鳥源氏
センター街・公園通り/焼鳥、お好み焼き、親子丼、鳥料理、居酒屋

【和やかに語らうオトナのにを味わう焼鳥ダイニング】・鳥源氏り沿いにオープンした大人がゆっくりと過ごせる焼鳥店です。鳥取県のブランド鶏・大山鶏が濃厚。◆大山鶏の各部位を串打ちした焼鳥は備長炭の香りも良く、どれも満足◆のいくおいしさ。ひ恵比寿「喜鈴原宿「上下西東」と評判の焼鳥店で腕を振るった大将が絶妙な食べ頃を見逃さず、提供してくれます。合わせるお酒は日本酒からワイン、焼酎と種類も豊富。黒をベースとした落ち着いた店内は、カウンターのソファ席に、映える白のハイバックチェアのテーブル席とお洒落な雰囲気。大人の焼鳥店として会話を楽しみながら夜を過ごせます。〜頂いたメシ〜◆焼鳥おまかせ8種盛り合わせ2,200円・ふりそで・せせり・砂肝・ハツ・ぼんじり・レバー・もも・つくね◆白玉250円◆ささみわさび280円◆ちょうちん330円◆背肝330円◆ソレリス330円◆梅水晶440円◆さつまいもスティック650円◆レバ刺し770円◆親子丼(小)880円◆本日のアイスちゃん550円・ジャージー牛乳・ホワイトチョコ〜総評〜渋谷駅から徒歩5分の場所にあります鳥源氏へ行って参りました!※とりげんじと読みます。お店はメガドン・キホーテの対岸のビルの4階にあります。店内はカウンターと個室があり、テーブル席からは渋谷の景色が一望出来ます。笑大衆店よりワンランク上といった立ち位置のお店で、希少部位を含め幅広い串のメニューが魅力的なお店でした。おまかせ8種盛りが2,200円、串も300円程度のとてもシーズナブル価格なので、あれこれ楽しむことが出来ます!串以外の一品メニューも多く用意されており、お酒がとにかく進むのでついつい長居してしまいますね。19時を過ぎたあたりから次々にお客さんが来られてほぼ満席となっていたため、伺う際は事前の予約が必須です!渋谷に来られた際は是非!抱き身、ソレリス、ちょうちんは是非ともオーダーして頂きたいと思います!@tadano__meshikui様、ご協力ありがとうございました😊

この日は食い道楽な友人と焼き鳥。え?渋谷なの?とオトナなんですけど〜と、一瞬引いたけど、グルメなお方のお誘いだから黙って付いて行きました。いや、渋谷109そばにこんな安くて美味しい焼き鳥屋さん、知らなくて損した!!(笑)。オーダーしたのはオススメからも。通常メニューからも。好きなモノばかり。そして食べた事のないモノもチャレンジ。砂肝わさびお酒がすすむくん希少部位のあかタレが合います手羽先食べやすいように、ちょうどプリプリなところだけなの!!ささみ梅肉大葉香りが良くて。やっぱり大葉って良いですねぇ。刺身盛り合わせ甘めの醤油か塩と胡麻油モモが歯応えすごくて!!生まれて初めての食感でした。こんなの食べたの本当に初めて。つくねジューシーでふわふわ!私は黄身なしバージョンが好き。鶏のユッケ黄身の甘さとお肉の甘さ。お互いを引き立て合うような一皿でした。レバ刺しもぉ!!これ毎日食べたいくらい。滑らかな口溶け(笑)素晴らしい!さすがグルメなお友達のオススメ。途中からお客様もいっぱいで満席に。しかも渋谷なのにオトナばかり。通な方が集まる焼き鳥屋さんって感じなの。銀杏焼き目の前で皮も剥いて焼いてくださるの。いやぁ、鶏肉でこんなに美味しいなんて。また行きたいお店リストにインです。ご馳走様。
星評価の詳細
近江うし焼肉 にくTATSU 渋谷店
センター街・公園通り/ステーキ、焼肉、ホルモン、居酒屋

近江うし焼肉にくTATSU渋谷店へとっても楽しくお祝い事をしました🥂✨オープンしたばかりそれはそれは美味しい近江牛のコースをいただきましたおもてなしも素晴らしくて接待にも良いですよ〜近江牛は見た目から美しいのも特徴ですね全てのバランス感がどの部位を食べても良くこうやってコースでおススメの部位をいただくのはとてもおススメ@oumiushi.nikutatsu_shibuya近江うし焼肉にくTATSU渋谷店渋谷区神南1-20-15神南101ビル1F

〜渋谷で質の良い焼肉ならにくTATSUにキマリ❣️〜皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。はぁ〜〜〜(´△`)。。お仕事疲れた。。ということで焼肉でも行きますか❣️渋谷にある「近江うし焼肉にくTATSU渋谷店」さんにお邪魔します🖐🏼。完全個室で食べられる焼肉屋さんですが、質の良い焼肉を食べられることで人気な焼肉屋さんです☆今日はアラカルトで頼んでみましょう♪☆ビール帰りに美味いビール飲んで帰ってねぇ〜♪♪★キムチ三種盛り¥968★肉TATSUユッケ¥1650衛生許可済のユッケ🍖。さて、お味は、、😙✌️これがビール🍺と合うんですよね👌★上タン塩¥1890あいにくこの日は厚切りが売り切れ💧。。薄切りのタンを頼んでみましたが、やっぱり質の良さは変わりませんね☺️。プリッとした食感は見事です✨。★厚切りレバー¥1210レバーが、、、甘い😍。。レバーはサッと表面だけでも充分✨✨★和牛極上ハラミ¥2980噛み締めれば噛み締めるほどに旨味の増すハラミ😄。ハラミは美味いよね😋★タンカツサンド¥2200タンを柔らかく煮て挟んだサンド。口直しにピッタリですね☆★TATSU冷麺¥1150ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・予約は食べログ→可能。アラカルトで頼みましたが、コースならお値打ちでコスパ良く食べられるのでいいかもね♪♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜飲んで食べてお会計は¥10000以内で収まる感じ🤙。皆さんも美味しい焼肉食べて寒い冬を乗り切りましょう♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋・ホルモン
星評価の詳細
地下だけど入ったら雰囲気が良くて料理人がしっかり食事を作ってお酒もたくさんあって楽しいお店。ごんべえ
センター街・公園通り/居酒屋、日本酒バー

渋谷センター街のど真ん中に、やたらと店名のなが〜〜〜い居酒屋さんを発見wwwその名も「地下だけど入ったら雰囲気が良くて料理人がしっかり食事を作ってお酒もたくさんあって楽しいお店。ごんべえ」さん。この店主の熱い想いが込められてそうな看板に惹かれてしまい迷う事なく入ってみる事に!しかし、日本中探してもこんなにも長い店名を掲げたお店ってあるのだろうか!?地下に降りて店内入ってみると、掘りごたつ式のテーブルがズラリと並び、落ち着いた照明と全体的に木を使ったテーブルとダークトーン壁面も相まってか、店名通り雰囲気がよい!注:殆どが掘りごたつ式テーブルなので、お足元のエチケットにはご用心w壁面にはライトアップされた、数々の日本酒がズラリと並んでおり、ついついお酒を飲みたくなってしまう、、、そんな雰囲気に溢れてます。日本酒大好きな私はずっと眺めてられますw本日は日曜のディナーの早い時間17:00に入店しカウンター席に通していただきました。3H飲み放題のコース等も用意されているが、アラカルトもコスパ良く種類豊富。季節のオススメメニューも目を惹く品々があったので、今日はアラカルトで楽しむ事にします^^[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️(お通し)新玉ねぎのすりながし¥550-▪️大分後水道牡丹鯛パッチョ¥1,320-▪️徳島県たけのこといろいろ天ぷら¥1,078-▪️イクラこぼれ飯(大)¥3,333-▪️うにく¥990-(1カン)▷▷▷ヒルナンデスで紹介されたという看板メニュー。生うにを和牛で包んだ「ウニの肉巻き」は使用されているお肉もA4ランク国産黒毛和牛で贅沢な一品。とろけるウニと和牛のハーモニーで口福になれます^^▪️銀ダラの西京焼き¥1,342-▷▷▷脂がしっかりとのった銀ダラはホクホクで旨み凝縮!白味噌とお酒の風味も心地良く今日は飲まなかったけど、これ日本酒に絶対に合う!▪️トリュフオムレツ¥946-▪️三色トロタク磯辺巻き¥1,100-沢山のお料理をいただきどれもこれも美味しく、料理人が手間暇かけて作ってくれているのが良く伝わってきました。

【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!店名なが~~~いコチラのお店は渋谷駅より徒歩5分🚶♀️ちとせ会館とハンズの間くらいにある🍻外せない❗️トロタクとイクラの組み合わせ✨️刺身の盛り合わせも厚切り🐟お店オススメのも美味しかったけど、優勝は🦑✨🥇🏆✨もう白米🍚したくて我慢できずおにぎり頼んだよ🍙場所柄、若い人が多いけど、酒好き渋めのツマミがたまらん(*´﹃`*)お値段は2人で1.1万円くらいでコスパは良いと思う✨️🍶と🍚同時に行きたい人は(∩´。•ω•)⊃ドゾー🍙Ψ('ч'☆)🤣
星評価の詳細
薬膳火鍋 真巴石 渋谷店(シンバセイ)
センター街・公園通り/中華料理、中国鍋・火鍋、居酒屋

渋谷の喧騒を抜け、階段を上がった先に広がるのは、薬膳火鍋専門店「真巴石(シンバセイ)」。事前予約をして週末のランチタイムに訪問しましたが、店内はほぼ満席。女性客が多く、健康志向と美容を意識した料理が支持されている印象です。広々とした店内は明るく清潔感があり、木材を基調とした内装がどこか中華らしさを演出。週末のにぎわいもありつつ、個室風のスペースも用意されているため、リラックスして食事を楽しむことができます。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉火鍋二色鍋(1人前)¥550-+(具材)◉茶えのき¥390-◉舞茸¥430-◉キクラゲ¥300-◉むきエビ¥599-◉いかげそ¥499-◉和牛¥1,280-◉霜降り和牛¥1,980-▶︎▶︎▶︎スープはピリ辛の「麻辣湯」と、優しい旨味の「白湯」の2種類を選択。麻辣湯は程よい辛さと香り高いスパイスが体をじんわり温めてくれ、白湯は滋養たっぷりの味わいでホッと一息つける味わい。どちらも絶妙なバランスで、ついスープを飲み干したくなります。最大の楽しみは、セルフで作るタレコーナー。薬味や調味料の種類が豊富で、個々の好みに合わせたオリジナルのタレを作れる点が素晴らしい!私は、醤油ベースにゴマだれ、パクチー、ラー油、刻みニンニクを混ぜて「コクと辛さの絶妙タレ」を完成させました♪火鍋に入れた具材はどれもスープとの相性が抜群!キノコ類(茶えのき、舞茸、キクラゲ)は、それぞれの食感と風味が異なり、スープをたっぷり吸い込むことで旨味がさらにアップ。特に茶えのきの香ばしい風味が印象的でした。むきエビやいかげそなどのシーフードは新鮮さが際立ち、麻辣湯のスパイシーな刺激と白湯のまろやかさのどちらにも見事に馴染みました。エビのプリっとした食感といかげその歯ごたえが、火鍋に変化を加えてくれます。そして主役ともいえる和牛と霜降り和牛。どちらもスープにくぐらせると柔らかさが際立ち、特に霜降り和牛は口に入れた瞬間に溶けるような食感で、贅沢なひとときを演出してくれました。それぞれの素材がスープの特徴を引き立てながら、火鍋の魅力を最大限に味わうことができ、大満足の一鍋となりました。

投稿が気になったら保存&いいね👍【】で検索🔍◇◆お店アカウント◆◇女子せんべろ部のiceちゃんとご一緒しました🌸@ice_creamtabetai@joshisenberobu今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️渋谷で薬膳火鍋・しゃぶしゃぶならこちら♪🍲薬膳火鍋真巴石渋谷店🍲(シンバセイ)📞03-6712-7998📞⏰■営業時間【ランチ】[月曜日〜日曜日]11:00〜15:00【ディナー】15:00〜23:00料理L・O22:00ドリンクL・O22:30😴定休日:年末年始😴🏠東京都渋谷区宇田川町33-12J&RビルサイドR5F🏠🚶♀️JR渋谷駅A2出口から徒歩3分🚶外観は雑居ビル前に大きな立て看板があり目立つ。ランチタイムに2名で予約。そこからエレベーターで5Fへ上がれば目的のお店がある。内観は木を基調としたモダンなイメージとなっている。窓が大きく開放的。各テーブル席は渋谷の路地を見渡せる空間になっている。お店自体広々として落ち着いて食事を楽しめる。キッチン、ホールまで全スタッフ、テキパキとして動きがイイ印象で、料理を待つ時間のストレスは感じない。約2時間の滞在時間が美味しい料理と会話で時間があっという間に過ぎた。私達のテーブル担当のスタッフさんもよく気が付く方で接客もGood。私達が注文したものはこちら👇◆【タレ】1人2種類まで作成可能。2人なので全種類作って持ってきました。自家製ごまだれ、自家製ニンニクマー油、秘伝ブレンド薬味◆【サッポロ黒ラベル生ビール】¥638休日の午後から生ビールは効くねー🍺◆【キゥイ酒ontherocks(ロック)】¥550疲労が抜けない暑い日には甘くてサッパリするフルーツ酒を飲もう🥝◆【ウーロン茶】¥385脂をさっぱりさせる最高の相棒って言ったらこれなんだよな〜🥤◆【二色鍋】(当店特製黄金スープ)4種から2種類のスープを選択できるお得な鍋(四川風麻辣鍋ちょい辛と鶏白湯鍋)¥500🍲◆【むき海老】8個¥658◆【カキ】(牡蠣)6個¥549◆【黒豚ハム】¥605◆【牛しゃぶ】¥549
外部サイトで見る
星評価の詳細
CONA 渋谷宇田川町店
センター街・公園通り/イタリアン、居酒屋、ワインバー

『CONA渋谷宇多川町店』さんに行ってきました🍕🍺学生の時よく利用していた『CONA』さん!ここの最大の魅力は、ほとんどの料理とドリンクが550円(税込)ということ!そして、美味しいし割り勘が楽!笑今回は、2人で『バジル&マスカルポーネピザ』と『ガーリックシュリンプ』、『アンチョビキャベツ』いただきましたが、全部おいしかったです🤤主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

友人との飲み会でサクッと飲むつもりが長居してしまったラザニアとチーズでワインを飲み、最近流行のクライナーをぐいっとサクッと飲みにも良さそう
星評価の詳細
博多 華味鳥 渋谷店
センター街・公園通り/郷土料理(その他)、水炊き、居酒屋

先日人生で初めて福岡の水炊きを頂きました😋濃厚な鶏白湯のスープが激ウマでした!!!コラーゲンもたっぷりで肌が艶々に✨チキン南蛮とだし巻き玉子in明太子も美味でした😊✨渋谷にある華味鳥というお店♪最近寒くなってきたので水炊きで温まりましょう😌@shuuuuun1211様、ご協力ありがとうございました😊

寒いので、友達と渋谷でお買い物したあと、水炊きがあるこちらのお店を予約して行きました!一番人気の恵比寿コース。3000円代のコースでお手頃価格で嬉しい!メインはもつ鍋か水炊きが選べます◎とにかく鶏が本当に美味しいので、水炊きがオススメです!!!コラーゲンもたっぷりでお肌にも良さそうです♪鶏は骨付きの部分や、レバーやハツも入っていて、色々な部位を楽しめます。鶏ももがぷりぷりで柔らかくて無限に食べれそう。あっさりの水炊き鍋なので、ポン酢と柚子胡椒でいただきます!この組み合わせは神ですね。。。野菜も一つ一つが美味しいです。〆もご飯かちゃんぽん麺が選べます。めっちゃ迷った結果、麺にしました。〆の麺も最高でした!!!
星評価の詳細
牛タンと肉ずしの個室居酒屋 輝 渋谷駅前店
センター街・公園通り/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

こちらは渋谷駅から徒歩1分と抜群の高アクセスを誇る個室居酒屋。今回幻の尾崎牛の肉寿司が食べられる上に3時間の飲み放題もついたスズカゼコース(税込4000円)を頂きました。尾崎牛は年間の出荷数が限られており、仕入れるのも困難だそうで、それをリーズナブルなコースで食べられるのはかなりおトクかと。早速ビールで乾杯し前菜の枝豆を。そこからプリプリ海老の温玉シーザーサラダにお造り盛り合わせと海鮮メニューを楽しんだあとは、幻の尾崎牛を使用した肉寿司が登場。こちらはめちゃくちゃ柔らかいんですが、しっかり赤身のコクも感じられますね。これは塩とワサビで食べるのがベストかと。お料理はここからも鹿児島県産地鶏の香味揚げや若鶏の炭火焼き、マグロのほほ肉のレアステーキなどが続々とボリューム満点なものが登場しますが、なんせ3時間の飲み放題が付いているんでゆったりと楽しめるのが嬉しいですね。〆にはだしの香りがたまらない焼きうどんまで登場して、しっかりお腹いっぱいのベロンベロンでフィニッシュ。渋谷駅からこの近さで、個室もあって3時間飲み放題ついて4000円はめちゃくちゃコスパいいですよね。デートにも宴会にも幅広く利用出来そうな使い勝手のいいお店だと思いますよ。

すごい場所見つけたよ👀毎日暑い中、鉄活お疲れ様です♡料理は美味しい😋❤️涼しい店内で✨すぐそこには電車が走っているお店🚃❤️【輝渋谷駅前店】電車見て飲んで幸せ時間満喫‼️‼️◆枝豆🫛ビールとの相性抜群🍺◆プリプリ海老の温玉シーザーサラダ海老と玉子の持つ甘みがシーザードレッシングのまろやかさと絶妙にマッチ🥗◆鮮魚のお造り3種盛り合わせ◆鹿児島県産・地鶏の香味揚げ濃厚な香味ダレの味が最高‼️ジューシーでお酒も進む〜◆若鶏の炭火焼き炭火でじっくり焼き上げた香ばしさと、鶏の旨味が絶品◆尾崎牛肉寿司幻の和牛・尾崎牛の肉寿司👏✨あっさりとした口たりでコクのある赤身、これは幸せすぎるー♡♡◆まぐろのほほ肉レアステーキまるで肉‼️リアルに肉かと思って食べてた😆❤️◆特製!!焼うどんお酒との相性バツグン、薫り立つ和風だしが人気の焼きうどん♡お腹いっぱいになれる✨個室なのでゆっくりできるオープンが土日13:00〜平日15:00〜って言うのも嬉しいポイント☺️☺️*****************************📍輝渋谷駅前店東京都渋谷区渋谷1-25-6共同ビル3階営業時間月〜金15:00〜23:30土日祝13:00〜23:30アクセス渋谷駅から徒歩1分
星評価の詳細
和牛放題の殿堂 宇田川町 肉屋横丁
センター街・公園通り/しゃぶしゃぶ、焼肉、バイキング、ホルモン、居酒屋

気になった方は「渋谷肉屋横丁」で検索🔍💻ハロー❗️今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️奥渋で和牛を堪能するならここしかないっ‼︎テンションブチあげ⤴️肉屋横丁〜♪🏮🐃和牛放題の殿堂宇田川町肉屋横丁🐃🏮☎️050-3623-0235☎️🏠東京都渋谷区宇田川町32‐7HULIC&NEWUDAGAWA8F🏠✨🚶♀️渋谷駅徒歩4分🚶♀️✨19時に入店。店内は明るく清潔感があり、渋谷のイメージとは一味違う。内観は落ち着いたシックダイナーの様で焼肉気分上がる〜♪渋谷駅近💡雑居ビルの8F。落ち着いた個室でゆったり焼肉をいただけます😆初めにショーケースに並んだ和牛の説明から…🥩限定と書かれた物は"和牛まみれコース"を頼んだ方が注文できます。肉手形を店員さんへ見せて1度に最大で5枚の肉を注文可能。他のサイドメニューは全てスマホで完結📱肉の提供の早さは快適なスピード。快適、テンポ良く、お食事をいただけました🙏🐃100分の【和牛まみれコース】🐃¥6980先付けのサラダと肉階段をいただいてから、食べ放題スタート‼︎ドリンクバー🥤やアイスクリームも食べ放題🍦新鮮センマイ、キムチ盛り合わせ、クリームチーズキムチ、グツグツユッケ、肉寿司キャビアのせ、ファイヤーアボカド🥑、限定のお肉達…🥩とっても美味♪ご馳走さまでした🙏【店舗紹介】精肉店のようにショーケースに並ぶお好きな肉をお好きなだけ精肉店のようにショーケースに並ぶお好きな肉を目で見て、選んで、好きなだけ食べる。元祖精肉対面販売式食べ放題焼肉店です。 A5和牛を丸ごと一頭分買い付けております。そのため頭から肩、うで、背中、おなか、もも、尻尾まで様々な希少部位がショーケースに並びます!※ショーケースのお肉は仕入れによって変わります。 ソフトドリンク&ソフトクリーム食べ飲み放題!また食べ放題メニューに+1,000円でドリンクバー形式でアルコール飲料も飲み放題もご用意しています。 是非、お好きなお肉を心行くまでお楽しみください。みなさまの御来店を心よりお待ちしております!!渋谷で焼肉屋をお探しの方は是非、"和牛放題の殿堂宇田川町肉屋横丁"へ🛖お越しください🍽

東京都の玄関口•新宿から電車で3つ🚃渋谷駅に降りて、そこから徒歩数分の場所にあるお店です【和牛放題の殿堂肉屋横丁宇田川町店】こちらではなんと和牛が食べ放題なのです🤩プランは《国産牛食べ放題》が4,980円+1,000円で《牛タン追加》さらに→+1,000円で《和牛追加》となります🐃ソフトドリンクは常備で、+1,000円でアルコール飲み放題もついてきます、こちらも充実◎予約の際は必ず【窓側席】を予約しましょう、渋谷の街を見下ろしながら食べれるのでオススメです店内はネオンや昭和風の看板がありオシャレ😎肝心のお肉はさすがの国産牛&和牛、そして希少部位脂のノリも、味も、種類の豊富さも大満足✨ちょっとお互いランチになるなぁ…と思っていましたが、行ってみてよかったです!たまにはこんな贅沢もいいですね、自分へのご褒美ー!プランは100分で肉手形を持ってカウンターへ行き、1度に5種類まで注文できるので「◯番を2枚、△番を4枚」とオーダーします🍖嫁と昼から贅沢ランチでしたが、双方「また来たいねー」という感想、肉好きの方、こちらオススメですよー😆
星評価の詳細
三九厨房 渋谷店
センター街・公園通り/中華料理、四川料理、居酒屋

三九厨房渋谷店@sankyu_shibuya渋谷の最強コストパフォーマンス!最強にお得な中華屋に行ってきました♡実はこちらのお店は何度も利用しているリピーター🫢注文はタッチパネルから♪今回のお目当ては、こちら!*地獄!坦々麺チャレンジ!・完食→無料+2000円分の食事券プレゼント・失敗→1000円支払い制限時間15分で完食を目標に…店員さんも心配そうに見守る中…蒙古タンメン◯本の北極食べられるから余裕でしょ〜と、思っていたら…大失敗でした😭痛くて食べられない!!「我こそは激辛党!」と名乗る方は絶対チャレンジしてみて欲しい😂もちろん激辛だけではなく、ドリンクもフードもボリュームがあって美味しいのに、どれも390円だから驚き!千べろも可能な価格で店内を見渡すと男性客が多いのも納得♪テレビが8台もあるのでスポーツ観戦しながら中華を食べてもよし、家族で来て子供達がアニメを観ても良し!超リーズナブルで店内も広く、取り分けのスプーンも全てのお皿に付いているから取り分けしやすい!店員さんもとても親切なので、渋谷でリーズナブルに美味しく食事をしたい時には一推しですよ♪ご馳走さまでした!また伺います☆住所東京都渋谷区宇田川町13-8渋谷ちとせ会館6F電話050-5869-9221定休日無休その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子可(トイレ段差あり)子供、ベビーカー可

【三九厨房渋谷店】訪問日時2023/9/14最寄り渋谷渋谷のセンター街から少し外れたちとせ会館にある中華料理屋さんに行ってきました!店内はとても広く、予約なしでも入れそうな雰囲気です!お料理がほとんど390円+税なので沢山食べても飲んでもリーズナブルな価格でお財布に優しいです!!コスパ重視なら主食系がオススメです!!!
星評価の詳細
梅酒 居酒屋 彩(さい)
センター街・公園通り/焼鳥、和食(その他)、居酒屋、もつ鍋

〜せかんど〜bySAI渋谷駅から徒歩5分。2024年11月にオープンしたばかりの"せかんど"さんへ。せかんどは、渋谷の人気の居酒屋"彩"を始め渋谷区内に4軒目の姉妹店としてオープンし注目されています。先ずは生ビールで乾杯!お通しには鮪、鰤、サーモンの可愛らしいお造り。こういうお通しに女子は弱いのです。お得なコースにしようか迷いましたが今日はアラカルトに。QRコードから注文☆先ずは看板メニューの串!・野菜巻き8本盛りアスパラガス、万ねぎ、レタス、エリンギ、椎茸、蓮根、牛蒡、長芋の8種。それぞれ巻き方やソースなど工夫されていて一本一本楽しむことができました。追加で・野菜巻き用チーズフォンデュ・海老しそを1本追加熱々チーズフォンデュに野菜、特にキノコ系が良く合い、より美味しく楽しく食べられるのでオススメ。串からハツを注文。これがめちゃくちゃ美味しい!焼き加減と塩味がベストで柔らかくジューシーなハツ。美味しさにお代わりしてしまうほど。・もんぶらんポテトサラダin半熟たまご下からマッシュポテサラ、半熟たまご、マッシュされたポテトをモンブラン風に。粉チーズとブラックペッパーがトッピングされ、そのまま食べてもクリーミーで美味しい!混ぜて食べると食感と味の良いポテトサラダに!二度美味しいポテサラでした♪・鳥皮ポン酢薬味たっぷり!下に敷かれた玉葱と薬味と合わせて食べると箸も止まらないクセになる味に。・もつ鍋四種類の中から味を選べます。今回は塩味に。具材はシンプルにモツ、ニラ、牛蒡、豆腐、キャベツ。モツがブリンブリンで脂まで美味しくスープまで完食!これで一人前1380円だからリーズナブル♪メニューの量も豊富ですが、驚いたのはとにかく梅酒、果実酒の種類が豊富!せかんどさんには32種類の梅酒があり中には珍しい酒蔵の梅酒も。私は鳳凰美田秘蔵の梅酒、狭山茶梅酒、ローズ梅酒を頂きました。ブルーのグラスが素敵でより気分を盛り立てます。オープンしたばかりの店内は白と木目を基調として清潔感があり広々としています。個室やカウンターは渋谷の街を眺められますよ♪せかんどbySAI住所東京都渋谷区宇田川町30-5Jowビル4F問い合わせ03-6277-5450

「梅酒居酒屋彩」さんは、梅酒や果実酒のラインナップが何と100種以上!そして香ばしく焼き上げた、炭火焼き鳥や趣向を凝らした創作和食がウリのお店です。梅酒を前面に押し出したお店ってあまりない?!というか今まで出会った事がありません。実は私の好きなお酒ランキングは1位:日本酒2位:梅酒3位:ワイン。堂々の2位に輝く程に、梅酒大好き人間な私にとってこのお店は嬉しい限りです♪[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️お通し里芋の鳥そぼろ和え▪️秋ナス一本焼き¥480-▪️自家製ポテトサラダ〜味玉のせ〜¥630-▪️エリンギと山芋のガーリックバター炒め¥690-▪️おまかせ8本串焼き¥1,460-▪️林SPFポーク豚バラと白菜のミルフィーユ鍋(大根おろしアートあり)¥1,480-(1人前)✂︎︎︎︎………………………………………………………………(林SPFポークとは?)産まれながらにして豚の持つ「5大疾病」を持たず、衛生管理の徹底された豚舎で分娩から出荷まで肥育され、更に40余年研究された穀物中心のオリジナルレシピで作った餌を成長過程に合わせ与えた豚。✂︎︎︎︎︎………………………………………………………………▷▷▷アニメで大人気の「ちいかわ」を模した大根のアートが何とも可愛いらしく、映えている鍋♪この大根アートのキャラクターは日替わりっぽいです。映えてるだけじゃない!鍋の味ももちろん絶品。薄くスライスしたヘルシーな豚肉と白菜をミルフィーユ状に重ね合わせ、鍋いっぱいに綺麗に敷き詰められ見た目にも華やかなお鍋。スープはポン酢の酸味がきいていて、あっさり目。〈ドリンク〉▪️ばばぁ備長炭梅酒/和歌山県¥680-▷▷▷炭とともに熟成させた梅を使用。なかなか味わえない香り!▪️バナナ梅酒/福岡県¥680-▷▷▷ジューシーなバナナのお酒、パッションフルーツがアクセント。▪️沖縄タンカン梅酒/沖縄県¥650-▷▷▷ミネラル豊富な沖縄の塩「ぬちまーす」をブレンドしてます。▪️ちえ美人レモンティー酒/大分県¥650-▷▷▷喫茶店で飲むレモンティーのようなお酒
星評価の詳細