むうや
奥多摩/広東料理
🚩本所吾妻橋むうや表参道の"パンとエスプレッソと"の看板メニューキューブ型食パン"ムー"の専門店。都営浅草線本所吾妻橋駅A3出口から徒歩5分。東京スカイツリーと浅草を結ぶ東京スカイツリーラインの高架下にある商業施設"東京ミズマチ"内にある。店内の左奥にイートインスペースがあり、小上がりスペースやカウンター4席、テーブル3席。隅田公園や川が眺められ、景色がいい。むうソフト(450円)2023年7月4日から8月末まで3周年記念でムーにソフトクリームがのったむうソフト。ソフトクリームは桃味。桃の爽やかな香りとさっぱりとした甘さのため、暑い日でも食べやすい。先っぽまでアイスがみっちり詰まっているため、最後までアイスとパンを楽しめる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都墨田区向島1-2-12東京ミズマチ☎️電話番号:03-6240-4880⏰営業時間:平日10:00〜18:00土日祝9:00~18:00🚃アクセス:都営浅草線本所吾妻橋駅A3出口から徒歩5分
東京ミズマチにあるにあるむうやに行ってきました!名物食パン“ムー”をメインにした「ムー商品」の専門店のお店!イートインスペースも併設しておりカフェでゆっくりすることもできます!店内は全体的に奥行きがあって天井が高い上に、両側は大きな窓に挟まれていて開放感がありました!パンももちもちで密度が高くて美味しかったです!
星評価の詳細
sota!
奥多摩/広東料理、かき氷
東京メトロ千代田線の千駄木駅から徒歩5分の場所にある、カウンター席のコンパクトで可愛いお店♡すぐ近くには谷中銀座があり、下町感溢れる街並みなど親しみがあり、一見さんにも温かい雰囲気のエリアです(*^ω^*)『とうもろこし塩ミルク』とうもろこしの粒感がうっすら残る荒越しな質感のとうもろこしソース🌽✨こちらのソース、糖度も高く濃厚で“もろこし粒”の食感も楽しめるので、ソースだけでおつまみとして食べ進められちゃいます♪ソース配分を気にしつつ氷の中に侵食していくと、中には甘じょっぱい塩ミルクのクリームが待ち構えていて、甘み✖️塩味の黄金律なお味構成となっています💁🏼♀️トップにはまぶされているブラックペッパーは味変のアクセントにもなっていて、“おかず氷”の様にも楽しめる一杯でした🤗🏠お店情報:Sota!(予約専用アドレスより事前予約可能✨)(https://instagram.com/sendagi_sota?igshid=YmMyMTA2M2Y=)
初めましての訪問👣ゴーラーさんに美味しいと教えて貰ったけど、最初は入りづらいと言われて緊張していったら、本当に(笑)入りづらい(笑)ちょうどお客さんも居なくてドキドキ(笑)とりあえず柿白味噌ベース🍧を注文✋白味噌ベースうまっ‼️甘じょっぱくて好き❤️美味しい✌ベースが選べるのが嬉しい🎵😍🎵入りづらいけど、またいきたい(笑)
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細