星評価の詳細
HangOut HangOver 渋谷店(ハングアウトハングオーバー)
センター街・公園通り/居酒屋、ダイニングバー、カフェ、アメリカ料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
友人2人とランチに利用しました🍔店内が広々していて子供連れでも行きやすいお店です🏬・チキンチーズバーガー・ステーキサラダ・カフェラテを頂きました!ハンバーガー🍔は、中のお肉がジューシーで肉厚💡ポテトもホクホクで美味しい😋ステーキも肉厚でした。メニューもいろいろあり、ディナーもやっているのでまた行きたいなぁと思いました💛
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3164353/medium_68e977d9-ce29-4a9d-afc8-3d2175a2645f.jpeg)
渋谷にある「HangOutHangOver」はアメリカンダイニングで、西海岸の雰囲気を楽しめるレストラン🍔特にミートボールスパゲティとチーズマカロニが絶品で、濃厚な味付けが病みつきになります💞あっさりしたごはんを食べたい人には、ポキライスがおすすめ👌渋谷に行った際は、ぜひ行ってみてください〜!
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
GOOD LUCK CURRY 渋谷店(グッドラックカリー)
センター街・公園通り/アジア・エスニック料理(その他)、カレーライス、インドカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《GOODLUCKCURRY渋谷店》@渋谷★☆☆予約不可、テーブル席とカウンター席、各種決済可、禁煙(施設内喫煙所有)トリプルカレーX1,700円たまごトッピング100円ランチセットビールR700円体調:へとへと、腹ぺこ渋谷PARCOの地下にあるスパイスカレー屋さんです。有名店ですが、この日は行きたかったお店に3店ほど振られ、ランチタイムを過ぎていたせいか、空いていました。カレーはこの頃は3種類でしたが、今は4種類になっているみたい。シングルからトリプルまで選べます。トッピングも様々あるので、組み合わせはかなりあります。とっても美味しかったです!スパイスカレーの味を紐解ける程繊細な舌を持ち合わせていないし、スパイスカレー経験値高くも無いですが、美味しかったです。単純に、「うまっ!」てなるかで判断してます。なりました。卵トッピングは良い味変になって良かったです。一緒に行った子が頼んでた厚切りベーコンも、とっても美味しかったそうです。チーズトッピングも良さそう。でも、トッピング何も無しでも充分楽しめると思います。夜はおつまみのメニューも出現します。季節によって変わるでしょうが、ヤムウンセンやとうもろこしのカラマリフリット等、美味しそうでした。飲み物も自然派ワインがあったり、ビールも種類があったり、居酒屋利用も楽しそうでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
渋谷パルコの地下グッドラックカリーでおいいカレーをいただきました。バターキチンカレー、ルーローハンカレー、たらことホタテとしめじ、ほうれん草とお豆の4種類からシングルダブルトリプルと選べます。盛り付けも美しいし、副菜も含めてみんなおいしい。「Ata」などのレストランやカフェをプロデュースするミシュラン星付きシェフの掛川哲司さんのお店。恵比寿店に行きたかったけどなかなかタイミングが合わなくて、パルコにできたときは嬉しかったな。次はプリンも食べたいー。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ワインの酒場。ディプント 渋谷神南店(Di PUNTO)
センター街・公園通り/イタリアン、居酒屋、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1605122/medium_9eac9896-9ae8-4647-83b2-1a4e6302c397.jpeg)
会合の後いつものメンバーでワイン飲み!生ハム盛り合わせやシャルキュトリなチーズ盛り合わせで乾杯!ビールで始まり赤ワインの微発泡酒白ワインと色々飲んできました!料理はどれも美味しく文句なし!お酒も美味しく文句なしだが、なぜかドリンク類のサーブが遅いどうも店員さんがほぼ新人さんみたいで、何聞いても分からないので聞いてきますばかり料理つくる人は良いのだが、バイトが慣れてないためにこんな事に!でも料理は美味かったのでまた来たいと思います!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
最近は早く閉店してしまうお店がおおくなったなか、こちらは基本3時まで営業しており、二次会や三次会の場所としてたすかりました!ワインとワインに合うお料理が楽しめて、お味も満足です!今回は生ハムなどを注文しました!チェーン店のようで、新宿三丁目などにもお店があるようでした!
星評価の詳細
リニューアル ロクシタン カフェ バイ ピエール・エルメ(L'OCCITANE Cafe by Pierre Herme)
センター街・公園通り/野菜料理、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
渋谷スクランブル交差点の前世界各国からの観光客がこぞって動画撮影していますよね四方八方から人が歩いて渡る交差点を間近で眺めるのにちょうど良いカフェですね平日15時過ぎくらいにお腹がぺこぺこで立ち寄りましたこんな時間でもセットメニューがオーダーできるのが嬉しいですね選べるメイン料理にドリンクにミニデザートのセットランチ&ディナーセット¥1,980-メイン料理は9種類から選べましたパン付きなのはサラダ、スープ、グラタンクロワッサンサンドにパスタ2種私は4種マッシュルームと牛肉のパスタトリュフの香りオーガニックアイスコーヒーに旬フルーツのガトーマルシェにしましたドリンクとメインを一緒に持ってきていただきましたアイスコーヒーはロゴ入りの可愛いグラスでたっぷりとオーガニックなものが大好きなので嬉しかったなパスタは絵面的にはロクシタンサラダパスタが美しいとと思うのですがお腹が空きすぎていたので牛肉の文字に惹かれてがっつり系にしましたゴロゴロ入ったブロッコリーのパンチがきいてますねルッコラが添えてありましてタリアッタみたいなパスタには木の子があえてありました牛肉は目に見えてわかるものではありませんでしてこれだったらサラダパスタで良かったなと思いましたパスタは普通に美味しかったですデザートは旬のフルーツが入ったものというので何が入っているのか聞いてみるとキウイやいちごとの事生クリームは優しい甘さでした混んでいるからゆったりは過ごせませんでしたがスクランブル交差点を眺める景色も楽しめましたしコーヒーも美味しかったです席は希望を伝えればできるだけ叶えて下さるのでお伝えした方が良いかと思います店員さんのサービスが明るくとても良い時間が過ごせました
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
渋谷のど真ん中にある大人気カフェ❤️黄色のお花が華やかなcafeでランチにカフェタイム🍩ディナーも楽しめる🫖【ロクシタンカフェ渋谷店】📣百貨店や商業ビル、路面店などを展開しているコスメティックブランドL'OCCITANE直営のカフェです。1階はロクシタンのショップ。2.3階がカフェとなっています。2021.2022年の百名店👑👑《行ってみてネ❤️🔥point》◉コスメブランドL'OCCITANEが好きな方💄◉季節限定スイーツに弱い方💓◉お友達/女子会👩👩👧▷▷order▷▷🔸アップルマロンパフェ:1,480円🔸ロクシタンティーパフェ:1,280円🔸カフェオレホット:780円トップにはドンっと大きなマロン🌰ベイクドアップル🍎りんごシャーベット🍎たっぷりのマロンクリーム🌰サクサクのパイ、クリームブリュレ🍮季節限定のパフェです🫧アップルとマロンは意外に合うんですね🤭😍店舗はスクランブル交差点に面しており全面ガラス張りの開放的な空間🪟黄色の花束をイメージしデザインされた店内はインテリアも黄色を基調としており明るく華やかね🌼渋谷の中心にありながらも都会の喧騒を忘れてしまうほどゆったりとした時間が過ごせます🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細
しゃぶしゃぶれたす 渋谷センター街店
センター街・公園通り/しゃぶしゃぶ、居酒屋、バイキング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1081827/medium_3efdc84d-9fa6-474e-b3c9-edf3009bdafb.jpeg)
1人ひと鍋…と聞いたら、しゃぶしゃぶを食べに行くの、さらに嬉しくなりませんか?こちらのお店なら、それが実現出来るんです♡・出汁を選び、つけダレや薬味も種類が豊富すぎてどれを使うか何分も悩んでしまうほど…。(写真はその一部)例えば、コラーゲン出汁にトリュフオイルとトリュフ塩なんて組み合わせも👌・食べ放題メニューはおかわり自由なメニューがほとんどで、全種類食べようとしたら到底食べきれないくらい。・そして、食べ放題と聞くと心配なのがクオリティですが…こちらの食材全て、デザートも含めて全て美味しかったです!一部有料になりますが、黒毛和牛は追加料金を払っても食べる価値あり✨💕柔らかなお肉で脂の甘味が口に広がります❤️是非お試しください!・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2832924/medium_36229152-3af4-4fef-ada7-3cddaceb6ee4.jpeg)
渋谷駅から徒歩約5分のしゃぶしゃぶ屋さんに行ってきました!「しゃぶしゃぶれたす」食べ放題が¥2,800(税抜)でアルコール飲み放題が¥1,500(税抜)女子向けのお店で女子会や軽いデートにおすすめ!明るい店内は女の子が喜びそうなデザインが施されています渋谷でしゃぶしゃぶが食べたいという方!是非!
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
CHURRASCO GANG 渋谷本店(シュラスコ ギャング)
センター街・公園通り/ステーキ、ダイニングバー、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
渋谷にあるCHURRASCOGANG渋谷本店でディナーをしてきました。渋谷センター街の中にあるお店は渋谷駅から歩いて5分ほどの距離にあります。ビルの6階にお店があるので眺めも良くてデートとかにも使えそうですね。今回はプレミアム150分プランでお肉もお酒も食べ飲み放題です。お肉は牛イチボ、牛ランプ、熟成牛ハラミ、リブロース、デカ盛り牛内モモ、豚肩ロース、ソーセージ、ガーリックステーキ、ペッパーステーキ、焼きチーズチキンが出てきます。これだけでも十分お腹いっぱいになるのにさらに焼きパイナップルがあって、追加注文でライスもいただけちゃいます。個人的には牛イチボと焼きチーズチキンが好みでしたね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
今夜は渋谷シュラスコギャング。去年ランチで来たかなぁ?夜は初めて!雰囲気あるね。いや、すごい人気でワイワイ活気もあるし、美味しい!!最初にイチボが来ました。柔らかくて。スタッフさんが混ぜてくれたハラペーニョ,ガーリック、パクチー、トマトのソースがバカうま。なんでもかけたくなる!!いや、実際かけて食べた笑笑。まさかのシュラスコで腹パンになるまで食べるなんて…。ここ、美味しくなった?前はさほど〜(失礼!)だったような。これならまた来たい!
星評価の詳細
あじゅう田
センター街・公園通り/寿司、和食(その他)、イノベーティブ・フュージョン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
奥渋エリアで人気の鮨店【あじゅう田】さんを訪問。この日は訳あってお酒が飲めず、ティーペアリングで。あじゅう田さんでは、信頼している卸さん2社からのみ仕入れ。鮪はやま幸さん、他は全てウエケンさん。使用するシャリは岐阜のミルキークイーンと北海道産のゆめぴりか。米酢3種に秘密の酢を加え、塩は2種フランスのゲランド、イギリスのマルドンを使用。1杯目はバラの香りのお茶に炭酸を追加最初の4皿にはこちらで・江戸前の太刀魚は1度焼いてから優しめの鰹出汁のお椀・富津のひらめ2日寝かせ、煎酒とわさびで・富山産氷見のメジマグロのたたき海苔のお醤油・静岡産養殖鰻脂が内に残る地焼きにはせず、ふっくらと。下には菜の花を敷いて。この鰻、絶品!2杯目は福建省の烏龍茶この後の5品に合わせて・帆立をのせたもずくは沖縄産帆立は網で焼いて焼き目がついたホタテを鍋で下茹でして、半ナマ表面3割で引き上げ、冷めてから手で解して、下茹でした出汁に味をつけ直して身をつけ直し、1晩冷蔵庫で寝かせて1晩したもの。美味しくする為にはこれくらい普通でしょ?という、かなりのこだわり!・百合根の茶碗蒸しにマルドンの塩を使ったイバラ蟹の内子のソース。よく混ぜていただく。・春子軽く湯引きしたものを昆布締め・寒鰤2週間寝かせたもの(北海道の羅臼か富山の氷見の鰤)・天草のコハダ少し柔らかめに仕上げたもの薄い昆布を上に合わせ、棒寿司の口当たりをイメージ3杯目は層の厚みの深いダージリンの香りの強いシーロック・宮城の女川の110kg大トロ・銚子の150kgマカジキの漬け・170kgの中トロ・ウニ巻き色んなSNSで見かけた盛モリのウニ巻きは文字通り口福の圧巻!4杯目はベルガモットの風味をつけた緑茶・白子の握り・のどぐろの小丼冷ましたシャリに温かいのどぐろ。スプーンで崩していただく。・車海老茹できらない海老は50gを超える大海老お湯に1分つけて、氷水に20秒。生の海老と茹でた海老のハイブリッド!ラストは3年寝かせた熟成番茶・ウエケンさんのSP穴子ほくほく。ふわふわ、とろける。何度でも食べたくなる穴子!最後はホタテのたまごやきかけるのはアガベシロップイタリアのパンテリリア島、マルサラでつくったワインビネガーを使用。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
渋谷で群を抜く何度も通う意味のある美味しさの高級鮨屋♥コース1本、ペアリングアリ、日本酒揃い踏み✨(ドリンク高級店にしてはお手頃♪)こちらにめっちゃ通ってる超グルメ男子からおすすめされて前々より予約して楽しみにしていたこちら、「あじゅう田」さん。18:00~か20:30~一斉ぽいスタート大将のお名刺をいただき、びっくり(;゚ロ゚)阿重田さん、なんですねー、、、(*゜Q゜*)渋谷から宇田川方面、徒歩12.3分かな。(最寄り駅は神泉駅になるかと)ここらへん、けっこうグルメストリートお店は地下1階になります。ビルのエレベーターで下りるとお店のロゴが美しく✨座席はカウンター8席、奥に個室もあり。店内はさすが多くの名店を手掛けたデザイナーさんだけのことはある「趣と居心地」のコンセプト通り落ち着きのあるライティングや黒の使い方、シンプルだけどオシャレでモダンな雰囲気でもあるほんと素敵な店内✨座席の後ろが広めなのも後ろを気にしないでいいので、良かった◆おまかせコース33000円ドリンクメニューは、このクラスのお鮨屋さんにするとかなり、良心的なお値段設定。また、ペアリングも乾杯ドリンク別ですが13200円で、6杯も日本酒とワインのミックスで提供があり、これ、凄いお得感あるこの日は休みの日の前ではないので(笑)アラカルトにて。乾杯はシャンパン。あとお任せ日本酒シェアにて、いただきました。以下コースのお料理。つまみ7品+握り12貫河豚白子目近鮪太刀魚鮪茶碗蒸蝦夷鮑安肝九絵墨烏賊小肌鰻水雲雲丹車海老穴子巻物玉椀大将がとにかく、魚をどれだけ美味しく料理出来るかを、探求される方で毎日、日々、研究しているそう。大将の話を聞き、鮨や料理をいただくと実感出来ます✨が、コンゴも、ドンドン進化する鮨屋だろぅなぁておしぼり換え、箸止めのゴミ?もスマートで目が行き届いてます場所柄外国人のお客様や若いお客様もいらしていました個室もあるので、大切な接待にも、おすすめです
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細