昌平ラーメン 成子坂店
西新宿/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/31945/medium_ac494b27-e2d9-4d95-8247-83c8dad11b13.jpeg)
久しぶりに昌平ラーメン!今回は特製つけ麺でした。この特製シリーズのトッピングが絶妙なんですよねー。カイワレやキャベツ、モヤシの食感が◎だし、玉子やチャーシューのバランスもいい!ランチにもディナーにもおすすめです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
新宿に店舗を複数構えるラーメン店、昌平ラーメンの成子坂店へ行ってきました!こちらの店舗は西新宿駅から5分強でしょうか、いくつか飲食店が軒を連ねる大通り沿いにありますよ〜さて、この日は食券機でヘルシーラーメンと、日替わり丼(この日は豚丼)を頼みました。カウンターのみのお店で席に座って待つと到着、なるほど、ヘルシーラーメンは温野菜がつくんですね!ネギは50円で追加しましたが量が多くて嬉しい◎スープは見た目より優しくて魚介感もありますね、量も多いですよ!豚丼もモリモリで家庭的な味わい、おいしかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
テキサス 新宿野村ビル店(TEXAS)
西新宿/ステーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1331/medium_9cf90f9e-9f71-417f-a635-07e627200dce.jpeg)
新宿野村ビルの地下にあるテキサスに行ってきました!ステーキをガッツリ食べたいときはガッツグリルに行くことが多いのですがこちらは初めて。日替わりのランチがお得でしっかりと大盛りご飯を食べることができました◎重要なステーキソースも美味しく、ガーリックチップス多めがおすすめです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
新宿駅西口エリア、数多くのお店が立ち並んでいますが、この日は新宿野村ビルの地下に位置するステーキハウス、テキサスへ行ってきました!日替わりステーキでサーロインの日でした。注文するとすぐにサラダが到着。待つことしばし、お肉が到着、鉄板の上でかなりの熱量です!溶けたバターがいい感じですねー、卓上のソースや各種調味料で味付けしながら食べて行きます。ライスは大盛り可能でこれも嬉しい!あっという間に食べ切りました、ごちそうさまでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆すし酒場不二子 中野坂上店(【旧店名】でぶろく魚類)
西新宿/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋、寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
大衆すし酒場不二子中野坂上店食べログ3.28中野坂上A2出口から直ぐ♪食材や製法にこだわった本格すし酒場さんに訪問♪お寿司屋さんを思わせる和風の広々とした店内です。今回は飲み放題が付いたコース料理です。・日替わりおばんざい盛り合わせ出汁トマトフレッシュで丁寧に仕込まれているのでしっかり出汁が染み込んでいます。栃尾揚げ出汁が染み込んだ重さでドッシリとした栃尾揚げは、旨味爆発でたまらない美味しさ。胡麻豆腐ムッチリとした胡麻豆腐と胡麻の風味豊かなソースが美味しい♪・しらすてんこ盛りサラダ升に、てんこ盛りに盛られた具材はトングを入れると溢れてしまいそうになるほど、てんこ盛り!トビコのプチプチ食感とドレッシングが美味しい♪・通風煮玉子しっとりした煮玉子の上には雲丹イクラの黄金コンビ。ワサビが良いアクセントになっていて一口で、幸せになれちゃう♡・海の宝石盛り大衆すし酒場不二子さんの看板メニューといったらこちら♪新鮮な旬の贅沢食材を使った海の幸の盛り合わせ!その日のオススメの幸を使うそうですが、その名の通り海の宝石箱のようですよね♪厚めに切られた刺身に箸が止まりません♡・灰干熟成炭火焼き名物の灰干とは火山灰で魚を挟み熟成させる製法だそうで旨味が通常の7倍近く、魚を最も美味しく食べる方法の一つで皮はパリッと、身はシットリとしていて絶品!串に刺してあるので焼鳥感覚で気軽に食べられるのも嬉しい♪・旬の天ぷらメヒカリと菜花の春らしい天麩羅には、山椒塩をかけサクッとした食感と、ほんのり苦味がまたお酒をすすめてくれます。・旬の鮨三貫新鮮なネタを使った厳選された鮨三貫。シャリには赤酢が使われた本格派!帆立がネットリしていて美味しかったー!・最中アイス抹茶のアイスと栗、黒豆の和の三重奏をサクサクの最中でサンドした和スイーツ。ボリュームあるけど甘さ控えめだから、これぞ別腹。ペロリと完食!前菜からスイーツまで旬の新鮮な食材を楽しめ、飲み放題も付いたコースは、間違いなく満足できますよ♪この日はガリ酎にドハマり!すっかり良い気分になってしまいました🫣ご馳走さまでした。住所東京都中野区中央2-8-3ピュア中野坂上1F電話03-6304-0848定休日日曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事帰りにひとり飲みで利用しました。中野坂上駅から歩いてすぐのところにありますが、お店の場所が少しわかりにくいです。平日の20:30ごろにお邪魔しましたがカウンター席以外ほぼ満席の混み具合。なかなかに人気なお店のようで事前に予約はしておいた方が良さそうです。とりあえず着席して生ビールを注文。生ビールはキリン一番搾りでした。お通しは海鮮サラダとのことで、お通しがサラダというのはとてもありがたい。みずみずしい野菜とさっぱりめの和風ドレッシングが僕好みで美味しくいただけました。おでんは大根、玉こんにゃく、餅巾着などをいただきましたが、おでん出汁はかなり薄めで少々物足りなさを感じました。2杯目以降ののドリンクはハイボールをいただきました。ドリンクを飲み干したらすぐに店員さんが次のドリンクを聞きに来てくれるので手持ち無沙汰にならず、どんどんドリンクを楽しめました。他の料理であまり食べたいと思えるものがなかったのでお寿司と味噌汁を注文。お寿司はバラで注文ができ、中トロやとろたく、いくらやかんぱち、サーモンなどいろいろな種類のお寿司をいただきました。一貫あたりの金額がやや高めでしたが、それなりに美味しくてシャリの大きさもネタの大きさもちょうど良いです。出汁が効いた味噌汁で〆て退店。会計が7000円ちょっととなかなかの金額だったのであまりコストパフォーマンスが良いとは思えない内容でしたが、お寿司が美味しくてどの店員さんも親切だったので場面によってはまた利用したいと思いました。ご馳走様でした。
星評価の詳細
新宿焼肉芝浦ホルモン
西新宿/もつ焼き、焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新宿にある新宿焼肉芝浦ホルモンは2023年1月24日にグランドオープンしたばかりの焼肉屋さんになります。昭和29年創業の老舗店である芝浦ホルモンの新宿店になりますよ。特選牛焼肉コースは飲み放題2時間付きコース。牛ハラミはお肉が柔らかくて美味しいですね。牛タンはごま油と塩の風味が効いていますね。タンにしっかり味が染み渡っていて美味しいですね。名物レバー焼きは角切りの分厚いレバーで食べ応えあり。表面がカリカリになるまで焼いて最後にネギをのせます。味噌ホルモン、肉刺し盛り合わせ、ミックスホルモンとさすがホルモン屋さん。色艶が良くて新鮮なホルモンがいっぱいですね。と場直送のホルモンがたっぷりいただけますよ。〆に熱々の玉子クッパをいただいてご馳走さまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
新宿にある新宿焼肉芝浦ホルモン。リーズナブルな価格で焼肉が楽しめるお店です。ウリは生肉系のラインナップ。レバー(低温調理)、ハツ、ガツ、タン、ユッケなど10種類ほどの肉刺しが揃ってます。生肉好きにはたまらないですね。焼肉類はシンプルに、タン、カルビ、ハラミ、ツラミ、ホルモン類、豚ホルモンなどがあり色々楽しめます。特に美味しかったのは、レバーやハツの肉刺し。レバーは低温調理されてますが、臭みなどはなくてやわらかくほんのり甘みもあって食べやすかったです。ハツはサクッとする食感が楽しめる1品です。あとは、牛タン塩、ハラミ、レバーはどれもオススメで、それぞれが良い感じです。塩ミノも丁寧な処理をされているので色もきれいで臭みもなくコリッとした食感を楽しめます。入口が大通り沿いではなく路地裏なので、それだけは間違いやすいです。新宿焼肉芝浦ホルモン〒160-0023東京都新宿区西新宿7-10-6小林ビル1階
星評価の詳細
炭火焼専門食処 白銀屋 西八の分店(シロガネヤ)
西新宿/居酒屋、定食・食堂、炭火焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589847/medium_50ee7dd5-1198-47ab-8861-d04f80032e24.jpeg)
会社のランチで「炭火焼専門食処白銀屋」に行ってきました。定食屋でここが1番好きかもしれない、ってくらいめちゃ美味しかったです。ただランチの時間帯はすごく混んでいて、予約もできないのでオープンと同時に行くか、余裕のある時間に行くことをおすすめします。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1819615/medium_4d8658e3-daaf-4d2d-8dbd-6749113f9f3a.jpeg)
西新宿の大通りから少し路地に入った場所にある魚のお店。ランチで利用しました。平日11:30ごろに行きましたがすでに席は埋まっており、人気なようです。注文したのはサバの塩焼きで身が柔らかくて美味しいです。注文と支払いは入店時にお店の入口で行うので、入店から退店までスムーズな印象で、回転も早そうです。12:00ごろになると行列ができるようですが意外と入りやすいかもです。
星評価の詳細
卯乃家 西新宿野村ビル店(ウノヤ)
西新宿/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2649253/medium_2fa8b92c-75b7-43de-8de3-78910abb3a97.jpeg)
卯乃家西新宿野村ビルにランチで行ってきました!西新宿にある新宿野村ビルの49階にあり、めちゃめちゃ景色がよくお昼はコスパが良くて最高です!夜は夜景が見えること間違いなしのレストランです!お昼はステーキ丼があったので、注文しました!これで1000円くらいだったと思います。豚汁ついていて、助かります、、、女子会やデートなどにも使えそうです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1819615/medium_4d8658e3-daaf-4d2d-8dbd-6749113f9f3a.jpeg)
地上49階でランチ。都内を一望できるレストランでランチしました。和食系のランチで1300円ほどで食べられます。ランチメニューはステーキ丼などをいただけます。美味しいです。とにかく景色がいいので、お昼に仕事の疲れをリフレッシュできました。デートとかにもおすすめだと思います。
星評価の詳細
CHINA DOLL(チャイナドール)
西新宿/中華料理、飲茶・点心、中華麺(その他)、餃子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新宿にあるCHINADOLLでランチをしてきました。新宿アイランドタワー地下1階にある中華料理レストランになります。11:00〜15:00のランチメニューで水曜・木曜日のメニューの海老と青梗菜のさっぱり塩味炒めを注文しました。メインの料理の他に自家製点心2個入り、ご飯、無添加野菜スープ、自家製香港ザーサイが付いてくるランチセットになります。ランチでいろいろ食べられるの良いですね。しかも、ご飯とスープはおかわり自由というのが嬉しすぎます。海老と青梗菜のさっぱり塩味炒めは青梗菜が瑞々しくてシャキシャキで海老はプリプリで食感が楽しめるお料理ですね。塩味でさっぱり薄味なのも食べやすくて良かったですよ。点心はシューマイが2個入っていてご飯のお供にピッタリのおかずでしたよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【チャイナドール】新宿アイランドタワーにある中華屋さん。西新宿方向から行くと少し奥の場所にあるので、いままであまり来れてなかったです。ランチは初訪問。混み合ってましたが、席数多くてすぐ入れました。麻辣刀削麺を注文。ライスもついてきます。早いし美味しいし満足できました。西新宿駅から徒歩5分圏内です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 西新宿一丁目店
西新宿/焼鳥、もんじゃ焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
新宿西口にあるだしやさんにもんじゃ食べに行きました!単品も安いですが、夏季限定で食べ飲み放題が3200円くらいでお得だったので、予約していきました。注文はスマホからQRコード読み取って頼めます。最初に唐揚げとポテトが提供されるので、食べ終わったらメインの食べ放題がスタートします。王道のもんじゃや、BBQメニューなど十分なメニュー数。メインのもんじゃ焼きは自分で焼くスタイルです。初心者でも簡単に作れるように、焼き方が各席に置いてあるので安心です。焼きあがったもんじゃは、アツアツで出汁の香りがたまりません。お好み焼きも同様に、自分で焼いて楽しめます。生地がふんわりしていて、美味しかったです!飲み放題も付いていて、ハイボールやサワーなど、豊富なドリンクメニューが揃っています。飲みながら、自分で焼いたもんじゃやお好み焼きを楽しむ時間は、とても贅沢で満足度が高かったです。料金は3000円ちょっとと、とてもリーズナブル。食べ放題、飲み放題ということでコストパフォーマンスも非常に良いと感じました。たくさん食べたい方や、大勢でワイワイ楽しみたい方にとっては、特にお得だと思います。お店の雰囲気も賑やかで、友達や家族、同僚との食事にもぴったりです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
買い物帰りに夏季限定の食べ飲み放題コースを予約して利用しました。新宿西口駅から歩いてすぐのところの飲み屋街にある大衆居酒屋さんです。店内は席間隔が広めで天井が高め。清潔感があり明るい雰囲気です。注文は自分のスマートフォンからすることができ、食べ放題や飲み放題の注文がスムーズにできました。先出しとして枝豆と揚げ物盛り合わせが提供されてから食べ放題の注文ができるシステムです。ちなみに先出しの枝豆は特に塩は振られておらず味はあまりなく、フライドポテトも可もなく不可もなしといった感じ。唐揚げはジューシーでそこそこ美味しかったですが、この先出しさえ乗り切れば美味しい料理が食べ放題なのでなんとか食べ切りましょう。もんじゃはカレー風味のもんじゃとツナとコーンのもんじゃをいただきました。カレー風味のもんじゃはガッツリカレーの味がして香りも良く、お酒との相性がかなり良いです。ツナとコーンのもんじゃはツナとコーンのそれぞれの食感を楽しめて、出汁感が強めのもんじゃで味は濃いめで僕好みでした。なによりどちらのもんじゃも具沢山で食べ放題でもクオリティが高くて驚きました。お好み焼きは豚玉を注文。食べ放題というのが信じられないほどの美味しさで、野菜の甘みや濃厚なソースとほんのり酸味があるマヨネーズが相乗効果を発揮してくれます。焼鳥盛り合わせは塩ダレをつけていただく一品で、おつまみとして最適です。〆にソース焼きそばもいただきましたが、麺はしっかりとしていてモチモチ。焼きそばも具沢山で食べ応えがありますしソースの濃さがちょうど良くて美味しかったです。お店の雰囲気もコストパフォーマンスも良いので使い勝手がかなり良いと思います。食べ放題の種類も飲み放題の種類も豊富ですし、時間いっぱい飲み食いを楽しめました。ご馳走様でした。
寿司 牡蠣 新宿スシエビス 新宿西口小滝橋通り
西新宿/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
・スシエビス新宿西口小滝橋通店恵比寿に本店を構える大人気寿司居酒屋「スシエビス」。オープン直後から「映え料理」としてSNSで話題に。瞬く間に店舗が増え、この日も平日でしたがお客さんで賑わっていました。席に着くとスシエビス名物の箸みくじ!店員さんが箸筒を持ってきて、その中から好きな箸を一膳選びます。箸にはおみくじが付いており、その話しはまた後半に。生ビールで乾杯した後に注文したのは・馬肉のユッケ馬肉の旨味に卵黄のコクと甘辛いタレが絶妙でビールと良く合います。・サーモンイクラユッケ店員さんが「鶏が卵を産みます」と!?鶏を持ち上げてみると…"ポトンッ"と卵を産みましたwなんとも言えないシュールな出産シーンに場が和みましたw・生牡蠣レモンを搾りシンプルに。大粒のクリーミーな牡蠣でしたよ。・極みユッケ雲丹いくらミルフィーユ人気No1の雲丹、いくら、ユッケ、シャリの断層が美しいミルフィーユ。添えられた海苔で手巻きにして食べれば贅沢の極みを感じられますよ。・海老酢で食べる小籠包恵比寿を掛けた「海老酢」を付けて食べる小籠包は蒸し立てで登場。寿司屋で本格的な小籠包が食べられるとはユニークです。・数量限定銀ダラ西京焼きほんのり甘めの西京味噌で漬け込んだ銀ダラはふっくらと焼き上がっており、香ばしさもたまりません。・とろける鰻バター握られた鰻の上に、店員さんが回しながら細かく削りかけてくれるのは、フワフワのバター!甘い鰻のツメと溶けたバターのコクと甘みが最高でした☆・飲めるサーモン・飲める炙りえんがわ真空低温調理で、トロっと溶けるような食感の不思議なお寿司。口溶けしていくので本当に飲めてしまうくらい柔らか♪・あおさ赤出汁寿司屋の〆といえば「あおさの赤出汁」ですよね♪お酒を飲んだ後に胃に優しいです。最初に引いたおみくじ箸、私は大吉でした☆恋愛は小さめの下着で待機と書いてありましたww話の話題にもなり楽しいですね♪寿司屋使いも大衆酒場使いもでき幅広い料理やSNS映え料理がリーズナブルに楽しめるのが連日満席を誇る人気の秘訣だと納得。お会計後にアメをいただき大満足♪予約は必須!ご馳走さまでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜何これ⁉️誰⁉️考えたの❗️ってことをやっちゃったお寿司屋さんスシエビス〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて、ストーリーを賑わせたあのお店のご紹介をしたいと思います☆西新宿にある「新宿スシエビス」さんにお邪魔します🖐🏼。西新宿駅の裏側に立ち並ぶ居酒屋さんなんですが、前からぶっ飛んだもの出す噂があったので紹介したいと思います😂💦あ🤣❗️最初に言います。狂ってますww★エビカニ合戦(20食限定)¥879(՞⌓°⎞。。イクラ、、ウニ、、エビ、、ナニコレ💧。下の海苔巻きと食べます♪映え好きな女の子は好きなんでしょうね😂😂味は、、🤣👌★雲丹イクラミルフィーユ¥1078(☉д⊙)⁉️。。💧明日痛風にならないことを祈ろう。。笑笑中に馬肉のユッケが入ってるそうです✨。○カナンジャナイノ⁇いい意味で😂★サーモンイクラユッケスペシャル¥1078(wㅇㅁㅇw)サーモンに卵が、、さんは"腹違い産むなよ🤣"って言ってましたがまさにその通り🤣💦酒のつまみには最高でしょうね😅。(ZMAさん、言葉を失ってますw)★牡蠣¥384あぁ、、やっと平行線に戻ってきたwwとはいってもみんな大好き牡蠣ですよね💕★〆寿司¥109〜¥299マグロ、漬けマグロ、アジ、サーモン、トロサーモン、炙りサーモン、中トロ、真鯛×2=18貫これでも¥2000ちょっとなので安いですよねぇ〜♪赤酢のシャリにネタも中々😙😙(食い過ぎだよっ🤣🤣)ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・予約するのがオススメ❗️席だけ確保してアラカルトで頼んでもいいし、コースもあります😉・西新宿以外にも三宮、阿倍野川崎等があります。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡この西新宿は大体卵、イクラ、サーモン系が本当に流行ってるお店が多いですね😂😂インスタ映え系、居酒屋、お寿司が好きな方は是非足を伸ばしてみてください❣️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
星評価の詳細
まるしん 本店
西新宿/中華料理、居酒屋、ラーメン、ちゃんぽん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【まるしん本店】西新宿にある長崎ちゃんぽん・皿うどんのお店。数回目の来店です。お昼時は混み合うので、この日は少し時間を前倒しで来店。並ばずにカウンター席に案内されました。定番のちゃんぽんを注文。野菜たっぷりで美味しい!わざわざ食べに来るだけのおいしさあります!西新宿駅から徒歩3分くらいのアクセスです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
長崎ちゃんぽんと皿うどんがイチオシされている中華料理店、まるしんへ行きました。ランチタイムはサラリーマンを中心に賑わってます!この日はネギちゃんぽんに、餃子3個をつけて注文。届いたちゃんぽんは染み入るおいしさ、海鮮や出汁の旨味を感じながら味わいました!そして餃子は大きめのサイズで満足感あります◎周りの方が頼んでいた定食も美味しそうでしたし、おすすめされている味噌ラーメンも美味しそう〜場所は西新宿駅の裏手にありますよ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
手打蕎麦 ふじや
奥多摩/天ぷら、そば、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜西新宿での天丼蕎麦ランチを嗜む❗️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は蕎麦ランチと行きましょう♪♪西新宿にある「手打蕎麦ふじや」さんにお邪魔します🖐🏻。インスタでも蕎麦の美味さで掲載されていたお店で、天丼探しの中、見つけてみました⭐️調べてみると90年近い歴史の老舗😯。店主は4代目✨お店は平日の昼間ということもあって大盛況❗️店員さんが忙しくしゃかりきに走ってます💦💦何にしようかな(╹◡╹)ワクワク✨。★大海老天丼と手打蕎麦¥2000頂きます🙏。とりあえず蕎麦茶で一息。15分後到着♪♪WAO(ᐢ⸝⸝›̫‹⸝⸝ᐢ)❗️豪華な天丼とお蕎麦のセット!しかも蕎麦は十割🙌。先ずは天丼から、、海老2本に獅子唐、舞茸、さつま芋と中々の塩梅☆サクサクとした食感とタレの合間が絶妙😙😙お蕎麦はどうかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❓ツツツ、、、(っ⸝⸝⸝◜~◝⸝⸝⸝c)°°口に入れた途端、蕎麦の香りが突き抜けて歯応えも喉越しも丁度良き良き☆出汁も良いカツオ節を惜しげもなく使ってる♪ご馳走さまでした🙏。上品且つしっかりとした食べ応えのある蕎麦ランチを堪能出来て良き良き♪甲州街道に面したお店なのでお勤めされた方や足を伸ばしても良いと思います♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5570-9690予約可否予約可🚃交通手段丸の内線西新宿駅より徒歩1分西武新宿駅より徒歩6分⏰営業時間※ランチタイムの予約は出来ません。[月~金]11:30~売り切れまで(13:30〜14:00前後)17:30~21:00[隔週土曜]11:30~売り切れまで(13:30〜14:00前後)17:30~20:00(L.O.)定休日日曜日、祝日、隔週の土曜・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【手打蕎麦ふじや】西新宿界隈では一番美味しいんじゃないかというお蕎麦屋さん。手打蕎麦とのことで、麺がうまい。この日はカレー丼とセットで注文。ランチにぴったりの量でありがたい。西新宿駅から徒歩2分くらいのアクセスです。
星評価の詳細