天のや(AMANOYA)
麻布十番/お好み焼き、サンドイッチ、甘味処、喫茶店
本当はイートインのつもりで伺いました。食べログによると、夜の部は18:00から。17:45につき、開店を待っておりました...が、18:03になっても開かない...そっと開けて、お伺いすると夜の部は18:30~とのこと。うあー、残念_| ̄|○il||liテイクアウトも同じ18:30~とのことでしたが、「わかりました、待ちます」と外に出て少ししたら、先程の店員さんが「おひとつご用意しますので中でお待ちください」とお声掛けに来てくださいました(´;ω;`)ありがとうございます!!!ミシュランガイドに何度ものった名店。そのスタンドやスノードームなども店内にはありました。会計を済ませ、たまごサンドを手にお店を出ました。たまごサンドのテイクアウト予約をしていたわけでもなく、営業時間の変更も確認できておらずに訪問したのに、とても丁寧で親切なおもてなしをしていただきました。この対応だけでも素晴らしくて、皆さんに是非オススメしたい東京の喫茶店だと思いました。肝心なたまごサンド、優しいお味でおいしかったです!!ご馳走様でした。
麻布十番駅から徒歩5分にある、喫茶・天のやに行ってきました☕️天のやはたまごサンドが有名なお店で、今回はテイクアウトという形で購入させていただきました!値段は1200円とややしますが、味が本当に美味で定期的に食べてます☺️_テイクアウト
外部サイトで見る
戸田亘のお好み焼 さんて寛
六本木/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋
【】【】ランチしてきました(∵ゞ🥢食べログ3.65💰1人3,000円くらい🚶♀️六本木一丁目駅から徒歩1分大阪のお好み焼き「きじ」がプロデュースするお好み焼き屋さん·͜·✌︎´-やーばーいー❣️ふわっふわなのでカロリーZEROですっ。初めての体験なのだけど、胡椒がめちゃくちゃ合うの🧂ソースが甘いからバランスが取れて最高ね✨️焼物も美味しくて、とり軟骨のポン酢和え、いかたこ炒めとか良かったよ〜お好み焼きも美味しいと思うけどやっぱりダントツにスジ焼きだなぁ🏆
〜六本木に本格お好み焼き登場❗️激美味‼️来るべし‼️インスタご覧の皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏さぁて、昨日の夜のお店の紹介です😙♪DMでガンガン"飯テロやめろ🤣💢"と来たお店です😂六本木一丁目にある「戸田亘のお好み焼さんて寛」さんにお邪魔します🖐🏼六本木のアークヒルズ内にあるお店なんですが、この辺りでは人気のお店なんですよ😋♪大阪の有名店「きじ」の味をそのまま東京に出店。最近だと"ジモンのウザちゃんねる"でもご紹介されたお店です✨今日はグルマン@宮崎さんをお連れして行ってきます🏃🏼♂️🏃🏼♂️🏃🏼♂️💨事前に予約しましたが、中は大盛況❗️回転率も早いのでお一人様でも食べられますよ✌️アラカルトで楽しみますね☆・いかたこ炒め¥750・焼きしいたけ¥880・牡蠣豚玉焼き(期間限定)¥たしか1500?・スジモダン¥1540・カレー焼きそば¥1260+餅入り頂きます🙏こちらでは鉄板でお客が焼くのではなくスタッフさんが焼いてくれたものを鉄板まで持ってきてくれて、鉄板の上で温めるスタイルです😄なので我々はよだれかけと箸を持って待ちましょう👶🏻🥢╰(*´︶`*)╯♡
お好み焼・鉄板焼 よっちゃん
麻布十番/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋
【東京都麻布十番】麻布十番で美味しいお好み焼きと鉄板焼きを食べるならここ『お好み焼き・鉄板焼きよっちゃん』!こちらは、東京メトロ麻布十番駅から徒歩約5分のところにあります。仕事終わりにふらっと来店しました!昔懐かしさを感じる店内は、カウンター席やテーブル席はもちろん、個室の座敷席もあります。まずはやっぱり生ビール!仕事終わりのビールは五臓六腑に染み渡りますね〜🤦♂️そして京都九条ネギ焼きの「よっちゃんスペシャル¥2200」をオーダー!イカ、エビ、スジ、豚肉か入ったねぎ焼きです。もうね、ビールとの相性バッチリ!ぷりっぷりのエビと牛すじの旨みがたまんない!無事に完全優勝です🤦♂️23:00ラストオーダーなので、残業帰りの夜ご飯にもピッタリなお店です💁♂️
麻布十番にあるお好み焼き屋さんのよっちゃんに行ってきました!豚キムチと、広島風のお好み焼きが美味しかったです!また行きたい!グルメ投稿を中心に投稿していきますので、是非フォローやコメントを宜しくお願いします!!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る