Good Morning Cafe&Grill 虎ノ門
虎ノ門/ステーキ、イタリアン、ビアガーデン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3189244/medium_2763bf91-0e3e-4368-9aa0-aacd022544e6.jpeg)
会社の仲間6人で女子会今年の新年会:)スタンダードプラン、飲み放題付で5,000円✨この時期はPayPayで1人ずつお支払い!15%還元で4,250円也✨✨✨750円引きって良いね👍またこんな還元やってくれると嬉しいのになぁ〜😉:)楽しかった😆美味しかった😋GMCG特選可愛くて美味しい🍔:)この日のは真っ赤🗼中国旧暦新年東京タワーだそうです❗️1月24日だったから、まだコロナもそんなに気にならない時で、幸せで楽しい会だった…東京都港区西新橋2-16-6虎ノ門ヒルズ:)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
わんこ仲間とモーニングへ。いつもの公園に行くと、モーニングへ行くとおっしゃるので、『良かったら、私もジョインさせてくださいー』と、参加させていただきました。リアムの社会化よー笑。4人&4頭で芝公園から虎ノ門ヒルズ前のグッドモーニングカフェへ。あ、ここ行ってみたかったんだー。テラス席はワンコokなのです。みんなのオススメは湯種パンとスープセットなのですが、私はお隣の席の湯種ブリオッシュのフレンチトーストが目について笑そちらに。そしてみんなでシェアしました。うん、確かに湯種パンもふわふわ、ほんのり甘くて美味しい!でもこの朝の気分はフレンチトーストかな。サラダそんなに好きじゃないのもあり、こちらで良かったかも。どっちも食せて落ち着きましたw.ごちそうさま。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
牡蠣と和牛の奴隷
赤坂/立ち飲み居酒屋・バー、居酒屋・ダイニングバー(その他)、イノベーティブ・フュージョン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676507/medium_433d5c8e-42a2-4b59-97b1-711c205df80b.jpeg)
..「牡蠣と和牛の奴隷」赤坂見附駅徒歩5分程度.ハイボール&レモンサワー卓上サーバーが、飲み放題30分199円とコスパよく楽しめる、黒毛和牛と牡蠣の専門店にお伺いしました!.全テーブルにハイボール&レモンサワーサーバーが完備されていて、お酒好きにはたまらないお店ですね!.毎日5種類、オーブン焼き黒毛和牛グリル、毎日10種類以上、全国各地から取り寄せる生牡蠣が楽しめます!とても美味しい和牛料理、牡蠣料理が食べられるので、肉も海鮮も両方好きな人にはもってこいですね!.中でもレンゲ肉寿司、広島県産大粒カキフライ、和牛マルチョウ鉄板は個人的にとても好きでした!..これだけ美味しい和牛と牡蠣が、飲み放題付きでここまでコスパよく食べられるお店はほとんどないと思います!またリピートします!..
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📌真牡蠣MEGA10ピース¥4,100📌飲める肉ずし¥550/貫📌プレミアム飲み放題¥599/30分(フローズンフルーツ8種類追加し放題)昼から飲めるとこを探して歩いてたら店名に惹かれたので入店まず飲み放題が良い。卓上サーバーでハイボール+レモンサワーは199円/30分でコスパ◎プレミアム飲み放題は自分で好みのフルーツサワーを作れるので楽しい✌︎('ω'✌︎)冷凍フルーツも8種類から好きなものを選んでおかわり自由🤤フルーツの変更もOKマンゴー、パイナップル真牡蠣は様々な産地のものを味わえる。個人的には福岡の『みるくがき』がお気に入り🦪飲める肉ずしはホントに飲める肉寿司だった🥩和牛しか勝たん@rr_takao様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
大衆酒場 牡蠣る。 赤坂店
赤坂/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676507/medium_433d5c8e-42a2-4b59-97b1-711c205df80b.jpeg)
大衆サカバ牡蠣る。いきました!なんと言ってもまずは【生牡蠣】!1個300円牡蠣好きの店長がこだわり抜いた生牡蠣!全国各地よりその時期に一番旨い牡蠣を毎朝10種類以上仕入れ!赤坂、いや、都内最安値の1個300円!10個食べても3,000円!お値段気にせず心ゆくまで生牡蠣を堪能して下さい!!めちゃくちゃ美味しいです!とにかく牡蠣が好きな人入って欲しい!!。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【大衆酒場牡蠣る。】赤坂見附にある大衆酒場牡蠣る。さん!新鮮な牡蠣とお酒が楽しめます☺️なんと牡蠣は食べ比べもできる上に、焼き・蒸し・グラタンなど種類も豊富🙌お酒は単品も可能ですが、蛇口からなんと焼酎が出てきます👀好きなタイミングで飲み放題もストップできるので安心!明るい店内と素敵な店員さんでよい時間を過ごせました🎵赤坂に行かれる際はぜひ立ち寄ってみてください!@foodie__man__様、ご協力ありがとうございました🥰
ネット予約可能な外部サイトで見る
和牛焼肉 黒と赤
赤坂・永田町・虎ノ門/韓国料理、焼肉、その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3766660/medium_f198f03a-559d-4ab5-a33b-931f8c5e24d5.jpeg)
先日、会社の食事会でと一緒に赤坂ある「和牛焼肉黒と赤」へ行ってきました。まず、お店に入った瞬間から高級感が漂い、落ち着いた雰囲気に包まれていました。私たちは個室を利用したのですが、プライベート感があり、会話もしやすく、ビジネスディナーにぴったりの空間でした。特に和牛の質が素晴らしく、口に入れた瞬間にとろけるような柔らかさに驚きました。肉の旨味が凝縮されており、どの部位も独自の風味が楽しめました。焼き加減は自分たちで調整できるスタイルですが、スタッフが適切なアドバイスをくれるので、焼きすぎることなくちょうどいいタイミングで食べられました。サイドメニューも充実していて、特にキムチやナムルなどの小皿料理が焼肉との相性抜群で、一緒に楽しむことができました。さらに、店員さんのホスピタリティも素晴らしく、常に笑顔で接してくださり、細やかな気配りを感じました。オーダーの際の対応も迅速で、料理や飲み物がスムーズに提供されたので、とても素敵な食事会になりました!「和牛焼肉黒と赤」は、料理の質、雰囲気、サービスすべてが高水準のお店で、大切な人との特別な時間を過ごすのに最適だと思います。ぜひまた訪れたいと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
―赤坂ランチレポート―No.497赤坂見附駅より徒歩1分、特徴が異なる"黒(黒毛和牛)"と"赤(あか牛)"という2種類の和牛にこだわった焼肉を提供してくれるお店「和牛焼肉黒と赤」黒毛和牛は"鹿児島黒牛"、"宮崎有田牛"、あか牛は"熊本阿蘇あか牛"と厳選された和牛のみを使用、湯葉と豆腐の店「梅の花」が新規業態として2021年に赤坂にオープンしたお店。旧店名"和種焼肉KUROTOAKA"から昨年10月より店名を漢字に変更。ランチMENUは"焼肉ランチ"、"タン・ハラミランチ"、"和牛ローストビーフ丼"、"和牛しぐれ煮ビビンバランチ"。今日は「和牛ローストビーフ丼」を注文😋サラダ、スープ、キムチ(カクテキ)付き。ローストビーフには国内流通量0.6%と希少性が高く、柔らかさとヘルシーさを兼ね備えた上質な旨味が特徴だという"熊本阿蘇あか牛"を使用。これが惜しげもなくご飯に巻き付けられた贅沢な丼。和牛本来の味と香りが楽しめるというこのあか牛の味わいに深みを加えるのはタマネギやニンニクを煮込んで作るという自家製ダレ。薬味の生姜はマスト!わかめスープに入った牛すじ肉でも和牛をしっかり満喫できるのが嬉しい。解放感のある空間で最高級の和牛を楽しむ事ができるこのランチ、かなりリーズナブルに感じるかも。和牛焼肉黒と赤港区赤坂3-10-1対翠館ビル3F和牛ローストビーフ丼1650円@takuya_sakoh様、ご協力ありがとうございました😊
空席確認・予約
- 木2/13
- 金2/14
- 土2/15
- 日2/16
- 月2/17
- 火2/18
- 水2/19
- 木2/20
- 金2/21
- 土2/22
- 日2/23
- 月2/24
- 火2/25
- 水2/26
中国茶房8 赤坂店
赤坂/中華料理、飲茶・点心、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!赤坂見附から徒歩5分🚶♀️全国に展開する🇨🇳面白いのは1枚目の高級なイメージあるけどこのお店はビックリ価格‼️オーダーすると1匹マルっと👲おじさんが鶏cutするわけ🐓更に余った鶏肉を3枚目、4枚目のように調理し、お値段なんと‼️🉐3,980円也‼️約3人分でこれだけで十分なボリュームね✨空芯菜も評判良く⸜(˶'ᵕ'˶)⸝他メニューもたくさんっ‼️3名で1人3杯飲んで9,000円なので1人3,000円くらいの客単価。店構え怪しいけど🤣席数も多く会社帰り、仲間内と使うのが良いかもっ!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3751660/medium_9a8b0993-4f90-4740-9848-ee55b2ae4c95.jpeg)
中国茶房8の550円ランチです。本日の550円ランチは、お肉、たまご、きのこ、麻婆豆腐でした。スープとサラダ、杏仁豆腐もたくさん食べてお腹いっぱいです。スープはたまごスープ、杏仁豆腐はみかんや桃?も入っていておいしかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
鮨 いつみ
赤坂/割烹・小料理、寿司、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.66💰1人1万円くらい🚶♀️赤坂見附駅から徒歩2分江戸前な握りコースの🍣ランチタイムもコースのみ🍽いきなり1枚目から幸せな気分💞トロ×ウニ×キャビア😇一口サイズの美味しい握りを豊富な日本酒🍶共にお口の中へもう贅沢すぎる✨️✨️コースは種類あるけど17品の8,000円のがオススメ♡〆のTKGはビックリなStyle是非、味わって欲しいわ😍予約必須で時間帯が決まっているのでご留意あれ(`・ω・)ノ.oO
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665650/medium_eac71266-e014-441f-b59c-6f0b3df6e14e.jpeg)
📍鮨いつみ🚉赤坂見附駅10番出口から徒歩約1分🍽️カウンター席/テーブル席⌚️12:00-14:30/18:00-22:30—————————————————————・とてもいい感じの寿司店✨✨👏🏻・全部おまかせで出てくる・全部おいしくて幸せになる・シャリに味がついててそれがちょうどいい・一貫一貫ずっと口に入れておきたくなるうまさ・かなりお腹いっぱいになった・お店の雰囲気は落ち着いてるけどほどよくカジュアルで過ごしやすい🗓2024年1月来店
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オールデイダイニング オアシスガーデン(All-Day Dining OASIS GARDEN)
永田町/洋食、地中海料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3558423/medium_475e5839-f673-4dc7-bc93-8ea948e725d9.jpeg)
プリンスホテルのHawaiianFaire2021を堪能するために、予約して同期と来店。プリンスホテルメンバー会員価格で、ワンドリンク+窓側席確約で予約をした。1人5000円ほどで、綺麗な景色と一緒に堪能できた。また、日付は経ってしまったが同期の誕生日を祝った。プラス5,000円でアレンジメントの花束を頼んだ。希望通りの色の花束を用意してくれて、ホテル側の計らいで、デザートにハッピーバースデーのプレートを用意してくれた。唯一、ムードを悪くしたのは隣の席の男性がzoomで会議をしていたこと。それだけはホテルの方で止めて欲しかった。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
ホリデーシーズン突入🎄魅力的なクリスマスアフタヌーンティー🫖でオススメなのがザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町36階にあるAll-DaydinningOASISGARDEN@princegallerytokyokioicho南北線永田町駅出口9aからすぐのアクセスの良さに36階からの抜群の眺望も魅力です。この日の席からは、目の前は皇居、奥には丸の内、スカイツリーと一望できました。・今回予約したのは・「cozychristmasafternoontea」・・リースの形のパイにサンタさんに見立てた可愛いらしいグラススイーツや🎅チョココーティングされたツリー🌲の中からは小さなお菓子が出てきたりクリスマスらしい遊び心いっぱいのスイーツやセイボリーにワクワクしながら楽しい時間を過ごせましたよ☺️アフタヌーンティーは要予約🫖店内は広々としてランチやディナーも良さそうです♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉ホルモン金樹
赤坂/焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676340/medium_5ab62b31-aa44-4961-aaa2-7a0b090f2cdb.jpeg)
予約争奪戦店。牛タンと冷麺に感動。先にお伝えすると...食べログからの予約を閉じているようなので直接お電話するとスムーズです。たまに、ラッキーで当日予約出来ることも!必食は、「特製生タン塩」と「盛岡冷麺」「特製生タン塩」は、芯タンの美味しいところを厚みを持たせてカット。一人前で6枚ついて、2,650円はコスパ良し。結構な食べ応えがあります。このタンの凄いところは、どんな焼き加減でも美味しく頂けること。よく焼きでもサクッとした食感と歯切れの良さが有ります。続いて、「盛岡冷麺」透き通った美しい麺は、なんと自家製とのこと。スープは、さっぱり目でコク深く〆にも最適。気付けば完飲してしまった程...最後まで冷麺のお腹を残しておくのがおすすめ。(ハーフサイズもあり。)接客もよく、テーブルをよく見てくれています。何も言わなくとも新しい取皿を交換頂いたり、おすすめの食べ方を教えて下さったり、お料理が美味しいことはもちろんですがこのホスピタリティの高さも人気店の所以かも知れません。【店舗情報】焼肉ホルモン金樹📍東京都港区赤坂2-13-17赤坂グリーンランドビル1F月~土18:00~3:30(L.O.3:00)日17:00~23:00(L.O.22:00)月曜日が祝日の場合17:00〜23:00(L.O.22:00)祝前日の日曜日は18:00〜3:30(L.O.3:00)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
Instagramをにぎわせていた、2024年に百名店入りした【焼肉ホルモン金樹】さんへ。ダメ元で、当日お電話をしてから訪問。22:30~ならお席ある、ってことでそれまでカフェで時間を潰してみた(お席の空き時間をお尋ねし、その後、時間潰せるところを探してから再度お電話して予約したよ)。予約時間に行くと、お席はちゃんとセットされていて、椅子の下には荷物や上着が入れられる仕様で完璧!後から後から、予約の方や待ち合わせの方が来ていて、「予約してないんですが...」の飛び込みの方も来る人気店。予めセットされた小さな小皿は焼肉のタレ、ゴマ油塩、梅だれ。オーダーしたのは、・ハツ刺し¥1045・上ハラミ¥2860・ツラミ¥935・ピーマン¥550・本日の赤身ask店名に「ホルモン」が入っているお店は必ず正肉以外も頼むことにしているよ。ハツ刺しはにんにく醤油で!上ハラミはおすすめの塩で。ツラピーがおすすめ、って書いてあったので、つらみとピーマンを。野菜オーダーって珍しいんだけど(苦笑)おすすめにはどうしても弱い。ツラミは焼いたらピーマンを焼き始め、ツラミが両面焼けたらピーマンにin。ピーマンのシャキシャキ食感くらいがおすすめなんだそう。専用のタレもあるよ!一緒に野菜を食べているから罪悪感ゼロ!本日の赤身はランプだったので迷わず値段も聞かずにオーダー(爆)。こちらはタレで。大サービス!?な切り方で、厚みが気になり...もう少し薄くても良かったな...お肉自体のお味がいいから少しもったいない気がしたなぁ。お肉も全体的に良い感じ。ただ、Instagramで皆さんの投稿を見て来たから、自分の中での期待値ハードルが高くなっていたんだな、と...深夜サービス料(22時から+5%)はあるけれど、終電をすぎてからの時間も空いているし、ドリンクは安いし、スタッフさん達はめちゃくちゃ元気で明るいから使いやすいお店なんだと思う。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
酒食堂 虎ノ門蒸留所
虎ノ門/居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《酒食堂虎ノ門蒸留所》@虎ノ門☆☆☆テーブル席とカウンター席、予約可、各種決済可、禁煙(ビル内喫煙室有)、駐車場有アジのなめろう不知火とはっさくのジン(ソーダ)ホーリーバジル(トニック割)etc1人で約3,000円体調:普通こちらも虎ノ門横丁内のお店です。かなり広くて、テーブル席もカウンター席もあります。大きな窓に面しているので、窓が見える席は景色も良いです。早めの時間は空いていましたが、時間が経つにつれ混みだしました。1人でも大人数でも使いやすい感じなので、仕事上がりのサラリーマン等に人気そうでした。ここの魅力はなんと言っても豊富なジャパニーズクラフトジンです。私はジンが好きなので、テンション上がりました。様々な特徴のジンがあって楽しかったです。不知火とはっさくのジンなどはとても爽やかで、ジン初心者やあまり強いお酒が好きでは無い人にも良さそうでした。この日はおつまみはなめろうしかいただきませんでしたが、美味しかったです。他にも美味しそうなメニューがいろいろあったので、期待できそうです。ここがとっても良かったのは、店員さんが親切だったことです。おすすめのジンを教えてくださったり、いろいろと気を配っていただけて、1人でもゆっくり楽しめました。また虎ノ門横丁に行ったら寄りたいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/413208/medium_8b15a875-f388-454b-94de-b2ac9135e223.jpeg)
✳︎ポコグルメ第33弾✳︎東京でつくる、新しい日常酒がコンセプトのお店さ🍸今回出没したお店はこちら↓【酒食堂虎ノ門蒸留所】@toranomon_shushokudo素材にこだわったジンのお店さ!虎ノ門ヒルズ内にあって開けたカウンターと大人数も可能な開放的なお店さ!自社商品としてジンをボトルでサイト上で販売しているので、要チェックなのさ!僕にとっては新鮮だったから次も行きたいと思うのさ!最近はお酒も何かに特化したお店が多くなってきている印象なのさ!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
蕎麦割烹 一心(いっしん)
赤坂/そば、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
蕎麦前と言われるお蕎麦を食べる前にお酒と肴を愉しむことのできる大人のお店をご紹介🤍【蕎麦割烹一心】赤坂🔸お造り盛り合わせ(一人前):2,200円🔸寿司屋の玉子焼き:550円🔸絶品もつ煮:550円🔸クリームチーズといぶりがっこ:550円🔸さつま揚げ三種盛り合わせ:770円🔸大海老マヨマンゴーマヨネーズ:1,430円🔸鴨汁せいろそば:1,760円🔸山の寿レモンサワー:770円🔸トマトSioサワー:880円🔹大海老マヨマンゴーマヨネーズ海老がすんごくおっきい🦐席で山椒をガリガリして仕上げてくれます!海老マヨとマンゴー?😳って思うじゃないですか?それが合うんです!!マンゴーマヨネーズは、クリームみたいでくどくなくて、フルーティーにおいしいの😋海老もしっかり大きくてうれしい🧡🔹鴨汁せいろそば十割蕎麦なのですが、ツルっとした食感と、弾力ある歯ごたえ◎噛みしめるほどに、ふわりと口の中に、お蕎麦本来の香ばしさと甘みが広がります。鴨肉も大きいものが入っており、シャキシャキ葱のアクセントも最高😋日本酒に詳しい店長さんがいらっしゃる時は、日本酒についての珍しい銘柄や豆知識を教えてくださるそうなのです☺️特に特に気に入ったものは…🔹R-type甘さも感じる、柑橘っぽさもほのかに感じる、飲みやすいものでした😍🔹陽乃鳥〔ヒノトリ〕発酵すればするほど、甘味がなくなるので、早めに発酵をとめており、お米の甘みをしっかり残しているそうです。濃厚な旨さ、甘味たっぷりで、日本酒初心者のだるまにはピッタリでした😍入手困難なシリーズも揃ってるのがポイント高いですね🌟是非、日本酒好きの方には堪能していただきたい🥰店長さんをはじめ、スタッフの方の接客が丁寧で優しいので、癒されながら気持ちよく飲めました🥰店内はとても落ち着いた雰囲気で、テーブル席や半個室、カウンターに完全個室もあります🫧
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
仕事帰りに夫とのディナーデートで伺いました。会社の先輩におすすめされたお店です。暑くなってきたのでさっぱりとしたお蕎麦も食べたい気分でしたので予約してから行ってきました!赤坂駅から歩いて約2分ほど。カウンターの席に案内して頂きました。ゆとりのあるカウンターでとても居心地が良かったです。個室のお席もあるようなので、飲み会や宴会、雰囲気も良いので接待などにも使い勝手が良さそうです。◾︎注文したもの・天ぷらせいろそば・きんぴら・寿司屋のだし巻き玉子・ピリ辛極太メンマ・極上お造り5種盛り合わせ・大山鶏のそばツユ焼き・ふわふわマンゴーかき氷まずは寿司屋のだし巻き玉子。玉子の色がほんとに美しく、見た目にうっとりしてしまいました。こんなに綺麗なだし巻き玉子が作れるのはまさに職人技ですね!玉子はひんやりとしていて、ほんのり上品な甘さ。2品目はピリ辛極太メンマ。このメンマは美味しすぎる。いくらでも食べれるくらい。ピリ辛具合も丁度よく、お酒のつまみに最高な相棒です。お次はきんぴら。大振りなゴボウやレンコンにしっかりと味が染み込んでて、本格的なきんぴらです。大山鶏のそばツユ焼きはジューシーでプリプリな大山鶏と濃厚なそばツユの味付けがヤミツキになります。白米が欲しくなるようなおかずにもピッタリな逸品です。お造り5種盛り合わせはヒラメ、スズキ、マグロ、きんめ、はまちでした。刺身はどれも新鮮でみずみずしく、特にハマチは肉厚で最高でした!メインの十割蕎麦は噛み締めるとそばの風味がふわっと香り、鼻からすっと軽やかに抜けます。滑らかな食感とのど越しの良さが抜群でした。天ぷらもサクサクの薄い衣で、時間が経っても油っこくなく十割そばとの相性抜群でした。デザートでふわふわマンゴーかき氷を頂きましたが、その名の通りふわふわで口に入れた途端なくなるような氷で、マンゴーの濃厚ソースがたっぷりで暑い日にぴったりなデザートでした。お料理の質や接客の質がとても高く、友人にオススメしたい素敵なお店でした。またデートや、接待がある際はお邪魔します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
MEAT & GRILL MARCO AKASAKA(ミートアンドグリル マルコ)
赤坂/ステーキ、ビストロ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
A5和牛のお肉がたまらん🐮目の前でお料理が仕上げられていく様子を五感で楽しめる❤️ゆったりとしたカウンターとライブキッチン✨【MEAT&GRILLMARCO】赤坂《行ってみてネpoint》◆「ライブキッチン×厳選された食材」な空間でお食事を楽しみたい方🥳◆アットホーム感あるカジュアルなバルがすきな方🍖◆デート/カウンターが一押しなのでおひとり様も🙆♀️▷▷order▷▷🔸11,000円コース飲み放題付き🥂⚫︎シャルキュトリー盛り合わせ⚫︎燻製ミックスナッツ⚫︎炭焼きベーコンのシーザーサラダ⚫︎国産牛のカルパッチョ柚子胡椒ソース⚫︎和牛ホルモンときのこのアヒージョバケット付⚫︎メイングリル(和牛2種)松坂牛A5カタサンカクと常陸牛A5ランプ⚫︎名物マルコのミートスパ⚫︎季節のジェラート:苺or林檎目の前で焼き上げている様子がのぞめる特等席のカウンターに案内いただきました!ライブ感がすごい、座り心地よき、こんなにゆったりのしたカウンター初めてで🥺むしろカウンターに座りたいとも思ったよ🤭🔹メイングリル(和牛2種)全てのお肉の仕入れにもこだわっているそうです。ランプは繊維を感じない柔らかさ🤤カタサンカクは脂がのっててジューシー🤤何も付けずに素材の味そのままでも十分おいしかったです。青森産ガーリック、静岡産わさび塩、オーストラリア産マスタードシードが添えてあり、ここにもこだわりを強く感じました❤️🔹名物マルコのミートスパハンバーグがまるっと乗ったデミグラスソースのパスタ。そのハンバーグを店員さんが崩しながら混ぜ合わせ仕上げてくれる🥺ハンバーグの肉汁もたっぷり。ワイルドなゴロゴロのお肉で食べ応えがあるが、しつこくなくおいしい😋店内は落ち着いた雰囲気ですが、カジュアルなアットホーム感もあり、肩を張らずゆったり寛げる空間です🫧
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
お肉のグリル料理中心に、オシャレな雰囲気で食事を楽しめる居心地のよいレストラン❤️赤坂見附駅からすぐの場所にある飲食店ビルの2階ガラスのドアを開けると素敵空間◆自家製レモネードサワー680円お店の方がメニューの説明をしてくださりおすすめメニューを中心にアラカルトオーダー◆前菜盛り合わせ980円/人(人数分)・ピクルス・キャロットラペ・生ハム・和牛のリエット・バケット・ポテトサラダ◆桜エビのアンチョビキャベツ680円◆国産牛のたたきユッケ仕立て1980円◆本日の和牛の盛り合わせ7980円・北海道富良野産イチボ・兵庫県産田村牛カタサンカク・焼き野菜◆しらすと九条ネギのアヒージョ980円+バケット380円こちらはお肉のグリルがウリのお店。塊のまま、ステーキに焼き上げてくださいます。カウンターからは目線少し高めになりますが焼いてるとこ見えました♪提供された前菜盛り合わせ。可愛いお皿に色々盛り合わせこちらのメニューは人数分オーダーキャベツのアンチョビサラダは思っていた味❤️むちゃくちゃ美味しーさて、メインのグリル。オーダー時に焼き方もリクエスト可能。グラス赤ワインを追加して(^ー^)ここでお願いしてなかったのにチェイサーと、お水入ったグラスにストローのお冷やサービスNiceでしたね。産地も牛もしっかりした和牛。どちらも、表面はカリッと中はジューシーで、味付け(塩味)もバッチリでした。オニオンチップ、山葵、粒マスタードで味変可能。赤身の脂身ない部位ですが、しつこくなく、味わい豊かでとっても、美味かったアヒージョもしらすがたっぷり入り、頼んだバケットも量があり〆パスタとかも美味しそーでした↑ちゃっかり隣のカウンターの方のを物色お店の雰囲気も良くて、居心地が良く。駅近いし、オシャレだし、いー感じのお店です10000円で飲み放題プランとかあるから会社の会でも、使えそう!あ、メニュー価格に10%のサービス料かかります(^^ゞお支払、カードは勿論、ペイ系使えます❗
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
TWELVE GARDENS BAR&GRILL
溜池山王/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📍赤坂|溜池山王TwelveGardensオリエンタル系列『6thbyorientalhotel』の8月にできた新店舗、まだあまり知られてない気がする♡いろんなお料理あるし、東京とは思えないほど、木が周りにたくさんあって素敵な雰囲気。平日ランチは、サラダとパンがついてきて、ドリンクは+¥300~セットにできた!お昼頃には混んでたから予約がおすすめ〜・ブリとネギのアーリオオーリオ・コブサラダ・バースデープレート🌞¥2,000/1人@gohanlog_mogumogu様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
赤坂で緑に囲まれたランチタイム。インターシティエアの緑溢れるレストラン、つい先日、オープンしたての週末に行ってきました。元々ディーン&デルーカのレストランだった場所。タイミング合わずそちらは伺えなかったのですが、こちらもとても素敵でした。元のグループは同じようです。入り口からぐるっと豊かな緑に囲まれて、テラス席もソファ席もあり、カップル、かわいい女子たち、ファミリーまで幅広い客層で、とても居心地良かったです。パスタランチ1600円とメインランチ2400円、ランチのドリンクは半額となりカフェオレは300円、クラフトビールも半額でした。お得。ただサービス料が10%かかったみたいです。スイーツもいただきたかったのですが、それは別のお店で。パスタもお魚も絶品でしたのでまた是非ゆっくりと訪れたいです。ネット予約ができるので便利。投稿100件だったみたいです。見てくださってありがとうございます♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細