ベージュ アラン・デュカス 東京(BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO)
銀座/フレンチ

【MICHELIN☆☆】【TOP5000】CHANEL好きが集うラグジュアリーフレンチ[最寄駅]東京メトロ銀座駅→徒歩3分程度場所は言わずもがな知れた、シャネル銀座ビルディングの最上階10階に位置しており景観も素晴らしいミシュラン2つ星のフレンチレストラン。一階に入り口があり、ここで受付を済ませて10階へと上がるのだが、エレベーターのボタンがCHANELマークになっており、これはきっと女性心をくすぐるのではないだろうか?洗練されたオシャレ感満載の店内は50席程ある広々とした空間でゆったりと食事をするには申し分ない。窓面も広くとても開放的なところも◎使われているインテリアや照明などに至るまでもが、CHANEL好きには堪らない精神の宿った調度品ばかりが揃う。きっと記念日やデート、特別な日のお祝いの日の食事には相応しい雰囲気で溢れています。本日はランチ利用でしたが、周りを見渡せば女性客でほぼほぼ埋まっていたのも印象的な光景でしたね。本日頂いた内容は以下↓↓↓[本日のオーダー]※価格は全て税込表記ランチメニュー¥12,000-【アミューズ、お好みの2皿く前菜1皿、メインディッシュ1皿>、デザート】▪️牛ホホ肉のブレゼほうれん草と人参ソースラビゴット▪️茨城県塚原牧場梅山豚のローストトレビスと根セロリのレムラード▪️カレ・シャネルル・ショコラ・アラン・デュカス東京工房のショコラ一皿一皿のボリュームは大分控えめかな。皿数もアミューズ含めての4皿構成で12,000円なので、少し割高感は否めない。今日の料理に至っては、特段印象深いお皿には出会えなかった所も残念ポイント、、、ただ、お肉の焼き加減はしっかりと肉の旨みを引き出すべく。ベストな火入れでおいしかった!サービスにおいては流石は2つ星だけあって、スマート且つ洗練されていて気の利いたホスピタリティを感じれました。やはり、アランデュカスの真髄を知るにはディナーにて訪問をしてみないとですね。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

雑誌で見つけて絶対来たいと思っていたアフタヌーンティー。「ベージュアラン・デュカス東京」のオリジナルのアフタヌーンティーで、見た目も可愛すぎるスイーツが並びます。今回は友人の誕生日でプレートを添えていただきました🥰場所はシャネル銀座ビルの最上階。訪れたのは2022年なのですが、2023年4月にリニューアルオープンしたらしく、また伺いたいです。デートや大切な日の食事にもおすすめなのでぜひ…!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
創作料理 FANCL令和本膳
銀座・有楽町/懐石・会席料理、居酒屋、創作料理

銀座の隠れた名店!本当は教えたく無い系和食wファンケル銀座スクエア内にあり、まだオープンして日の浅い、和食屋さん。銀座✖️和食で、ハードルが高いかと思いきや、比較的リーズナブル&肩肘張らずに楽しめる店です!ファンケル銀座スクエアないと言う、知る人ぞ知る知る感もあるので、知っておいて損はなし!ディナーのコースを体験しましたが、本格的で大満足!

FANCL銀座スクエア9階「創作料理FANCL令和本膳」栗のアフタヌーンティー🫖ただいまの季節は栗をイメージしたアフタヌーンティー🌰「美」と「健康」を意識したメニューは玄米の摺流しから始まり甘味5種(写真に写ってないですが、栗の渋皮煮大福もありました🙏)前菜3種に、玄米粉のスコーンたい焼きそして8種類の七福稲荷から好きな2種を選びます今回は季節限定の和栗稲荷とくるみの稲荷を選びました♪毎回お出汁のきいた優しいお味のお稲荷をはじめ、意外な食材の組み合わせもどれも本当に美味しくて💗絶品😋たい焼きの玄米粉スコーンは10月末までは、ハロウィンバージョンでブラックたい焼きに🐟トッピングのかぼちゃ餡に、紅芋餡、豆乳ホイップも格別🎶全てグルテンフリーで身体に優しいのも嬉しいポイントです☺️またお茶も充実日本茶、ブレンドティー、フルーツティーなど楽しめます🫖アイスもホットも頼めますがお店の方曰く、ホットの方がお茶の香りがたってオススメだそうです🎵行く度にオーダーているシチリアレモンの和紅茶はもちろん今回も2回オーダー😆お抹茶🍵もあり、お願いすれば自分でお茶をたてることもできますが、前回体験してみてお店の方にたてていただく方が断然美味しいという結論に至り🤣今回は迷わずお店の方にお願いしましたw今回もカウンター席で予約より和な空間で楽しめました🙆♀️またお土産用にアフタヌーンティーにも提供されている「七福いなり」をお持ち帰り🎁それぞれ効用がある食材を使った創作いなりお店ではなかなか頼む機会のない種類もお試しできて良かったです😊当日お願いすることもできますが、事前に予約しておいた方がスムーズです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
RIGOLETTO KITCHEN(リゴレット キッチン)
新橋/パスタ、イタリアン、スペイン料理

困った時のリゴレットランチ。パスタランチはサラダとドリンク付き❤️昔から通ってるランチ、、、以前はめちゃくちゃ安かったのになぁ。まぁでも、アリか、、、コリドー新橋寄りニッタビル地下螺旋階段を降りて入店します。店内は螺旋系のような造りで、なかなか、おしゃれ感あり。お昼逃して、ちょっと遅めなランチでしたが4割りくらいのお客様入っていらっしゃいました。ランチパスタメニューにはサラダ、ドリンクつき。サラダランチや、ピザランチ、パエリアランチ、御料理メインのランチなどイタリアン?なランチの種類が豊富。◆今週のパスタ(せせりとズッキーニのレモン風味)1430円サラダ、ドリンクつき。+スープ220円+大盛り275円◆無添加明太子とイカの焦がしバター醤油1496円お店に入った時の感じご挨拶やサービスなどの印象は良いオーダーしたパスタはレモン風味の今週のパスタはさっぱりとした感じ。パスタの茹で加減も少し硬めでしたがなかなか良い。ただ少し塩味が足りなかったかなという印象でした。明太子の方は割と味が濃かったですが普通に美味しかったです。パスタは普通ですね、、、サラダは割とボリュームがあり、見た目も良かったです。追加したスープですが、今日はかぼちゃのポタージュでした。温かくて、大変美味しかった。また、ドリンクの種類が色々選べるのは良いところだと思いますただやはり普段食べるランチとしてはちょっとだけお高いのかな~といった印象。昔はドリンクも種類により、お代わり出来たりしていたし、、、以前は1100円ぐらいからランチがあったので、物価の上昇もあるし、いろいろなお値段事情もあるのでしょうか、、、なかなか難しいなと言ったところです。ごちそうさまでした。銀座ランチ

【RIGOLETTOKICHEN】銀座駅から徒歩約6分、新橋駅から徒歩約5分のところにあるスパニッシュイタリアンのお店。コリドー通りの地下1Fにあります。店内は広く、テーブル席とカウンターがあり、ネット予約して訪問しました。クアトロ・フロマッジオはゴルゴンゾーラの独特な風味とハチミツの甘みがマッチして美味🍕メニュー数豊富なので複数人で行っていろんなメニューをシェアするのがおすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
FANCL BROWN RICE MEALS
銀座・有楽町/パスタ、イタリアン、その他

銀座にあるFANCLBROWNRICEMEALSさんでランチをしてきました。週末に伺ったのですがすでに予約で満席と言われてしまい、次の回の時間帯に予約をして再訪問しています。ファンケル銀座スクエアの地下1階にお店があるのですが落ち着いた雰囲気で食事ができるので良いですね。土日限定BRMコースにしました。前菜からデザートまで全5品となっています。季節の旬の野菜と使ったサラダは瑞々しくて美味しいですね。特筆するべきが玄米ブレッドが食べ放題なのです。美味しいのでおかわりしちゃいましたね。主食はパスタかリゾットから選べるし、メインもお肉かお魚か選べるのも良いなと思いましたね。お魚料理はサワラのポワレでしたよ。どのお料理も美味しかったので満足のランチコースでしたね。

サラダ🥗♡久々に銀座でランチしてきた❤️@fancl_brm銀座に来るとよくここにきてる気がする。季節によってメニュー変わるしグルテンフリーだしで嬉しいやつ❤️❤️メインとは別に着いてくるサラダとスープが結構好き♡明日から2023年初めてのファスティング😻3月からまた色々変わりそうだし、断捨離だーwww@mkvegi.73様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ドイツ居酒屋 JSレネップ(ジェーエスレネップ)
日比谷/ドイツ料理、居酒屋、ビアバー、ダイニングバー

『ジェーエス・レネップ』コリドー街ではしごのみをしようと思い訪れたのが、こちらドイツ料理店。注文したのはおすすめソーセージ1,880円、野菜のピクルス720円、ドイツパン3種盛り合わせ580円、そしてドイツビール1杯760円。やっぱビールとソーセージは外れないですよね。ソーセージの油をビールで流し込む至福のひととき。味、雰囲気ともにデートでも友達との利用でも、お勧めできるお店でした!

♡┈有楽町ランチ┈♡前々から気になっていた、高架下のドイツ料理のお店🍳🇩🇪ランチ。▫日替わりランチ💴970円→920円えびとほうれん草、フレッシュトマトのパスタグラタンサラダ、ドイツパン、ドリンク付き。事前に会員登録して、会員証引き取りに。こちらの会員になると…平日ランチが50円引き⸜(ᐛ)⸝後は夜の特典だけど、ドイツパンサービスとかお会計10%offとか、様々なサービスあり。サラダ🥗ドレッシングが美味しかったぁ。グラタン、気をてらわないオーソドックスな想像通りの裏切らない味😋😋😋ランチについてる選べるドリンク。メニュー取り忘れたけど、かなり色々あった。私が選んだのはミックスジュースwフルーツジュースでしたねー。提供されるドイツパンは、´艸`)オイシ食べきれないとお持ち帰り袋がいただけます。店外にドイツパンコーナーもあり気に入ったパスタを購入出来ます💕次回はやっぱり、ドイツハムステーキとソーセージの限定ランチにしたいな😊平日ランチはほぼ、1000円🙌オクロジ店もあるし、会員サービスも同様に使えるよ。土日ランチ営業あるけど、ランチは1400円~で、サラダがちょっと豪華な前菜になるそうです。平日ランチはかなーり、お得🉐だね😍店内も広いし、便利に使えるお店です。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ドイツ居酒屋JSレネップ@js.lennepランチ時間⌚火~金11:30~16:00土・日12:00~🙅🏻×月曜日定休📍東京都千代田区有楽町2丁目1−8✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店(【旧店名】焼肉居酒屋 マルウシミート)
有楽町/焼肉、ホルモン、居酒屋、牛料理

(@hibibimi_0863様の投稿を紹介させていただきます!)YAKINIKUMARUUSHIマルウシミートの時に来たことがあったのですが、とてもラグジュアリーな雰囲気になっていてビックリしました🥰お肉も美味しいです🥰食べログ🌟3.49googleレビュー🌟4.1@hibibimi_0863様、ご協力ありがとうございました😊

今回、ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️銀座というエリアの中で気楽に過ごせるカジュアルスタイル焼肉居酒屋🥩✨しかし、そこは銀座という土地柄。銀座ブランドを守る極上肉が味わえる🐃🐂🐮🐮焼肉居酒屋マルウシミート銀座本店🐮さん03-3562-2941中央区銀座1丁目5ー10銀座ファーストファイブビル8F✨🚶♀️銀座駅から徒歩3分、JR有楽町駅から徒歩5分🚶♀️✨今の時期だからこそ、極上肉がランチで食べられるとの事🐮✨ローカーボにもこだわりがあり、ご飯をキャベツに変更も可能🥬お肉の赤身🥩と野菜🥒ダイエットや健康志向の方へもおススメな店🏃♂️🏃♀️💨店内は木を貴重としたモダンな店構えでお酒の種類も人気な物は揃っているというイメージ🍶せ今回の相棒ノンアルコールビール🍋レモンサワー🍋よろしく〜‼️🥳これも緊急事態宣言中の今だけしか味わえないね🍹お腹が空いているのでマルウシミートの味をストレートで味わえるリブロースランチ🍽ラージサイズ¥2000を注文。注文後からしっかりお肉を調理するので少々待ちますが、肉の火の通り、焼き加減は抜群❗️中に閉じこめられた肉の旨味、かみごたえがあるリブロースの肉感がたまらん‼️私は今、肉を頬張ってる🥰幸せ〜うまあ〜🤤‼️お腹に少し余裕があったので、続いて気になる牛タンライスのラージサイズ🍚¥1200と黒ウーロン茶¥500を追加注文🐮✨もうお腹パンパン‼️大満足のランチタイムでしたよ👌食を通して忘れられない"食縁"体験がここにある👍貴方も、ここに来れば極上肉にハマるはず❗️【店舗概要】マルウシミートは、銀座・新橋・田町に4店舗を構えるカジュアルな空間で極上肉が味わえる、バルスタイルの焼肉店です。和牛の希少部位にこだわり、選び抜かれた新鮮なホルモンと黒毛和牛を提供します。日本が産んだ世界最高傑作の芸術品と称される黒毛和牛のうち、A4・A5ランクを厳選して仕入れています。積年の経験により、産地やブランドではなくお肉の状態を重視するスタンスで良質のお肉をご用意しています。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ・ロビー(The Peninsula Tokyo The Lobby)
日比谷/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、ラウンジ、洋食

日比谷ののザ・ペニンシュラ東京のザ・ロビーに行ってみました。ザ・ペニンシュラ東京の1階にあるロビーラウンジになります。天井が吹抜けになっていて気持ち良い空間でしたね。スタッフの方の応対がまたステキでしたよ。外国人もたくさんいる中で優雅にカフェタイムを過ごしてきました。本日のケーキセットを注文しました。選べるケーキを持って来てくれるのでその中から選ぶことができます。選んだのはりんごのムースになります。グラスケーキになっていて、グラスの中に可愛い真っ赤なりんごが入っているんですよ。りんごの形をしたのはりんご味のムースになっています。ゼリーとあとパンナコッタも入っているのかな。爽やかな風味のスイーツになっています。ケーキと一緒にアイスティーをいただきましたよ。

ペニンシュラ東京の苺アフタヌーンティー🍓苺味の甘いものしかないのかな?と思いきや、お食事ものもしっかり紛れているんです!乾杯酒でスタートして、ゆっくりお話しながら食べていたらあっという間にお腹いっぱいになってしまいます😋紅茶は何種類でも何杯でもおかわり自由なので、いろいろな味を楽しむことができますよ☕️💕
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
エル・チャテオ 銀座店(EL CHATEO)
銀座/スペイン料理

【スペイン料理エルチャテオ銀座】銀座駅から徒歩約3分、有楽町駅からも徒歩約5分ほどでいけるスペイン料理店。今回はランチで訪問しました。平日でもランチ時はすぐに満席になります。・パエリアランチサラダとちょっとした前菜とパエリアがセットになってます。パエリアは小ぶりなので量もちょうどいい😋一品料理やパエリアなどメニューも豊富なのでディナーでも行ってみたいです!

【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!銀座駅から徒歩3分🚶♀️激戦区の銀座でも🇪🇸久しぶりに🦐+🍝=🥘美味しい~~~。もう少し焦げ作ってくれるとベスト。2枚目のサクサクのビスケットに雲丹乗せたウニのコカ、🦀4枚目のカニ春巻きをカニ味噌クリームにディップして食べるチャングーロスティックはダントツおすすめだよっ·͜·✌︎´-そうそう、シュワシュワ🍾ボトルが2,800円~と酒飲みには嬉しい✴︎.。2人で8,000円くらいとお得🉐銀座でコスパ良くスパニッシュ食べるなら是非🇪🇸✨‼️
ネット予約可能な外部サイトで見る
NAMIKI667
銀座/洋食、ダイニングバー、バー

【NAMIKI667】銀座、並木通りのハイアットセントリック銀座3Fにあるダイニングバーです。ランチからアフタヌーンティー、ディナー、バーまでオールタイム楽しめます。この日はご飯の後だったのでバー利用しました。1時間ほどのさくっと利用もしやすいお店です🍸

NAMIKI667✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼[店舗情報]🍴NAMIKI667💰¥4,000-6,000円(アフタヌーンティー)🚃銀座/有楽町📍東京都中央区銀座6-6-7ハイアットセントリック銀座東京3F🕕■ダイニング朝7:00~11:00(L.O10:30)昼11:30~14:30(L.O14:00)夜18:00~22:00(L.O21:00)■バー11:00~22:00✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ハイアットセントリックホテルにある”namiki667”でいちごアフタヌーンティーをしました☺️💕駆け込みでいちごアフタヌーンティーできた🍓✨以前、ランチで利用したことがあり、アフタヌーンティーも気になっていたので、今回行けて嬉しい!!!銀座という土地柄とホテルの落ち着きもあり、普段行くアフタヌーンティーより、年代も幅広い印象を受けました。だいたいアフタヌーンティーだと2時間制が多いですが、こちらは3時間滞在できるのでなおさら良い🙆♀️✨ランチにもディナーにも、バー利用もできるおしゃれ空間なので様々なシチュエーションで利用できるので使いやすさ抜群🥺👍5/10-抹茶とピスタチオのアフタヌーンティーだそうですよ💚🤍◎味★★★★⭐︎◎コスパ★★★⭐︎⭐︎◎オシャレさ★★★★★◎🙎♂️🙍♀️3:7総合評価★★★★⭐︎🆕気になるお店はGoogleMAPで保存📍しておくと、地図上で確認できて位置情報把握しやすいですよ👌エリアごとにフォルダを分けておくと、出かける時に探しやすいのでおすすめです🐶💫***@mi_n_to___様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
はかりめ
銀座/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、あなご

銀座駅徒歩2分にあるあなご料理を頂ける、はかりめに行ってきました!カウンター以外は全室個室完備されており、ゆっくりと落ち着いた雰囲気のお店です。甘めのタレにふわふわのあなごがとっても美味しかったです。他ではなかなか食べられない珍しいあなごのお刺身や薄造り、焼き霜、湯〆などと穴子のお造りをあなごのお料理もあるのでまたら行きたいです。東京都中央区銀座5-9-5チアーズ銀座6F■ランチ12:00~14:30■ディナー[月~金]17:30~23:30[土]17:00~23:30[日・祝日]17:00~23:00

銀座にあるあなご・燗酒はかりめ。座敷の個室やカウンターがある、和の情緒あふれる空間です。コースをいただきました!あなごを刺身や唐揚げなどで余すことなく味わえて最高。お酒との相性もばっちりでした。また行きたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細