XIRINGUITO Escriba(チリンギートエスクリバ)
渋谷南口/スペイン料理、シーフード、ダイニングバー
次男と、【XIRINGUITOEscriba】でオシャレなスパニッシュランチ。飲食店に興味のある子なので、普段より背伸びさせてみました(*´艸`)お店はストリームの3階で落ち着いたエリア。入ると左手にボックス席、右手はバーカウンター、正面奥は大きな開放感のある窓から採光のある明るいテーブルエリア。手前のボックス席にご案内いただきました。暑い日が続いているからピッチャーでのお水の提供は有難い!平日限定のお得なドリンク付き「SHIBUYASET」をオーダー♡次男はコーラ、私はスパークリングワイン。・前菜3種タコとブロッコリー、カリフラワーのアンチョビマリネスペイン産生ハムオリーブ添えワカサギのエスカベッシュ好きなものばかりで嬉しい♡・チリンギートサラダマンゴー、ザクロ、デンマークチーズが入ったサラダで、店名でもあるチリンギートとは「海の家」の意味なんだって!マンゴーの甘み、チーズの塩味が美味しい。スッキリした透明ドレッシングで山盛りのサラダもパクパク食べられる。・パタータスブラバスガーリックマヨネーズ、トマトと唐辛子のソースつきのポテト。ポテトのお味もソースも美味しくてお酒もすすむ。いよいよメインのパエリア!お店の名前を冠したエスクリバと迷いつつ、・本日のパエリア「イベリコ豚と青唐辛子のパエリア」甘めのBBQソース味がしっかりついたイベリコ豚に鶏出汁で炊きあげられたパエリアが絶品。本場同様、木のスプーンで食べる。鍋つかみや鉄ヘラもついてくるから最後のお焦げまでしっかりいける!辛いもの好きな私は別添えのグリーンチリソースで味変も楽しんじゃった(*´艸`)食後にはバスクチーズケーキと、コーヒーor紅茶もついていて2人でアイスティーに。チーズケーキも周りのクランブルも美味しかったな。先月成人したばかり。母とまたランチに行ってくれたらいいのだけれど...進学して、彼女が出来たらデートに使えるお店だったね♪ご馳走様でした。
渋谷ストリーム3Fにあるスペイン料理店『チリンギートエスクリバ』では、美味しいパエリアを味わえます。5名のランチコースで訪れました。写真は海鮮とチキンのパエリア、Mサイズです。大きな具材がたくさん入っていて、食べ応えがありました!
牛かつもと村 渋谷店
渋谷南口/天ぷら・揚げ物(その他)、洋食、牛料理
📍牛かつもと村渋谷店👛1500円程新商品の牛タンカツ!!中はレアなので石焼きにして好みの焼き加減で食べられます✨タンなのでかなり歯応えがあってジューシーさを味わえました!通常の牛カツも安定の美味しさで、牛カツ屋さんを見つけるとつい食べたくなってしまいます😆とんかつよりも牛カツの方が個人的に好きかも知れないです\(*ˊᗜˋ*)/ご飯、お味噌汁、キャベツの中でどれか1品無料で追加できるので今回はキャベツ追加しました!ご飯にしようか迷ったけどキャベツを挟むことによって消化しやすくなると思うので、一応胃に気をつかってみました😂
【牛かつもと村】牛かつブームを巻き起こしたのは、間違いなくこのお店!大好き❤-------------------------------------------------
外部サイトで見る
肉バル SHOUTAIAN 渋谷店(ニクバルショウタイアン)
渋谷南口/ステーキ、ハンバーグ、バル・バール
【タイトル】”噂の飲めるハンバーグ!本当に飲めました。。”【最寄駅】渋谷駅、徒歩5分【来店時間】木曜日、20時頃【用途】ディナー【定休日】不定休【予約】あり【利用人数】4名【予算】7,000〜8,000円【注文内容】飲めるハンバーグ(180g)1,848円王者の炙りユッケ2,090円和牛カツ2,090円など【こんな人にオススメ】渋谷で肉バルを探している単価5,000円/名超えても問題ない【概要】渋谷桜丘町の坂を登り切ったところにある肉バル「肉バルSHOTAIAN渋谷店」A5ランク黒毛和牛を売りにしているお店で「飲めるハンバーグ」が有名。ちなみにこのお店、株式会社将泰庵さんが経営されている。将泰庵さんは「日本の宝、黒毛和牛を最高の状態で楽しんでいただく」A5ランクの黒毛和牛を中心に様々なメニューを美味しく召し上がっていただき、お客様に幸せなひとときを過ごしていただくことを真剣に考えて実行している。とのことで肉質は本当に一級品でした。肉バル以外にも「肉の匠将泰庵」という焼肉店がメインなので次回はそちらにも来店させていただきます!【レポ】☆飲めるハンバーグ(180g)1,848円A5ランク黒毛和牛を中心に使用した飲めるほど柔らかな新食感ハンバーグ。ソースが5種類あり選択可能!おろしポン酢、デミグラス、燻製醤油、デミグラスチーズ、燻製醤油のチェダーチーズのせ。実際、非常に柔らかい肉質で本当に飲めましたw☆王者の炙りユッケ2,090円A5ランクの黒毛和牛を薄切りにしたこちらも新感覚の極上ユッケ。ど真ん中には、たまご!ネギ!胡麻!ハンバーグも良かったけど個人的にはこのメニューの方が印象に残ってしまったwメニューの名前的にも。ご馳走様でした!
みんな大好きハンバーグ!!しかも飲めちゃうんです🙈💕"飲めるハンバーグ"で調べたら1番上に出てきたので行ってみました!ハンバーグ以外にもステーキとかたくさんありましたが、本命のハンバーグを頂きました🍴ソースが複数から選べて、私は和風のソースにしました!めちゃめちゃ美味しくてペロリと完食!また行きたいです😋✨
ラ ココリコ 渋谷(LA COCORICO)
渋谷南口/ビストロ、イタリアン、居酒屋、パスタ、ピザ
I渋谷飲食店がたくさん入ってるビルの5階にある隠れ家のような穴場おしゃれなイタリアン🇮🇹渋谷駅から徒歩3分という好立地です◎店内は広くカウンター席とテーブル席があり席数多めでした!カジュアルお洒落な印象。ご飯も美味しくてセットでサラダとドリンクとスイーツもついてくるのでかなりボリュームかなりある🥺パスタも美味しかったけど、ピザ美味し過ぎたので是非頼んでみてほしい🥺客層男女半分半分でお友達とでもデートでも行きやすい!おひとりさまで来られてる人結構いました!女子会にもデートにもおすすめです!是非行ってみてね🥺—————————📍東京都渋谷区渋谷3-27-11 GEMS渋谷 5F🚉渋谷駅🚶♂️渋谷駅新南口(ストリーム出口)より徒歩3分(渋谷駅から398m)🌟食べログ3.43💰¥1,000~¥2,999(ランチタイム)🕐11:30~15:00/17:30~22:30✨オープン日程:2012年10月23日🗓定休日:💳カード可/電子マネー不可/PayPay可💺カウンター・テーブル🚬全席禁煙📞03-5485-7621(予約可)📱:@la_cocorico_shibuya—————————
【ラココリコ渋谷】訪問日時2023/9/1最寄り渋谷渋谷の南口方面にあるカジュアルイタリアンにいってきました!夜18:30ごろの行きましたがこの時はそんなに混んでいませんでしたが、19:00-20-00頃に人がいっぱいに!雰囲気良く、価格帯もちょうど良いので人気なのかなぁ…!!お料理どれも美味しくておしゃれな味がしました…!最後にお祝いプレートも用意してもらえて、デザインが可愛くて感動でした〜!
ピザ スライス(PIZZA SLICE)
渋谷南口/ピザ、カフェ
【PIZZASLICE】渋谷駅から徒歩約7分、代官山駅から徒歩約10分のところにあるピザ屋さん。店内の雰囲気がよくて、店内奥にある注文台のショーケースに大きなピザたちが並んでる感じもアメリカのピザ屋さんにいるようでワクワクします!(アメリカ行ったことないですが😇)ピザは1ピースから食べられますが、この1ピースがけっこうなボリューム🍕いろんな種類があるのでまた行きたいです!
ピザスライスの代官山店に行ってきました!代官山や渋谷のピザと言えばここ。アメリカンな雰囲気の店内でコカ・コーラのボトルを片手に、ピザを頬張る、日本じゃない感じがしますね。ランチで伺いましたが、1000-2000以内で収まります。代官山でのデートにもおすすめです。
外部サイトで見る
オステリアウララ(Osteria Urara)
渋谷南口/ステーキ、パスタ、イタリアン
✴︎ポコグルメ第122弾✴︎(2023年第49弾)代官山の隠れ家のお店に出没さ🍝今回出没したお店はこちら↓【オステリアウララ】@osteria.uraraメニューがない新感覚のイタリアンなのさ!アラカルトだけになるけど、日毎のオススメな食材をオーダーして食べたい料理を頼むのは選び甲斐があって良いのさ✨この日は、祝い事だったからコース料理にしたけどコースもボリューム満点な内容でかなり満足出来たのさ🍷結構な人気店だから予約必須なのと系列店も何店かあるみたいだから、是非チェックしてみてなのさ✔️営業時間ランチ11:30~14:30(LO14:00)ディナー18:00~23:00(LO22:00)定休日日曜日次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
📍オステリアウララ/渋谷【メニューがない⁉︎彩り豊かなイタリアン🇮🇹】-------------------------------------メニューはないですが、その日のオススメ食材を自分好みにカスタマイズして楽しめます🍝黒板に書かれたステキな食材、選びきれない…🥹パスタはチーズをメインにして美味しかった〜!リガトーニというショートパスタに、ゴルゴンゾーラ、新ジャガ、生ハム、ルッコラ🌱濃厚なお味でワインとも相性◎🍷1階カウンター席からは調理が見れるライブ感が楽しめます‼︎🏷️@osteria.urara🚃渋谷駅徒歩10分💰¥5,000〜/1人📫東京都渋谷区猿楽町1-3ユガテビル📞050-5890-8382-------------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_渋谷.
イル フューメ(Il Fiume)
渋谷南口/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール
I渋谷渋谷の喧騒から離れた、本格イタリアンが食べられるレストラン。イタリアで修行したシェフ監修の料理は、定番からトレンドを捉えたアレンジメニューまで豊富🥺今回は誕生日のお祝いで連れて行ってもらいました◎ご飯どれも美味しくてお酒の種類も豊富!店内も綺麗でモダンな店内で程よい活気があり、雰囲気抜群でした🥺客層は25~30代前後の男女半分半分で気持ち女性多めでしたとっても落ち着いた雰囲気で個室やテラスもあり、で記念日やデート、合コンなどにもおすすめしたいお店!シンプルにランチとかでも今度利用したいお店◎是非保存して行ってみてね🥺—————————📍東京都渋谷区渋谷3-14-2 ベルティス渋谷1F🚉渋谷駅🚶♂️渋谷駅新南口改札口より徒歩5分(渋谷駅から556m)💺テーブル、カウンター、テラス席(48席)📞050-5869-4147(予約可)🗓定休日:定休日なし※年末年始休業:12/31(日)〜1/3(水)🕐11:30〜15:00(LO14:30)17:30〜22:30(LO22:00)※金曜日のディナーのみ17:30〜23:00(L.O22:30)🌟食べログ3.47💳カード可、電子マネー不可、QRコード決済不可🚬全席喫煙不可📱:@dining_ilfiume—————————
渋谷駅から約10分程度歩くと見つかるイタリアンレストランへ行ってきました!休日ランチタイムの訪問、少し早めの時間に入ったこともあってか、まだ席には余裕がありましたが予約もおすすめです。さてメニューからポークステーキを注文、ソースはわさびガーリックにしてみました。まずはおかわりできるサラダ、そしてドリンクが運ばれてきます。店員さんは程よい距離感の接客で、好感が持てました〜そしてメイン、大きなお肉ですが、とても柔らかくて食べやすく、ボリューム満点で大満足でした◎
桜丘カフェ
渋谷南口/洋食、カフェ
昔から渋谷にある老舗カフェといった佇まいで、薄暗い店内にアンティークやヴィンテージといった趣のインテリアやオブジェが置かれています。あえて不揃いになったソファやチェアなども、渋谷のカフェっぽさを残しています。週末のランチタイムに伺いましたが、かなりコスパが下がったなという印象です。パスタは生ハムときのこのオイルそーすだったのですが、きのこは風味しか感じず、生ハムも欧州の本格的なタイプではなく、国産メーカーのなんちゃって生ハムでした。以前は、このお値段でドリンクも付いてきたイメージがあったのですが、ちょっとしたサラダが付いて観光地価格になっていました。渋谷のカフェの雰囲気を味わいたい人におすすめです。
飲んだ後の締めカフェにぴったり。店内は暗めで落ち着いた雰囲気だから、思わずしみじみと友達と2021年を振り返って、来年の目標を立ててみたり。写真1,2枚目の渋谷ビールが美味。コーヒーはカフェインレスのものがあるので夜も安心です。お腹がすいてたら、ぜひトムヤムクンのパスタを食べて欲しい!もっちもちでめちゃくちゃ美味しかったです🥺パクチーたっぷり。(筆者はパクチー苦手🌿)
外部サイトで見る
俺のハンバーグ 渡なべ (【旧店名】俺のハンバーグ シュシュ渡辺)
宮益坂/ハンバーグ、洋食
渋谷でハンバーグ! 南口方面の明治通り沿いにある、並びもできる人気のハンバーグ屋さんです。 いろんな料理ジャンルを展開している俺のシリーズとは違うお店みたい。 ハンバーグはいくら量があってもいいので、目玉焼きハンバーグのダブル! ご飯とスープが付く渡なべセットにしました。箸でハンバーグを楽しむお店なので、茶碗片手にバクバク食べられます。 肉汁あふれる系で、肉の旨味を感じるおいしいタイプ! たぶんソースに出汁みたいなものが入っていて、その強い旨味がすごいおいしかった。 なにかはよくわかりませんでしたが、出汁感あってとにかくおいしい!ちょい甘さのあるソース。 オニオンスープも甘味強くておいしかったです。 お皿がかなり大きくてハンバーグの大きさ伝わりづらいですが、180g×2なので食べ終えたら腹満タン。 目玉焼きと相性良くておいしかったけど、全体像が見えなくて写真的には少々悩みどころ。 箸でおろしハンバーグのダブル食べたいかも!インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
渋谷駅からすぐ近くの、ハンバーグ屋大通りなので目立ってます結構並んでいて平日ランチでしたが10分15分で入りましたハンバーグの方は肉厚ですごかったですスープはおかわりできます。ライスも🍚1500〜2000円前後の単価なので高めですが美味しかった★は475点くらい。コスパがやや、、あと、肉の中に硬い塊があり、安全ではない感じ。つなぎ?ダブルですしボリュームはありました。
ザ グレイトバーガー スタンド(THE GREAT BURGER STAND)
渋谷南口/ハンバーガー
✨本日はご紹介するのはこちら✨💁♀️💁♂️渋谷のグルメバーガーならココ❗️渋谷ストリーム1Fにある渋谷の老若男女に大人気のバーガースポット💡【渋谷ストリームPV】https://youtu.be/GcF0ka35x9M【店舗HP】http://www.the-great-burger.comTHEGREATBURGER【渋谷編】🍔"TheGreatBurgerStand"🍔⏰11:30〜21:00⏰☎️03-6450-5332☎️🏙東京都渋谷区渋谷3丁目21-3渋谷ストリーム1F🏙🚶♀️JR渋谷駅から徒歩3分🚶♀️とにかくパティが超ヤバイッ🥩グルメバーガー初心者に是非おすすめしたいお店🍔🚶♂️💨代々木上原の大人気店!!sioのオーナーの鳥羽シェフが修行された姉妹店のハンバーガーショップ"THEGREATBURGERSTAND"店内も奥行きあり広めだから友人達やお一人様でもゆったり過ごせる空間になっている🛋オーダーは注文が入ってからオープンキッチンで、炒め、パテとバンズを焼きあげるスタイル🍳まずはフレンチフライ(ポテト)にたっぷりとケチャップとマスタードをかけていただきます🍅美味しい。ホクホクとしたポテトはこれから来るハンバーガーを暖かく向かい入れる下準備を整えてくれる🍟そしてお店の定番メニューから🍄【マッシュルームモッツァレラバーガー】🍄を注文。ご覧下さい❗️このボリューム感‼️食べやすいサイズにグッと押せば無限に溢れ出るチーズと肉汁‼️そして、全てを受け入れるバーガー袋にすぐにインして食べる🍔うまぁ〜♪マッシュルームの風味が先に来るが後追いでモッツァレラチーズの優しい味が追いかけて来る。最後に荒々しいしいパティが現れ、旨味は絶頂へ⤴️ずっと食べていたい感覚に陥るバーガー‼︎【ミニサンデー】🍨カラフルなチョコがあしらえてありポップな見た目だがボリューミィな奴。美味いバーガーの〆くくりには欠かせない存在。【店舗情報】ASOUTHERNCALIFORNIADINER~僕たちの大好きな南カリフォルニアを感じられる場所~
☑️ダブルチーズバーガー☑️DoubleCheeseBurger💭ザ・アメリカンバーガーの代名詞ともなるようなハンバーガー。それがここにはあります。日本人の馴染みのある、マクドナルドやモスバーガーなどは、老若男女食べやすいように、小柄なバーガーが多いと思います。まあ日本らしいといえますね。しかし、ここはアメリカンです。店舗もアメリカンを匂わせるような、オープンで店員さんもそんな感じです。壁や壁にかかっている装飾もそんな感じでした。ボリュームのあるバーガーをガブガブいきたかったので、1番大きいものを頼みました。あまりにもでかい上に、バランスが整ってないわけですから、もう笑っちゃいました。運ばれてきた時はそうではなかったのですが、食べる直前にいい感じにチーズがとろけてきて、食べる前から、うまいやつやー認定です。一口目。顎外れてもいいわです。その気持ちを忘れたら、豪快には食えません。口を大きく開いてやってください。完璧なチーズと肉汁の二重奏。加えてパンの三重奏。口を開いた私の顎は二重顎。ほんまに美味しい。これこそがハンバーガーです。もう他のやつは認めたくないぐらい分厚いパティに、濃厚チーズ。ありがとう。本場のバーガーを味わえるお店で好きなチェーンは、「クアアイナ」です。同じぐらい美味しかった。でも、ポテトはクアアイナの方が美味しかったかな。ほんまに美味しい。是非、口を開いた時のあなたの三重顎。見せてやってください。ご馳走様でした。(🙎🏻♂️)🔔店舗情報🔔▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍴THEGREATBURGERSTAND🏆百名店2017201820192021(明治神宮店)💰1750円💬食べログ3.42(68件)💬Google3.9(317件)📌〒150-0002東京都渋谷区渋谷3丁目21−3渋谷ストリーム1F🗓️11:30〜22:00定休日なし☎️tel:0364505332予約不可️🚃渋谷駅から徒歩1分(50m)💺約35席🚘駐車場有り@we._.have_no_ideaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
Petalo 渋谷ストリーム
渋谷南口/バル・バール、ワインバー、ビアバー、イタリアン
ストリーム内で土日も平日同様ランチ1200円~のコスパランチ❤️前菜サラダはモリモリ❗ドリンク付きは嬉しい(〃▽〃)土曜日の昼過ぎ、前日に食べログから予約をしといて正解❗️❗️店内は満席ワイガヤな感じ。賑わってる土曜日でも平日と変わらずな、この値段のランチを提供ストリーム2階の一番奥の左手側のお店。LUNCHMENU¥1200▪️スパゲッティランチ前菜サラダ・パン・ドリンク付き大盛+100▪️SaladLunch¥1400本日のスープ・パン・ドリンク付き生ハムサラダとそうざいプレート▪️肉ランチラムランプロース¥1800前菜サラダ・パン・ドリンク付選べるSetDrinkは以下・コーヒーor紅茶(HOT/ICE)・オレンジジュース・グレープフルーツ・アイスオリープ葉の茶・本日のスカッシュ→ザクロ、、、←即決❤️月曜日パスタ大盛無料▪️本日のミニドルチェ300店内は、厨房を中心に楕円形にカウンター席が並びハイチェアのテーブル席が窓際~外側を囲む◆生ハムミンチと新ジゃガのクリームラザニア1200円に先に出てきた、ランチサラダプレート。キャロットラペ、サラダ、サラミの薄切り、パンの盛り合わせで、めちゃくちゃボリューミー❤️ラザニアもほどなく、提供見た目、食べた感じ、焼きが少し足りないクリームが固まっていて熱々感が足りない、残念ドリンクはたっぷり容量。ここで、本日のデザートを追加❤️メニュー聞いたらチーズケーキってゆーから迷わず(^^ゞオーダー追加したデザート、可愛いし、味も良かった(*^^*)追加して正解⭕サラダプレートが目を見張るボリュームで(笑)あと、生ハムスライスされていたのがめちゃくちゃ羨ましい❗て、思った。アルコールも、、、ハッピーアワーあるし❤️仕事だったから、諦めたけど、こちらは、休日に友人とランチ飲みしたい場所だわ❤️(’-’*)♪使い勝手良くてリピートしまくり❤️
渋谷ストリームにある【プロシュッテリア・バール】Petaloにお邪魔しました。ペタロの生ハム・ハラミの盛り合わせ、シャインマスカットと水牛モッツァレラのカプレーゼ、トリュフ薫るフライドポテト、鮭の白子と甘長とうがらしのフリット、米ナスとモッツァレラのオーブン焼き、ニンニクの辛いトマトソーススパゲッティーを注文しました。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
Merengue 渋谷店(メレンゲ)
渋谷南口/ハンバーグ、ハワイ料理、カフェ
渋谷MerengeJR渋谷駅新南口から徒歩2分、東京メトロ渋谷駅C2出口から徒歩10分ほどのところにあるハワイアンレストラン。2021年12月にオープンしたばかりの新しいお店。外にはヤシの木や店内にはサーフボードやハイビスカスが飾られ、BGMもノリのいい曲でハワイの雰囲気。外にテラス席、店内はテーブル席多数。平日10時半頃先客3組。おひとりさまの女性が多め。国産いちご4種のワンダーパンケーキ(1980円)※3月末ごろまでとちおとめ、あまおう、紅ほっぺ、白いちごを贅沢に使用したパンケーキ。注文を受けてからメレンゲを立てるため、提供までに20〜30分かかるとのこと。ふわふわパンケーキ3つが見えないくらい苺がたくさん!ほのかな酸味のあるいちご、甘さ強めのいちご、白いいちごは甘さ控えめ。ラズベリーやブルーベリーが甘い。パンケーキの上にはいちごジャムものり、どこを食べてもいちご。パンケーキは卵の味しっかりめでフレンチトーストのような味。クリームはミルクのコクが感じられ、しっかりめな食感。茶色の粉がシャリシャリしていた。メレンゲでできているたでできているためすぐ萎んでしまうので撮影は手短に。ボリュームがあるので、シェアがおすすめ。住所東京都渋谷区渋谷3-27-11GEMS渋谷1階営業時間10:00~22:30定休日なし
🥞→@ribbon_cloth12🎀渋谷に位置するハワイアンカフェ「Merengue渋谷店」さん🌺☁️店名通り、パンケーキメニューのポイントはメレンゲをたっぷり含んだ生地💭ˎˊ˗も〜、どタイプすぎたっ🍥カスタードクリームの濃厚さがすごい🍼ブリュレでちょい苦味あるけど、甘さが勝つから私的タイプだった🎖️ビター風味のカラメルソースがけもよき🧸✧‧˚ミルクアイス付きなのも最高でした🍨🥄𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『ブリュレパンケーキ』【スポット情報】🍽️Merengue渋谷店@merengue_shibuya📍東京都渋谷区渋谷3-27-11GEMS渋谷1F🚃東京メトロ銀座線半蔵門線渋谷駅から徒歩約5分
ネット予約可能な外部サイトで見る