外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
六緑(Roku Roku)
六本木/寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)
『六緑』さんに行ってきました🍣上司につれっていってもらった高級ランチ🥺味もおもてなしも最高でした🥺🥺🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
🇯🇵🍣『六録』📍東京都港区六本木6-10-3六本木ヒルズグランドハイアット東京6F時差投稿新年元旦に家族でお伺いしました大人はコースメニューで子供はアラカルトで握りをお願いしました子供用の握りは大人の半分くらいの大きさの軍艦で食べやすくしていただきました子連れで正月から入れるお店はありがたいですねご馳走様でした😊【menu】🥢五色なます🥢刺身(三種盛り合わせ)🥢淀大根旨煮🥢寒鰆塩焼き🍣握り七貫🥢椀🥢水菓子🍶祝酒🍾シャンパン子供🍣かっぱ巻き🍣いくら五貫#🍣
焼うおいし川 六本木凛華楼
六本木/寿司、魚介料理・海鮮料理、焼肉
【いしかわ六本木】だーいすきなお店。日本はこんな美味しいものがこんな価格で食べられるの!?て思っているだろうなーな外国人で予約がいっぱい。違うよ、このお店別格だよ。なるべくなら誰にも教えたくない。ここに来たらもう1択。極上コース13,600円信じられないくらいうまい。全部。毎週来たいー!
焼うおいし川@六本木名物の「至福の3色丼」🧡✨️真ん中に乗ってるのはお肉じゃなくて焼いたお魚!🐟まるでお肉のように焼いてくれて、味もお肉みたいでびっくり❣️魚は柔らかくてジューシー、ウニといくらとの相性も満点でした💛😭こんなのもう、見た目からして美味しい...最初サイズは小さく見えたけどちょうどいいサイズ感だった🍚名前の通りの、至福な丼ぶりでした✨️🥢@cakepanman様、ご協力ありがとうございました😊
江戸前 鮨 服部
六本木/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
以前、夜に訪問した【服部】さんに、お得なランチコースで再訪。お願いしたのは、店主オススメ豪華握り12貫、巻物半分、選べるドリンク付きコース!!この日の内容は、◾︎先付◾︎・北海道の毛蟹・能登の岩もずく◾︎握り12貫◾︎・白いか・金目鯛昆布締め・小肌・ミル貝~ここから赤酢のシャリへ~・鰹・赤身の漬け・大トロ・鯵・雲丹・穴子・イクラ小丼◾︎巻き物◾︎・トロ鉄火巻◾︎玉子焼き◾︎◾︎お椀◾︎・赤だし味噌汁◾︎握り◾︎・甘海老◾︎デザート◾︎黒糖シャーベット&バニラアイスのハーフアンドハーフ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆蒸し暑い中歩いていたので、ビールを飲みたかったけれど烏龍茶でスタート。毛蟹は身がたっぷり、もずくは細長く刻んだ生姜入で、食感もいい。白いかは上にのった爽やかな塩で。金目鯛は身も分厚く、昆布締めで旨味濃縮。小肌は酢の感じが良い。ミル貝は臭みもなく歯応えもいい。ここで飲み物は黒龍に。ここからシャリが赤酢へチェンジ。鰹はあぶらたっぷり、鰹とは思えない★醤油のジュレと芽ネギ添え。鮪は生のインドマグロを使用。赤身の漬けはねっとりと美味しい!大トロはとろける味わい。鹿児島の鯵は脂ものって、かつ身も締まっていて良い!利尻の蝦夷馬糞雲丹は今が旬!対馬の穴子はふわっふわ。鉄火のマグロはシャリよりマグロの方が多い!?という豪華なお品。たまごやきは芝海老入りでひと味違う。富山産の甘海老は特大のより抜き!!身も大ぶりでしっかり甘みがあって、うまーーーーーーい!!!お昼はお値段控えめで満足度高いのもあってか、ご夫婦やおひとりさま、お若いカップルなど、年齢層も様々、夜より敷居が低く入りやすい感じで満席でした。ご馳走様でした。
江戸前服部🍣六本木に行ってきたよー。『俺的、あぁ日本人でよかった。』六本木に構える江戸前寿司。『服部』で味わえるお寿司は、贅沢の域を超越している。おもてなしの心と、寿司の旨味、職人の技をご堪能頂きたい🫡☆ネットの評価☆・六本木のデート飯・鮨でおもてなしを伝える店・食材のみならず、建材、食器にまでこだわる名店⭐️俺的評価⭐️_____________________________________・カウンターだけでなく個室もある!😉・お寿司のクオリティはさることながら、細部までこだわる美味しい料理が目白押し🤩・寿司屋は玉子焼きで決まるって言うけれど、それほんと。服部の卵焼きは100個食べたい🥳・魚貝、全てを新鮮かつ理想的な味わいで頂けました🍣__________________________________________________💪oretekimore💪素晴らしく、気が利きすぎている!もうね、凄いのよ。常に私の食事のペースを見計らってるのよ。何か足りてないか、タイミングは大丈夫かなど!🤭もう凄いの一言。たーだ、気が利きすぎて少し硬くなってしまったぁぁこれが、最高峰のサービスですかね😜😜😜是非行ってみてね🍶🍣
磯丸水産 六本木店
六本木/寿司、居酒屋、海鮮丼
夜だけじゃなく、昼でも営業していてリーズナブルに海鮮丼などが頂ける!ということで、ランチタイムに六本木の磯丸水産に訪れました。注文したのは、ウニがあしらわれたいくら丼と、あおさのお味噌汁。セットではなく、それぞれ単品です。いくら丼が好きで注文しましたが、普通の海鮮丼が1000円前後なのに対しで、1800円ほどで、普通に刺身の海鮮丼を注文したほうが、コスパと満足度がたかかったかもです!笑
【磯丸水産】お魚キャンペーン目当てに磯丸ランチへ!🐟海鮮丼、焼き魚、揚げ物色々種類あるんですね。びっくり!!焼き鮭定食にしたらコロッケ、サラダ、デザートもついてきました。ボリュームすごい。全部1,000円前後だしまだ色々美味しそうなのあったのでリピしたいです!
すしざんまい匠 六本木ラピロス店
六本木/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
平日のランチで13時過ぎに5人で利用しました。店内混んでいて、席に案内してもらうのに10分ほどかかりました。今日は刺身定食+刺身追加(1408円)を注文しました。ネタは割と美味しかったですが、ご飯が一部ベチャついてたのが残念です。
【東京都六本木】六本木で夜中でも美味しいお寿司を食べるならここ『すしざんまい六本木店』!終電までの食事利用で来店しました!テーブル席で9人くらいかな?結構な人数でも入れました👌ビールとお通し、そしてまぐろ尽くしの寿司!赤身もトロも絶品です🤦♂️他にも色々刺身や日本酒などを注文して楽しみました👌こちらのすしざんまいは店内に喫煙所があるので、愛煙家にもぴったりなお店です💁♂️
ネット予約可能な外部サイトで見る