澤田屋 本店
甲府・山梨・笛吹/ケーキ、和菓子

澤田屋さんは6月10日に創業113周年を迎えるそうです新たにカフェがオープンしたと聞き行って来ましたいただいたのは「あん糀」(あんこうじ)小豆と米糀で作った自家製の発酵あんこ※砂糖の代わりに米糀を発酵させることで甘みを出したあんこ米麹だけで作った五味醤油さんの甘酒オーツミルク発酵の力が引き出す2つの甘みにオーツミルクを掛け合わせてコクを引き出してあります砂糖は全く使わずに素材本来の甘みを楽しめますくろ玉はオープン記念で無料でいただけました✨

今週末の土日(9/3〜4)は[くろ玉の日]なので友人と出来立てのくろ玉を食べに行って来ました😊食べに行ったのは甲府市中央にあります澤田屋本店出来たてのくろ玉とコーヒーが飲めてベーカリールーブルさん✖️澤田屋さんとコラボしましたくろ玉パン🍞🥖も限定販売くろ玉の出来たては、柔らかく濃厚でとっても美味しい😊また、コーヒー(くろ玉ブレンド)との相性バッチリでした👍くろ玉パン(5〜6枚目の写真)周りはくろ玉と同じ様にコーティングされて中身のパンは小麦にこだわったブリオッシュパンどちらもとっても美味しいてす👍9月8日からはくり玉が発売されます👏澤田屋本店山梨県甲府市中央4-3-24TEL055-235-1331定休日毎週火曜日、1月1日営業時間9:00~18:00駐車場4台
外部サイトで見る
星評価の詳細
双葉サービスエリア 上り フードコート
北杜・小淵沢・南アルプス/かつ丼・かつ重、カレーライス、ラーメン

スノボ帰りに「田舎の豚まん」食べてきました!おやきのような見た目で、サクサク生地から肉汁ジュワ〜っと新しい感覚でした。今回は時間がありませんでしたが、違うフードにもチャレンジしてみたいです!📍山梨県甲斐市龍地2395🕐24時間営業

中央道双葉SA上り休憩中フードコートで『おざら』と、聞いたことのない物を発見‼️券売機で即購入✨꙳おざら¥850-(税込)サービスの麺類系にしては高額分類⁉️出てきたものは、東海人おなじみ“きしめん”の1.5倍?2倍近くあるのか??幅広麺‼️氷でしめてある麺はコシのあるつるつる麺✨梅雨は色は濃いけど、塩辛くはなくて甘めのつけ汁。鶏肉とごぼうが入っていました。調べると盆地の影響もあり山梨では寒い冬場は“ほうとう”がよく食べられ、猛暑となりやすい夏場には“おざら”として食べられているみたいです。コレはいける味✨また次回食べたい✨....
外部サイトで見る
星評価の詳細
ずんちゃんパン
甲府/パン、パン・サンドイッチ(その他)、洋菓子(その他)

甲府市の住宅街にポツンと現れるパン屋さん【ずんちゃんパン】お昼過ぎに来店しましたが、もうパンは残りわずか。コッペパンにお惣菜がサンドされている物が何種類か置いてあります。ザ・昭和というようなガラスケースの中に銀のバットがあり、そこにパンが並べられていました。ハムカツサンドとコロッケサンド、ハムサンドが残っていたので購入しました。素朴な味で、キュウリが挟んであるところがとてもいい。コッペパンもふわふわでした。次回はもっと早い時間に来たいと思います。

ずんちゃんぱんは昭和38年創業手作りのお惣菜パンが人気のパン屋さん午後過ぎに行ったらほとんど売り切れでした「マツコ&有吉かりそめ天国』で、ずん・飯尾和樹が出演するVTR企画「第2回ぱっくりNo.1パン」で紹介されたたくあんパンを買ってみました中には鰹節と千切りたくあん、上にはマヨネーズというちょっと変わったパンです母は美味しいと言ってました旦那は…私は結構、美味しいと思いました
外部サイトで見る
星評価の詳細
マリモ カフェ アンド ダイニング(Marimo café & dining)
笛吹・石和温泉/カフェ

日曜日の午後、マリモカフェに特製苺パルフェを食べに行きましたところが1日限定10食ということですでに売り切れ💔チーズケーキに変更しましたチーズケーキも美味しかったけど苺パルフェ🍓食べたかったまたリベンジします

苺パフェ&ワンプレートランチ‼️山梨県の石和健康ランドのすぐ近くにある「マリモ」さんでランチして来ました〜😋平日でも予約必須と口コミがあったので12時半に予約して行ったのですが、やっぱ予約しといて良かったです❗️ランチ時はお客さんいっぱいでやっぱ人気のあるお店ですね❗️お店の名前も可愛いですがお店も可愛いです❗️テラス席もあって雰囲気が凄く良いです〜😆日替わりのワンプレートランチが人気の様ですね❗️二人で行ってご飯プレートとバケットサンドのワンプレートランチを頂きました😊とっても美味しかったです〜😆そして期間限定で1日10食限定の苺パフェ〜🍓めっちゃ苺〜‼️すっごく美味しい苺が上にも中にも沢山入ってて、アイス、生クリーム、ヨーグルトが抜群に良いバランスなパフェで、全然重たくなくてペロっと食べてしまいました😋パスタやグラタンのワンプレートランチも気になるので又来店したいと思います。マリモでランチして石和健康ランドでのんびりと温泉〜♨️とても良い休日でした☺️営業時間11:00〜22:00(L.O.21:30)定休日木曜日駐車場20台
外部サイトで見る
星評価の詳細
酒場日々(日々 ひび ヒビ)
甲府・山梨・笛吹/居酒屋

山梨県甲府市にある居酒屋さん♬酒場日々さん。少し前に甲府市に行った時のお店。ここのお店は一度来たことがあり今回2回目です。甲府まで来て同じ店って感じですけどリピートしたいと思うお店なんですよね✌いわしの原始焼は必須(笑)。ただお腹が結構膨れるんです。もっと色々食べたいので。どれ食べても美味しいのですが、酒かすレーズンバターが◎。元々レーズンバター好きなのにこの風味と感じはハイボールが進むこと間違い無し(笑)。また食べたいなぁ✌

山梨県甲府にある、日々さん。新鮮なお魚料理が多い店です!ぶりの刺身が脂が乗ってておすすめ!と言われたので頼み、あとは焼きサワラを頂きました!2件目の居酒屋だったので少し控えめに。2人で5000円くらいでした。楽しく飲める居酒屋という感じですね!葡萄のサワー丸ごとたべれる種無しの巨峰が4個も入ってて甲府の良さを感じました!✨スタッフさん、なかなか良い感じでした♪次は松本市で働くそうです。来年5月いっぱいまでいて、6月から。店長は、さんちゃんありがとうございました!ご馳走様でした。🍇
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺屋 湊
甲府/ラーメン

先日仲間と行きましたラーメン🍜屋行きましたのは甲府市にある麺屋湊めんやみなと1番人気のにぼしラーメンは、鶏ガラベースにぼしをふんだんに使用した濃厚スープ!おすすめのつけ麺は、サバといりこのダシがたっぷりでクセになる美味しさ‼️ラーメンとつけ麺は大盛りが無料となのが嬉しい👍私が選んだのラーメンはしょうゆラーメン🍜(写真1〜3枚目)鶏ガラのスープで魚介だしも効いていてちょっと濃いめですかね🤣麺は中細くらいで固めな茹で加減チャーシューは2枚のっていて柔らかくて美味しい👍仲間は煮干しラーメン🍜(写真4(枚目)つけ麺(写真5枚目)どちらも美味しいそうです‼️写真8枚目🍭飴のプレゼント🎁ありました🤣☆店名麺屋湊♤住所山梨県甲府市下石田2丁目15-5♡定休日木曜日♢営業時間【昼】11:00~14:00【夜】17:30~22:00🚗駐車場8台💺座席数19席★主なメニューにぼしラーメンつけ麺しょうゆ、塩

暑いのに汗だくでラーメン🍜麺屋湊さんは煮干しラーメンが美味しいお店私は煮干しの全部のせ二枚目の写真はつけ麺2玉すごい量😅つけ麺大盛りにすれば良かったと旦那2玉は多過ぎたと言いながら完食してました美味しかったです✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
コメダ珈琲店 甲府貢川店
甲府/喫茶店、コーヒー専門店、洋菓子(その他)、カフェ

コメダでモーニング日曜日の朝だったので3組待ちでしたカフェオレとトースト久しぶりのパンの朝食朝はいつもごはん🍚なのでたまにはパンもいいと思いました東京ばな奈の期間限定も気になりました

9月1日(日曜日)ラーメン🍜ランチの後はスイーツ🍰オヤジに変身トォー🙌お店はゆっくりできるカフェへ「コメダ珈琲甲府貢川店」牧場🫏のめぐみがぎゅっと詰まったミルクノワールをチョイス‼️ほかほかのデニッシュパンに粉砂糖ソフトクリーム、上から練乳をかけ真っ白な見た目に、チェリー🍒がアクセント‼️ソフトクリームのすっきりした甘さと練乳のコクが美味しいです😋ボリュームたっぷりで二人分と言っても良いですね😅ラーメン🍜食べたばかりなのでシェアして食べました🤣飲み物はコメダフレンドを注文コメダのドリンクに付いてくる「豆菓子」も美味しいですよね🤣コメダでは今ハワイーじゃんやってました‼️ロコモコ、かき氷🍧、ブルーハワイ、クリームソーダ🥤食べられますよ👍
外部サイトで見る
星評価の詳細