富士五湖・忍野・富士吉田 × ソフトクリームに関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
山梨県200投稿
take.a
先週末の日曜日、仲間とパフェの後山梨県南都留郡忍野村にある忍野八海を久しぶりに散策しました😊忍野八海は富士山の噴火活動を何度も経て、徐々に富士裾野と御坂山系との狭間を水触・掘削排水され長い期間の後、ついに湖は涸れました。しかし、富士山の伏流水に水源を発する湧水池がいくつか残りました。その代表な湧水池が現在の忍野八海になったそうです忍野八海は日本名水100選にも入っています。池の中を👀覗くと池の水の透明度が高く水が青く見えて神秘的ですし、優雅に泳ぐ魚達たち特に金色とブルーの鯉が綺麗で癒されます😊晴れた日は、池に日が差し込み影絵も見えました👍散策しているとチョコマント⁉️発見(ナーニ🤣)チョコとダンゴのコラボって⁉️美味しい⁉️食べてみたくなり店に入ったら残念😂売り切れでした😭最後の1枚の写真はこの場所から見る桜🌸と冨士山と川の写真が有名でよく目にします👀訪れた時は、まだまだ桜🌸が咲いてませんし冨士山もイマイチでした🤣
投稿日:2022年4月12日
山梨県5投稿
kazunowa🐈
天然記念物である「忍野八海」は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池です。とってもキレイな水のんびり歩いてきました。
投稿日:2021年12月17日
山梨県750投稿
N
忍野八海は世界遺産の富士山の構成資産の一部として認められています。富士山の伏流水の湧き水が綺麗でした。晴れてたら富士山も見えるのに。残念⤵️
投稿日:2021年6月13日
ユーザーのレビュー
haaaaaaaa
河口湖畔のハナテラスに初訪問🚗シャインマスカットたっぷりのフルーツパフェがお目当❣️大きくてもりもりで中までシャインマスカットがたっぷり💓シャインマスカットは7月から12月までが旬🍇まさに秋のスイーツです⭐️満足〜✨✨
投稿日:2019年10月2日
おたぴ
の近くにあるでは季節限定のが食べれる☺️🧡選りすぐりの果物パフェ🍇私が訪れた時はジューシーで甘いのパフェ🥺💞また行きたいなあ~
投稿日:2019年8月11日
紹介記事
山梨県に行くならここ!本当は教えたくないスポット6選♡
みなさんは、山梨県に訪れたことがありますか? 山梨県といえば、“富士山”が有名ですよね。いろんな魅力が詰まっている山梨県! 今回は筆者イチオシの「山梨県のおすすめスポット」を紹介します!