すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
アンディー
新宿歌舞伎町ゴールデン街付近にあるお店。四季通りという若干わかりづらいところにあります。この日は6人で会食でコースでいただきました。刺身から始まり、飯ものでしめましたが、どれも胃に優しい和食で大満足です。喫煙できないので要注意。個室は別かも!
投稿日:2020年1月13日
東京都10投稿
tokutoku
新宿ゴールデン街の近くにある京料理のお店です。コースをいただきましたが、一品一品どれも美味しい。特に角煮の天ぷらが初めての味で気に入りました。量もちょうどよくゆっくり会話を楽しみながら食事するのに適したお店です。
投稿日:2020年1月13日
紹介記事
【新宿三丁目の居酒屋】迷ったらここ!ゆったりお酒を楽しめる店9選
新宿三丁目お酒を飲む時、どの居酒屋に入りますか?今回は居酒屋が多く立ち並ぶ新宿三丁目で、お店選びに困ったら行って欲しい9店を厳選しました!グループでも行ける定番のお店から、1人でも入りやすい穴場なお店など幅広くご紹介するので参考にしてくださいね♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
オシャレな新宿歌舞伎町エリアのお茶漬けバーへ行ってきました!飲み放題付きのコースで予約して訪問、店内はなかなか混んでいて、お客さんで溢れていましたねぇ〜メインのお茶漬けは最初に決めておくシステム、10種ほどあるので悩んでしまいます。その後はお通し含めておいしい料理が次々に登場、お魚も野菜も美味しいですね〜もちろん最後のお茶漬けは締めにピッタリで、楽しい会を締め括ってくれましたよ◎基本的に靴を脱ぐシステムなので注意です!
投稿日:2022年10月14日
東京都10投稿
shin.studio
久しぶりのZUZUに行ってきました!新宿のとあるビルにある隠れ家を極めたお店で、中に入るとゆったりとくつろげる和風の空間が広がっています!2軒目にもぴったりな雰囲気のお店なのですが、お通しからビーフシチューや牛すじ煮込みが出るなど料理も絶品メニューばかり🙆♂️アレンジの効いた和食達は味も見た目も抜群ですよー!
投稿日:2021年8月31日
東京都10投稿
Kono tatatag5
.新宿駅徒歩5分『お茶づけバーZUZU』.新宿のおしゃれなお茶漬けを体験しました!隠れ家的な入口から大人の雰囲気漂う内観♪.大人デートという言葉がピッタリ!料理もお酒もカッチョイイ!.そしてメインはやっぱり「お茶漬け」皮がパリッとした鰻に出汁をたっぷりかけて、、、うまい!お茶漬けでこんなに感動するんだ!サラッと完食しました!お酒後で身体に染み渡ります。.1軒目でも2軒目でもアリですね。..
投稿日:2021年1月30日
紹介記事
【新宿】昼飲みできるおすすめ店10選!個室ありの店やおしゃれなバルも掲載
新宿には昼飲みするのにぴったりなお店がたくさん!個室利用できるお店やおしゃれなバル、夜に利用するよりも安い価格で楽しめるお店などをご紹介します。焼き鳥やイタリアンなどのおいしい料理と一緒に、新宿での昼飲みを楽しんでみてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
本日のフォトジェニックは牡丹海老ちゃん🦐平日数量限定の海鮮丼¥980-を食べてきました〜楽しみ方は3通り①淡路島の藻塩②卵黄③出汁茶漬けプラス¥50-で超具沢山味噌汁も✨13時に行ったけどかなりの行列でしたよ〜俺の魚を食ってみろ西新宿店@@oresaka.honten
投稿日:2021年12月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.新宿駅徒歩5分『俺の魚を食ってみろ!!西新宿店』.コスパ良しの海鮮丼.『海鮮丼』🐟『ホタテバター丼』🐚てっぺんにエビがそびえ立つ海鮮丼ふっくらプリっとしているホタテにイクラを✨どちらの食べ方も1.そのまま2.卵黄を混ぜて3.お茶漬けという三段階❗️いっぱい楽しめてどれも美味いし、見た目以上にお腹いっぱい😊.やっぱり海鮮は美しい💕..美味しゅうございま✨した.@yummy_gourmet_tatatag5さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月17日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡┈┈西新宿ランチ②┈┈♡映え海鮮丼の次にご紹介するのはなんと、〆が海鮮丼より、激ウマ😲だった、、、▫究極のほたてバター丼💴1180円大ぶりな生ホタテも、何切れか乗り、まずはそれを塩でいただくσ(´~`*)うまうま(o´艸`)💕お酒欲しくなるwで、バター焼きされた、新鮮ほたてをご飯と共に(๑⃙⃘・н・๑⃙⃘)パクッん~❤(*¯³¯*)❤ウマ‼️甘いよね、ホタテ、、、いくらも、たぁーくさん、乗っててお値段以上の価値あるわぁ😆❣️一通りホタテを頂いたらまたまた、奥久慈🥚ちゃんを流し入れŧ‹”(๑'ڡ'๑)୨"ŧ‹んで、ここからが、こちらほたてバター丼の味噌w味噌‼️‼️‼️〆が素晴らしい👏✨の。ネギ、バター、味噌を丼に乗せ熱々出汁を、、、ジャ〜バターが溶け、味噌と混ざりもともと、ご飯🍚に染み付いたホタテバターの旨みが爆裂👏(≧ω≦)ンマーッ海鮮丼の出汁茶漬けより数倍美味いよー(内緒🙊🤣🤣)合わせ技の〆茶漬けはめちゃくちゃ美味しい😋究極のほたてバター丼は映ないかもだが〆の出汁茶漬けはバリバリ口で映える🤣多分原価考えたら、こちらの丼の方がコスパ良いと思う~~~😆👍ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼俺の魚を食ってみろ西新宿店@oresaka.nishishinjuku🈺⌚12:00~14:00📍東京都新宿区西新宿7丁目10−14富士山ビル1F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2021年12月23日
紹介記事
【西新宿】おしゃれで安いおすすめの居酒屋12選!個室もご紹介!
西新宿で居酒屋をお探しの皆さん。今回は西新宿で仕事帰りに1杯飲みたくなるコスパの良いお店から、個室ありのデートや女子会にも使えるおしゃれな居酒屋まで幅広くご紹介!焼き鳥や魚など、様々なジャンルの居酒屋12選、ぜひ参考にしてみて下さい。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
新宿歌舞伎町付近の美味しいジビエ×居酒屋のお店へ行ってきました〜名前が珍しく、炉とマタギとはなんだろうと思いつつも店内へ。炉があるのは確認できませんでしたが、広くてテーブル席に座敷、カウンターと豊富な店内でした。コースでお願いしましたが、さまざまなお肉が出てきて驚き!鹿や豚、馬肉にウサギ肉のアヒージョなど、最後は鶏肉の釜飯まで!前菜やデザートも含めて幅広く楽しむことができました◎場所もわかりやすく、使い勝手いいなと思いましたよ〜
投稿日:2022年2月8日
東京都300投稿
akira042
新宿歌舞伎町にある居酒屋「炉とマタギ」に行ってきました!料理は一品一品工夫がなされていて、味も美味しいです!そんなに混んでなく、店内は静かで落ち着いた雰囲気。大人数も少人数も使い勝手のいいお店です。歌舞伎町で居酒屋を探されてる方はぜひ!
投稿日:2022年1月31日
東京都750投稿
アンディー
【炉とマタギ新宿店】会社のメンバーとの飲み会で訪れました。個室のあるお店でのんびり過ごせました。ラムや猪、ウサギなどいろんな種類のお肉が味わえます。コース料理でお腹いっぱいになりました。歌舞伎町の入り口にあるお店です。
投稿日:2022年1月30日
紹介記事
新宿飲み屋で楽しませんか?楽しみ方が自由自在のお店4選
新宿の飲み屋で今日は飲みませんか?毎日気を張っているあなたに!息抜きがてら飲み屋で、美味しいご飯とお酒で癒されちゃいましょう!ゆったりと落ち着くのも良し、ワイワイと賑やかに楽しむのも良し◎新宿のおすすめ居酒屋をご紹介します。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
有明マン
会社のMVP会食で、社員をご招待.西武ライオンズにいたころからここの個室とコース使ってます.場所は西武新宿駅直結なのでアクセスは良いんですが、40超えると歌舞伎町は若者多すぎてちょい怖い.ただ、大久保から近いし、なんとなくカオスなアジアな雰囲気が昔から好き.ディナーはフルコースで、ラストの食事は急遽寿司に変えてくれました.
投稿日:2022年6月16日
東京都750投稿
アンディー
【和風ダイニング&バーFUGA(風雅)】この日は仕事でリッチに会食!歌舞伎町、西武新宿にある新宿プリンスホテルの25階のこちらへ。コース料理でいただきました、秋の味覚をたっぷりいただきました!お店も空いてるので、落ち着いた時間を過ごしたい時におすすめです。まだ9時までの営業のようなのでご注意を!感染症対策は文句なしでした!西武新宿駅から直通1分、新宿駅から徒歩5分のアクセスです!
投稿日:2021年10月10日
東京都100投稿
kintore86
新宿プリンスホテルにある「和風ダイニング&バーFUGA」に行きました。駅直結でアクセスも良く、夜景も綺麗でとても落ち着いた空間でした。1品目は「素材の恵み」白身魚のお椀2品目は「色彩」タスマニアサーモンのマリネ、クリームチーズ、帆立とアボカドのタルタル、太刀魚炙り、大黒ほんしめじ、ぎんなん、彩り野菜3品目は「火の恵み」カマス、エビ、合鴨の朴葉焼き4品目は「山の恵み」サーロイン鉄板焼き写真撮り忘れましたが、〆のTKGと和栗のパフェもついてきて、とにかく美味しかったです。おススメのお店なのでぜひ行ってみてください。
投稿日:2021年10月8日
紹介記事
【新宿】優雅なティータイムを。ホテル内の贅沢カフェ8選♡
今回は新宿のホテル内にあるおすすめのカフェをご紹介したいと思います♪新宿のホテルには女子会やデートなどにぴったりのオシャレでフォトジェニックなカフェがたくさんあるんです♡
都会の喧騒を感じさせない豪華な空間で贅沢なティータイムを過ごしてみては?
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
カリフラワー
『しんぱち食堂西武新宿店』さんに行ってきました🍚今回は、「ハラス定食」をいただきました!油が乗っていて本当に美味しかったです!汁物と副菜とついていて本当に満足できます!!また、朝早くからやっているのも嬉しいです!朝はサラリーマンの方々で混みがちです!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月30日
東京都300投稿
akira042
西武新宿駅前にある人気定食屋「しんぱち食堂」に行きました。クオリティの高い定食を楽しめるお店で重宝してます。朝ごはんや飲んだ後の〆にもバッチリです。思わず生姜焼き定食大盛+納豆生卵を頼んでしまいました。お腹いっぱい大満足でした!
投稿日:2022年1月31日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都300投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新宿「牛たんの檸檬」名物極み厚切り牛たん定食(ご飯おかわり自由、サラダ、テールスープ、小鉢、とろろ、牛たんシチューor牛たんカレー付)2900円。小滝橋通りの二郎の向かいの通り入ってすぐ、人気の牛たんの専門店で贅沢なランチ。ランチとは思えない価格ですがせっかくなので一番いいやつを。A5和牛のタン元を贅沢に超厚切りで提供されます。断面は香ばしく中はレアです。柔らかくてジュワーっと旨味があふれます。味噌をつけたりしても美味しいです。値段も納得の極上たんです。テールスープにもお肉が2切れほど入ってます。カレーかシチューが選択出来てシチューを選びましたが、このシチューもトロトロのタンが入ったビーフシチューです。さっぱりいただけるとろろと、小鉢はマカロニサラダです。定食で色々なタンを味わえる満足度の高いランチでした。ご予約も可能ですので確実にいただきたい方は是非。
投稿日:2022年10月15日
東京都100投稿
めーぐーぐ〜るめ
こんな肉厚の牛タン焼き食べたことある!?バズってしょうがない極厚牛タンの美味しいお店❤️【新宿焼肉牛たんの檸檬】新宿《行ってみてネpoint》◆牛タンがだいすきな方❤️◆極厚牛タンが食べたい方🤤◆お友達/カップルも🙆♀️▷▷order▷▷🔸名物『極み』厚切り牛タン焼定食2,900円🔸自慢の檸檬サワー490円噂通りの絶品な牛タンにほっぺ落ちた🥰🔹綺麗なピンクの断面の分厚い牛タンが6切も😍ステーキみたいな肉厚さなのに、歯切れが良く噛めば噛むほど旨味がじゅわ〜🥺🥺🥺タン元なので柔らかくてほんっと絶品❤️羽釜炊きご飯は食べ放題🍚テールスープ、牛たんカレー、とろろ、マカロニサラダ、野菜サラダの定食🥢テールスープにも牛たんカレーにもお肉がゴロゴロっと入ってましたよ😎入店前にも並んでましたが帰りもまだ行列してました!予約がオススメ💓📲
投稿日:2023年1月2日
紹介記事
新宿グルメ本気のおすすめ20選!おしゃれで話題のお店や名店をご紹介
オフィス街としても歓楽街としても有名な新宿は、ぜひともおすすめしたいグルメ店が盛りだくさん!気軽にランチを楽しみたい時、おしゃれにデートをしたい時、帰りに一杯飲みたい時など、それぞれのシーンに合わせたおすすめ新宿グルメをご紹介します。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
原始焼火鉢※前投稿から続きます〜おまかせコース9品飲み放題付〜8000円続き・本日の鮮魚鰤分厚く切られ炭火で、じっくりじっくり焼かれた極上の鰤。やはり炭火で焼くと繊維の奥の奥まで熱が入り身がふっくらとしますね、焼いている間はパチパチと炭の跳ねる音が心地よく響き渡っていました♪肉厚で塩加減も絶妙でした。添えられていた鬼下ろしがよく合います。・季節の温野菜ワカサギとタラの芽の天麩羅サクッと良い音の出る天麩羅は塩加減も絶妙で、とても美味しかったですお酒を柚子酒ソーダ割にシフト・おまかせの酒肴あん肝ポン酢臭みもなく新鮮なあん肝ポン酢。箸休めになります。・季節の土鍋ご飯プラス980円で、いくらとズワイガニの土鍋ごはんに変更。料理人の方が目の前で蓋を開けるとフワワワ〜とズワイガニの香りが鼻を抜けます混ぜて取り分けて頂きました。たっぷりのイクラと、たっぷりのズワイガニの身が入り…はぁぁ幸せ。・甘味御抹茶と抹茶プリン点てたばかりの御抹茶がデザートで頂けるとは思っていなかったので、テンションが上がります!まろやかで美味しいデザート。最後まで気を抜かない火鉢さんのコースに大満足でした。追加注文・生牡蠣新鮮でプリップリクリーミー!大好物なので嬉しい!“料亭で味わう魚の原始焼き”をコンセプトとしている「原始焼火鉢」原始焼きとは、古来から伝わる原始的な焼き方のこと。余分な油や水分を落とすことで、表面はパリっと、中はふっくらと仕上がり、魚が美味しく食べられます。新宿とは思えない静けさ、少し暗めの照明とBGMを使わずに炭の音や暖かさを楽しめる火鉢さんは、デートや接待にも適しています。静かで美味しい大人の時間を過ごしたい方にピッタリのお店でした。ご馳走さまでした!実はこの日、荻窪なごみの湯に行った帰りなんです。露天風呂からの炉端焼きで一杯。最高でした♡住所東京都新宿区西新宿7-9-13石川ビル2F電話050-5868-6830定休日年末年始営業時間17:00〜23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子不可ベビーカー要確認子供要確認※小さなエレベーターはありますが店内は段差があり靴を脱ぎます。
投稿日:2022年1月18日
東京都10投稿
team t&t4416
2021年の個人的No1のお店!ホントは教えたくないほどw新宿駅から徒歩5分くらい?小滝橋の方に向かう飲食店街に佇むこじんまりとした隠れ家的料亭。案内の看板が火鉢さんと系列店さん(燗アガリさん?)で混在していてこのビルでいいか戸惑いつつお店の木戸をガラリ。ここは新宿なのだけれど……どこかこじんまりした素敵な料理旅館へとお客さんを連れ去ってしまうステキな空間が木戸の向こうに広がります。ほぼテーブルにマンツーでついてくださるスタッフさんのお酒のススメ方、豊富な知識、本当にすばらしく話が盛り上がれば余計にお酒が進むのが道理で。5500円のコースを注文。8寸、お刺身、焼き野菜はうなぎと山芋、イカのわた焼、魚は鱸、天ぷらはダイコン、ご飯はカキごはん、デザートに抹茶と抹茶プリン。変わらずどれも美味しく満足なラインナップ。やっぱり鱸は美味しかったし、カキめし最高!隠れ家的でオススメのお店です。
投稿日:2021年12月29日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#25】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
aumo編集部では、毎週aumoに口コミが投稿されるおでかけスポットの中で、特に素敵なおでかけスポットをピックアップしてお届け中!
今回は第25弾ということで、12/27(月)~1/2(日)に素敵な口コミが投稿された注目のおでかけスポット5件をピックアップ!
是非、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
えーちー
親と雛の肉質を比べたら親の偉大さを、感じてしまった。香川と言ったら、まず一番に思いつくのはうどんですが、これだけではない。骨付鳥や素麺など、香川の美味しいところを凝縮したお店が、こちら「釜焼鳥本舗おやひなや」骨付鳥は、オヤかヒナで選べます。このお料理を堪能するには、オヤがおすすめ。オヤは身が詰まっていますが、程よい歯ごたえで旨味もぎゅっと閉じ込めています。脂感は少なく、見た目に反してさっぱり。どちらも味付けは同じなのですが、肉質でこんなにも味わいが変わるのかと驚くはずです。ボリューム満点の逸品ですが、是非一人一本食べて頂きたい!そして、出来ることならばオヤとヒナの食べ比べも。香川にちなんだお料理が沢山あります。〆に外せないのは、小豆島から直送されている素麺。食感が残っているのに、喉越しがよく軽いのでお食事の最後に頂くのに最適。ランチ営業もあるので、お一人様でさくっと利用も可能。【店舗情報】釜焼鳥本舗おやひなや新宿西口大ガード店📍東京都新宿区西新宿7-10-19B1F
投稿日:2022年11月25日
東京都300投稿
ロッシフミ
仕事仲間の今年最後の忘年会!成城の湯でサウナと温泉で身体を清めてからのスタート!西新宿の釜焼き鳥本舗にて親鳥雛鳥を食べてきました!!サウナで汗流した後のビールは格別ですな!!
投稿日:2021年12月20日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ゴージャスな空間さすが新宿歌舞伎町な個室特別コース¥10,000-→¥6,980-和食とお寿司3貫のコース+コース料理に¥2,000-で飲み放題限定なので予約必須ですお寿司3貫だったけどもっと食べたかったデザートは葛餅柔らかでこれは美味しい売っていたら買いたいですカトラリーは金の白鳥のスプーン入れ✨最初から最後までキラキラでした完全個室鮨和食かなうS東京都新宿区歌舞伎町1-19-3歌舞伎町商店街振興組合ビルB1F
投稿日:2022年3月9日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
完全個室鮨和食「叶S」続き・とろける和牛とフォアグラの小丼和牛の脂もフォアグラも口に入れた瞬間すべてがフワリと、とろけ絶品過ぎて頭の中までトロけちゃいます❤︎・赤出汁(生のり)若芽と生のりが入った出汁の美味しい赤出汁。なぜか日本酒とすごく合うことを発見しましたw・昔ながらのプリン少しかためで、つるんとした口当たりと卵の優しい風味がホッとするプリンでした。叶焼肉店の二号店だからこそ叶う上質な和牛と鮮魚のコラボ。そして姉妹店舗CTkitchenとのコラボでイタリアンと和食のコラボが叶った絶品料理達。鮨だけではなく和牛も、イタリアンも。良いものを良いところどりした料理ばかりなのでデートや、接待、会食にオススメですよ。店内も全部屋おしゃれで、YouTubeの撮影、サプライズ、誕生日飾り付けなどゲストのニーズに可能な限り応えるスタンスだそうです。ご馳走さまでした^_^住所東京都新宿区歌舞伎町1-19-3歌舞伎町商店街振興組合ビルB1F電話050-5571-3769定休日なし営業時間17:00〜5:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー可子供可Wi-Fi有り(メニューにパスワード記載)カウンター4席個室あり喫煙カウンター電子タバコのみ個室は紙タバコも電子タバコもOK
投稿日:2022年1月20日
ネット予約可能な外部サイトで見る