METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza)
銀座/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
♡----銀座モーニング----♡土日限定モーニング❤️迷ってしまう魅力的メニュー❗️銀座週末の朝活におすすめ❤️土日限定でモーニングがあると友人に誘われいざいざ❤️モーニング始まりの時間は遅めな8:30~この日は私たち含め2組の時間待ち。余裕でした(笑)前もって、メニューを入手はしていたけど、結局実際行くと、迷っちゃった😂お値段帯はザックリプレートが大体1300円~1600円飲み物セット+200.+300円てとこ。今回二人だったのでしょっぱ系と甘い系をシェアすることに。◆アボカドベネディクト💴1298円◆フルーツフレンチトースト💴1298円+セットドリンクオーガニックティー💴418円⏩️一人💴1700円くらいでした。。。(支払いPayPay可能)そして、見栄えだけではなかった‼️お味もしっかり、美味しくて、これはいー❤️どちらもパンは二枚で構成されているからシェアもしやすい❗アボカドは半身、がっつり乗っててアンチョビ?味噌?とにかく、美味しぃソースがプレートに綺麗に添えらて、リコッタチーズと、エディブルフラワーが散らされてる。映える~🤣アボカドはちょうど食べ頃なもので、大変美味しい。店内おしゃれで、朝は、ゆっくりした雰囲気。外国人の方や、家族連れ、女子同士、お一人様。気付いた頃には満席に近い状態でした。土日、お買い物の前のおしゃれモーニングにおすすめ❤️✼METoACafe&Kitchenモーニング土日8:30~11:00📍東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座METoA1F_food
待ち合わせまで時間があったので、近くにある【METoACafe&Kitchen】でササッとお仕事。オーダーしたのは・フラットホワイト(hot)¥680+taxお店ではニュージーランド発のコーヒーロースタリー「ALLPRESSESPRESSO(オールプレス・エスプレッソ)」の豆を使用したスペシャリティーコーヒーが飲めるよ。高品質のアラビカ種のみを厳選、独自の熱風式焙煎技術で丁寧に焙煎し、爽やかな後味のコーヒー。独自のパリスタトレーニングに合格したバリスタのみによって、一杯一杯丁寧に提供してくださる、とのことで、映えを狙ったデトックスウォーターを、と思って入店したものの、フラットホワイトにしちゃった★コーヒーカップのようでいて、ちゃんとカフェオレボウルなあたりは、さすがスペシャリストのいるコーヒー店!疲れ気味なのもあって、砂糖ありで、と頼んでしてしまったけど、別添だったから結局砂糖入れずにそのまま飲んでしまった(*´艸`)可愛いラテアートも嬉しい♡カウンター席は予約不要で時価制限もないし、コンセントにWiFi完備と銀座では絶対覚えておいた方がいいカフェ。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
THE APOLLO(アポロ)
銀座/地中海料理、ダイニングバー、シーフード
以前から気になっていたギリシャ料理店『THEAPOLLO(アポロ)』でバースデーランチをしてきました🇬🇷🎂✨おすすめは1人3,500円(税込)のランチメニュー。前菜、メイン、サイド、デザート、ドリンクの中からそれぞれ好きなものをチョイスできます!デザート3種類の中から1つ選んでバースデープレートにできるサービスもありますが、メレンゲののったレモンパイが有名なので迷わず注文しました🥧🍋あま〜いメレンゲが口の中で溶けてとってもおいしいです☺️【基本情報】東京都中央区銀座5丁目2−1東急プラザ銀座11F050-5590-737803-6264-5220(事前予約を推奨します💦)
《THEAPOLLO》@銀座★★☆予約可、テーブル席、個室有、同フロアに喫煙所有、各種決済可イエローエンドウ豆のディップ+ピタブレッドカラマリとズッキーニのフリットサガナキチーズラムショルダーベビーポテトのロースト、ハーブ、ガーリックレモンパイアポロスタイルスパークリングワイン、ボトル白ワイン1人当たり約7,500円体調:軽い疲れ、腹ぺこシドニー発のギリシャ料理屋さん。めっちゃお洒落です。この日もデートか女子会ばっかりでした。雰囲気良いし個室もあるのでビジネスにも使えそうです。全部美味しい!ギリシャ料理の良さを残しつつ、好き嫌いありそうな癖を取り除いた感じ。サガナキチーズは初めて食べたけど絶品でした、絶対また食べたい。名物のレモンパイも流石の美味しさ。ただのじゃがいものグリルですら美味しかったです。カラマリとズッキーニのフリットは個人的に大好きなのですが、ソースもギリシャ料理的で高得点でした。ラムショルダーも超柔らかくて美味しかったです!夜もとても良い雰囲気でしたが、ランチタイムも明るくて素敵みたいなので、行ってみたいです。お値段も高過ぎず、満足でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque)
銀座/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ、ケーキ
有楽町ビブリオテーク有楽町駅から徒歩数分。銀座や東京駅からでも歩いていけるからアクセス抜群!いちごのフェアをやっていて気になったので訪問選べるいちごのプレートを注文(単品1300円+税ドリンクセット1750円+税)いちごのショートケーキは濃厚なクリーム!中にはいちごジャムが入ってる。ふわふわのスポンジの中にナッツ?が入ってて食感のアクセントがいい!グラスに入ってるのは生クリーム、バニラアイス、スポンジの3層でアイスケーキのような感じ。フランボワーズのタルトはタルトはサクサクでカスタードの甘さといちごの酸味が絶妙!タルトはミスドのような味がした。3種類がワンプレートになっててお得な感じ!一足早く春を感じられた。平日15時前で7割ほどの人女性がほとんどで、1人や友達同士がほとんど都内では自由が丘、吉祥寺にも店舗があります。
ランチで行ってきました。カフェチケット3000円分を所持していたのでこちらを足しにして行ってきました!本格的で健康的なカフェ飯をいただきました。あさりのクラムチャウダーめちゃくちゃおいしかった。バケットをつけて食べるのもまたよかった。ここのお店の名物でもあるパンケーキも食後にいただきました。5月限定のバナナパンケーキ🥞🍌甘くてとってもおいしかった!また食べに行く機会があればすぐにでも行きたいです♪お店の空間もとても落ち着きがあって居心地がよかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー)
銀座/うどん、居酒屋、バー、ダイニングバー
つるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店へ今日は暖かいものを食べたくてうどん明太餡かけ玉子とじのおうどん¥1,380-麺は1玉メニューがたくさんだから迷いに迷いました温まる〜お友達は鴨汁のおうどん¥1,380-麺は1.5玉お店を出たら行列っ景色が見える席をお願いしましたつるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座10F
東急プラザの10階にあるつるとんたんに行ってきました。ずっと気になっていた人気のお店です。整理券が発行されるので待っている間、自由に過ごせます。メニューの数が多いので迷ってしまいます。今回は白胡麻坦々、カツカレー、明太子クリームをオーダーました。麺の太さや麺の玉数など選ぶ事ができます。またカロリーを気にする方用に糖質オフの麺も選べます。麺にはコシがありそれぞれおいしくいただきました。!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
エル・チャテオ 銀座店(EL CHATEO)
銀座/スペイン料理
【スペイン料理エルチャテオ銀座】銀座駅から徒歩約3分、有楽町駅からも徒歩約5分ほどでいけるスペイン料理店。今回はランチで訪問しました。平日でもランチ時はすぐに満席になります。・パエリアランチサラダとちょっとした前菜とパエリアがセットになってます。パエリアは小ぶりなので量もちょうどいい😋一品料理やパエリアなどメニューも豊富なのでディナーでも行ってみたいです!
!7月の口コミ投稿キャンペーン!!地下鉄銀座駅C8番出口から徒歩1分のところにあるスペイン本場の家庭料理をカジュアルに楽しめるバル。ココのパエリアはスペイン世界大会で2連覇を達成したそうで店内にメダルや写真が飾られていました。パエリアは注文してから作られ良いタイミングで運ばれてきました。焼き色のついた魚介のパエリアは見た目より具材がたっぷり入って魚介の旨みもしっかり染み込んでいて美味し〜い(^o^)メニューも豊富でスペインの雰囲気と美味しさ両方楽しめました♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
銀座 山科
銀座/懐石・会席料理、すき焼き、焼肉、ステーキ
偉い方と訪問した【銀座山科】さん。個室で、フルアテンドで焼肉がいただけるお店なので、もう、銀座界隈の焼肉店の中ではもはや言うまでもなく接待に使われる鉄板!!そのため、コース料理は何回訪問しても飽きのこないように構成されているんだそうです。(私はこの1回だけの訪問だったので分からないのですけれど...)噂にも聞いていた名物のシャトーブリアンのレアカツサンドは絶品♡目の前で仕上げていただくので、出来上がりにもワクワク。たぶん、これなら10個くらい食べられてしまいそう(*´艸`)※もちろん、一人1個ずつでした(笑)厳選部位のたれ焼き3種、タン・バラ・赤身もサシが強すぎなくて食べやすくて良かったです。柔らかなお肉、大好き!黒トリュフと霜降り肉のすき焼きは黒トリュフの香り高さと蕩けるようなお肉、濃いめの卵のマリアージュ♡好きなものが詰まっていました。きのこでアレルギー症状が出る私だけれど、トリュフと松茸は大丈夫で本当に良かった♡また再訪が叶いますように。ご馳走様でした。
銀座山科上京して一度行ってからこんな美味いものがあるのかと忘れられなくて、1〜2年に1回足を運んでます。全て最高に美味なんですが、名物のシャトーブリアンのカツサンドとトリュフと霜降り肉のすき焼きはまじで飛びます。戻って来れなくなります。全室個室で全てのお肉を最適な焼き加減で提供していただけます。今度また、お仕事頑張ったご褒美に上司に連れて行ってもらおうと思ってます☺︎
ネット予約可能な外部サイトで見る
カンティーナ シチリアーナ 銀座6丁目(CANTINA SICILIANA)
銀座/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー
【】【】行ってきました(`Д´)ゞ!!銀座駅から徒歩6分🚶♀️シチリア料理が得意な雰囲気良き🇮🇹1枚目気持ち塩味薄めでサッパリ感でワイン🍷ススム✨シチリア定番のイワシ料理はマリネで('﹃'⑉)モグモグレモンが良く合うわ🍋珍しくポテトもCHOICE🍟トリュフのサワークリーム相性抜群。パスタ🍝アサリとミニトマトのカラスミで〆白ワイン1本入れて1人6,000円くらいと会食でも友達同士でも使い易い❣️人気店なので予約必須かな~~~。🇮🇹
土曜は銀座から東銀座まで歩きランチギリギリの時間に飛び込みで入ったへ。シチリア風の開放的で色鮮やかな店内で頂いたのは土日祝日ランチコース😋前菜はサラダ、キッシュ、ハムと自家製フォッカチオ。メインは生ハムラグーとさつま芋のクリームソースフェットチーネデザートはパンナコッタとシフォンにドリンク。後で食べログ見たら☆3.57と高評価のお店でした😳
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
トラットリア コダマ(Trattoria Kodama)
銀座/イタリアン、バイキング、居酒屋、ダイニングバー
☆☆コスパ抜群の生ハム食べ放題の選べるイタリアンランチ✨✨桜海老と春のお豆ペペロンチーノ1,540円炙りベーコンと彩りお野菜アラビアータペンネ1,540円ミートクリームソース美食家風とろーりモッツァレラタリアテッレ1,760円銀座駅から歩いて1分ほどにあるトラットリアコダマさん@trattoriakodamaさんはランチに生ハム、サラダ、オードブル、ドリンクがビュッフェスタイルで楽しめるコスパ抜群、味も良しな素敵なイタリアンなお店😍😍コダマさんはランチタイムは毎日満席になるほど銀座では有名お店‼️‼️なんと言ってもランチタイムには生ハムが食べ放題が魅力で大人気✨✨もちろんお料理も美味しい✨✨シェアしてペペロンチーノ、アラビアータのペンネ、ミートクリームソースのタリアテッレを食べたけど、、、どれも美味しい😍😍前菜に温菜の盛り合わせも出てくるから1,600円くらいで食べ放題も付いてくるのは本当に良心的なお値段設定‼️‼️‼️‼️コダマさんの生ハムが本当に美味しくて、一人で5人前くらい食べてたかも🤣グリッシーニも置いてあるから巻き巻きして食べれるから飽きずに食べられちゃう🐻リゾットもすごく美味しそうだったから、次はリゾットに挑戦してみようかな😍あっという間の90分の食べ放題で最後まで楽しく、美味しく食べられて大満足‼️確実に行きたい方はぜっったいに予約して行ってね‼️‼️ランチタイムは11:00〜12:00の間であれば予約出来ちゃうよ😍お店もオシャレでゆっくりできる雰囲気なのでデートにもオススメ💚ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞銀座駅徒歩1分有楽町駅徒歩5分🪑60席🗺東京都中央区銀座3-7-13⌚️ランチ11:00〜16:00 ディナー17:00〜22:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
平日のランチに伺いました。13時過ぎてたと思いますが、店前には二組ならんでいました。人気店なんですね。外のメニューには5種類のランチが書いてあり、そのメニューには、サラダバー&ドリンクバーがついています。付いていて、その値段になります。サラダバーには生ハムもあり、嬉しいです。生ハムの食べ方も書いてあり、色々な食べ方で食べることができます。サラダバー満足です。バーニャカウダもあるので嬉しい。ドレッシングもとても美味しかったです。メインはペスカトーレを注文。パスタは普通でしたが美味しかったです。90分制ですが、あっという間にお腹がいっぱいになりました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
銀座2丁目ミタスカフェ
銀座/和食(その他)、ダイニングバー、カフェ・喫茶(その他)、居酒屋、創作料理、カフェ
【銀座2丁目ミタスカフェ】東銀座駅から徒歩約3分、銀座一丁目駅から徒歩約2分のところにあるおしゃれカフェ。2023年3月ごろに訪問しました。『ココロとカラダを満たすカフェ』がコンセプトでミタスカフェだそうです🍽️・香川名物骨付き鶏プレートシンプルなチキンのグリルですが、こんがりパリッとした鶏皮とジューシーなお肉が美味でした🍗
aumoの銀座カフェ記事で紹介されていたお店に行ってみました♪(2023年4月時点)ランチは銀座スペックの値段とお味!注文した「ホタテとブロッコリーのタルタルグラタン」は濃厚なホワイトソースにたっぷりの具材でうまうま💓店内はカジュアルと高級のバランスをとった雰囲気で、落ち着いて時間を過ごすことができます。(デートで「カフェ」としてここに連れて行ったら、とても大人な印象をもたせられそうです笑)
ネット予約可能な外部サイトで見る
アロセリア ラ パンサ(Arroceria La Panza)
銀座/スペイン料理、バル・バール、ワインバー、シーフード
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.56💰1人10,000円くらい🚶♀️銀座一丁目駅から徒歩3分銀座駅からは6分オシャレで少しアレンジが効いた屋さん🇪🇸✨️鴨肉とポルチーニ茸のパエリア🥘ヤバッ‼鴨肉が分厚く🦆ポルチーニ茸の旨味が凄っ🍄ただ、もう少しライスを焦がして欲しかったのと、油っこさが強いかも。でも全然🙆♀️美味いっす♡♡イベリコ豚の生ハム🐷ハチノスの煮込み鰹のカルパッチョ🐟もなかなかでした🫶人気店なので予約必須だよ〰️女子会、デートに是非👫💓(っ॑꒳॑c)
ゴルゴンゾーラのタルト絶品でした!ディルとの合わせに驚きました。つい…ワインを追加。お酒との相性が素敵なタルトでした。私…ゴルゴンゾーラのスイーツあるとついつい選んじゃうんです笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
センディーテラス(SENGDEE TERRACE)
銀座/タイ料理、ビアホール・ビアレストラン、バイキング
♡┈┈銀座ランチ┈┈♡土日も同一料金に、即時予約可能~‼️サイトからの予約で、スパークリング🥂かラッシー1杯サービス😆❤️東急プラザ銀座のレストランのお店▫オーダーブッフェランチ💴1900円1人前がかなり少量のオーダー式なので、おひとり様でも十分楽しめます😊なんならメニュー全制覇も可能かと😁(や、言い過ぎましたw⁉️)今回は2人で参戦💪軽く食事した後でしたので🤣そこまで、頑張ってないんですが、食べたいメニューを一通り食べ、まだ、食べたいのをお代りするといぅ😅かなぁり大満足💮な内容😊Pic8のメニューから、ポテトサラダとご飯系以外は食べてた🤣スープ系も全て制覇とか普通じゃ考えられないけど、容器も可愛いサイズなのでしっかりいただきました😋ガパオライスのライスなしとか😁かき揚げが美味しかったなぁ😋💕💕ずば抜けて(゚Д゚)ウマーな感動はないもののタイ料理を色々堪能出来るのは楽しい♥まわり女子会が多かったょ。また、行きたい‼️次はお腹空かせてね😁ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼センディーテラス@sengdeeterraceランチタイム🈺⌚11:00~15:00🙆🏻⭕️土日営業〒104-0061東京都中央区銀座5丁目2−1東急プラザ10F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
東京銀座『センディーテラス』東急プラザ銀座10Fにあるタイ料理屋さんです🇹🇭ランチ利用でした。ランチのコースが充実しており手軽にたくさんの種類のタイ料理を楽しめます。パッタイやガパオ、カオマンガイ、グリーンカレーなどお腹がはち切れるほど食べました笑どれも美味しくて旅行行きたくなりました!〒104-0061東京都中央区銀座5丁目2−1東急プラザ
ネット予約可能な外部サイトで見る