富士五湖・忍野・富士吉田 × アイスクリームに関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
山梨県10投稿
ロッシフミ
山中湖花の都公園にて最初やはり向日葵は終わりかと思ってたら他の品種がまだ咲いていて綺麗なひまわり見れました!富士山は山頂のみみれた!ローズマリーなど花の花々も綺麗でした!
投稿日:2022年9月5日
shun
先日、花の都公園に行ってきました〜色んな花が咲いてて綺麗でしたが日陰がなくて暑かった🥵中に入るのには有料で600円ぐらいかかった気がします、カートも有料で借りられます。※ひまわりは無料で見れた気がします。
投稿日:2022年8月19日
iamMAI83
2022.8.12ひまわり🌻の写真撮りた〜い❣️という事で、プチ遠出していざ、山中湖花の都公園へ。台風来てるけど、ギリギリ平気かな〜って思ったのに、甘かった😂行く途中でも、雨が降ったり止んだり。山中湖周辺は、どんより、そして小雨😂ギリギリひまわり🌻の撮影出来たけど、風が少し強かったからか、それともピーク過ぎたのか?下向いてるのひまわり多くて。大きいから重くて支えきれないのかな?ツボミもあったからまだ頑張って欲しいところ。ひまわり撮影終わって、ほかのお花の写真撮ろうとしたら、はい、雨〜笑小雨からの土砂降り〜の繰り返しでした。ホントなら、青空バックに富士山とひまわり🌻🗻写真撮りたかったのに〜😭全部ドンより。全部同じ様な写真笑最後にモフモフなコキアもギリギリ撮れたやつ!世間はお盆休みだし、渋滞して、やっと辿り着いて、雨降って💦富士山はどこ?ってくらい、周りは真っ白😂雨で濡れて、冷んやり空気が余計に冷たくて寒くて、思わず「ほうとう」を食べにこの後向かいましたよ〜ま、一軒めは入ろうとしたら営業終了ってオチもあったけど笑実は数年前にも、職場の女子会で行ったら台風の後で全部倒れてたのを思い出しました〜笑今年もネタにしかならないひまわり撮影でした🌻
投稿日:2022年8月12日
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
山梨県10投稿
あき
入館は無料でとても癒される時間が過ごせます😊
投稿日:2021年4月3日
山梨県10投稿
サトツル
河口湖ハーブ館喫茶コーナー山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-18お土産屋さんを見ながらちょっとこちらで休憩😉
投稿日:2020年3月28日
miiikana0210
富士山の近くの山梨にある河口湖ハーブ館🌼こちらではお花のモチーフの雑貨が買えたりカフェを楽しめます🧡ハーブティーが飲めたりこちらの写真はお花のソフトクリームです🧚♂️✨🌼お花って美味しいの?って思うかと思うのですがパリパリした食感でとても美味しくてヤミツキになりそう🤤🧡
投稿日:2020年3月8日
紹介記事
富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを徹底紹介!
富士急ハイランドで楽しんだ後に少し現地に残って、周辺を観光したりご当地料理を食べたりしませんか?今回はそんなあなたのために富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを一気にご紹介!山梨県の富士山麓を目一杯楽しんじゃいましょう◎
ユーザーのレビュー
山梨県10投稿
佳
ランチ食べ終わってから😋🍴💕鳴沢氷穴と風穴にいきました。国指定天然記念物タテ穴環状形溶岩が流れ出た後にできた空洞で、青木ヶ原樹海内にあり、全長153mの溶岩洞穴です。中には年間を通して氷柱があります。環状型なので一周しながら洞穴の表情を楽しむことができます。鳴沢氷穴の中に入ると寒いです。風穴の方は、まるでジブリの世界に入ったみたいな素敵な森が広がってました。これから箱根♨️に向かいます。😃👍
投稿日:2021年11月6日
kanahiro0123
鳴沢氷穴青木ヶ原樹海竪穴洞窟で屈みながら登ったり降りたりするので、ちょっとした冒険気分が味わえました
投稿日:2019年7月13日
紹介記事
【山梨】富士山の洞窟!自然が作り出す絶景天然記念物「鳴沢氷穴」
山梨県にある、年間を通じて観光客が絶えず人気の観光スポット「鳴沢氷穴」。自然が生み出す洞窟の中に入る体験は、大人もワクワクします♪ここでしか見れない非日常の景色と空気にせひ、癒されてみてくださいね。