THE APOLLO(アポロ)
銀座/地中海料理、ダイニングバー、シーフード

.【Theapollo】銀座でラグジュアリーなギリシャ料理を楽しめるレストラン。本店はシドニーにあります。レモンパイが食べてみたくて行きました♡上のスライムみたいなのはメレンゲで下のクッキー生地でレモンがかなり効いていて美味しかったです。サガナキチーズはギリシャの伝統的な料理で、乳の旨みがお酒に合って最高すぎた。コースは女性だととってもお腹いっぱいになります。ランチは日当りがよく幸福度高まりそうな感じで、夜は大人のデートにぴったりな店内の雰囲気です。Thefullgreekdinnerコース.

銀座数寄屋橋交差点に聳え立つ、ガラス張りが象徴的な東急プラザ銀座内最上階11階にある「THEAPOLLO」さんにランチタイムに予約し初訪問してきました。気づけばこのビル自体、竣工からもう7年も経過しているんですねぇ〜。アポロさんの名前は知っていたものの、ずっと行けていなかったのを後悔する程に、今回は素晴らしいお店に出会えました♪アポロさんは160席もある大型店。ガラス張りのオシャレな個室(最大6名位)とカーテンで仕切れる個室(最大10名位)も2部屋用意されているので、お祝いや接待等シーン毎に使い分けできそうです。店内も全面ガラス張りで明るく、銀座の街を眼下に見下ろせます。しかも天高もあるので、かなり開放的!テーブルも本物の白い大理石を使用しており、眩しいくらいに清潔感も漂っている。ギリシャ料理のお店らしく、まるでギリシャ神殿の中で食事しているかの様な錯覚さえ覚えてしまう素敵センスある内装⭐︎中々アポロさんの様に海外、しかもギリシャ感を全面に演出しているお店はそう多くはないであろう。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️シーフードマリネ¥2,900-▪️オクラのマリネ¥1,500-▪️ケールのスチームソテー¥1,800-▪️”ガラクトブレコ”¥2,000-ギリシャ料理の特徴として、オリーブオイル、ハーブ、チーズ、そして魚介などがメインとなってくるが、アポロさんは基本五味の「甘味、塩味、酸味、苦味、旨味」この要素を見事にあらゆる調理法で再現していて、日本人の口にも本当に良くあう様につくられています。料理もすこぶる美味しくて、カクテル等の完成度も相当高い。おまけにサービスも良いときたら正直悪い所が一つも見当たりませんでした。メニュー名はギリシャ料理だけあって、複雑難解なものが多いのは否めないが、そこもご安心を!どのスタッフさんに聞いても優しくレクチャーしてくれますよ。みなさん本当に意識が高くイキイキと仕事してるなぁーと見てて感心してしまいました。昼でこれだけ満足度高かったので、自然と夜への期待値も上がってしまいます^^きっと夜は更に大人で洗練された雰囲気に様変わりして楽しませてくれるんだろうなぁ〜と。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 銀座コバウ 特別室
銀座/韓国料理、焼肉、牛料理、ホルモン

銀座で百名店の焼肉🥩「焼肉銀座コバウ」さん@ginza_cobau..▷炙りユッケ生肉をサッと炙ってタレと卵黄をたらしてぱくり🤤🤤🤤間違いないやつ⁽´꒳`⁾.天使のエビとかハラミも美味しかった🤤💙8階には特別フロアがあるらしくて次はそっちに行ってみたいなぁ☺️@maipo413様、ご協力ありがとうございました!😊

今回ご紹介するのはコチラ😋🍖肉通の方が通う、銀座の有名焼肉店🥩🚶♂️💨🌃✨🥩"銀座焼肉コバウ"🥩さん和牛ジャーナルさんが運営する、和牛サロンに所属。5月のギフトとして銀座焼肉コバウさんの"坦々冷麺"が送られて来ました😲✨毎回驚かされますが、和牛サロンでは毎月の参加料よりも豪華なギフトなんです🎁麺は大好きな細くコシのある独特の食感😊作り方も簡単で牛そぼろや濃厚なスープを入れて完成❗️これは実際に店に行きたい。゚(゚´ω`゚)゚。うま〜〜〜いっ‼️🍱テイクアウトで焼肉弁当もあるのでそちらも気になる🍱まだまだ❗️銀座周辺の飲食店紹介は継続中👀✨銀座周辺の肉好きはココをオススメします。hello!iintroduceaJapanesestyleBBQrestaurant"YakinikuKobau"atAkasaka.Itakeouta"tantanreimen".Highly,recomendit.
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Furutoshi(フルトシ)
銀座/イタリアン、バイキング、ワインバー、フレンチ

メインがお肉と魚どっちもあるコースを!(お肉は美味しすぎて写真忘れ!w)かぼちゃのスープは紅茶のシュワシュワがのってて初めての味!ホタテとサーモンのミルフィーユはサーモン燻製してあって、海鮮ジュレと白バルサミコ酢がとてもおいしかったです!飲み放題もつけてガブガブ飲みました🍷

平日限定のフルーツサンドとお野菜パフェのコースを注文。あっ。予約してあります。スープは新玉ねぎのスープ、お野菜のパフェ、フルーツサンド、ドリンクがついて3080円です。ランチとしては少しお高めですが、とっても豪華なランチを頂けるならと。新玉ねぎのスープはしっかり玉ねぎがかんじられるスープでした。お野菜パフェは凄かったです。初めましてのパフェ。お野菜たくさん入っていて面白かったです。フルーツサンドは私の知ってるフルーツサンドとはかけはなれていました。見た目が本当に鮮やか。見てるだけで充分。甘さもちょうどよく、季節のフルーツが楽しめるフルーツサンドでした。また違う季節のフルーツサンドが食べてみたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
雛鮨 西銀座店(ひなすし)
銀座/寿司、魚介料理・海鮮料理、バイキング

お寿司食べ放題のお店です!一つ一つのお寿司のクオリティが高くて最後まで美味しくいただきました。ネタも豊富で飽きずに楽しめます🍣待ち時間がわりと長かったですが、電話で呼び出し登録ができたのでデパート内をゆっくり見て回って待てました!

【雛鮨】おすしが大好きなので念願の食べ放題の雛鮨にいきました🍣20巻ずつ頼めて、お寿司がきたら次のお寿司を注文できるシステムです。紙で個数を書いて渡します。好きなもの(ウニエビいくら)をお腹いっぱい食べれて、めちゃくちゃ最高でしたー!提供スピードは結構遅めなので、待ってる間にお腹いっぱいになっちゃう危険があります、、、。飲み放題付けるので、食べて飲んでの幸福があります🍺
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
トラットリア コダマ(Trattoria Kodama)
銀座/イタリアン、バイキング、居酒屋、ダイニングバー

☆☆コスパ抜群の生ハム食べ放題の選べるイタリアンランチ✨✨桜海老と春のお豆ペペロンチーノ1,540円炙りベーコンと彩りお野菜アラビアータペンネ1,540円ミートクリームソース美食家風とろーりモッツァレラタリアテッレ1,760円銀座駅から歩いて1分ほどにあるトラットリアコダマさん@trattoriakodamaさんはランチに生ハム、サラダ、オードブル、ドリンクがビュッフェスタイルで楽しめるコスパ抜群、味も良しな素敵なイタリアンなお店😍😍コダマさんはランチタイムは毎日満席になるほど銀座では有名お店‼️‼️なんと言ってもランチタイムには生ハムが食べ放題が魅力で大人気✨✨もちろんお料理も美味しい✨✨シェアしてペペロンチーノ、アラビアータのペンネ、ミートクリームソースのタリアテッレを食べたけど、、、どれも美味しい😍😍前菜に温菜の盛り合わせも出てくるから1,600円くらいで食べ放題も付いてくるのは本当に良心的なお値段設定‼️‼️‼️‼️コダマさんの生ハムが本当に美味しくて、一人で5人前くらい食べてたかも🤣グリッシーニも置いてあるから巻き巻きして食べれるから飽きずに食べられちゃう🐻リゾットもすごく美味しそうだったから、次はリゾットに挑戦してみようかな😍あっという間の90分の食べ放題で最後まで楽しく、美味しく食べられて大満足‼️確実に行きたい方はぜっったいに予約して行ってね‼️‼️ランチタイムは11:00〜12:00の間であれば予約出来ちゃうよ😍お店もオシャレでゆっくりできる雰囲気なのでデートにもオススメ💚ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞銀座駅徒歩1分有楽町駅徒歩5分🪑60席🗺東京都中央区銀座3-7-13⌚️ランチ11:00〜16:00 ディナー17:00〜22:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。

平日のランチに伺いました。13時過ぎてたと思いますが、店前には二組ならんでいました。人気店なんですね。外のメニューには5種類のランチが書いてあり、そのメニューには、サラダバー&ドリンクバーがついています。付いていて、その値段になります。サラダバーには生ハムもあり、嬉しいです。生ハムの食べ方も書いてあり、色々な食べ方で食べることができます。サラダバー満足です。バーニャカウダもあるので嬉しい。ドレッシングもとても美味しかったです。メインはペスカトーレを注文。パスタは普通でしたが美味しかったです。90分制ですが、あっという間にお腹がいっぱいになりました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
アロセリア ラ パンサ(Arroceria La Panza)
銀座/スペイン料理、バル・バール、ワインバー、シーフード

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.56💰1人10,000円くらい🚶♀️銀座一丁目駅から徒歩3分銀座駅からは6分オシャレで少しアレンジが効いた屋さん🇪🇸✨️鴨肉とポルチーニ茸のパエリア🥘ヤバッ‼鴨肉が分厚く🦆ポルチーニ茸の旨味が凄っ🍄ただ、もう少しライスを焦がして欲しかったのと、油っこさが強いかも。でも全然🙆♀️美味いっす♡♡イベリコ豚の生ハム🐷ハチノスの煮込み鰹のカルパッチョ🐟もなかなかでした🫶人気店なので予約必須だよ〰️女子会、デートに是非👫💓(っ॑꒳॑c)

ゴルゴンゾーラのタルト絶品でした!ディルとの合わせに驚きました。つい…ワインを追加。お酒との相性が素敵なタルトでした。私…ゴルゴンゾーラのスイーツあるとついつい選んじゃうんです笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
馬菜 銀座本店(バサイ)
銀座/しゃぶしゃぶ、居酒屋、馬肉料理

ランチで馬肉重をいただきました🐴このほかにも馬肉大トロ重や馬刺し御膳など魅力的なランチメニューがあって決めるまでかなり迷ってしまいました。ご飯の上に敷きつめられた馬肉と、ツヤツヤの卵黄が食欲をそそるビジュアルです!お味もとても美味しかったです。

▫️馬肉重💴1500円びっしりお重の中のご飯の上には赤身の馬肉敷かれていて刻んだ赤身肉と大葉その上に卵黄が置かれ見栄えよき😋✨すりおろし生姜の入った小さな小皿にタレを入れ混ぜてから、馬肉にかけていただきます。お好みでテーブルのニンニクと柚子胡椒使用。ライン友達限定クーポンあり。✼••馬菜本店@basai_ginzaランチ11:00~14:30~土日営業~定休日なし📍中央区銀座3-9-4草野ビルディングB1F✼•🤣_food
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
銀座朝食ラボ
銀座/バイキング、洋食

行ってみたかった銀座朝食ラボ🍚思っている以上に品数が多くて、どれもとってもおいしくてたのしかった!特にしゃぶしゃぶは本当に出汁がきいていておいしくて最高😋✨フレンチトーストもバターの風味がしてめちゃくちゃ美味しかった!卵かけご飯が食べられるのもうれしい🥚🍚そのほかにも自分で作る最中や炊き込みご飯、サラダのドレッシングも数種類あって、たのしくておいしい最高な朝活を出来ました!

銀座朝食ラボ📍銀座朝食ラボという名前ですが朝食はもちろん昼食でも利用できちゃいます🫶🏻今回は昼食ビュッフェをいただきましたーー!❁夏の新作メニューどちらの小鉢も全て美味しかったのですが特にサーモンタルタルとカプレーゼに虜になりました、、、☻しゃぶしゃぶは席に置いてある札を入れると席まで持ってきてくれるサービスが素敵でした🧚♀️(2回も頼んじゃった笑)サービスも丁寧で、空間もオシャレで清潔でもう一度行ってみたいなと思うお店でしたー!!🪄@shokutole_nikki様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
雪月花 銀座
銀座/割烹・小料理、焼肉、牛料理

あの感動のお店に再訪✨️そこは銀座の【雪月花】さん!!新メニューでした♡この日のお品書・神戸牛コンソメスープ上田伸也53ヶ月・お造りキャビアと愛媛ライムその場で塊肉からおろしたタルタル・但馬牛タン広島レモン・ヒレ・近江牛サーロイン焼きすき満月卵・上田伸也53ヶ月のたたきメニューに載せきれなかったお品、キタ━(゚∀゚)━!・ねぎま・愛知加藤農園フルーツトマトのサラダ酢構と深めおろしウチモモ~醬油・焼鳥(牛!そして箱の中にはいた!!)・ハネシタ小丼(牛丼)お口直しは・名物冷麵すだち冷麺でさっぱりと・ハラミ、地辛子とたれ・但馬牛のミックスホルモン~小腸、ハツ、ミノ、レバー・メニューにない、お食事カレーライス・デザートは杏仁豆腐次の章において行かれるな!と言わんばかりに展開される、カウンターで楽しむめくるめく肉劇場。お肉も食感、お味、食べ方色々、本当に楽しませてくれます。ここはいつ行っても大満足間違いなしなお店!!この日は体調的にあまりお酒を飲まなかったのですが、普段ないお茶割りを作っていただいたりしてしまいました((>_<;)申シ訳ナイ「ありません!」の一辺倒では無く対応してくださるところがさすがのホスピタリティ。益々好きになりました(´;ω;`)ご馳走様でした。

肉の師匠@yoshimurakeiさんにおすすめされて、運良く予約の取れた🥩🥩🔥肉がとんでもなくうまいのは言うまでもなく、カレー、冷麺、ナムルやキムチ、野菜に乗ってる海苔ですらほんとおおおおおおおにうまい個人的にはタンとヒレの絶妙な火入による柔らかさに大感動😭😭間違いなく間違いなく日本のトップクラスの焼肉店だと思う🥹🥹今度はお隣さんのにいこ😚❤️🔥しばらく普通の肉は食えないな…🤥@haruka_yg様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細