スターバックス・コーヒー 新宿サザンテラス店(STARBUCKS COFFEE)
新宿駅/カフェ、カフェ・喫茶(その他)
もちっとした食感の白パンがクセになりそう♡甘酸っぱいブルーベリーフィリングと淡白な味の白パン。甘過ぎないおやつパンにぴったり◎.写真は「スターバックス・コーヒー」の「ブルーベリーロール」¥270(税別)とショートサイズの「アイスゆずシトラス&ティー」¥420(税別)。.新宿サザンテラス店は席数は少ないですが、窓に面した席やテラス席が多く開放感があります。気分転換や寛ぎの時間におすすめです♡.◆1-3枚目:「ブルーベリーロール」と「アイスゆずシトラス&ティー」◆4枚目:店内◆5枚目:外観.◆お店:スターバックス・コーヒー新宿サザンテラス店◆最寄り駅:新宿※JR新宿駅新南改札より徒歩約1分※私鉄/地下鉄新宿駅より徒歩約3〜5分.
全国20店舗限定のスタアバックス珈琲!店舗&期間限定の「プリンアラモードフラペチーノ」飲んでみました❤︎プリンの甘さに、中に入っているフルーツのジュレがサッパリしていて、甘すぎないので飲みやすかったです!今だけのスタアバックス珈琲、看板を見つけたら是非入ってみてくださいね!
外部サイトで見る
ギャップカフェ(Gap cafe)
新宿駅/カフェ、カフェ・喫茶(その他)
新宿にあるGapcafeに初訪問してきました。新宿駅東南口を出てすぐのところにあるGap店舗内の1階にカフェは併設されていますよ。気になっていたのはこのGapキャラのくまさんのドーナツ。チョコレートがコーティングされたチョコドーナツになっているのですね。たしかクリスピークリームドーナツとのコラボですよね。ふわふわの生地の中にはカスタードクリームが入っています。北海道産の牛乳を使ったクリームですよ。カフェラテは空のカップを渡されて驚いたのですがセルフサービスなのですね。レジの横に機械が置いてあって、そこで自分でラテアートを指定するとラテアートとともにカフェラテを淹れてくれるのです。これちょっと楽しくて良いですね。
【ギャップカフェ新宿】実は今月はニートなので平日にふらふらお買い物〜。新宿フラッグシップ内のGAPに併設されているカフェを発見!GAPカフェは日本でもここだけ!クリスピークリームドーナツとのコラボでなんとオリジナルラテアートが選べる♡ラテを購入後、写真の機会から好きな柄を選ぶと自動でアートが完成♡かわいい〜♡カウンターの席がたくさんあり、1人なら結構のんびり出来ます。ひと休みして、またお買い物へ〜♡
外部サイトで見る
スターバックス・コーヒー 新宿新南口店
新宿駅/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、ケーキ
・Starbucksreserve以来のStarbucksの投稿。理由は毎年楽しみにしている、可愛いピンクとグリーンの桜&抹茶の季節限定シリーズ。注文したのは・花見抹茶クリームフラペチーノ®桜が舞い散ったような桜色のフィアンティーヌ(薄く焼いた生地を砕いたもの)と、桜の香りを想起させる花見あんソースがトッピング。抹茶フラペチーノが好きな方には嬉しいですよね♪・さくらドーナツほんのり甘く口どけが良く、もっちりとしたドーナツ生地の食感と桜の風味とほどよい塩味の絶妙なバランスが一味違って面白い!・さくらシフォンケーキ塩漬けの桜花トッピングされた春爛漫な美しいシフォンケーキは、弾力がありしっとりした食感で、甘みのあるケーキに塩味がアクセント。甘さ控えめだからどんなドリンクにも相性良いでしょう。・デカフェホット無脂肪ラテ実は残念ながら花見抹茶シリーズは昨日で終了。本日、2024年3月13日(水)から4月9日まで新作が販売。濃厚でミルキーな味わいに癒やされる「キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ®」と、清涼感ある甘みと酸味が弾ける「ピンクフルーツチアアップ」がラインナップしているので、気になる方はチェックしてみてね♪@starbucks_jスターバックス新宿新南口店住所東京都新宿区新宿4-1-9新宿ユースビル1F営業時間07:00~22:30
こんにちワルダナプラコッテアウモポイントと交換したスターバックスギフトを利用して、ほうじ茶ティーラテのトールサイズを飲みました。ほうじ茶ティーラテを飲んだのは初めてで、こんなにも和の味わいを楽しめるのか!とびっくりしました!
外部サイトで見る