六曜館珈琲店 本店(ロクヨウカンコーヒーテン)
甲府/喫茶店
〜ノスタルジックな雰囲気に身を寄せ東京にはないカフェでBreakTime〜皆さん。こんにちは☔️。ZMAです🙏。さて、今日は舞鶴城公園に行った帰りの際に通りを歩いてると不思議なカフェを発見😳。。。見た目は一見だと中々入りづらいお店なんですが、、、いいや❗️入っちゃえ‼️ということで入店したお店が甲府にある「六曜館珈琲店本店」さんにお邪魔します🖐🏼。創業は1973年。50年近くもこの地で営業されている昭和時代を色濃く出している純喫茶です☺️店内に入ると外からの空気感とは全く違って、明るくアットホーム☕️。しかも純喫茶には欠かせないマッチ箱コレクションの数々💦💦💦間違いない🫢。本物の純喫茶だ。椅子、テーブル、古時計にしても当時の品々ばかりがそのまま利用出来るのでまるで博物館に来たかのような贅沢空間❗️★六曜館ブレンド¥550★ケーキ¥500(ケーキセットでコーヒー-¥50)頂きます🙏しばらくすると外で様子を伺っていた若い人達も入店♪♪そりゃ気になるよね(*゚▽゚*)☆お😙。ケーキが登場☆ではコーヒーをひとく、、'◉⌓◉’‼️えっ‼️。。このコーヒー凄い😱💦コーヒー独特の苦味があるのにスッキリとしかもコクとも調和してブラックでも十分美味い😳。聞くとドリップする時に紙ではなく布、、つまり"ネルドリップ"製法なんです。ネルとは織り布でコーヒーを濾す製法で手間もかかるしコスパも悪いのですがコーヒーを味わうには最適な製法です👍👍🫢、🫢。噂には聞いていたけど飲むのは初めて。しかも都内ではなく山梨で味わえるとは🙇🏻♂️🙇🏻♂️ケーキとの相性が良くコーヒーと甘さが溶け合うので素晴らしいBreaktimeになりました☆うーむ😳💦凄い。。都内に何万とカフェはあるけどこれだけキチンとした味を、、と聞かれたら一体何十のレベルになるか。。。いやはや、、山梨。。恐るべし💧。皆さんも見た目は不気味かもしれませんが一度は味わってみてください☆素晴らしい喫茶店でしたよ😚ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
甲府市丸の内にある『六曜館珈琲店』さん✩⡱レトロな雰囲気が心地良い素敵なお店♪日替わりランチのデミグラスハンバーグも優しい味わいで美味しかった♡ʾʾ・@foody__yy様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
コメダ珈琲店 甲府貢川店
甲府/喫茶店、コーヒー専門店、洋菓子(その他)、カフェ
コメダでモーニング日曜日の朝だったので3組待ちでしたカフェオレとトースト久しぶりのパンの朝食朝はいつもごはん🍚なのでたまにはパンもいいと思いました東京ばな奈の期間限定も気になりました
9月1日(日曜日)ラーメン🍜ランチの後はスイーツ🍰オヤジに変身トォー🙌お店はゆっくりできるカフェへ「コメダ珈琲甲府貢川店」牧場🫏のめぐみがぎゅっと詰まったミルクノワールをチョイス‼️ほかほかのデニッシュパンに粉砂糖ソフトクリーム、上から練乳をかけ真っ白な見た目に、チェリー🍒がアクセント‼️ソフトクリームのすっきりした甘さと練乳のコクが美味しいです😋ボリュームたっぷりで二人分と言っても良いですね😅ラーメン🍜食べたばかりなのでシェアして食べました🤣飲み物はコメダフレンドを注文コメダのドリンクに付いてくる「豆菓子」も美味しいですよね🤣コメダでは今ハワイーじゃんやってました‼️ロコモコ、かき氷🍧、ブルーハワイ、クリームソーダ🥤食べられますよ👍
外部サイトで見る
星評価の詳細
SANTANICO(サンタニコ)
甲府/メキシコ料理、喫茶店
山梨県甲府市の『SANTANICO』さんで朝からステーキとビール!ステーキはなんと1ポンドと巨大で、ライスとコーヒーもついて2000円と高コスパ。数量限定らしいので気を付けてください!去年の1月頃の真冬に訪れましたが、暖かい店内とコーヒーでゆっくりとモーニングを楽しむことができました。
喫茶SANTANICO(サンタニコ)コーヒーとタコス🌮のお店「SANTANICO(サンタニコ)」さんに行って来ました。タコスを注文するにははじめに具材を選びます次にソースを選びますそしてトルティーヤを選びます具材はたまご&ベーコン、豚、鶏、牛、シュリンプなどソースは酸味のあるものと辛みのきいたものと2種類トルティーヤはホワイト(クセのないシンプルな味)イエロー(とうもろこしの香り豊か)ブルー(なめらかで独特な香りメキシコ在来種のブルーコーン使用)から選びます。小さめなので2〜3個はイケます。美味しかったです✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ザコクボ(the;kokubo)
甲府/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
今日買い物で近く迄来たのでザコクボさんに寄って来ました💯ザコクボさんはaumoユーザーのNさんの知り合いのお店先日もNさんも訪れて投稿してました👍私のお目当てはマスカットタルト🥧が食べたかったのですが、あいにく売り切れでした😂え〜〜〜😱なので変更ガトーショコラとカトーバスクとカヌレを購入🍰どれも美味しいです😋ドリンクは抹茶ラテを購入しましたがクマちゃんに飲まれた😱ので飲み返しました🤣また今日は暑くてイチゴ🍓カキ氷も食べたい🤣気分でした😂最後の写真はNさんのコメント📸して来ました😊
4月の火事でお店が焼失してしまい、1ヶ月で仮営業をはじめたザコクボさん。今日、行ったら小さいプレハブ小屋が出来てました。焙煎をするための小屋だそうです。今日は抹茶ラテとシャインマスカットのタルトなどをいただきました。シャインマスカットタルトの中身はパートブリゼエスプレッソ入りクレームダマンドマスカルポーネホワイトチョコムースだそうです。シャインマスカットは、こだわりのぶどうをつくっているフルーツハウスヤノさんから購入しているそうです。とても、美味しかったです☺️小屋の壁に応援メッセージを残して来ました。
外部サイトで見る
星評価の詳細