ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店
新宿駅/カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
ルカフェドゥジョエル・ロブションニュウマン新宿店食べログ3.57RED×BLACKのロブションカラーが華やかなイートインカフェになります。カフェにも数種類パンやケーキがありますが、ベーカリーショップで購入しイートインしました。こちらでベーカリーとのセットメニューにする場合レシートが必須になりますのでご注意下さい。ベーカリーで購入したパンは温めてもらえます。スープセットB¥450クラムチャウダーor玉葱スープ私はクラムチャウダーを選択。かなりどろっとした濃厚でクリーミーなスープ。具も沢山入ってましたよ。セルフサービスでお水もありますから気軽に利用できそうです。ご馳走さまでした。住所東京都新宿区新宿4-1-6NEWoManSHINJUKU1F電話03-5361-6950定休日NEWoManに準ずる営業時間8:00〜22:00その他予約不可クレジットカード可電子マネー可車椅子可(空いてる時間帯が良さそう)ベビーカー可子供可テラス席有り(ベンチ)全席禁煙
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
❤️ルカフェドゥジョエル・ロブションニュウマン新宿店❤️⭐️ロブションの美味しいパンを、気軽に食べられる‼️追加でケーキも‼️☆海老と雲丹のパニーニ¥680☆グラスワイン¥700☆ケーキ『ルージュ』¥880⭐️やっぱりロブションは、sweetsが絶品ですねぇ〜‼️***💖💖
星評価の詳細
ウェンディーズ・ファーストキッチン 新宿南口店
新宿駅/ハンバーガー、カフェ、パン、ケーキ、ソフトクリーム、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3685960/medium_7534f59c-27e7-49bd-8b4c-49573fa4fd3c.jpeg)
風邪が長引きすぎて病院ハシゴしてる休日にジャンキーランチ。ちょっとハンバーガーとポテト我慢しようと頑張ってましたが2週間で我慢の限界で思わず入ってしまった。。、久しぶりにポテト摂取して幸せ。。いろんな月見バーガーをせいやのように監査してますが、ウェンディーズもおいしい!ハッシュドポテト入ってるのが他になく新しい
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3733249/medium_5fc8f7c8-2a17-48d5-997d-87695079c167.jpeg)
JR新宿駅南口から徒歩数分のアメリカンで豪快な濃い味付けのハンバーガーを食べれるウェンディーズ・ファーストキッチン。ウェンディーズ大好き人間としてはウェンディーズの日本撤退などもあった過去もあってか、こうして今も食べられることに本当に感謝です!食べたのはウェンディーズUSAシングルと焦がしバター醤油のポテトセット。シャキッとしたレタスにドレッシングかかって、肉厚のパティの牛肉の旨みとのコラボがとっても味わい深くて美味しいです。ポテトもしっかり振って味を行き渡らせてから袋を開けると匂いが広がり、しっかり濃いバター醤油とポテトのホクホクさがまたお腹を満たしてくれます。そんな口の中をペプシコーラで流し込み、まさに口の中にUSAが広がる…各フランチャイズ系ハンバーガーショップの中でも1番のお気に入りです。大手ハンバーガーの他社も高くなった今、しっかり美味しく満足できるウェンディーズ・ファーストキッチン。値段差もそこまで感じなくなった今こそめちゃくちゃおすすめです!
外部サイトで見る
RITUEL CAFE ルミネ新宿店(リチュエルカフェ)
新宿駅/パスタ、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
🌰美味しいモンブランタルトが食べたくてルミネ新宿1RITUELCAFEさんへ寄り道🎶まだまだ暑い日だったので「モンブランタルト」と「コーヒーフロート」をオーダーケーキの種類が多くて迷ってしまいましたが、ここはやはり本命のモンブランで🎶想像以上にボリュームがあり栗いっぱいでおいしかったですコーヒーフロートのバニラアイスが氷でコーティングされていて、最後まで美味しくいただけました🙌アフタヌーンティー🫖もやっているので次回はそちらをトライしてみたいです。ルミネ新宿1の地下の奥まった場所にあるので、1人でふらっと寄りやすいのもオススメです☺️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688948/medium_15064e4d-d39b-4e0c-8835-93a3ae16e99d.jpeg)
お誕生日にリチュエルのケーキを買ってもらいました🍰🍇シャインマスカットがキラキラ眩しいショートケーキ。(確か1,500円ほど)(1ピース1,500円はすごい!!!)もともとショートケーキがあまり得意では無いわたしでも、フォークが止まらなくなる美味しさでした!あっさりした生クリームとみずみずしいシャインマスカット、水分多めの果物はクリームと合わないのでは?と思うも、これが意外とベストマッチでびっくりです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
スターバックス・コーヒー 新宿サザンテラス店(STARBUCKS COFFEE)
新宿駅/カフェ、カフェ・喫茶(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/8418/medium_86229866-5cae-43ac-b431-dd0206e58181.jpeg)
もちっとした食感の白パンがクセになりそう♡甘酸っぱいブルーベリーフィリングと淡白な味の白パン。甘過ぎないおやつパンにぴったり◎.写真は「スターバックス・コーヒー」の「ブルーベリーロール」¥270(税別)とショートサイズの「アイスゆずシトラス&ティー」¥420(税別)。.新宿サザンテラス店は席数は少ないですが、窓に面した席やテラス席が多く開放感があります。気分転換や寛ぎの時間におすすめです♡.◆1-3枚目:「ブルーベリーロール」と「アイスゆずシトラス&ティー」◆4枚目:店内◆5枚目:外観.◆お店:スターバックス・コーヒー新宿サザンテラス店◆最寄り駅:新宿※JR新宿駅新南改札より徒歩約1分※私鉄/地下鉄新宿駅より徒歩約3〜5分.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/15862/medium_d0992ecd-797e-4de1-a740-a157ad7a5569.jpeg)
全国20店舗限定のスタアバックス珈琲!店舗&期間限定の「プリンアラモードフラペチーノ」飲んでみました❤︎プリンの甘さに、中に入っているフルーツのジュレがサッパリしていて、甘すぎないので飲みやすかったです!今だけのスタアバックス珈琲、看板を見つけたら是非入ってみてくださいね!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Plataran Resort & Restaurant 新宿 ルミネ1(プラタラン リゾート アンド レストラン)
新宿駅/インドネシア料理、東南アジア料理(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新宿ルミネの7階にあるPlataranResort&Restaurantさんで夏スイーツいただいてきました。プラタランさんはアジアンレストランでインドネシア料理がいただけるお店なんですよ。店内のインテリアや観葉植物がまた南国のリゾート感があって良いんですよね。◆ASIANSNOWアジアンスノー・マンゴー×杏仁豆腐¥7806/30から始まったアジアをテーマにしたアジアンスノースイーツ。アジアンスイーツの要素を入れたかき氷が3種類登場しています。マンゴーかき氷をいただいたのですが、豆花が甘さ控えめだからさっぱりした風味でしたね。マンゴーの果肉と添えてあるマンゴーソースが甘いので一緒に食べるとちょうど良いなと思いました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2826634/medium_bf5003f9-0336-4acc-8d38-3ed2e1d06c57.jpeg)
新宿LUMINE1の中にあるインドネシア料理?!少し遅めのランチを頂きました。選んだのは、海老のトムヤムミーゴレンセット。トムヤムクン風味の焼きそばですかね😁海老もゴロゴロ入ってるし、意外に麺も大盛り👏レモングラスかな?食べてるとふわっとアクセントがあって美味しい😋レモンスープもさっぱりで美味しい😋家でもやってみよー
星評価の詳細
CAFE HUDSON 新宿ミロード店
新宿駅/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3640878/medium_4b4afa72-9286-483d-9f36-b1802387486e.jpeg)
ふわふわとろけるパンケーキが美味しすぎた‼️【CAFEHUDSON/新宿】新宿ミロード9Fレストラン街大きな窓で見晴らしの良い店内奥行きのある店内で中は温もりを感じる暖色照明が印象的✨夕方に伺ったので夜景が綺麗でした‼️今回食べたのはこちら▷フレッシュベリーリコッタパンケーキ¥1914円ふわすわなリコッタチーズのパンケーキが4段に重なっており中にはバナナがサンドいちご、ブルーベリーにホイップクリームリコッタパンケーキが意外と塩気がありホイップとメイプルとのアクセントで👍ホイップクリーム増量にしたからたくさんつけて食べても全然くどくない!やっぱりふわふわなパンケーキって美味しいね☺️きになったらいってみてね‼️—————営業時間:11:00〜22:00住所:東京都新宿区西新宿1-1-3新宿ミロード9F駐車場:あり———————東京・千葉のグルメを紹介!他の投稿もぜひみてください▷@ryouji1010
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
ミロードにブルックリン風のカフェができていたので行きました。お洒落な空間でゆったりできて🙆♀️料理のボリュームもちょうど良く美味しかったです。夜いったのですが今度はお昼に行ってゆっくりしようと思います。
星評価の詳細
ディーン&デルーカ カフェ NEWoMan(DEAN & DELUCA CAFE)
新宿駅/デリカテッセン、カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
ディーン&デルーカカフェNEWoManJR新宿駅新南口改札を出てすぐの便利なロケーション。カフェとしても利用ができ、パンや惣菜もありイートインできます。店内にはカウンター、テーブル席数が多く、座れないイメージのDEAN&DELUCAでは穴場だと思います。2人までの利用ならすぐ座れる可能性が高いのでオススメです。今回はアイスカフェラテを購入。ほろ苦くて美味しく、ゆっくりと時間を過ごせましたよ。ご馳走さまでした。住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoMan2F問い合わせ03-5361-6122営業時間7:00~22:00日曜営業定休日無休&デルーカ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3758009/medium_0dd55d74-5c5d-4127-bf32-1b1fb8061232.jpeg)
新宿ニューマンにあるDEAN&DELUCAでランチ。ホットサンドのセットにアイスコーヒーを注文しました。プルドポークがサンドされていてボリューム満点。店内はいつも混んでいてカフェタイムは席の確保が大変ですが、この日は運良く座れました🙆♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
コトコトサリョウ 新宿ミロード店(COTO-COTO茶寮)
新宿駅/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
新宿cotocoto茶寮新宿西口、南口にある新宿ミロード8階抹茶のミルクレープタルト日本のお茶セット(1265円)ケーキ単品では注文できずセットのみ。タルトの上にミルクレープと新しいスタイル。ミルクレープのため抹茶は弱め。食べるとミルキーな後味。ミルクレープはしっとり、タルトはサクサク!お茶は煎茶若葉摘みを選択。最初はほのかなお茶の香りで味も飲みやすい。2杯目から濃くなりこっちの方が好み。休日13時半ごろ3組ほど待ち、10分くらいで中に入れた。テーブル席しかなく、若い女性同士が多かった。休日はおひとりさまはしづらいな。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
うどんとサラダとお茶とミニデザートのセットのメニュー。おうどんは種類も豊富で、どれにしようか迷ってしまいます。量、盛り付けは女子向けといったところでしょうか。味はさっぱりとしていて食べやすかったです。ミニデザートは3種類から選べますが、今回はアフォガード注文。店員さんが目の前で抹茶をかけてくれます!白玉も入っていて、和モダンなアフォガード!##山分け
外部サイトで見る
星評価の詳細
PAUL 京王新宿店(ポール)
新宿駅/カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/323438/medium_76e9166e-6395-4c2b-884e-5e1166274b73.jpeg)
美味しいパン屋さんPAULのCafeに行きました。サンドイッチ🥪のsetを注文しました。トマト、生ハム、チーズがクロワッサンにサンドしてあって美味しく頂きました😋他には、ホットサンドやブリオッシュのフレンチトーストやケーキなどあったので今度は濃厚なチーズケーキやミルフィーユを食べてみたいです。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
新宿店大混雑の高尾山の帰りに京王線新宿駅改札を出てすぐにあるベーカリーカフェ「PAUL」でティーブレイク♪1889年フランス北部リールに創業、5世代に続くブーランジェリーで長時間発酵が生み出す素朴な美味しさが人気で日本各地に店舗があります。私はレモンタルト&アイスティー、夫はチーズケーキ&バニラティーを注文し疲れを癒しました。ショーケースの中の一番人気のクロワッサンはテイクアウトで、発酵バターを使用した生地をフランスから輸入しているので本場のテイストが味わえます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
パエリアンピーシーズ(PAELLAN PEACES)
新宿駅/スペイン料理、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『パエリアンピーシーズ』さんに行ってきました🥘都内では珍しいパエリア専門店の『パエリアピーシーズ』さん!メニューも豊富でめっちゃ迷いますが、定番の海鮮系のパエリアを今回はいただきました。1人に一つずつパエリアパンに固形燃料が付いた状態で提供されるので、ずっと熱々で食べることができます!正直、ご飯の量は少なめなので、もうちょいたべたいなーって気持ちにさせられました。そういう作戦なのかもしれません。笑笑主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3657515/medium_7c656684-a106-4cf1-8020-0fa30afb9c66.jpeg)
ルミネで、ランチ🥘チキンと焼きトマト、茄子のトマトクリームパエリアを注文しました〜!出来立て、熱々で、本当美味しかったです😋途中で、出汁をかけて、味変できるのも嬉しい🌟店内は明るく、ポップな雰囲気です🌈コスパもいいので、ランチにおすすめです☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
星乃珈琲店 新宿アルタ店
新宿駅/カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
星乃珈琲店新宿アルタ店食べログ3.08・ノンカフェインアイスカフェラテ¥715新宿アルタの地下にある星乃珈琲店。こちらは以前からよく利用しています。カフェイン過敏症なのでノンカフェインがあるお店は有り難い🙏ただコーヒーもだけどノンカフェインは遺伝子組み換えが多いのが心配だけど😥カフェイン過敏症って!?別名コーヒーアレルギー、カフェインアレルギーとも呼ばれ、誰にでも発症する可能性があります。 ちなみにカフェイン過敏症の症状は痒み、頭痛、動悸、吐き気などが挙げられますが、他にも焦燥感や幻聴・幻覚、不安など精神的な変調も引き起こすことがあります😣 実は気づいていない人もいるみたいなのでコーヒーなどカフェインを摂取して上記の症状がある方は要注意ですよ!éè
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2573349/medium_1c709166-80c3-4696-af19-f9807b9f5030.jpeg)
落ち着いた雰囲気でゆっくりコーヒーが楽しめるみ星乃珈琲店」でパンケーキを食べてきました!🥞今回注文したのは栗のスフレパンケーキ。外側は少しサクっとしていて、中はしっとりふんわり食感のスフレパンケーキでした!秋ならではのモンブランクリームがトッピングされていて、メープルシロップとの相性も抜群でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細