浅草 × その他に関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
Qsa
とても小さなお店です。浅草をぶらぶらスカイツリー方面に歩いていて見つけました。お稲荷さん、もとい伊奈利寿司はとても上品なお味で美味しかったです💜お土産に持って行っても喜ばれるのでは。TVでも取り上げられているみたいです。
投稿日:2022年9月22日
東京都10投稿
もんこのもぐもぐ日記
【高級稲荷専門店福寿屋】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:5⭐味:7⭐サービス:7⭐雰囲気:7⭐コスパ:7ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー浅草駅から徒歩5分ちょいの高級いなり寿司専門店!!いなり好きとしては食べねば、、ということで浅草の老舗いなり寿司屋さんの福寿家さんはカラフルで可愛い♡♡今回は食べ歩き中にイートインでいただきましたがそのうち手土産とかにも使ってみようかな◆春の塩稲荷◆稲荷ロール◇感想◇・炙りがおこばしくて美味しい。全ての揚げの裏側が炙ってあった・煮汁が甘くなく好みの味付け・煮汁多すぎるちょうどいい・稲荷ロール色鮮やかで見た目いい・稲荷寿司、具材が筍・えんどう豆とキャベツバージョンがあって、見た目も食感も楽しめた・揚げがジューシーだった・稲荷ロールの野菜の味付けが素材の味を活かしてありちょうど良く、ごまソースもアクセントになり美味しかった・テイクアウトで食べても揚げがべちゃっとせず美味しく食べれた・稲荷寿司、桜の匂いがして美味しかった・桜餅2種類も甘すぎずサイズもちょうど良かった☆創業大正十一年高級伊奈利寿司専門店「福寿家」☆(公式HPより)創業大正十一年の老舗、高級伊奈利寿司専門店。約十年間の休業期間を経て、2020年8月1日リニューアルオープン。創業当初からの「伊奈利寿司」という名称と油揚げを「裏返し」て酢飯を包み込む握り方が福寿家のこだわり。創業時から守り続けてきた伝統の味や手法はそのままに、見た目の美しさも追求した今までにない伊奈利寿司をお届けします。【営業時間】[月~日・祝]10:00~18:00無くなり次第終了日曜営業【定休日】不定休日あり(HP参照)
投稿日:2022年4月10日
紹介記事
浅草デートを完全攻略!定番から穴場スポットまで徹底紹介
浅草デートはグルメスポットも観光スポットもたくさんあり、カップルでも楽しめること間違いなし!今回は、そんな浅草のおすすめデートスポットを定番から穴場まで徹底的にご紹介します!ぜひこれを参考に、素敵なデートプランを完成させてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ʏᴜ
ずっと気になってた所に行ってきました!そこは浅草にある「ホテルタビノス」浅草駅(TX)から近く花やしき、浅草寺まで徒歩圏内にあるアクセスの良いホテルです!他のホテルと違うところがここにはたくさんあって、外装はカッコいい黒い建物ですが、内装は日本の文化の中の漫画をインテリアとして扱っていて、浅草のお祭りをテーマとしているらしい…!壁も床も漫画のデザインが施されていて、ロビーには日本のアニメ漫画も多数置いてありました!(東京リベンジャーズ・進撃の巨人・鬼滅の刃・ハイキュー・ワンピース・呪術廻戦など)チェックイン・チェックアウトは全てタッチパネルで出来て、現金払い、電子払い、クレカ決済など対応されていてルームカードが可愛く、現地でお部屋と階数を選ぶ形でした!私はAgodaアプリで平日の1泊予約しましたが、1人4000円台でアクセスの良い場所にしては安かったと思います!気になるお部屋の中は…お部屋のコンセプトがわたあめ、水風船、たい焼きの3種類で構成されていて私が泊まったお部屋はたい焼きのお部屋でした!先に言うとホカンスをするならあまりおすすめしません…。テレビがついてありますが、地デジ・BS機能のみでYouTubeなど繋げてみることもできず、コンパクトなお部屋のため、冷蔵庫もなく、アメニティも少なく、机と椅子が折り畳みの重い小さめの物のみなので泊まるだけで充分な広さかなと思います!アメニティはお部屋の中にはコップ、ドライヤー、タオルくらいでロビーにてパジャマ、スリッパ、タオル等必要なだけ持ってくる感じでした!枕元にUSB接続とコンセント接続する部分があり、無料wifiも接続が良かったのでそこは良いかと思います!平日でしたが、やはり日本人より観光客、サラリーマンをよくお見かけしました!浅草に行った際は立ち寄ってみてください!
投稿日:2022年10月3日
東京都100投稿
いろは
ホテルタビノス浅草に宿泊してきました。1枚目の写真の左側に写っているのは、東京スカイツリーです。マンガの世界に没入できるタビノスですが、お祭り柄が浅草っぽいですね。浅草、浜松町、京都の3店舗とも漫画が設置されました。今後は冊数を増やしてほしいなぁと思ってます(^^)お部屋には冷蔵庫がなく、本当に必要最低限ってイメージです。冷蔵品はフロントで預かってくれますよ。
投稿日:2022年7月21日
ネット予約可能な外部サイトで見る