Blue'dge(ブルーエッジ)
名古屋駅周辺/フレンチ、ダイニングバー、バー
先日、50歳の誕生日お祝い🥂相方さんからはサプライズで50本の🌹薔薇の花束❣️そして大好きな場所、神戸に連れて行ってもらいました❣️水族館🐟アトアは初めて行きましたがかなり良かったです〜メリケンパーク、モザイク…どの場所も雰囲気が良くて大好きな街ですね〜❤️誕生日当日は名古屋でEXILETAKAHIROの単独ライブがあったので、娘と一緒に参戦❣️ランチは娘がサプライズで予約してくれて名古屋駅前の41階でbirthdaylaunch‼️TAKAHIROのアクスタと一緒に!笑娘の部屋に入るとこれまたサプライズでバルーン🎈で飾り付け🥰ソープフラワーの🌹薔薇の花束🌹相方さんと娘とで薔薇の花束が100本になりました‼️生花の花束💐はドライフラワーにしました〜今年のbirthdayは名古屋に住んでる娘と一緒に過ごせて娘の部屋でお泊まりしてTAKAHIROからもライブトークで今日誕生日の方と聞かれ人生最大限の声でハイ❗️ハイ❗️ハイ❗️と言ったらTAKAHIROがおめでとうございますって❣️(他の人も誕生日いたけど…)思い出に残る50歳の誕生日になりました‼️相方さん娘に感謝感謝😘
ミッドランド41階にある、ブルーエッジです。ランチですが、張り切って予約しました。久々に専用エレベーターに乗りましたが、改めてそのスピードに驚きます。耳に来る感じですね。オーダーは、ランチの安いコースで3600円。ブランダートのパネぶりと紅芯大根のマリネオリーブソースこれは、もっと大根が主張したほうが良かったかも合鴨のコンフィとほうれん草のキッシュ合鴨があまり効いてませんでしたが、美味しいキッシュです蕪のポタージュビーツの香り太刀魚のペルシャード牛頬肉のブルゴーニュ風メインはハーフ&ハーフ可能とのことで、迷わずそうしました。デザート盛り合わせコーヒーお値段を考えれば文句なしです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
トラットリア トペ(TRATTORIA TOPE)
新栄/イタリアン
本当は誰にも教えたくなかったイタリアン【TRATTORIATOPE(トラットリアトペ)】矢場町にもともとあったんだけれど新栄町に移転して、駅直結で通いやすくなりました◎ここは前菜好きな人必見‼️(コース内容にもよりますが)前菜が、20種類以上もあるワゴンから4種類選べるんですちゃんとひと皿ひと皿説明して頂けます✨デザートをワゴンから選べるお店は知っていたけれど前菜をワゴンから選べるお店はここしかないのでは…?パスタも2~3種類から選べて、この麺がもっちもちでソースとの絡みが良くて美味しかった〜♡そしてデザートもワゴンの中から好きなだけ選べるという、甘党好きにもこれは必見ですデザートプレートも用意してあるので記念日にもピッタリ✨多分イタリア語でお誕生日おめでとうって書いてあるんだと思います誕生日プレートありがとねママ♡次はママの誕生日に行こうね♪♪久しぶり行きたくなったヽ(*'▽'*)ノ
地下鉄新栄駅直結の、トラットリアトペにて昼飲みです。いただいたのは、特別コースランチ5500円ワインセット3500円税サ込みです。前菜マグロ・エビフリット・生ハム・ブロッコリーのグラタンパスタスペシャリテのイカスミパスタ、これは絶品です。イカがゴロゴロ、ワインの合わせ方も勉強できました。魚料理小豆ますとムール貝とイカのグワセット肉料理ホロホロ鳥のローストデザートブラッドオレンジのシャーベットパンナコッタ無花果のケーキコーヒーグラスワインの種類がたくさんあって、セレクトも良く、充実した昼飲みでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ゆらり 金山店
大須・金山・鶴舞/すき焼き、しゃぶしゃぶ、居酒屋
♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥ʚ⃨♡⃨ɞ⃨寛ぎ個室居酒屋ゆらり金山店(YURARI)さんꪔ̤̫愛知県名古屋市熱田区波寄町23−15金山SKTビル3階☎︎050-5570-7443営⃞業⃞時⃞間⃞【日~木】15:00~24:00(L.O23:30)【金・土・祝前日】15:00~24:00(L.O23:30)15時から17時まではコースのみの受付です。駐⃞車⃞場⃞🚗無し金山駅から徒歩2分𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@yurarikanayama♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥✿韓国フェアサムギョプサル&おつまみが30種類食べ放題、飲み放題3000円(金、土、祝日前+500円)♜ヤンニョムチキン♜グリーンサラダ♜フライドポテト♜サンチュ♜アボカドと枝豆の塩昆布冷や奴♜鶏ささみとクリームチーズの梅鰹♜シャーベット❥ぷるんぷるんの富士山プリンで有名なゆらりさん💕韓国フェアでお得に食べれるって事で🚗❥サムギョプサル食べ放題でおつまみ30種類食べれて、アルコールやソフトドリンクも飲み放題で3000円は、お得❤️❥サムギョプサルは、やはりサンチュで巻いて食べたよ💕サムギョプサルは、タレかオリジナルスパイスかが選べてオリジナルスパイスにしたよっ。❥ヤンニョムチキンも甘辛ソースで美味しいかったぁ。ソースも色々選べるよ。悪魔のソースは、気になりましたぁ😆❥店内は、素敵な空間で半個室でクッションが可愛く置いてあったり、個室の部屋があったりとお洒落な空間だったよ🥰❥席は、2時間制で60分オーダーができるよ。サムギョプサルが食べたい、お酒飲みたい方にはいいかも。❥おつまみも充実しているので、ちょっとしたデートにもいいかも。ご馳走さまです。
金山駅から徒歩約3分、ゆらり金山店へ!なんといっても個室がウリの居酒屋さん。早めの時間だったのでついつい他の素敵な席も拝見しました。素敵なお席ばかり!注目をしたのは、サムギョプサル&おつまみ料理30種の食べ飲み放題コース♪まず最初に、グリーンサラダ、フライドポテト、韓国ヤンニョムチキンとメインのサムギョプサルセットが出てきたら、他の指定メニュー内が食べ放題。お得ですね♪おしゃれ空間でサムギョプサルを食べるなら、ゆり金山店へ。お腹いっぱいになりますよ♪
グランブルー(Grand-Blue)
名古屋市南部/カフェ、ケーキ、パフェ
中川区にあるおいしいお菓子と珈琲のお店Gran-Blue(グランブルー)へおひとり様モーニングに行ってきました。ご夫婦で営業されているこじんまりとしたCafe☕*°店内に入るとご夫婦のセンスが伺えるようなとても落ち着いたナチュラルテイストな空間😌おいしいお菓子と珈琲のお店と言うだけありスィーツや珈琲に力を入れているみたいですね、モーニングもランチもやっていてランチも美味しいとの情報を頂いてます。まぁ私はもっぱらモーニング部隊なのでモーニングに何回か行き娘の誕生日ケーキもオーダーしてます。店主はとても器用な方みたいでデコレーション自分の希望を伝えたらなかなかリアルに再現してくれます。ちなみに我が家は娘の大好きなHey!Say!JUMPのキャラクターの1人を立体で作ってもらいました✋(´ᴖωᴖ`)希望通りなかなか忠実に再現してくれてます♡忘れっぽい自分の為の記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■おいしいお菓子と珈琲のお店Gran-Blue(グランブルー)🏠名古屋市中川区上脇町2-146ヒロタマンション1F📞052-361-5576🛌日曜日、祝日土曜日は不定休■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
美味しいお菓子と珈琲のお店、グランブルーにいきました。この辺りでは、珍しく、手作りデザートと珈琲にフォーカスした、カフェです。駐車場は、ありますが、入れにくく出しづらいです。オーダーは、モンブラン・フリュイ【お店のメニュー説明】香料や洋酒をつかっていないフランス産マロンペースト、カシスとフランボワのソースが、栗の甘さを引き締めます。とろけるクリームに驚きのモンブランです。説明通りで美味しいです。特筆すべきはコーヒー。パンダコーヒーロースターズの豆を使っているとのことですが、とても高次元の味です。
外部サイトで見る
シェ・コーベ(Chez KOBE)
御器所・いりなか・八事/フレンチ
今日は私の誕生日♪ってことで誕生日に行ったお店をご紹介🎂たくさんのお祝いメッセージありがとうございます💖1年で色んな方々と知り合うことが出来て幸せ♡いつも仲良くしてくださってありがとうございます♡♡【シェ・コーベ】⬇️今回頼んだものはこちら・Plaisir【プレジール】¥9,000⬇️コース内容はこちら・アンチョビサワークリームの甘くないシュークリーム・海老ジュレ、えんどう豆のムース、北海道産雲丹のせ・パン(チャバタ)・白アスパラ、ホタテ、赤ピーマンのピューレ・新玉ねぎのカプチーノ仕立てスープ・甘鯛、蟹入クリーム、フキノトウのピューレ・国産牛、焦がし玉ねぎ、白人参のピューレ・デザート・焼き菓子(お持ち帰り可能)八事にある老舗フレンチ今回はお誕生日ランチしてきたよ💕どのお皿も見た目がとっても華やかで見ていて癒された〜っ季節の食材をふんだんに使ったこのコースは食べていて春を感じた🌸どのお料理も素敵だったけれど、甘鯛の皮って硬いのにこんなにもパリパリになるのは驚きでした!味、雰囲気、接客から古くから愛されてるレストランなのがわかる✨️誕生日プレートを用意してくれていたみたいで嬉しかった💖毎年家族に祝って貰えて幸せものだ〜!ご褒美や記念日にぜひ行ってみてね♪
今年の誕生日は、シェコーベでオーダーメイドして頂きました✨私の大好きな無花果を上にのせて、大人っぽくシンプルなバースデーケーキです🎵見せてもらったときは喜びでいっぱいでした💗シェコーベはフレンチとパティスリーで分かれていて、次回はフレンチに行ってみようと思います🍀担当のパティシエさんが、優しくていい感じの方でした。
VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY(バーミキュラ レストラン ザ ファウンダリー)
名古屋駅周辺/洋食、シチュー、ビストロ
9月末の時差スタグラムですこの日は1足早く私の誕生日を家族がお祝いしてくれました🎂訪れたのは@vermicular_villageディナータイムで、コースを頂きました♡初めてバーミキュラビレッジさんでお料理を頂きましたが、夜の運河沿いのロケーション・バーミキュラを使った創意工夫されたお料理の数々・店員さん達の若く活気がありながらもスマートな接客にもう……終始素敵な気持ちで家族で過ごせました🍴✨コース料理のラインナップは画像⑨枚目を見てください✨冒頭の画像以降、順番に(多分)載せております🍽️どれも美味しかったのですが、バーミキュラで炊き上げたライスを使って目の前で仕上げてくださったトマトリゾットが美味し過ぎました……♡『お米…やっぱりバーミキュラで炊くとこんなに美味しいんだ…』…って家族で興奮✨きっとバーミキュラ製品を衝動買いしたくなります(笑)子連れで夜に行ってもコース料理を食べられる(しかも事前予約せずともコース食べられます)、子連れにもとても有りがたいお店です♡
気になっていた、バーミキュラレストランにうかがいました。こちら、朝8時からモーニング営業なので、平日を狙って行きました。念のために開店30分前に着きましたが、先客は、1人だけ。平日のモーニングは、落ち着いた感じですね。いただいたのは、豚すね肉とカリフラワーのスパイスカレーこだわりキノコのダッチパンケーキコーヒーカレーは、とても美味しいです。バーミキュラの本領発揮ですね。パンケーキは、イマイチですが、特別なバーミキュラで作ったレア感はありました。
オールドスパゲティファクトリー 名古屋店(the old spaghetti factory)
名古屋市南部/パスタ、イタリアン、パン
娘の誕生日祝いに、オールドスパゲッティファクトリーへ・・・🚗💨豊富なメニューに迷っちゃうー😅娘は、ペッパーチキンとキノコのトマトクリームソーススパゲティ息子は、ブラウンバターミゼトラチーズスパゲティ私は海老とアボカドのクリームソーススパゲッティ奥さんは、大葉薫る野菜と海老と小柱のジェノベーゼセットは、ドリンクに焼きたての特製ブレッドが食べ放題なのもイイですよねー(☕️おかわり🆗)。※自家製パタープレーン&ガーリックもおかわり🆗老夫婦はセットでお腹一杯だけど、娘や息子はサラダとアイスまで付いたコースに、サイドメニューの粗挽きソーセージ、チーズがトローリかかったアメリカンフライドポテトを追加してました⁉️勿論、3人は🍺をグビグビ😁、私は🚗ハンドルキーパーですから、ピングレモネードで乾杯^_^※お子様連れは電車の中で食べると…より一層楽しい食事となりますねー😍
オールドスパゲティファクトリーへまたまたきてしまいました!あまりたくさん食べない子どもたちですが、ここのパスタとコーンスープは好きな様で完食です!!今日も満席で、電車の席は少しだけ待ちましたがやっぱり子どもたちは大喜びです。ぜひおすすめしたいお店です!
外部サイトで見る
ザ・ワンアンドオンリー(THE ONE AND ONLY)
名古屋駅周辺/イタリアン、バー、ラウンジ
21歳の誕生日前夜祭に親友ゆきみねぇさんがお祝いしてくれました!誕生日当日はかずくんと過ごしてねって配慮が素晴らしすぎるよねぇさん!40階にあるこちらのお店でサプライズ誕生日ディナー21歳でこんな贅沢しちゃって良いのかな運ばれてくるお料理はどれも美味しくて何より見た目が芸術飾っておきたいくらい可愛い盛り付けでした!味もちょうど良い味付けで大満足誕生日プレゼントまで私の大好きなブランドのバッグで嬉しすぎた!ねえさん今日は本当に最高すぎる誕生日前夜祭をありがとう!幸せすぎた、誕生日明日なのにもう終わった感凄かったよこんな素敵な一日にしてくれたからには誕生日待っててね?本当に心の底からありがとう!大好き!
ザ・ワンアンドオンリーにいきました。ルーセントの最上階(40階)にあります。専用のエレベーターを探すのに戸惑いました。店内に入ると、店員さんがチャージが1500円かかりますが、よろしいですかと耳打ち。→これは余分だったかも。運良く窓際の夜景の見える席に案内されました。名古屋城のライトアップとか、目線より低い位置から出る月とか、圧倒的に素晴らしい夜景です。ダイキリとラムローズを注文。カクテルは、普通でした。ここは、行くなら窓際を予約するべきですね。
ルッカ
新栄/ハンバーグ、居酒屋、ダイニングバー
新栄にあるお気に入りの居酒屋「ルッカ」、平日の夜に再訪です、この日はいつもお世話になっている方のお誕生日会、いつもとチョット趣向を変えてたこ焼きパーティーというカタチでお願いしました。2台焼き器を使って焼きましたがそれぞれ作り方を変えたので、表面カリッとしたタイプに中とろとろのタイプ、違うタイプのたこ焼きができておもしろかったですね。途中でタコが無くなると代わりに明宝ハムを入れたりして美味しくいただきました。たこ焼き以外にもとんちゃんや海老マヨ、盛岡冷麺などいつものお料理もいつもどおりに美味しくいただいて今回も大満足です、ごちそうさまでした。
ルッカで呑み会です。ランチにはうかがった事がありますが、夜は、初めてです。こちらの日本酒は、凄かったです。詳細は写真を、見てください。いただいたのは、おまかせでとっても美味しい口取りコブクロ良く煮込まれた豚足タコウィンナーのおでん巨大ハンバーグ店の雰囲気とか、外観からは想像できない程、ともかく日本酒が凄いです。
外部サイトで見る
名古屋 焼肉きらく
伏見/和食(その他)、焼肉、ホルモン
☺︎名古屋焼肉きらくさん✎愛知県名古屋市中区栄1丁目7−262F地下鉄伏見駅6番出口から徒歩2分☎︎052-228-2087定⃝休⃝日⃝年末年始営⃝業⃝時⃝間⃝[月~土]17:00~24:00LO23:00[日]17:00~23:00LO22:00駐⃝車⃝場⃝近くのコインパーキング𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@nagoya_yakiniku_kiraku❤︎記念日やデート誕生日会、接待などに⭕️❤︎部屋は、テーブル、掘り炬燵、個室があります。私達は、個室へ。❤︎箸🥢は、自分の好み箸が選べます。そこで、テンションが上がりますよ⤴️☑白トリュフオイルのチョレギサラダ🥗✦トリュフの香りとのりの香りでサラダが美味しいく進む。☑スーパーネギタン塩✦タンに細かい九条ネギと沢山のレモンの輪切り🍋がタンが見えないくらいいっぱいのって、焼く前に輪切りを除いてスタッフさんが焼いてくれます。1番良い焼きで加減で提供してくれます。☑上タン塩ときらくタン✦九条ネギがタンの中に沢山入っていて、スタッフさんが焼いてくれます。ネギとタンの食感が良かった💕☑キムチとナムルの盛り合わせ☑サーロイン焼きしゃぶ✦1枚1枚、さっと炙ってもらい、卵と一緒に食べるのは、卵とサーロインの相性は抜群で、柔らかいお肉でした。☑きらく冷麺✦腰があり、つるんつるんでした。☑神サガリ☑特選和牛タレと塩トモサンカク、肩サンカクは、サシがあって、脂がお口でとけていく。☑究極の和牛釜飯ごはん✦蟹、いくら、うに、キャビア、和牛と贅沢にのった釜飯でご飯が進んじゃう💕✦2杯目は、出汁をいれてお茶漬けにして食べたよ❤️☑アイスクリーム✦数種類の中からりんごアイスを選んだよ。お口直しにぴったり💕❤︎スタッフさんが良い焼き加減で提供してくれるので、とても美味しい瞬間を食べれます。❤︎1回1回網も変えてくれて、美味しい状態で食べれて満足でした。❤︎隠れ家的な焼肉屋さんですよ。
焼肉きらくにうかがいました。お気に入りだった、青龍のあった場所にあります。ずっと気になっていたのですが、敷居が高くてずっとBMしたままでした。今回、マイレビさんのレビューで、早い時間なら、6000円のコースがあることを知ったので、早速訪問してみました。そちらをオーダー。3種類の、キムチ盛り白トリュフのチョレギサラダサーロイン焼しゃぶ→店員さんが焼いてくれます。すき焼きのように卵黄に絡めます。スーパーネギタン塩これも店員さんが焼いてくれます。馬肉ユッケハラミ
ラ ヴィオレッタ(La Violetta)
名古屋市/パスタ、イタリアン
今回ご縁あってお誘い頂き楽しみにしていました🌸お店は駅から少し離れていますが、高級住宅地にひっそりと建ってます店内は木材ベースで飾られているお花がたくさんあって雰囲気最高今日はランチコース前菜から最後までひと通り魚が多かった!こんなにもお魚を味わう機会はないし、調理工程が一つ一つ違うからそれもまた面白かった◎あと、パスタも多かった印象本来コースだとパスタって出てきても1~2品本場のイタリアはパスタが多く出てくるのかな?それも麺もそれぞれ違った味わいが楽しめてよかった〜ひと皿ひと皿がまるでアートのようなお皿で目でも楽しめました💐特にディルのお花とか季節が感じられて可愛かった🌼*・そしてこっそりと誕生日プレートをお願いしておりまして、可愛いプレートありがとうございました!相手もとっても喜んで貰えました😊またランチに来たい!と思う素敵なイタリアンでした🇮🇹
金城高校のほど近くにある、ラヴィオレッタのランチに、うかがいました。オーダーは、PranzoB4500円プリフィクスコースで2人なのでアンティパストから三河湾産さわらのグリル焦がしバターソース師崎産一本釣り甘鯛フルーツトマトと十年熟成バルサミコ+800円魚料理は、火入れが絶品でした。プリモピァットからリングイネ師崎産ひらめ、ジェノベーゼスパゲットーニ浜松産フルーツトマト、フレッシュモッツァレラパスタは、それぞれ特徴があって美味しいです。セコンドピァットは、岐阜県産飛騨牛「いちぼ」のグリル+600円さすが飛騨牛、軟らかくて、肉肉しい美味しさが凝縮されています。(肉料理はテーブル毎に、同じものを選択します)ドルチェシチリア島産ピスタチオのパルフェ南信州の梨添え青トマトの自家製コンフィチュールとフロマージュブラン、無花果ドルチェも美味しい。コーヒーエスプレッソのダブルのような感じで、最後のコーヒーまで美味しいです。シェフとホールの女性2人で切り盛りされていましたが、若干人手が足りない感じを受けました。ワインは、グラスで三杯泡(品種わからず)白(多分ソービニオンブラン)赤(多分サンジョベーゼ)
外部サイトで見る
Maison DIA Mizuguchi(メゾン ダイア ミズグチ)
伏見/フレンチ、イノベーティブ・フュージョン
何年かぶりにも誕生日に訪問して久しぶりの水口シェフのお料理が楽しめる🎂内装は白いカウンター席のみそれがまた雰囲気最高スペシャルコース¥30,000をお願いしました🤍高級食材がこのコースにつまっていて、それぞれ食べるかよりはコスパ最強鮑、フォアグラ、シャトーブリアン、伊勢海老、トリュフと豪華最初にでてきた11品の前菜が私のお気に入り♡フィンガーフードでひと口サイズに色んな味わいが楽しめるのが素敵どのお皿も目でも楽しませてくれるものばかりで、五感で楽しませてもらいました誕生日だということでホールケーキまで用意してもらいましたその場ではおなかいっぱいだったからお持ち帰り用に包んでもらってお家で美味しく頂きました♪最初から最後まで楽しませてもらいました😊
ファサードから期待をさせてくれるオシャレな造り。店内、白を基調とした清楚なダイニング。本日はカウンターに通して貰ったが、カウンターの幅も贅沢すぎる広さで居心地がよい。何よりも中央に位置するキッチンがダイナミックかつ、機能性も考え尽くされ洗練されている。シェフの拘りを感じた。正に劇場なのかと思うほど、素敵な空間演出に驚き。お料理はイノベーティブでもありながらも、しっかりと芯のあるフランス料理を感じられた。出てくるお料理、どれもこれも美味しすぎました。細かくは語りません。是非行ってみれば、きっとこの味が最高だと気づくはず。お皿にもとことんこだわっていて、視覚的にも楽しませてくれる。何よりシェフの笑顔とユーモア溢れるトーク、そしてそのお人柄がエッセンスとなり、もうそれだけで何倍も楽しく美味しくなってしまうから不思議。サービスも終始心暖まる接客で文句のつけようなどございません。空間、サービス、料理、全て完璧過ぎて感動に浸ってしまいました。日常を忘れさせてくれる、最高に大好きなレストランとなりました。ご馳走様でした!ぷはあ~。
ネット予約可能な外部サイトで見る
寿司と串とわたくし 名古屋 栄店
栄/寿司、居酒屋、居酒屋・ダイニングバー(その他)
🍣本格お寿司と串揚げが気軽に楽しめるネオ大衆酒場🥂誕生日が一緒ってことで覚えている大好きなお店🎣𓈒𓏸今回は、以下メニューをいただきました𓂃𓊝𓄹𓄺٭ポテ玉サラダ٭とろたく巻き٭ネギトロ巻き٭寿司盛り合わせ6貫٭串揚げ盛り合わせ6種٭寿司ドック٭アサリラーメン٭チュウハイお寿司も串揚げも大好物なのでほんと嬉しいラインナップ🌙𓍼大将本気の本格寿司は、いつ食べてもうますぎるんです🥰.ᐟ.ᐟシャリは、米マイスターが特別にブレンドしたお米に赤酢を使用したすし酢をあわせたやんわり江戸前風だよ◌⑅⃝*1貫から注文できます🧚🏻♀️(ネギ無しも対応可なのほんと感謝感激)串揚げ盛り、サクッと軽やかな衣をまとった串揚げは食べやすくて進む進む〜🍻ˎˊ˗ビジュとアイデア爆発してたのは、ポテ玉サラダ🥗まさかのアイスクリーム型でびっくり🫢‼️しかもちゃんと美味しい👼🏻明太子にして大正解だった♥*.アサリラーメンの蓋もかわちい🍜〆にぴったりなお料理-̗̀💡̖́-ドリンクも美味しいし、何食べても間違いないお店で超おすすめ( Ö )。✡昼から賑わってた🕛✨みなさんも、ぜひ行ってみてください⟡🍶!𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒【スポット情報】🍽️寿司と串とわたくし栄店@sushi.kushi.watakushi📍愛知県名古屋市中区栄3丁目4-25柳井ビル🚃栄駅8番出口から徒歩約3分🕰11:30~14:30(料理l.o.14:00/ドリンクl.o.14:00)17:00~23:00(料理l.o.22:00/ドリンクl.o.22:30)
以前は猿カフェのあった場所です。こちらもいつの間にかランチ営業していました。ランチメニューは、寿司と丼系930円~となっています。いただいたのは、数量限定のわたくしのまかない丼980円ちらし寿司のような感じで、赤酢のしゃりの上に、小さく刻んだネタ(漬マグロ・いか・サバ・赤海老・サーモン・玉子・こはだ等)その上に、醤油エスプーマ(勝手に命名)、天辺に玉子の黄身。これおいしいです。赤酢のしゃりは、なかなか好みです。醤油エスプーマは、最初は戸惑いましたが、慣れるとなかなか便利です。個人的には、天辺の黄身マニアなんですが、この料理に限って天辺の黄身は、必要無いかも。蜆の汁も嬉しいですね。わかる人にはわかる、上質なランチだと思います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る