ギャップカフェ(Gap cafe)
新宿駅/カフェ、カフェ・喫茶(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新宿にあるGapcafeに初訪問してきました。新宿駅東南口を出てすぐのところにあるGap店舗内の1階にカフェは併設されていますよ。気になっていたのはこのGapキャラのくまさんのドーナツ。チョコレートがコーティングされたチョコドーナツになっているのですね。たしかクリスピークリームドーナツとのコラボですよね。ふわふわの生地の中にはカスタードクリームが入っています。北海道産の牛乳を使ったクリームですよ。カフェラテは空のカップを渡されて驚いたのですがセルフサービスなのですね。レジの横に機械が置いてあって、そこで自分でラテアートを指定するとラテアートとともにカフェラテを淹れてくれるのです。これちょっと楽しくて良いですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3321570/medium_c82245f5-eb03-479b-aaf0-a35235f0b943.jpeg)
【ギャップカフェ新宿】実は今月はニートなので平日にふらふらお買い物〜。新宿フラッグシップ内のGAPに併設されているカフェを発見!GAPカフェは日本でもここだけ!クリスピークリームドーナツとのコラボでなんとオリジナルラテアートが選べる♡ラテを購入後、写真の機会から好きな柄を選ぶと自動でアートが完成♡かわいい〜♡カウンターの席がたくさんあり、1人なら結構のんびり出来ます。ひと休みして、またお買い物へ〜♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
スターバックス・コーヒー 新宿新南口店
新宿駅/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
・Starbucksreserve以来のStarbucksの投稿。理由は毎年楽しみにしている、可愛いピンクとグリーンの桜&抹茶の季節限定シリーズ。注文したのは・花見抹茶クリームフラペチーノ®桜が舞い散ったような桜色のフィアンティーヌ(薄く焼いた生地を砕いたもの)と、桜の香りを想起させる花見あんソースがトッピング。抹茶フラペチーノが好きな方には嬉しいですよね♪・さくらドーナツほんのり甘く口どけが良く、もっちりとしたドーナツ生地の食感と桜の風味とほどよい塩味の絶妙なバランスが一味違って面白い!・さくらシフォンケーキ塩漬けの桜花トッピングされた春爛漫な美しいシフォンケーキは、弾力がありしっとりした食感で、甘みのあるケーキに塩味がアクセント。甘さ控えめだからどんなドリンクにも相性良いでしょう。・デカフェホット無脂肪ラテ実は残念ながら花見抹茶シリーズは昨日で終了。本日、2024年3月13日(水)から4月9日まで新作が販売。濃厚でミルキーな味わいに癒やされる「キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ®」と、清涼感ある甘みと酸味が弾ける「ピンクフルーツチアアップ」がラインナップしているので、気になる方はチェックしてみてね♪@starbucks_jスターバックス新宿新南口店住所東京都新宿区新宿4-1-9新宿ユースビル1F営業時間07:00~22:30
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3651039/medium_e80a5c77-38e5-4cdd-a4cb-25fc6414e3a9.jpeg)
こんにちワルダナプラコッテアウモポイントと交換したスターバックスギフトを利用して、ほうじ茶ティーラテのトールサイズを飲みました。ほうじ茶ティーラテを飲んだのは初めてで、こんなにも和の味わいを楽しめるのか!とびっくりしました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル 新宿ルミネ店
新宿駅/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
・AfternoonTeaLOVE&TABLE新宿ルミネ1設立して40年以上となる、アフタヌーンティーブランド。女性の生活に心の贅沢と心地よい刺激を届けるこのブランドから、いまだからできる新しい価値を発信したい。そんな想いで生まれたのが「アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル」というアフタヌーンティー新ブランド。この日は「昔はよくショッピング後に、アフタヌーンティーでお茶していたわ」という母のリクエストで久しぶりに訪問。(昔は新宿伊勢丹だったそう?)注文したのは・シャインマスカットのミルクレープ11/15で残念ながら終了した季節限定ミルクレープ。みずみずしいシャインマスカットを贅沢に使用し、上品な香りと甘さを引き立たせるマラスキーノ入りのあっさりとしたホイップクリームと合わせた贅沢なミルクレープは感動の美味しさ。残念ながらシャインマスカットは11/15までですが、11/16から新しいイベントがスタートします。2023/11/16~12/25(各日数量限定)・ベリーとマスカルポーネのクリスマスミルクレープ・自家製キャラメルクリームとりんごのミルクレープ・ルレクチエのミルクレープ食事は・イタリア産ペコリーノチーズのボロネーゼどれもドリンク付きです。一枚一枚丁寧に焼き上げたこだわりのクレープを提供するアフタヌーンティーラブアンドテーブル。ラブアンドテーブルは、表参道、ルミネ新宿、ルミネ横浜、静岡パルシェ、ルクア大阪にあるそうで、それぞれお店によって雰囲気が異なり、エプロンの色や小物、メニューの内容まで、店舗ごとにこだわりは様々。ラブアンドテーブル以外のアフタヌーンティーではミルクレープなどのメニューがないのでチェックしてくださいね♪住所東京都新宿区西新宿1-1-5ルミネ新宿14階※席の予約はできません
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
新宿のルミネの4階にあるアフタヌーンティーさん系列のお店です。予約は出来ないので、オープンの11時に行ったので週末でしたが並ばずに入れました!混み合うので、お時間は90分制との案内がありました。ランチのパスタなどもありましたが、ミルクレープを1カット食べたかったので、ケーキ単品を注文!いちごのミルクレープを食べたかったのですが、季節によってフルーツが違うんですね!イチゴは春頃販売されていたようです。今回はフルーツミルクレープとダージリンを注文。価格は2000円ほどです。お洒落な店内で、香りのいい紅茶を飲みながら、ミルクレープが食べれてとても癒されました。ミルクレープのお皿も可愛いし、フルーツの断面がとても綺麗です。クリームがあまり甘くなくてくどくないので、ペロッといけます!他のミルクレープもめっちゃ気になるので、また行きます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヘッドクォーターズカフェ
新宿駅/カフェ、ステーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2792087/medium_5fe21ae6-8a8f-47b4-9a67-6b26b84d753c.jpg)
人との間隔が保たれていてメニューもすぐに決められるようになってました◎セルフサービスでデトックスウォーターが何台かあったのが良かったです♪一人でも入りやすそうな雰囲気でのんびりする事が出来ました◎オシャレで良い感じの雰囲気のカフェだったので通常の時にまた行きたいと思いました♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1867494/medium_50213cf9-ba26-47a1-a435-d5d97eb98bd9.jpeg)
☆★☆ヘッドクォーターズカフェ☆★☆メニューを見て一目惚れ!ティラミスフロート780円お昼食べた後だったのに想像以上にボリューミー&生クリームたっぷりの、ドリンクというよりパフェみたいな物が来ちゃったので、ヤバイ💦と思ったけど、中のミルクティー自体は甘くなくてガムシロップ足して調整していくタイプだったのでそこまで激甘じゃなく、美味しく頂けました✨.Q.CAFE
外部サイトで見る
星評価の詳細
マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア ルミネ新宿店(MARUTOME the Juicery)
新宿駅/カフェ、パフェ、フルーツパーラー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新宿にあるMARUTOMEtheJuiceryは創業100年以上の果物店が運営するデザート専門店。イートインスペースもあるので店内でゆっくりいただくことができますよ。ルミネ新宿1の地下2階にあるから気軽に立ち寄ることができて良いですね。いちごスイーツが食べたくて厳選した国産いちごを使った贅沢いちごパフェをいただきましたよ。細長いグラスに入ったパフェはシンプルな構成でできています。甘酸っぱいいちごと濃厚なクリームの組み合わせになっていましたよ。ドリンクはパフェに合わせてベリースムージーにしてみました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
🍑🍑🍑今年の桃は大当たり🎯🍑いろんなお店の桃スイーツから目が離せません😆こちらもその1つ!ルミネ新宿1の地下にあるフルーツパーラー・・MARUTOMEthejuiceryparfaiteriaへ・「プレミアム桃パフェ」・丸ごと1個桃を使った贅沢パフェはトロけるジューシーな桃にさっぱりしたヨーグルトアイスに軽めのホイップが桃の甘さを引き立ててくれてました🎵
外部サイトで見る
星評価の詳細
Pacific DRIVE-IN LUMINE EST SHINJUKU(パシフィック ドライブイン)
新宿三丁目/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
ソイミルクベースの贅沢フルーツ『スムージーボウル』♪[最寄駅]JR新宿駅東口→徒歩2分程度※ルミネエスト8Fハワイアンプレートランチをコンセプトにしたドライブインカフェ「PacificDRIVE-IN」2015年春、鎌倉七里ガ浜に誕生し人気を博している。ここ新宿ルミネエスト店は、その2号店目となる。場所柄なのか、やはり客層は若めの20代前半の女性客が多かった印象。平日14:00頃に今回ふらっと寄ってみたが、そこまで混み合ってはおらず、空いていて入りやすかっです。店内はハワイアンテイストの内装で固められ、それなりの雰囲気は楽しめます。食事は他で済ましてきたので、人気の「アサイーボウル」を目指してきたが、残念、、、、売り切れ。代わりに「スムージーボウル」を食べてみることに![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉スムージーボウル¥1,320-▶︎▶︎▶︎マンゴーやパイナップルのトロピカルな甘さが、バナナとソイミルクベースでまろやかにまとめられていて、フルーティーで爽やかな味わいでした。フレッシュな果物の自然な甘みが引き立ち、後味がさっぱりとしていて、食べやすく軽やかな仕上がり。ヘルシーさを感じさせながらも、満足感のあるボウルでした。〈ドリンク〉◉アイスコーヒー¥605-ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3622159/medium_c810221c-9f51-499d-961e-95f35e501e2f.jpeg)
新宿にパシフィックドライブインがあるなんて知りませんでした🥺鎌倉の海の目の前にある店舗は激混みなので、ご飯目当てであれば新宿がおすすめ🦐ただルミネエスト内なのでご飯どきはこちらも混んでそう、、、ガーリックシュリンプが大好きでメニューはいつも一択です🫶🏻
外部サイトで見る
星評価の詳細
リニューアル こなな ルミネエスト店(CONANA)
新宿駅/パスタ、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
こなな+TOKYOPASTA@konana_plus@konana.jp食べログ3.03新宿ルミネエストレストランフロア8階店内はホワイト×グレー×ライトブラウンな色合いで広々とした空間なので落ち着きます。注文はタッチパネル食べログを見るとパンケーキレビューがなかったので、パンケーキを注文することに。パンケーキは二種キャラメルor抹茶。キャラメルに後ろ髪引かれながらも、写真映えしそうな抹茶をセレクト。注文したのは・抹茶ティラミス風パンケーキ¥1000(¥1100)提供は注文後焼き上げるため15〜20分(ドリンク+300円)抹茶の良い香りがします。フンワリ、モチモチとした生地の米粉パンケーキ。大きさは大判焼ほど。抹茶わらび餅、豆が添えてありなめらかなマスカルポーネクリームがたっぷりとのせてあります。ほろ苦い抹茶ソースと絡めると、和菓子のようなテイストを楽しめます。一つ気になったのがパンケーキ自体熱くもなく冷たくもなく作り置き感が−☆でした。ご馳走さまでした。住所東京都新宿区新宿3-38-1ルミネエスト新宿8F電話03-6384-1061その他予約不可ベビーカー、車椅子可@lumine_est
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1536389/medium_0c1434d4-3109-4dc7-8d94-3a09d200bd46.jpeg)
和風カフェで軽くパスタを食べてきました!トマトクリームソースをチョイスしましたが、ほんのり味噌の優しい甘さも相まってとても美味しかったです🍝🍝❤
外部サイトで見る
星評価の詳細