テジョンデ
新大久保/魚介料理・海鮮料理、韓国料理、焼肉
テジョンデ本店美味しい韓国海鮮料理カンジャンケジャンをいただくならココ✍️ワタリガニをタレに漬け込んで熟成させたカンジャンケジャンや生イイダコの踊り食いサンナッチが美味しくて有名なお店韓国行かなきゃなかなか食せない美味しいー韓国海鮮料理ー私はランチセットの内子ありカンジャンケジャンビビンバ定食おかず4品➕🦀スープサラダセット2.080円友人は肉まつりのポッサム定食1.580円フルイドチキンsmallサイズでこの量の980円メインをシェアして色々いただきました😋🍴💕安くてボリューム満点💯で大満足♬コスメやデザートetc.お買い物も🛒𓈒𓂂𓏸♬楽しい1日でした♡♡♡新大久保駅近の百人町NKビル2F🦀
海鮮×韓国料理🇰🇷カンジャンケジャン🦀はタレがよく染みてて最高。サンナッチ🐙も元気に動いてめちゃくちゃ新鮮で美味しい。めちゃくちゃ美味しいけど、ケジャンはとっても食べづらいので、、、気心知れた人と行くべきお店です🙂
外部サイトで見る
POPO ホットク(ポポホットク【旧店名】ポポ屋台)
新大久保/韓国料理、スイーツ(その他)、おでん
新大久保のPOPOホットクは行列ができるホットク専門店で注文してから焼くので出来立てのホットクがいただけますよ。ホットクってあまり食べる機会がないのですがいろいろ種類あるのですね。ハチミツ、チーズ、餡子などがありましたね。しょっぱいのが欲しかったのでチーズホットクを注文しました。10分くらい待ちましたかね。出来立ては熱々で生地が外はカリカリ、中がもっちりしていますね。チーズの塩気とコクがもっちり生地に合いますね。
ポポホットク/新大久保今回食べたのはこちら💁♂️◆あんこホットクあんこを中に入れて上からプレスして焼き上げる韓国おやき?表面は油で揚げ焼きしているのでカリカリ、中はしっとりふんふわの食感を楽しめました。生地がシンプルなだけにあんこは正解でした!あんこの甘さが引き立つホットク一度試してみてねー✨_ポポホットク
外部サイトで見る
マッコリの物語
新大久保/韓国料理、韓国鍋、居酒屋
エビサムセットとカンジャンセウ、チヂミを注文。名物の桶チャミスルのマスカットと一緒に楽しみました〜!桶チャミスルの味はイチゴなどもあり、大きな果肉がたくさん入ってます!エビサムセットはトリティーヤのような生地に包んで食べても美味しかったです。
『まっこりの物語』さんに行ってきました🇰🇷名物の「エビロールサムギョプサル」や「すしキューブ」、「ヤンニョムチキン」などをいただきました🥺全部美味しかったです🤤🤤🤤エビロールサムギョプサルにつけるソース?みたいのがめっちゃ好みでした!マッコリの種類もたくさんあります!予約必須なお店なので注意してください!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
韓花(ハンファ)
新宿駅/韓国料理、冷麺、韓国鍋
新宿ニューマン近くのビル2Fにある韓国料理店。ランチは60分制ですがほぼ個室、テレビ付きでオシャレな雰囲気です。石焼ビビンバはスープと3品のおかず付きの定食なっており、ビビンバのピリ辛自家製肉味噌がいい仕事をしていました!おこげも美味しく身体がポカポカ温まるランチでした。
ゆったりし過ぎるからか、時間制限(60分)ありな駅近の高級韓国ランチ友人と新宿でランチ。私は新宿はアウェイですので友人が美味しいからと、おすすめで、こちらに。見ると、食べログの評価も高く、韓国料理のランチでは、結構お高めな値段設定。聞くと、個室で駅近、そして何より美味しいと、、、では、行ってみよう!平日ちょい早めのランチタイムに伺いました。お店は新宿南口近くの飲食店ビル本当に駅ビルの横です。店内は入り口から高級感があり、ランチのお値段設定、食べログ評価も納得な感じ。入店してすぐ、左手のメチャクチャ狭い個室へ案内。(笑)カラオケみたいな感じ(笑)な部屋。◆今週のランチ限定20食1250円ピリ辛カルビチーズフォンデュが、目立って、お手頃でしたのでこちらを。友人はチーズプルコギフォンデュ定食1760円に。まずはナムル系のおかず白菜キムチ、もやしナムル、コーンが並べられました。スープ、ご飯、熱々ジュージューな鉄板にチーズがたっぷりなランチ来ましたぁー(≧∀≦)ノこれは、熱々なうちに、ご飯といただくのが良いです(笑)友人とゆっくりおしゃべりしながら少しずついただいていたら最後の方、鉄板も冷めて(笑)チーズがガチガチに固まってしまいました(;´゚д゚)ゞ味はとても良かったし、ご飯も美味しい、炊き方も好み❤️御料理はかなりレベルが高いと思いました。お値段が高いのは理由があるということでしょうか。普通のランチメニューにはデザートがつくようでした日替わりにはつかない(泣)paypay支払い可能。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
明洞のり巻 新大久保店
新大久保/韓国料理、冷麺
『明洞海苔巻き新大久保店』新大久保駅から徒歩約5分の場所にある。キンパが食べたくなったら必ず立ち寄るお店!ここのキンパはご飯が少なく具が多いから大好きです。今回はディナー帯に行きましたが、店内混んでいたので少し待つ可能性もあります。ご注意ください!
新大久保にある24時間の飲食店「明洞のり巻き」壁が鏡で縦に長い店内は入り口も空きっぱなので、開放感があって韓国の古い曲から最新のアイドル曲までたくさんの曲が流れていました!メニューの種類も幅広く、私のおすすめはソルロンタンラーメンです!新大久保店のみにそのメニューがあることを最近知ったので是非食べて見て欲しいです!辛くなく、あっさりしていて食べやすい…!お店の人に伺った所…おすすめは手作り餃子とおでんスープだそう!手作り餃子は中から汁が溢れるほど味もついていて食べやすく、おでんスープは青唐辛子が効いてピリッとしたスープで暖まります!おでんスープと餃子はよくソジュなどお酒を飲む方の組み合わせで頼んでる方が多い印象です!お昼から夜にかけては満席や待ちの人が多いですが夜中から朝にかけてはまばらなので朝ごはん食べるのに良さそうです!新大久保に行った際は立ち寄って見てください!
外部サイトで見る
熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店
新宿三丁目/韓国料理、焼肉、ホルモン
『熟成和牛焼肉エイジング・ビーフTOKYO新宿三丁目店』新宿三丁目駅から徒歩約1分の場所にある。店舗は6Fにありエレベーターを降りるとショーケースに入ったエイジングビーフが綺麗に輝いてます。店内は清潔感があり広々とした空間。会食にもおすすめの雰囲気です。お肉はもちろん美味しいのて、少量で美味しいお肉を食べたいときにおすすめのお店です。
東京・新宿【熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ】TOKYO新宿三丁目店焼肉を食べに行きました。ランチコース2,500円9種類のお肉と、キムチ、ナムル、ドリンク、ミニミニ冷麺、グラススイーツ付き。いろんな部位がタレや塩など、それぞれのお味で少しずつ食べられて、楽しいです。モリモリ食べたい男性には少し少なめかも。お肉も薄切りなので、しっかり食べたい方は、隣の同じ系列店のグリルドエイジングビーフのほうがオススメです。このレインボービルには、食べ放題のしゃぶしゃぶ「鍋ぞう」シュラスコの「バルバッコア」などもあるので、お腹の様子をみてお店を決めるのもいいかもです。
PALLET46 新大久保店(パレット46)
新大久保/ステーキ、韓国料理、冷麺
@東京・新大久保PALLET46新大久保店こちらは、新大久保駅から徒歩7分、東新宿駅から徒歩3分のコリアンタウンにある『PALLET46新大久保店』です。コリアンタウンというだけあって、韓国料理がコスパよく食べられるのがうれしいポイント!【訪れた場所の詳細】PALLET46新大久保店住所:https://tabelog.com/tokyo/https://tabelog.com/tokyo/C13104/rstLst/https://tabelog.com/tokyo/C13104/C36212/rstLst/2-18-10新宿スカイプラザ104号アクセス:新大久保駅から徒歩7分東新宿駅から徒歩3分東新宿駅から412m営業時間:ランチ11:00〜16:00ディナー16:00〜23:00(L.O22:30)定休日:無休
【新大久保】新大久保で韓国料理を食べてきました!個人的には滅多に行くことはないのですが、新大久保で韓国料理が食べたいと思い立ち行ってきました!肉寿司?はあまり食べる機会もないのですが、箸が止まらない美味しさで完食しました!
外部サイトで見る
新大久保 韓国横丁
新宿/韓国料理、焼肉、居酒屋
JR新大久保駅から徒歩6分大久保通り沿いに新大久保韓国横丁が20日にオープン✨全長約60メートルの1階にはチヂミ、ホルモン、豚足など、韓国料理の専門店10店舗。雰囲気は韓国の夜市。 韓国旅行気分を楽しめます😊テーブルは店舗毎に分かれているのでメインにしたいお店に席を取るのが👍席をとったらそのお店の料理を注文します。 座った席以外のお店の料理を食べたい場合はお店を直接訪ねて注文と精算を済ませれば出来上がった料理は出来上がる頃取りに行くか、テーブルまでスタッフが運んできてくれます😉⭐️お店一覧1.チュンヒャンジョンキンパやチヂミ、トッポキやはるさめ海苔巻き揚げ、韓国風の野菜天ぷら、おでんなど🍢2.マポ豚足韓国市場で提供されているような豚足、ポッサム、ネジャンタン(ホルモンの煮込み)などの通なメニュー🐽3.泡包シャンパンマニア羽付餃子とシャンパンなどお酒の種類が豊富🥂4.チキン屋韓国で流行っている、さまざまな種類のチキンを味わえる専門店🐓5.漢江(はんがん)の奇跡「冷凍サムギョプサル」を中心に提供する、レトロな豚肉専門店🐖6.ヨスバンバダカンジャンケジャン、ヤンニョムケジャン、カンジャンエビといった、海鮮を扱った料理🦀7.ホンデポチャサムギョプサルやチーズタッカルビといった定番メニューのほか、エビチーズフォンデュに注目✨8.シンサドンホランイコプチャンホルモン焼きの専門店。イイダコやエビ、カルビなどの炒め鍋🐙9.第一食堂釜蓋で焼くプルコギや自家製のヤンニョムソースで熟成させた、“豚チュムルロク”が売りの韓国家庭料理の専門店🥢10.上海ポチャ韓国式中華の専門店。ジャジャー麵、チャンポン、タンスユク(韓国式酢豚)など🍜 今回急遽行くことになり下調べをしていなかったので・・・ちょっとドギマギ😅そして色々食べたいけど1品の量が多いので2人では😅リベンジしたいです。韓国横丁169-0072新宿区大久保2-19-1セントラル大久保1.2階(来年は2階のフロアもオープンするとのこと)※2022年1月以降、営業時間変更予定無休
..「新大久保韓国横丁」新大久保駅から徒歩10分程度..韓国専門店が10店舗集結した新大久保のグルメスポット、新大久保韓国横町に伺いました!韓国の市場を歩いているかのような雰囲気で、様々な料理とお酒をいただくことができます!.人気の韓国料理店が10店舗集結しており、全店舗のメニューから好きな料理を選んで注文ができます!2階にはカラオケ、K-POPバー、飲み放題、歌い放題のスナックもあり、思う存分楽しめますね!.【店舗】・チュンヒャンジョン・マポ豚足・COREANバルシャンパンマニア・チキン屋・漢江(ハンガン)の奇跡・海鮮ポチャヨスバンバダ・ホンデポチャ新大久保韓国横丁店・シンサドンホランイ・第一食堂・上海ポチャ..料理はサムギョプサル、えびチーズフォンデュ、とびっこおにぎりを注文しました!焼きたてのサムギョプサルを、キムチ、エリンギと一緒にサンチュで挟んでいただきましたが、最高に美味しかったです!エビチーズフォンデュは、とろとろのチーズがエビと絡み、こちらもとても美味しかったです!.沢山の料理があって、どれも美味しそうでしたが、個人的にとびっこおにぎりが好きで、こちらもシメにばっちりでした!やはり韓国料理といったらチャミスルも欠かせないですね!桶チャミスルも注文しましたが、いくらでも飲めちゃいそうでした!笑.韓国夜市の雰囲気を堪能できてとても良かったです!またリピートします!..
外部サイトで見る
トンマッコル
新大久保/韓国料理
【】【】行ってきました(。・ω・)ゞ🥢食べログ3.42💰1人4,000円くらい🚶♀️新大久保駅から徒歩7分メイン通り沿いにあるオールラウンダー系の🇰🇷🐙食べてみた✨️イイダコに甘辛ダレとチーズ乗せて、上からバーナー下から網焼き🔥コンガリと焼けたイイダコとチーズ🧀アツアツで韓国焼酎がススムニダ♥でもまぁチーズダッカルビとかのイイダコ版で味は想像通りよ🤣しかし4人とかで行くと色々と料理楽しめて良いね(*´³`)ノちなみに店内は薄暗く雰囲気あり、以外にも騒がしくないので落ち着き。ただそこまでお味は…なので、大人数で安くしっぽり飲むなら🍻
こちらは新大久保の駅から徒歩5分ほどの韓国料理のお店。韓国で流行のNEWレトロスタイルの店内には個室も完備されてます。今回のお目当ては新メニューのチーズチュクミ。ピリ辛のイイダコの上にこれまでかってぐらいのチーズがトッピングされており、そちらを店員さんにバーナーで炙って頂いて完成。チーズがほんのり焦げたビジュアルがめちゃくちゃ食欲をそそりますね。セットのチャハンは手袋をはめてセルフで混ぜる韓国方式。韓国海苔にとびっこ、沢庵、エゴマの葉、マヨネーズを混ぜ混ぜしておにぎり状にしちゃいます。こちらはチュクミを乗っけて食べるのもオススメですよ。で、スープ系も一個欲しいなってなったんでソルロンタンをオーダーしましたが、こちらはあっさり優しめのお味。具材は牛肉とそうめんとネギで、じんわりと旨みが広がる感じですね。追加で鉄板プルコギとヤンニョムチキンをオーダーしましたが、プルコギは思ったよりもあっさりめの味付け。ヤンニョムチキンは甘辛ダレが絡みまくってお酒の進む味ですね。どちらもかなりのボリュームです。他にも食べたいメニューがわんさかありましたが、2人だったのでもうこれでお腹いっぱい。個室もあるんで大人数で来て色んなメニュー食べながらワイワイやるのも楽しそうですね。
外部サイトで見る
ホルモン焼幸永 本店(コウエイ)
歌舞伎町/韓国料理、焼肉、ホルモン
仕事帰りに疲れたので、体力を付けるべく焼肉を食べに行きました。大衆感ある入りやすい雰囲気の店内です。荷物や上着は匂いがつかないように袋に入れておきます。牛タンや、せせり、カルビ、ホルモンなど、食べたいものを沢山頼んだのでテーブルの上がパンパンに!(最高)特に極ホルモンが濃いめの味付けで、めっちゃ美味い。噛めば噛むほど上質な脂が口の中に広がります!ホルモンはここのお店がめっちゃ好きすぎました。焼肉の種類も豊富で、ついつい寄りたくなるような雰囲気のお店です。また行こうと思います。
【タイトル】“前評判通りに唸ってしまう美味しさでした!”【最寄駅】 東新宿駅、徒歩1分 【来店時間】 金曜日、22時頃 【用途】ディナー 【定休日】無休 【予約】 あり 【利用人数】 2名 【予算】3,000円〜4,000円 【注文内容】上タン塩1,350円上レバー(タレ)900円極ホルモン900円辛口クッパ900円など【こんな人にオススメ】 新宿駅周辺で焼肉屋さんを探しているコスパ良い焼肉屋さんに行きたい 【概要】ホルモン通を唸らせる新宿歌舞伎町の名店「幸永本店」焼肉激戦区新宿の街で永く愛されているお店です♪新宿近辺では大きく3店舗を展開されています。本店(東新宿)・職安通り店(大久保方面)・新宿東口店(歌舞伎町)もし新宿近辺でサクッとコスパ良い焼肉をご検討の際には是非でございます!ホルモン系だけでなくタンも美味しいです♪【レポ】☆上タン塩1,350円安定感極まりなかったです。王道です。しっかり厚みもありながら柔らかさが備わっています。味付けされた上で提供されるのでレモンや塩を絞ることなくデフォルトの塩加減で喰らいます。ビールが進みました。☆上レバー(タレ)900円特製?のタレですかね。肉との相性抜群。そして1人前一皿9キレ?くらいなんですが、量がすんごい。そして2キレ中1キレくらいはしっかり角と厚みがあるスタイル。興奮しました。☆極ホルモン900円「極ホルモンはやわらかさ、脂身の甘味において昔からのホルモンの常識を覆す絶品です」というPRに対して、いつもより強めに斜に構えて挑ませていただいたのですが、負けました!w普通に美味い。そして焼いても小さくならずにしっかり脂身が生き残ってくれるスタイル。白米を頼み忘れたのが残念すぎた!次回はホルモンライスにして頬張りたい。☆辛口クッパ900円辛口コメントさせていただきますと好みのユッケジャンクッパではなかったです。ユッケジャンクッパというよりかは坦々麺風クッパの方が近い気がしました!wただ新感覚をありがとうございます!!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
名家(ミョンガ)
新大久保/韓国料理、焼肉、韓国鍋
1ヶ月と空かずに再来訪となりました!カンジャンケジャンがあまりに美味しくて友人を連れて伺いました。カンジャンケジャン2人前を注文し食べていると、お店のお姉さんが「もっと出てくる、ちゃんと奥歯で噛んで吸って」とアドバイス。甲羅を噛み砕き中身を吸うと、出てくる出てくる。これがカンジャンケジャンの本当の楽しみ方か、と目から鱗でした。なんとなく頼んだチヂミがボリュームタップリで、サービスで出てくる前菜とカンジャンケジャンとチヂミでお腹いっぱいになりました。
場所:東京新大久保ずーーっと気になっていたカンジャンケジャンを食べてきました🦀💕店員さんや他のお客さんはほとんど韓国の方で、店内韓国かと思いました。笑思っていたよりもクセがなくて、美味しいかったです😆カニ味噌部分にもご飯乗っけて韓国海苔乗せてぱくぱく食べてました💓ちょっとお高いけど、また行きたいなあ〜!今度はエビバージョンも食べてみたい🦐...!
外部サイトで見る
コサム冷麺専門店
新大久保/韓国料理、冷麺、焼肉
【コサム冷麺専門店】JR新大久保駅から徒歩約5分、西武新宿線西新宿駅から徒歩約5分のところにある冷麺専門店。自家製のスープと麺が自慢のお店です。・ビビン冷麺(自家製つくば美豚炭火焼き肉付き)1,180円・単品水冷麺880円炭火で焼かれたお肉で麺を包んで食べるとめちゃ美味しいです😋これからの暑い時期にぴったり!
𓌉◯𓇋コサム冷麺専門店/新大久保𓌉◯𓇋こだわりの自家製麺とスープが楽しめる本場韓国の味コサム🇰🇷冷麺なので今までランチにしか来たことなくてしかも毎回ビビン冷麺食べちゃってたけど冷麺も食べたい!お酒も飲みたい!って気分で初めての夜来店⭐️うん!夜は夜とてちゃんと楽しめた♪┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋注文したもの𓌉◯𓇋ビビン冷麺炭火焼肉付きトッポギじゃがいもチヂミ生マッコリ(たくさん)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈やっぱり新大久保界隈では個人的にナンバーワンのビビン冷麺はコサムとにかくモチモチとコシのある麺最高!冷麺専門店とはなっていますがチゲ、ビビンバ、チヂミ、餃子、サムギョプサルなど一品料理も充実しているのが良い👍なので全然、夜に飲みに立ち寄るのありです🍺そのほかにバンチャンが3品つきます♪そして私がコサムが好きな理由は他のお店と違って1人で来店しやすい雰囲気なの😊この日も1人でご飯楽しんでいる方結構いたしランチだけど私は何度も1人飯してるよ✨┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋お店の場所𓌉◯𓇋東京都新宿区百人町1-1-26第三サタケビル1Fイケメン通りから西大久保公園を横断するとすぐみつかる。。。はず☺︎┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#신오쿠보#먹스타그램#맛스타그램#푸드스타그램#맛집추천#맛집탐방#핵맛