バンタイ
歌舞伎町/タイ料理、タイカレー、タイスキ

土曜日、おひとり様ランチで利用しました。ビルは外壁が改装中でやっているか?も一見分からないような感じながら、エレベーターであがるとドアの前にはバンタイ待ちの人がたくさん!名前を言ったり、書いたりは無く順番に並んで待つ感じ。既にお昼のピークは過ぎた14時過ぎなのに大人気。ほとんどはデートかお友達同士。旅行支援のがあるからか、スーツケースを持った方々の姿も目立ちました。店内は結構広いので、15分くらいで入店出来ました。端の席をご案内いただきました。お水とかは出てこないので、とりあえずマンゴージュースと食べたかったパッタイで!あとから入りましたが、かなり前に着席していた隣の若いおふたりより早く決まっちゃいました★もう反対側は大学生かな?男の子達のグループ。ここが食べっぷりも良くて会話も弾んでいて、おひとり様の私のパッタイが来ても「うおー!パッタイもうまそうだなあ!!」とテンション高めに反応していたのでなんだが楽しい気持ちになりました。ちなみに、パッタイは大盛りかな?って量だし、本場の味付けで美味しかったです!!ご馳走様でした。

新宿にあるタイ料理屋さん🇹🇭とても人気で平日のランチどきは、見合っています!13時過ぎなら並ばずにすぐ入店できました。・グリーンカレースープ・サラダ・デザート付きQRコードを読み込んで注文をオーダー!ご飯の量・辛さを選んで送信📤今回は、ご飯普通・辛さ★★★めっちゃ辛かったぁ〜🌶️でも美味しい😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Paul Bassett 新宿(ポールバセット)
西新宿/カフェ、ケーキ、パンケーキ、パン

・PaulBassett新宿西新宿駅から徒歩4分。新宿野村ビル地下1階に二年連続食べログ百名店に選ばれたカフェがあります。バリスタ世界チャンピオンのポール・バセットよるエスプレッソカフェPaulBassett。店内は吹き抜けもあり明るく開放感があり広々しています。先ずはレジにて注文。呼び鈴を受け取り好きな席に座ります。※お隣のサルバトーレと席が分かれているので少し分かりにくい場合があります。今回注文したのは・アイスラテ・数量限定エッグスラットロサンゼルス発祥のメニューでもあるモーニングで人気のエッグスラット。熱々マッシュポテトはベーコンやハニーマスタードで濃厚でコクのある味。それにトロトロの半熟卵が入ったグラスをスプーンでかき混ぜます。フワフワトロトロのクリーミーなエッグスラットを、カリッと焼き上げた薄切りのバゲットに乗せていただきます。サラダも付いたこのセット。軽めかと思いきや意外と重めで、なかなかのボリュームです。基本的には、おしぼり、水、バッシングなどセルフサービスです♪〜PaulBassettポール・バセット〜1978年オーストラリア生まれ2003年度「ワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)」において、世界最年少、オーストラリア人としては初の世界チャンピオンとなる。シドニーを拠点として、コーヒー豆を焙煎する工場では自ら管理し、エスプレッソに関する情熱や知識を発信している。(HPより)住所東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビルB1F東京メトロ「西新宿駅」から地下移動可

バリスタ世界チャンピオンポール・バセットによる新しいコンセプトのエスプレッソカフェ☕️の新宿店新宿高層ビル群の一つ新宿野村ビル1階にあり、場所柄オフィスワーカーが多いですが、ランチ時でも比較的ゆったり店内はソロカフェにも、友人やデートにも使える居心地のよい空間🌱今回は移動中、あまりの暑さに水分補給でふらっと立ち寄りアイスコーヒーのみの注文でしたが、スタッフの方々の笑顔で丁寧な接客にホッとするひと時でした世界中から厳選されたコーヒー豆を店内で自家ロースト🙌新鮮な豆だけを使用した世界レベルのエスプレッソコーヒー☕️と言われるだけのことがある美味しさでした!ランチメニューやスイーツも美味しそう🎵常連になりたくなるカフェです☕️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
魚介イタリアン チーズ食べ放題 UMIバル 新宿店
新宿/イタリアン、居酒屋、バル・バール

牡蠣ジェンガ⁉︎SNS映え抜群なボリュームと演出🔥📍UMIバル/新宿------comment------とにかく演出が多くてみんなで盛り上がれる🙌牡蠣ジェンガ30秒チャレンジ、10個いけました。笑食べ方色々、生牡蠣が苦手でも美味しく食べれます😋料理単価は少し高めですがボリュームがハンパない‼︎3~4人で行ったらお得感があります👏絶望パスタや燻製、シカゴピザもSNS映え間違いなし。------information------🏷️@umibal.shinjuku📪東京都新宿区西新宿7-16-6森正ビルB1🚃新宿🕙11:00~23:00💰¥4,000〜/1人------menu------・名物!30秒積み放題牡蠣ジェンガ・オイスターフード9種盛り・燻製盛り合わせ・シカゴピザSサイズ・炙りバスクチーズケーキ・絶望パスタ------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------_新宿.

食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録いつもご覧いただきありがとうございます!ぷりんです🍮今回のお店はumiバルさん美味しかったです。ごちそうさまでした。実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。
ネット予約可能な外部サイトで見る
タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN)
新宿三丁目/タイ料理、ダイニングバー

東京新宿・RAMBUTAN🇹🇭生パッタイ久々の友だちとランチ7月OPENのこのお店!ランチはちょっと混んでたかも感染症対策もバッチリされてました1人のお客さんも多かったかな生パッタイはモチモチで、ススム家で作れない味がした笑

新宿にあるタイ料理新宿ランブータンでディナーをいただいてきました。モダンタイ料理を提供しているレストランで、店内もアジアンリゾートな雰囲気が楽しめるのです。12/1からスイーツビュッフェが始まったので行ってきました。マンゴープリンやチェーなどのアジアンスイーツが食べられるのが良いですね。洋菓子もあってチュロス、ロールケーキ、オペラ、クッキー、ムース、タルトなどを堪能できます。ディナー後のスイーツが食べ放題というのは最高の贅沢だなと思いましたね。ちなみにディナーはタイ王国満喫プランでタイ料理を満喫しちゃいました。冷菜からメイン料理まで全10品提供されるコースメニューになります。パッタイや生春巻き、海老カレー、トムヤムクンスープなどがありましたね。メイン料理が選べるのがまた良かったです。4種類から選べて生麺モチモチパッタイをセレクトしましたよ。本当生麺がモチモチで弾力があって美味しかったですね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
プングム TAK(【旧店名】TAK CAFE プングム4)
新大久保/韓国料理、ダイニングバー、カフェ、居酒屋、創作料理

新大久保プングムTAKへ韓国っぽカフェ風のインテリアが可愛いプングムモドゥムBBQタッカルビサムギョプサル.牛肩ロース.タッカルビ海老で😍すごいのが野菜のセットはおかわりし放題ペリエがささったプングムリータは¥650-チーズキンパはチーズがびっくりするくらい溢れて今まで食べたキンパの中でダントツで1位の美味しさ😍✨教えてくれた@anyo_p.q_さんに感謝感激あめあられですお店の外まで並ぶ大人気店ですオープンの11時少し前から並ぶ事をオススメしますプングムTAK新宿区大久保1-16-14山水林ビル2F

@新大久保友達とご飯行こ〜〜となり、家から近いので新大久保へ。適当〜にいつも決めるノリで、プングムならまあ間違い無いよねとなり久々の入店。海鮮チヂミ、チーズキンパ、サムギョプサルを注文。全部脂っこくて最高〜美味しかった🤍またいきます
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タカマル鮮魚店
歌舞伎町/魚介料理・海鮮料理、居酒屋

【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!新宿駅から徒歩8分🚶♀️🐟築地の卸売りしているさんでランチ🏮さすが本店、混んでる💦日曜日の11:30店着で8割は埋まっていてヒヤッと。オーダーは少し豪華に極上海鮮丼🐟1,780円❣️雲丹もイクラもあってお得よね🉐赤魚の煮魚定食も素晴らしき✨煮汁がご飯キラーです🍚刺身も付いて1,500円くらい。両方ともあら汁が付いていて、飲んだ翌日のモリモリ系💪このお店がオススメだよ(૭ᐕ)૭1,000円のランチ定食もあるので、平日のランチにも強い味方よね〜。ちなみにいつもは大久保近くの4号店に行くこと多いのだけど、穴場でけっこう入りやすいかな~~~ともあれ、新宿近辺でボリュームある海鮮したいなら昼でも夜でも是非(∩´。•ω•)⊃ドゾー🤣

さっぱりした物食べたくてタカマル鮮魚店!サッパリ3種の海鮮丼と蕎麦のセット!コロッケも付いておりボリューム満点!海鮮丼はマグロサーモンハマチでした!やっぱり暑い日にはこういったセットはとてもありがたいですね!海鮮丼と蕎麦今年の夏はこのパターが多いかも!ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Italianbar ATTACHMENT 〜アタッチメント〜 新宿店
新宿/イタリアン

チョコプリンにマグマミートソースにパイナップルジュースのランチSNS映えするからかな?かなり年代低めでいっぱいのお店¥2,000-のCセットでプラス¥300-でチョコプリンにしましたアラカルトもオーダーATTACHMENT新宿区西新宿7-7-9西新宿ビルB1

西武新宿から徒歩5分ほどの場所の地下にある隠れ家的なお店です。綺麗な木目の扉を開くと雰囲気のいいお洒落な空間が広がってます!照明が暗めなのでムードもいい感じです!今回は女子会で利用しましたが、デートにもピッタリな雰囲気。注文は自分のスマホからQRコードで注文します。注文したもの厚切りベーコンのシーザーサラダ牛赤身の肉刺し_~トリュフソース~アンチョビポテト溶岩ミートパスタはちみつレモンのパウンドケーキお通しのくまちゃんモナカがめっちゃ可愛い。そしてアンチョビポテトは香ばしさと塩気が絶妙にマッチしていました。ホクホクのポテトがカリッと揚げられ、アンチョビソースが程よいアクセントとなっていました。シーザーサラダは厚切りベーコンがたっぷり入っていて美味しすぎて速攻食べちゃいました!野菜も新鮮でシーザードレッシングも美味!!牛赤身の肉刺しはサッパリしていて、トリュフソースがいい味出してました。ワインとの相性がとっても良かったです。メインの溶岩ミートパスタはかなり映えます。濃厚なミートソースとゴロゴロ入ってるひき肉とパスタとチーズが絡んで絶品です。こちらは絶対に頼んで欲しい逸品です!最後に、ハチミツレモンのパウンドケーキをいただきました。しっとりとしたケーキにハチミツとレモンの風味が広がり、甘すぎずさっぱりとした口当たりでした。デザート好きなら絶対に満足できる一品です。店内の内装は非常におしゃれで、モダンなデザインが特徴でした。照明の配置や色合いが落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。サービスも素晴らしく、スタッフの方々は親切で気配りがありました。また女子会する際はお邪魔したいと思います!
ネット予約可能な外部サイトで見る
アヒリヤ 代々木店(AHILYA)
代々木/インド料理、インドカレー、居酒屋

代々木駅南口出てすぐの雑居ビル3階にあるインド料理レストランです。階段で上がる立地にも関わらず、有名店のようでランチタイムを外した時間でもコンスタントに席が埋まっていきます。ベジタリアンカレーのランチセットを注文しましたが、メニューにはないシェフのスペシャルカレーが提供されましたが、ニンニクの効いたダルカレーで美味しかったです。ナスとじゃがいものカレーも、もったりしっかりしていてベジカレーとは思えないコク。ロティも全粒粉の風味と香ばしい釜焼きの香りがしてクオリティ高さを感じました。店構えも昔ながらの日本のインドカレー屋さんという風情ですが、お料理の味が良いので、人気店というのも頷けます。

数あるインド料理屋のなかでも、ここアヒリヤはスパイスの使い方が素晴らしいです。たくさんのスパイスがそれぞれの個性を引き立たせあって、ノートの端から端までびっしりと埋めるように、スパイスが溢れています! どのカレーも素晴らしいのですが、お気に入りはプロンマサラ(エビのマサラ)。プリプリのエビが5つも入ってて、野菜の食感がたまらないです。また、ここのナンも別格。軽くて柔らかくて、香ばしい小麦の味がします。カレーとの相性最強です。 インドカレー行くなら、アヒリヤがおすすめ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
プングム 新大久保本店
新大久保/韓国料理、焼肉、バイキング、居酒屋

新大久保にあるプングム本店へ行ってきました。サムギョプサル食べ放題❤︎❤︎❤︎お肉、ビピンパ、スンドゥブ、キムチチゲ、わかめスープ、サンチェ、果物、チャプチェ、トッポキ、ヤンニョムチキン、チーズ、天ぷら等ドリンクバー付きで1700円!美味しくお腹いっぱい!満足度高い韓国料理食べ放題でした^_^注マスクしていない方がいたり手袋交換していない方がいたり感染対策にはちょっと不安のあるお店でしたσ(^_^;)

・フライドチキンの盛り合わせを・チーズ入りキンパを注文!チーズ入りキンパはたっぷり伸びるチーズが美味しい!人気の理由がわかります✨サムギョプサルの盛り合わせは、野菜はショーケースから取り放題、沢山野菜食べれて嬉しいですね!フライドチキンは、ヤンニョンチキンやカリカリのフライドチキン、が盛り合わさっていて食べ比べができるのも嬉しい💕
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Rahmen&Onigiri Eddie
新宿三丁目/ラーメン

新宿御苑前にOpenして間もない【RahmenEddie】さんへ。みんなのInstagram投稿を見ていたら気になって気になって🤤ここ、塩ラーメンのお店。店内は横一列のカウンター席のみ。コンクリートの壁にはオシャレなイラストやネオン管、今どきのおしゃれなBGMが流れている。そう、カフェみたい!入口の券売機で券を買って、案内される席に進む。私、猫舌なのでモタモタしたらお店の方に迷惑だろうな、とランチのピークを外した頃に訪問。お店は11~22時の通し営業でランチで一旦15時に閉まる、とかでないのが嬉しい。そのせいか、外した時間でも店内は混雑、次から次へと来客がある。お店オススメのSPECIALSIORAMEN¥1400に、みんなの投稿で見ていたRICEBALLのEGG¥200も★麺は菅野製麺所のもので、細・中・太を選ぶことが出来る。まず、ツヤッツヤの卵おにぎりが直ぐに提供され、その後7~8分かな、ほぼ待たずに着丼。まずおにぎりのたまごのツヤッツヤ具合にうっとり!お米の粒も大きい。おにぎりは中まで濃厚な半熟の黄身が入ってた♡アマダ東京のブランド卵を使用されているそう。ラーメンの煮玉子もこの卵で、めっちゃオレンジが濃い!!ラーメンはキラキラの透明な塩スープ。飲んだ一口目の印象はラーメンのスープ、というよりイタリアンとかのスープにありそう。白髪ネギやカイワレがピリッと締める感じ。大きな海苔は2枚、穂先メンマも自然お色で柔らかく食べやすい。肝心の主役のラーメンにはチャーシューが3種類、味付けや食感もそれぞれ違うので食べ進めていくのに挟んで食べて、全然飽きない。おにぎりのご飯をスープに飛び込ませたい衝動を必死で耐えて完食。ここ、美味しいなぁ。次来る時は気になったまぜ麺もいいな。ご馳走様でした。

仕事終わりにふらっと寄ってみました。新宿御苑前駅から5分程歩いたところにある路面店のラーメン屋さんです。ネオンが特徴的な外観で、看板のメニューを見て気になってそのまま流れるように入店。出入り口付近の食券機で特選塩ラーメンとネギチャーシューのおにぎりを注文。麺の太さを太麺、中太麺、細麺から選べる他のラーメン屋さんではあまりないスタイル。麺は菅野製麺所さんを使用しているとのこと。今回は細麺で注文してみました。待つこと3〜4分程で一式提供されました。特選塩ラーメンは鶏チャーシュー、豚チャーシュー、半熟卵、海苔、メンマが盛られていてボリューム感があります。鶏出汁と昆布出汁が特徴的な優しい口当たりのスープに程良い塩気が包み込むスープとプツッと噛み切れる食感が楽しい細麺が個人的にかなり好みで最後まで飽きがくることなく啜れました。ふっくらと握られたおにぎりは中にもしっかり具が入っていて、このおにぎりがまたスープにも合うんです…!しっかり美味しいものでお腹を満たせたので満足度はかなり高め。店員さんの接客もスマートでおしゃれな店内は女性のお客さんにも好かれそうな雰囲気で、人気なのも納得なラーメン屋さんでした。ご馳走様でした!
ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ)
新宿三丁目/ダイニングバー、カフェ、ケーキ

☆☆おひとりさまシフォンケーキで有名お店おひとりさまシフォンドリンク付き1,780円新宿三丁目駅から徒歩1分ほどにある、ブレスカフェさんはおひとりさまが楽しめるシフォンケーキで有名なお店‼️‼️直径10センチ以上はあるシフォンケーキ!!一人でこの大きさ?って思うけど、食べ始めたらシフォンケーキがふわふわで一人でもペロリ😋食べ切れるかな?って思った自分が恥ずかしい🥺たっぷり生クリームもしつこくなくて、いちごの甘酸っぱさをお互いに引き立てていて美味しい◎◎◎店内も落ち着いていて、店員の方の応対もすごくいいので新宿で買い物の合間の休憩にもおすすめ😍😍ドリンクはプラス200円とかでつけられるので絶対につけることをおすすめ◎ごちそうさまでした🐻🚞新宿三丁目駅徒歩1分🪑40席くらい🗺東京都新宿区新宿3-9-4増蔵ビル3F⌚️月曜〜金曜12:00〜20:00土日祝日11:00〜20:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。

🚩新宿三丁目Breathcafeブレスカフェ念願の1人でワンホールの夢が叶う!東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩3分。JR新宿駅東口から徒歩10分。店内はテーブル7席、横並びソファ1席。こじんまりしているが、観葉植物が多くゆったりできる。席数が少ないがひとつひとつの席の幅が広くゆったりできる。お一人様抹茶シフォン(1540円)抹茶を染み込ませたシフォンにあずきと生クリームをのせた和風のおひとりさまシフォンケーキ。キャンドルのような形のシフォンケーキの上に抹茶パウダーがかかったクリームがたっぷり。卵の味しっかりめのふわふわ食感。ナイフで切ると抹茶ソースが溶け出す。付け合わせの抹茶ソースはかなり抹茶の苦味を感じられる。シフォンケーキの中の抹茶ソースと同じ味わい。自家製濃厚抹茶ガトーショコラ(850円)抹茶好きのスタッフが考えた抹茶のほろ苦さが引き立つ甘さ控えめのガトーショコラ。普通のガトーショコラに比べたら甘さ控えめだが、抹茶の存在は弱く、チョコの甘さがメイン。抹茶好きな私には物足りないため、シフォンケーキの付け合わせの抹茶ソースをつけたらほろ苦さと甘さが絶妙なバランス。思ったより小さかったが、ずっしりめだったため満足感はあった。注意スイーツは全て14時からの提供。ワンドリンク制詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!breathcafe📍住所:東京都新宿区新宿3-9-4増蔵ビル3階☎️電話:03-6380-6680⏰営業時間:月〜金12:00〜22:00土〜日祝11:00〜22:00💤定休日年末年始🚞アクセス東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅(C6)徒歩1分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL(日光金谷ホテル クラフトグリル)
新宿三丁目/その他、洋食、ビストロ、ビアバー

【】【】ディナー行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.49💰1人5,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩5分BEAMES地下にある素敵な洋食屋さん·͜·✌︎´-日光金谷ホテル監修だけあって店内がオシャレ💃だけど気取ってないバランス感が良き✨️1枚目はケースを開けるとスモークがフワッと燻製登場。定番なカルパッチョもプリンも美味しかった🍮二軒目使いだったけど次回は洋食屋さんとして、ガッツリご飯に行こうかな〜。ちなみに1/2からやっているのは本当に有り難い┏○ペコッ

家族の誕生日のお祝いで利用しました。高齢の母と幼児の子どもを連れての誕生日会だったので個室のご用意をお願いしました。コースは2名分なのでわざわざ個室をお願いして申し訳ないなと思ったのですが、快くご用意頂きました。テーブル席は大人数の宴会が数組あり、とても賑やかだったので、子どもの声で騒いでいると場にそぐわないなと思ったので、個室で良かったです。大人はコースにしてこどもはアラカルトにしましたが、大人のコースもお腹がはち切れるほどのボリューム感だったので、子どものパスタは食べきれずに残してしまいました。手頃な価格のコースにも関わらず、金谷ホテルが自信を持って提供するスモークサーモン、コロッケ、ローストビーフ、カレーなどが惜しげもなく出てきてコスパ最強のプランだなと思いました。特にあまりに独創的な料理を理解することができない母親世代に取って、高級ホテルの洋食は最上のご馳走です。久しぶりにこんなちゃんとしたコース料理を食べられた、ととても喜んでいました。食後のデザートも名前を書いて、花火をつけてサーブしてくれて、母も子どもも目を輝かせて見入っていました。最後まで満足度の高い時間でした、本当にありがとうございました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
韓国料理 ホンデポチャ 職安通り店
歌舞伎町/韓国料理、焼肉、居酒屋

新宿にある「ホンデポチャ職安通り店」会社のメンバーで韓国料理のお店にいきました。店内はネオンが光る韓国テイストで良い雰囲気です。サムギョプサルはお肉が柔らかくて美味しかったです。スパムたまごやチョレギサラダ、韓国海苔やキムチなど韓国料理を堪能できました!

【ホンデポチャ職安通り】新大久保にも何店舗かある韓国料理屋さんです。ここは東新宿駅寄りのお店ですが新大久保駅から近くにもお店あります。韓国料理が食べたい!って時はメニューが豊富なので、ホンデポチャに行くことが多いです。チキンもサムギョプサルも鍋系もなんでも揃ってます🐓🐖今回はサムギョプサルのセットとお気に入りのスパムエッグをたのみました。家でも作れるけどなぜか食べたくなるスパムエッグ、、。韓国料理とチャミスル飲みながら夜会を楽しみました🍻
ネット予約可能な外部サイトで見る