Latina Parrilla(【旧店名】Bacana Demais)
新橋/ステーキ、ブラジル料理、バイキング

地方から来る友人に「日本初のシュラスコのお店だよ!」って連れて行っていたバッカーナ・デマイスが業態変更なさってたΣ(゚д゚;)せっかくなので、蒔の熾火で楽しむお料理を堪能することに!オススメでもあるシェフのおまかせコースを。前菜の生牡蠣は兵庫産。キャビアの塩味は優しめ。ポップオーバーのようなポンデケージョアンチョビのバター添え。まずは、エンパナーダ。ベースはブラジル南部、カウボーイが放牧しながら薪で肉を焼いていたことから、アルゼンチンっぽい郷土料理を今風にアレンジ。生ハムは原木から切りたて!そのまま手でいただきます♡チョリソーの下はタロイモの粉。スモークしたブッラータチーズとトマト、ぶどうのサラダは、トマトとぶどうは軽くスモーク。香りがとてもいい。カラビネーロは殻が薄く、味噌が濃厚。この海老がめちゃくちゃ美味しい。蒔焼きステーキのお店、とわかっていても海老を激推ししたくなる♡友人がリクエストして殻も焼いていただいちゃった(*´艸`)これでも美味しかったけれど、もっとパリッパリに焼いていただけたら更に美味しい気がする♡お肉用はチミチュリソース、サルサクリオージャソース(トマトとハマグリ)を。付け合せはクリームスピナッチ、フライドライス、フライドポテト。フライドライスは通称「ビロビロごはん」と言われ、アルゼンチンでは子供たちも大好きなご飯なんだって!!たまごとお肉入りで癖になる!これ、好き!デザートにはアイス。ノンアルはシナモン、アルコールありはワインドーシジレイチ(生キャラメルみたいな)コンデンスミルクにココナッツ、それとグアバゼリーのクッキー。セットはシマホンでのむマテ茶。茶こしが先端にあるストロー!!この日のドリンクは、グレープフルーツのノンアルスパークリングジントニック風ソーダマテ茶を使ったティークーラーウルグアイの貴腐ワイン他にもドリンクも色々あったし、何より陽気な感じのスタッフの皆さんの笑顔も良くて、食事も楽しくなる。美味しかったし楽しかった!ご馳走様でした。

銀座にオープンしたばかりのステーキレストランに夫とデートで行ってきました。まず、内装の印象がとても良い!上品でありながらもどこか温かみがあり、肩肘張らずに楽しめる空間。デートにもぴったりな雰囲気です。今回は1番人気の16000円のコースを予約していきました!最初にいただいたのは、オシェトラキャビアと大船渡産の生牡蠣!キャビアは一口食べた瞬間に広がる濃厚な旨味がたまりません。生牡蠣はミネラル感が豊富で、海そのものを感じさせる味わいでした。アンチョビバターとチーズパンは温かく、香りが立ち上がる瞬間が最高!パンの塩気とバターのコクが絶妙で、スタートからテンションが上がります。おかわりが欲しくなるくらいめっちゃ美味しいチーズパンでした。牛肉のエンパナーダはスパイスが効いていて、ひと口ごとに深みを感じました。今回のコースで一番の目玉は、やはりモンテサーノハモンイベリコ48ヶ月熟成。スタッフの方が目の前で削ってくれる演出がとても凄かったです!程よい塩気と香りが、口の中でふわっと広がり、熟成の奥深さを堪能しました。続いて登場した自家製チョリソは、肉の旨味がぎゅっと詰まっていてスパイシー。スモークされたブッラータチーズは、トマトとイチゴの甘味と絶妙にマッチし、フレッシュさとスモーキーな風味のバランスが秀逸です。メインは吉澤畜産厳選黒毛和牛ミスジをセレクト。焼き加減がパーフェクトで、噛むほどに旨味が溢れ出します。適度な脂のノリと赤身のバランスが素晴らしく、余計なソースは必要なし。最後は自家製アイスクリームと、香ばしい風味が楽しめる熾火焙煎のマテ茶で締めくくり。マテ茶は初めて飲んだのですが、とても美味しかったのでハマりそう。プティフールも上品な甘さで、食後の満足感をさらに高めてくれました。夫はワインのペアリングもお願いして、お料理とワインのペアリングをとても楽しんでました。全体を通して、一品一品にこだわりを感じる構成で、銀座という立地ながらもリラックスして楽しめるお店でした。特別な日にも、ちょっと贅沢したい普段の食事にもぴったりなお店です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オールデイダイニング ハーモニー
汐留/ビストロ、西洋各国料理(その他)、バイキング

仕事で東京イベント2日目は宿泊先のホテルで1人ディナーを楽しみました♡●宿泊先…ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留@iconictokyoshiodomeお部屋が綺麗で、部屋から見える夜景も素敵でした😊(最後の写真)●Dinner…オールデイダイニング「ハーモニー」ホテル24階地上約100mからの高層ビル群の夜景贅沢&最高の癒やし!正直、どれも美味しくてまた食べたい!!▶◇ハーモニーディナーコース10,000円(お一人様)※写真は順不同です食前のお楽しみホタテ貝ズワイガニとズッキーニのフォンダンバジル風味のシャルロット仕立てトマトとオリーブオイルのクーリ(乳/小麦/かに)カリフラワーのポタージュベーコンとクルトンのクロカン添えハーブエッセンスオイルのアクセント(卵/乳/小麦)鯛のソテー赤ワインエシャロットバター風味ラタトゥイユ添えオリーブオイルサバイヨン(卵/乳/小麦)牛ランプのグリルポルチーニ茸のガーリックソテーとルッコラのサラダマルサラソース(乳)カフェティラミスラズベリーシャーベットとともに(卵/乳/小麦)パン2種(卵/乳/小麦)コーヒーまたは紅茶--------------ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留〒105-8333東京都港区東新橋1-6-3TEL.03-6253-1111(代表)FAX.03-6253-1115オールデイダイニング「ハーモニー」24階

高層階で優雅なアフタヌーンティーが楽しめる・ザ・ロイヤルパークホテルアイコニック汐留24階ハーモニー・「アフタヌーンティーwithSIROCCO」・平日5組、週末15組限定旬の苺をふんだんに使ったアフタヌーンティーです🍓・特にストロベリーチョコレートパフェはボリューム満点でした💕🍓・スイスの高級ティーブランドSIROCCOの香り豊かな紅茶13種類の中から好みのフレーバーで好きなだけ♫・ウェッジウッドの春らしいバタフライブルームシリーズの器でいただきながら・眼下に広がる景色を眺めながらのなんとも優雅な久しぶりのご褒美時間でした💚
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ブッフェダイニングポルト
東京タワー/バイキング

芝公園に隣接している東京プリンスホテル内にあるブュッフェレストランです。ちょっとした友人との集まりの時に利用します。ランチでも5000円ほどするので意外と豪華なランチです。ライブキッチンにはローストビーフやその日のおすすめのパスタが2〜3種類と目の前でモンブランを作ってくれます。繁忙期はハトバス🚌などツアー客が多いので予約が取りにくいです。

🎄ブッフェダイニングポルト🎄Christmasブッフェ‼️食べ過ぎずにはいられない‼️お料理に定評のあるプリンスホテル‼️和洋中どれも美味しいので、ついつい食べ過ぎちゃいますぅーー❗️【クリスマスブッフェ】【シャンパン】⭐️ローストビーフのカットや、モンブランの搾りたては、やっぱり嬉しくて。。。満腹でも注文せずにはいられませんね(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨⭐️せっかくのクリスマスディナー、体重は気にせず、思いっきり楽しみました‼️⭐️食べるのに夢中で、写真を撮り忘れましたが、小籠包&焼売も美味でした。⭐️ホテル入り口のクリスマスツリーも素敵✨⭐️ソファ席で広々としていたので、ゆっくりと寛げました✨***💖💖
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タイ屋台 999 新橋店
新橋/タイ料理、鍋(その他)、バイキング、居酒屋

【タイ屋台999新橋店】土曜の13時に予約して行きましたが、全然空いてたので昼間は意外と穴場かも?腹ペコすぎてきれいな写真を撮り忘れ…食べかけ😂・生春巻き・エビパン・パッタイ・ガパオライス・ポテト4人でシェアして十分な量でした!むしろ少し多いくらい!15時半には一旦閉めてまた夜開くみたいです。

タイの屋台の雰囲気と味を感じたかったら行く、タイ屋台999(カオカオカオ)。金曜の夜に行くと満席状態。人気なので予約して行くことをおすすめ。バケツに入ったアイスビール、カエルの素揚げ、昆虫の素揚げがあったりと、他のタイ料理店ではあまりお目にかからないようなメニューがある。どの品もリーズナブルなところも屋台を思わせるポイントの一つ。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細