大昌園 麻布十番店(ダイショウエン)
麻布十番/焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ランチで利用しました。並タン&豚トロランチ1300円を頼みました。ご飯が1杯までおかわりできます。6人で入りましたが4人席と2人席に分かれました。4人席でも網が小さいのが一つだけでしたが、話しながらゆっくり焼いて食べられて、これはこれでいいなと思いました。網交換時は温めた網に変えてくれました。タレは塩ものだとレモンひとつだけが出されます。私たちが入ってから出るまで、他のお客さんはいませんでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
平日ランチに6人で利用しました。6人席がなかったので、4人と2人に分かれて着席。今日はロースランチ(1500円)を注文しました。少し高いですが、肉の量も多く、サラダ、スープ、ドリンク、ご飯もセットでついてくるので、満足度は高いです。美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
牛に金棒 麻布十番
麻布十番/鉄板焼き、フレンチ、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【牛に金棒麻布十番】⬇️今回注文したのはこちら・飲み放題付■WEB限定コース■一日三組の特別プラン。名物「ヒレワッサン」や近江牛のタレ焼、厳選熟成タンの厚切りなどを満喫¥16,000→¥13,000・ハンバーグ⬇️コース内容はこちら【前菜】・2種盛り合わせこの日は自家製キムチとセンマイ刺し【ユッケ】・北海道産生雲丹と神戸牛のカクテルユッケ見た目から華やか!思わずみんなで乾杯しちゃった笑ムラサキウニにスポイトの中身は卵黄ウニ醤油!かけることによってコクがでて美味【タン焼】・近江牛タンカルビピンクグレープフルーツのネギタレもうこのお肉食べた瞬間私の住んでいる名古屋でこんな美味しい焼肉はない!と確信したレモンの代わりにピンクグレープフルーツを使用することによって酸味が強すぎず優しい・厳選熟成タンの厚切りフォアグラバター醤油フォアグラのテリーヌを作ってそこからバター醤油にしているんだとか!手間暇かけているのが食べてわかるお口の中幸せ【サラダ】・金棒オーガニック自家製オーガニックドレッシングあ、これオーガニックドレッシングだったんだって気づかないくらい自然な味わいこんな彩り豊かなチョレギサラダは初めて【寿司】・近江牛の炙り寿司肩三角という肩の部位を使用脂身が少なくてあっさりした味わいだけれど柔らかくてびっくり!【串焼】・金棒焼き燻製塩提供からもう凄いこんなエンターテインメント焼肉屋さんで見られないよそして彩り豊かで燻製塩のピートがきいた香りがたまらない!まるでBBQを味わっているかのよう【スペシャリテ】・ヒレワッサン自家製クロワッサンに近江牛のヒレ肉がドーンッ!フランスから取り寄せた発酵バターで作られたクロワッサンは絶品パン屋さんした方が良いくらいそこらで食べるクロワッサンと違う、薄く何十層にもなっているからか口当たり軽くパリサクそこに肉肉しいヒレ肉内側に塗られたソースが良いアクセントこれテイクアウトしたいー【牛休め】富士の鶏ささみの低温調理湯葉と大葉で包んでいて上には梅肉ソース出汁の優しい味わいと、甘酸っぱい梅肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3717702/medium_a13c7cb0-54aa-4645-b410-4d18240c4ecd.jpeg)
【ユッケ】見た目の彩が本当にきれいですね。太田牛のイチボにキャビアとエシュロット、食用の花が添えられています。ハートは何かと思いきや・・・中身は、卵黄です。スポイドになっています。横からみても素敵・・・金色のカクテルグラス風なところもいいですね。卵黄入りのハートは、なんとスポイドになっています。ハート部分をおして、卵黄をキャビアの上に注ぎます。美味そう!実際に食べてみると、口の中が旨味で一杯になります。普通のユッケとは、まるで違いいますね。後をひく脂感覚がないし、ヘルシーメニューそのものです。美味い!【塩焼】近江牛特上サーロインです。肉の艶がいいですね。大根おろしにつけて食べます。柚子胡椒がアクセントになっています。スタッフさんが、上手に焼いてくれます。流石に脂が多いので、適度な炎があがりますが、これにより不要な脂分が落ちてくれます。上手に焼きあがって、大根おろしの上に載せました。後は、大根おろし、カイワレに絡めて頂きます。適度な甘味が心地よいです。これもまた、ヘルシーですね。柚子の風味もたまらない。焼肉を食べているはずなのですが、何か日本料理か和食を食べている感覚にもなります。それだけ、ヘルシーなのです。【タン焼】タンが3種類です。タンカルビ、特上タン中、特上タン元。タンは今まで2種類が多いですが、3種類だしてくれるのは初めてかも?タンカルビから焼いていきます。霜降りがあるタンです。タンらしさは、あるけど、脂っぽくない。ピンクグレープフルーツのネギダレを載せると、さらにフルーティでヘルシーになります。普通の焼肉の感覚と違います。新感覚の焼肉を食べているような・・・不思議な感覚です。ここで、サラダも同時並行でいただきます。【サラダ】レタスの上に、紅芯大根、ヤングコーンが載せられています。うっすらとかかっているオーガニックドレッシングは、ドレッシングがかかっている感覚を忘れさせてくれます。ふわっとした感覚のサラダで、肉を食べている胃腸に優しそう・・・独特の食感やサクサク感も楽しい。
星評価の詳細
元麻布 牛牛 離宮(【旧店名】牛牛 麻布十番)
麻布十番/焼肉、牛料理、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.08💰1人あたり1.8万円くらい🚶♀️麻布十番から徒歩5分全席個室なのかな❓とりあえずバブルな🐮コースで頂いたのですが上品❣️がっつきたいけど高級店なのでゆっくり食するStyle(▭-▭)✧2枚目のミニハンバーガー🍔絶品1口サイズでコレが優勝だったかな🏆色々な部位と調理法で食べるのだけど、けっこう脂身強くお腹痛くなるかも💦会食中に腹痛は辛かった🤣そいえば、肉焼きしてくれるスタッフがビジネストーク遮ったり、エゴ感あって寒かったな(。´-д-)💦ビジネスシーンで是非❗️と言いたいところだけどちょっと対応良くないかもね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
牛牛麻布十番の1日1組限定ワインペアリング付きコースはまだまだ続きます。フカヒレスープは、フカヒレとともに温泉玉子が入れられています。出汁は鶏、干し貝柱、あさり、蛤から取られています。フカヒレがたっぷりと入り、玉子のとろみとともに魚介の濃厚な味わいがします。内モモの焼きすき焼きは、もちもちとした食感で大変に柔らかく旨味と味わいがあり、玉子のとろ〜りとした食感が良いです。赤ワインのカルミニャーノリゼルヴァピアッジャは、爽やかな酸味とともに芳醇な味わいがしてフルーティでコクがあります。産地直送野菜を使ったサラダは、静岡産コリンキー、茨城産ベリーリーフに瀬戸内の岩城島レモン汁とイタリア産エクストラバージンオリーブオイルのドレッシングがかけられています。野菜がフレッシュでお好みでかけた特製の玉葱ドレッシングが後を引く味わいです。上州かとう牛のシャトーブリアンは、牛すじソース、カンボジア産生胡椒の塩漬け、ヒマラヤ産岩塩、静岡県産山葵で頂きました。お肉がしっとりとしてトロけるように柔らかく脂に甘味があり、生胡椒の鮮烈な香りが美味さを引き立てています。チリ産赤ワインのカラクヴィーニャマーティは、華やかな味わいがしてコクがあり余韻が残ります。煮穴子とゆずの土鍋ご飯は、穴子がふっくらとして柚子の香りが清涼感を加えています。薬味は山葵とごま味噌で、ご飯の炊き具合も良く食が進みます。赤出汁はなめこと葱のシンプルなもので良い出汁が出ています。静岡県産クラウンメロンは、山クラスのものが使われていて、フレッシュで瑞々しく甘味があります。デザートは白桃とヨーグルトのアイス白桃のマリネでした。アイスコーヒーとともに頂きました。アールグレイの茶葉を使用したチュイールが添えられていて、アイスは白桃の濃厚な味わいがして甘味が効いており、華やかな味わいが広がります。アイスコーヒーは爽やかな酸味とともに香ばしさが効いていて風味が良く、余韻が残ります。珍しいワインとともに極上黒毛和牛を絶妙な焼き加減で堪能させて頂きました。○1日1組限定ワインペアリング付きコース税込25000円※サービス料10%【牛牛麻布十番】TEL050-5456-2128東京都港区元麻布1-2-2ヒルポイント元麻布B1
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
焼肉割烹 双
麻布十番/懐石・会席料理、割烹・小料理、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
〜麻布の夜に秘めた肉割烹店双〜インスタご覧の皆さん。こんにちは🦚ZMAです🙏。今日はちょっとお忍びで麻布で夜のお食事に参りたいと思います☆(掲載してる時点でお忍びじゃねえよ😑)麻布十番にある「焼肉割烹双」@azabu_souさんにお邪魔します🖐🏼。国内外に90店舗構える株式会社FTGCompany@ftg.companyが立ち上げたお店です。★おまかせ¥1980020品頂きます🙏☆ビールとりあえずナマ🤤。★スープ、小ドンブリ牛スジのスープ、フォアグラの小ドンブリです。最初の料理は名刺がわりに提供。良き良き♪♪★前菜3種ハツの刺身、コブクロの酢味噌和え、ハラミユッケです☺️。ハラミをユッケに🫣。🫣。贅沢ですねぇ〜❗️タレも美味い🥰。使用してる器は古伊万里。これは、、ヤバいねww★ヒレ焼きワサビと塩で十分なぐらいの旨さ。舌に嫌な脂がちっともこない。。★サラダ★カンジャンケジャン要はカニのタレ漬け。これをウニのご飯にまぶして食べます✨。アンムッ❗️。。(◯・○・)。。言葉が出んよ。。。💧★出しタレ巻きポン酢のタレと炙ったサーロインを巻く料理。★肉寿司蓋を開けるとうわぁ〜ฅ(ºロºฅ)。。肉とは思えない寿司ですね😗。。あ、味??言わずとも🙈。★焼き野菜★炭火炙り焼き下には山芋が、、面白い趣向ですね😊。★トウモロコシの天ぷら★割烹定食さぁ❗️ご飯の登場ですよ❣️綺麗〜〜な銀シャリですねぇ〜〜🤤💫ホッカホカのご飯に合わせるのは・和牛ハラミ焼き・赤出汁味噌汁・香の物です☺️うーん😋ZMAお腹減ってたのでご飯3杯お代わりしちゃいました🤣😂💦(さっきの料理散々食べてて🫣🫣)あ😀皆さん。この残ったご飯は最後おにぎりにして持ち帰り可能ですよ😚帰りの電車で食べよう😊(🤦🏻♂️、🤦🏻♂️、🤦🏻♂️。。。)★冷麺★デザートご馳走さまでした🙏肉続きで胃もたれするかと思いきや、バランス良く提供される料理ともてなしの数々が喫食者である我々の心を満たしてくれますね☺️。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋@zma066様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜麻布の夜に秘めた肉割烹店双〜皆さん。こんにちは🦚ZMAです🙏。今日はちょっとお忍びで麻布で夜のお食事に参りたいと思います☆(掲載してる時点でお忍びじゃねえよ😑)麻布十番にある「焼肉割烹双」さんにお邪魔します🖐🏼。国内外に90店舗構える株式会社FTGCompanyが立ち上げたお店です。他にも焼肉ふたご、大阪餃子よしこ等のお店もあり、街を歩くとよく見かけますよね😄✨ちなみにふたごの由来は経営者様が双子にちなんでの名前だそうですよ♪★おまかせ¥1980020品頂きます🙏☆ビールとりあえずナマ🤤。★スープ、小ドンブリ牛スジのスープ、フォアグラの小ドンブリです。最初の料理は名刺がわりに提供。良き良き♪♪★前菜3種ハツの刺身、コブクロの酢味噌和え、ハラミユッケです☺️。ハラミをユッケに🫣。🫣。贅沢ですねぇ〜❗️タレも美味い🥰。使用してる器は古伊万里。これは、、ヤバいねww★ヒレ焼きワサビと塩で十分なぐらいの旨さ。舌に嫌な脂がちっともこない。。★サラダ★カンジャンケジャン要はカニのタレ漬け。これをウニのご飯にまぶして食べます✨。アンムッ❗️。。(◯・○・)。。言葉が出んよ。。。💧★出しタレ巻きポン酢のタレと炙ったサーロインを巻く料理。★肉寿司蓋を開けるとうわぁ〜ฅ(ºロºฅ)。。肉とは思えない寿司ですね😗。。あ、味??言わずとも🙈。★焼き野菜★炭火炙り焼き下には山芋が、、面白い趣向ですね😊。★トウモロコシの天ぷら★割烹定食さぁ❗️ご飯の登場ですよ❣️綺麗〜〜な銀シャリですねぇ〜〜🤤💫ホッカホカのご飯に合わせるのは・和牛ハラミ焼き・赤出汁味噌汁・香の物です☺️うーん😋ZMAお腹減ってたのでご飯3杯お代わりしちゃいました🤣😂💦(さっきの料理散々食べてて🫣🫣)あ😀皆さん。この残ったご飯は最後おにぎりにして持ち帰り可能ですよ😚帰りの電車で食べよう😊(🤦🏻♂️、🤦🏻♂️、🤦🏻♂️。。。)★冷麺★デザートご馳走さまでした🙏肉続きで胃もたれするかと思いきや、バランス良く提供される料理ともてなしの数々が喫食者である我々の心を満たしてくれますね☺️。
星評価の詳細
しも井 離 ゴハンtoニク
麻布十番/焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
記事が気になった方「」で検索🔍完全個室で夜景が見える麻布十番の焼肉店。今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️2023/11/30オープンした麻布十番で今話題のお店!とんねるずの木梨憲武様のサイン"ペレ"も発見✍️🍚しも井離ゴハンtoニク🍚📞03-6722-0373📞⏰【月〜土】17:00〜23:30(L.O.23:00)⏰😴日曜日、年末年始😴(31〜2日)🏠東京都港区麻布十番2-8-10麻布十番パティオ8F🏠🚶♂麻布十番駅4番出口から徒歩3分🚶♀️麻布十番駅近。パティオビル8Fに目的のお店がある。エレベーターを上がると目の前は別世界が広がる。肉とワインボックスが並ぶショーケースが重厚で高級な印象だ。通されたのは麻布十番パティオ一帯を見渡せる個室へ案内されました。驚いたのは、あのとんねるず"木梨憲武"さんのサインを発見!同じ個室でいただけるなんて思いませんでした。私担当の焼き手が最上の肉を目の前で焼いてくれて最適なタイミングでだしてくれる最高の時間が始まりました。【マスターズドリーム】1078円喉を潤すための準備完了!この喉越しとあとから追ってくるコクが美味いのよ!喉の状態を完璧にしてこれからの食事を楽しみます。【純米吟醸BlackPhoenix】鳳凰美田1870円新品初開封との事で、記念すべきボトルを開けていただきました🍶華に抜けるキリッとしあ香りが良い。それとは反対で飲めば口当たりまろやか。新年初外食に相応しい品でした。【15000円コース】(税込16500円)"コース内容"・オーガニックのシャルドネを使ったノンアルコールスパークリング胃を刺激し、起こすスパークリング。仕上げにはちみつを入れて完成🍯🐝泡立ちが増し煌びやかな一品に変わる。・季節のフルーツtoチーズシャインマスカットとフレッシュチーズの組み合わせ。甘味と塩味のマリアージュ。・ロースの『焼きしゃぶ』ピンクのサシが美しく、脂が甘い。・黒毛和牛の1本タン&厚切りタン元本日特製の和牛。お肉が続き炊き立てゴハンが待ちきれない!・デニッシュのオープンサンド~本日の赤身肉とクリームチーズ、キャビアのせこれは‥感動しました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
📍しも井離ゴハンtoニク/麻布十番【"あまりにも贅沢"な秘密の完全個室焼肉🥩】ーーーーーーーーーーーーーーーラグジュアリーな完全個室でフルアテンド。今回はHERMESのお部屋、夜景も見えるし素敵🌃お肉もスタッフさんが焼き上げてくれるので、ビールやワインを嗜みながらゆったりと食事を🥂コースのゴハンはあえて炊飯ジャーで、旅館のような"ゴハンのお供"たちに米が進む。。A5ランクの黒毛和牛との相性も抜群🤤お腹を空かせて行かないと絶対に後悔します💥記念日や接待にも使える秘密の場所です🤫プライベート守られすぎて色々話しちゃったな…笑コースで16,500円、もはやコスパすぎるかも!▼あまりにも贅沢なコースメニュー・ノンアルコールスパークリング・シャインマスカットtoブッラータチーズ・ロースの『焼きしゃぶ』・黒毛和牛の1本タン&厚切りタン元・デニッシュのオープンサンド本日の赤身肉とクリームチーズ、キャビアのせ・11種類のゴハンのお供・炊き立てのゴハン・メインのニク盛り合わせ・〆のレーメンkaビーフン~キャビアのせ・白パフェtoクリームクロワッサン【最寄り駅】麻布十番駅4番出口徒歩3分【営業時間】17:00〜23:30【予算】コース¥16,500+ドリンク【住所】東京都港区麻布十番2-8-10麻布十番パティオ8F【電話】050-5590-8239※完全予約制ーーーーーーーーーーーーーーー東京を中心に"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.
星評価の詳細
焼肉ロース軒 麻布十番本店
麻布十番/焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
麻布十番にある焼肉ロース軒。その名の通り、ロースがおすすめで、他にもハラミや炙りレバーがおすすめのお店です。お店は麻布十番と六本木の間で、隠れ家的な存在のお店です。今回は、おすすめメニューをいただきました。炙り上レバーは柔らかく甘みがあって美味しいです。赤身やハラミは肉の旨味が好きな方、脂身が苦手な方に最適で、レア気味に焼くとジューシーでありながらも脂っこくない肉質で肉の美味しさをとても感じられる一品です。締めのラーメンは焼肉屋で食べたらーめんの中で一番美味しかったです。シンプルなネギのラーメンに大きい牛肉のローストビーフ。牛の旨味が詰まったスープ、ストレートの細麺が良く合います。赤身の焼肉好きはとても楽しめるお店です。焼肉ロース軒麻布十番本店〒106-0046東京都港区元麻布3-11-2カドル麻布十番3F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
焼肉ロース軒(東京麻布十番)店名の通り赤身肉に力を入れた焼肉店がオープンしました✨おめでとうございます㊗️オープンしたばかりの新しい内装は綺麗で良いですね!オーダーはコースではなく、自分でセレクトできるシステム。コースも楽チンで良いけど、食べたい部位のみを好きなだけ注文できるのも良いですよね〜とりあえず初来訪なので、いつも別店でも食べる部位などをいただきました😁お肉は基本焼いてくれます!肉質、肉の切り方、味付け、どれも⭕️でした(^^)土地的にもコスパ良いと思いますよ。ラーメン店経験者もいるので、〆は美味しいラーメンもgood‼︎美味しかったです♪ご馳走様でした🙏※本日ではありませんーーーーーーーーーー@masaya_japan様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細