すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
新宿西口にある但馬屋珈琲店本店さん。1987年に創業した老舗のカフェは自家焙煎珈琲店でもあります。1〜2階それぞれ座席があり席数はカウンター席、テーブル席両方ありますよ。◆完熟梅ゼリーセット¥1450完熟梅ゼリーセットをオーダーしました。ドリンクはコーヒーか紅茶どちらかが選べます。梅ゼリーはガラスの器に入っていて、美しい琥珀色に染まっています。ゼリーの中には梅の果肉も入っているんですよ。酸っぱさはそれほどなく、梅の良い香りがする爽やかな風味のゼリーです。
投稿日:2022年10月24日
東京都100投稿
saa1010
東京新宿でまったりコーヒーを堪能するならココ『但馬屋珈琲店本店』!こちらは、新宿駅西口から徒歩約3分のところあります!レトロの雰囲気漂う店内な、めちゃめちゃオシャレです!アイスコーヒー(830円)をオーダーして、まったり約1時間ほど滞在しました!カウンター席や、テーブル席もあるので、1人でも複数人でも利用できるのがポイントです!ぜひ、行ってみてください!
投稿日:2023年7月24日
紹介記事
【決定版】新宿のカフェおすすめ18選!おしゃれな人気店から穴場まで
これを読めば新宿のカフェ事情が丸わかり!かわいいスイーツが食べられるお店、おしゃれな雰囲気を楽しめるお店、Wi-Fiや電源があるお店や人気店も穴場もおさえられますよ◎今回は、新宿駅の出口別におすすめのカフェを17選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
mer122ena
【猿田彦珈琲】「コーヒーフロート」で暑い夏にひんやりコーヒーブレイク!隙間時間に立ち寄ったのでお写真だけ撮ってテイクアウトです。アイスクリームは軽い口どけ。氷入りのドリンクに浸かった部分がシャリッとなるのもフロートを飲むときの醍醐味ですよね。コーヒーの香りを感じながら、ミルクアイスが溶けてマイルドになっていく味の変化も楽しめます。値段は800円(税込、店内10%税率適用/2023年7月時点)。自分へのごほうびとして飲みたくなる1杯です。(ごほうびをあげすぎる月もあります)▼『猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店』メニュー一覧(新宿)https://sarutahiko.jp/pages/shinjuku-lumine・アクセス:JR新宿駅直結『ルミネ新宿ルミネ1』1F・営業時間:8:00~22:00・席数:10席※休館や臨時休業の場合があります。※2023年7月時点、『ルミネ新宿』公式サイトショップ詳細より。https://www.lumine.ne.jp/sp/shop/index.php?id=04010027
投稿日:2023年7月14日
tami
帰りがけに飲み物を買って帰ろうということになって、いつもスタバになってしまうところを別な珈琲店にしてみようとこちらに◎外に近いのもあって場所も分かりやすいです◎ドリンクのテイクアウトを待っている間、同じ店内?のティキタカアイスクリームからアイスの試食を頂いて待ち時間も楽しく居られました♪アイスも珈琲もティーも美味しかったです♪
投稿日:2021年1月2日
紹介記事
新宿で飛び切り美味しいアイスを食べよう!駅周辺のお店7選
新宿で美味しいアイスを味わいませんか?暑い日やさっぱりしたい気分の時など、アイスが食べたい気分のあなたに、新宿のおすすめ店を7選ご紹介します♪ルミネや高島屋、伊勢丹など、駅から近い場所にあるお店を集めました!ひんやりさっぱり味わいましょう♡