正泰苑 芝大門店(しょうたいえん)
浜松町/焼肉、ホルモン

【ジャンル】焼肉久しぶりに東京にいるお客様の元へ出張に行きました。約束の時間より結構早く着いたので、近くに美味しいランチのお店がないか、食べログで探したところ、こちらの焼肉屋を見つけました(´∀`)東京の焼肉百名店2022に選ばれているということで気になり、行ってみました(*・ω・)ノ焼肉屋に行く時は夜が多いのですが、焼肉屋のランチもいいなと思いました😊さて、外で待っている間にメニューを決めることに(写真3枚目)。まず目に入ったのは、「一枚一枚丁寧に炭火で焼いてるから美味い!」と大きく書かれた文字です(゚ω゚)…というのも、私、炭火焼きのあの香ばしい風味が好きなのです❣️どれにしようか迷っているうちに順番が来てお店の中へ🖐️結局中でメニューを見て決めました(←迷いすぎwww)。悩んだ挙句、特選和牛A5カルビが白ご飯にどっさり乗った「焼肉丼」(写真1枚目と2枚目、1,250円)を注文しました😆焼肉は上質な脂身が乗っており、口の中でとろける程に柔らかくて美味しかったです✨✨炭火焼きの香ばしさもたまらなく良かったです☺️タレも濃厚でほんのり甘みがあって美味しく、丼を食べる手がじゃんじゃん進みました(๑˃̵ᴗ˂̵)焼肉丼には、豆腐の味噌汁と、温泉卵と、キムチの盛り合わせ(大根、きゅうり、白菜)が付いてきます。なお、お新香と野菜は季節によって季節によって変わるそうです。他に、豚肉と牛肉と鶏肉のいずれか2種類が半分ずつ白ご飯に乗った「ハーフ&ハーフ」や、これら3種類が全て白ご飯に乗った「トリプル丼」も気になりました(o^^o)この近くに行くことはまたあると思うので、その時は他の丼にもトライします(*・ω・)ノお客様との打ち合わせ前の良き体力補給になりました💪💪

百名店選出の焼肉屋ランチ🍽焼肉丼はもちろん、ユッケのようなローストビーフ丼はかなりインスタ映えな感じ🤤本日は夏季限定『パクチー挽肉うどん』。夏には辛みとパクチーが最高の相性‼️💰900円〜🚃浜松町------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurume._浜松町
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉ライク 新橋本店
新橋/焼肉、ホルモン、定食・食堂

ランチを求めて新橋界隈を歩き回って、ニュー新橋ビルなんか地下1階から地上3階まで回ったけど、どうも気分に合うお店が無い💦っで結局、Wカルビ200gセット1,310円(匠カルビ100g+カルビ100g)ご飯大盛り🍚、お代わり何度でもサービス✌️✌️✌️スタートは大盛り🍚そしてお代わりは普通盛り🍚最後は牛骨スープ🍲を残ったご飯に掛けて、コムタンクッパ風にしてフィニッシュ💯とても美味しくいただきました⭕️お腹いっぱいです🈵ご馳走さまでした😋@garabun99様、ご協力いただきありがとうございました😊

何度か通りかかってた「焼肉ライク」今まで美味しそうだなとは思ってましたが、入ってはいなかったお店です。「焼肉ライフ」とも読めるし「焼肉ライワ」にも見える笑店内の席座ったらやっと読み方がハッキリ分かりましたwカルビ、タマネギ、ホルモンなどミックスの、ボリュームセットのような1200円くらいのセットにしました。ディナーでこの金額なので、まあまあというコスパ。思ったのは自分一人で目の前の網でゆっくり焼いていけること、ワカメスープとご飯も美味しいこと、ふりかけがポテチのしあわせバター味なこと17時までに来るとライスのおかわりが、無料とのことで、絶対ランチの方がお得なこと。次回はそっちでいきます!
星評価の詳細
秀苑天(Shu-en-ten)
新橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

♡---新橋ランチ-----♡え!!(;ロ)゚゚とんでもない焼肉ランチ発見😲‼️梅雨の間限定の1日10食限定飲める肉ランチ「半生TKG」雨の日のランチも各種焼肉定食全てジャスト💴1000円新橋駅から柳通り沿いのビル5階にある焼肉店。限定10食だったので、もしもなかったら雨の日のランチメニュー全て💴1000円ということで。梅雨の間の期間限定、また、限定10食⏬⏬生肉TKG通常1580円が⏬⏬💴1000円ジャストマジで最高~でしたぁ(*ノ▽ノ*)💕💕💕こんなコスパランチ他にはない。麗しい飲めるロース(笑)サラダ、キムチとナムルスープにご飯。十分な内容❤️飲めるロース(笑)も量があるご飯を普通盛りにしたのを後悔したんだけど後から、お代わり可能ということでしっかり、お代わりしたよ🤣もちろん、最初から大盛りも可能。塊のまま網の上に置いて、少し崩して焼きますが、生が好きな方は半生、レアで網からあげて、玉子にくぐらせて❤️ご飯の上に乗っけてユッケ風な、それをいただきます。めちゃくちゃ美味しいー(/ω\)キャーこれやばーい❤️梅雨が明けたら、これ1580円になるから早く行ってみて✨めちゃくちゃおすすめ😆‼️‼️‼️雨の日サービスの1000円の各種焼肉もすごく気になりますが雨の日じゃなくても梅雨が明けるまでは、これ限定10食生肉TKG💴1000円また、絶対これ食べたい😆‼️‼️‼️梅雨の雨はめっちゃ嫌いだけどこんな梅雨の時期のサービスがあるんだったら梅雨が続いて欲しいと思っちゃう(((*≧艸≦)秀苑天ランチタイム11:00~14:00(LO13:30)定休日なし📍東京都港区新橋3-14-5S'TEC35F✼•_food

ランチ@牛タンと牛筋の韓国風豆腐煮込み定食🇰🇷*看板のお値段🤨焼肉屋さんの韓国煮込みが魅力だったので日替わりカレーはなんと¥550驚き、すでに完売🤭*グツグツ土鍋で運ばれてきた〜めっちゃ旨そう〜🤤熱々なんで気をつけて…めちゃくちゃ牛タンと牛筋が入っていてホロホロ、とろける煮込み具合👍辛さも程よく、うんまっ*韓国海苔とサラダ&スープ、¥780〜コスパ最高ですね*次は焼肉だな💪🏼お腹いっぱいごちそうさまでした🙇🏼**@tomos.1974様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
焼肉牛印 銀座店
新橋/焼肉、韓国料理、ホルモン

焼肉屋さんの肉割烹♥なイメージ。贅を尽くした季節限定松茸尽くしのフルアテンドのコース♪が最高でした❗️銀座、電通通り新橋の方が近い場所焼肉トラジの最高級店舗季節限定のコースを楽しみにかなり前から予約して平日ディナーにて伺いました。お店は地下になりますが、外観入り口から高級感漂う雰囲気と、ライティング店内はオシャレで、全室個室になっています天井は繋がっているので、何となく回りの気配やガヤガヤ感は聞こえる感じ-松茸尽くしコース-25000円【国産松茸】秋の味覚、松茸をふんだんに使用した特別コース。こだわりの長期肥育の雌牛と松茸のハーモニーを楽しめる期間限定コース(要2日前予約)※お店の方がお肉を目の前で最高の状態に焼いて提供されるフルアテンド制ペアリングワイン3杯5500円をつけました(ちなみに5杯、日本酒3杯、ノンアル3杯もあり)~以下いただいたコース内容~・松茸の土瓶蒸し・肉寿司増田牛あぶりロース肉寿司・松茸フライ和牛タルタルソース・タンの赤ワイン煮込み・厚切りタン・厳選赤身の厚切り→ともさんかく・厳選赤身の薄切りロース→イチボ・季節の焼き野菜・お口直し・シャトーブリアンステーキサンド・季節の水キムチ・本日の厳選赤身タレ焼き・特選サーロインと松茸のすき焼き・松茸の土鍋ご飯・素冷麺・デザート黒プリンモンブランアイスクリームさすがトラジの最高級店、お肉もこだわり焼き師の方もしっかりとしたサービス惜しみなく使われる松茸の量は半端ない量だったこの日使用されたお肉は最初に見せてくれた群馬県高崎市箕郷町産、増田牛。増田牛とは群馬県榛名山の麓箕郷町で増田順彦氏が丹精込めて育て上げる、こだわりの黒毛和種のメス牛お肉の盛り付け方も、綺麗に盛られまた、ペアリングをしたワインは良いタイミングで提供普段使い出来るコースや、コースランチもあるけど今回はこの時期しかいただけない旬の松茸を贅沢に使ったお肉とのコラボレーションを惜しみ無く堪能した

新橋駅銀座口から歩いて焼肉牛印銀座店を訪れました。2022年11月14日(月)にオープンした焼肉トラジの新スタイルの焼肉店です。個室で焼き師がつくフルアテンドの極上焼肉コースが楽しめます。黒毛和牛はトラジファームのトラジ和牛が使われています。個室に通されて一杯目は山崎のハイボールにしました。濃いめで香りが良いです。参の牛コースを食しました。サーロインと季節のフルーツは、サーロインがイチジクともに出されレモンで香りづけされています。サーロインは口の中でとろけるように柔らかく、イチジクは完熟して甘味が効いています。タルタルユッケの手巻きは、ねっとりとして胡麻油の風味がよく、イチボの旨味がたっぷりです。厚切りタンは、一切れ目を酢橘をかけて食し、二切れ目は山椒味噌をつけて食しました。厚切りタンはミディアムレアに焼かれており、しっとりとして柔らかく瑞々しさを感じます。焼き加減が絶妙です。ヒレ芯のカツサンドは、パンが軽くサクサクとして香ばしく、ヒレ芯が大変に柔らかくて歯がスッと入り、口の中でとろけるようにして無くなりました。本日の厳選赤身2種はイチボとランプで、焼き野菜2種はマッシュルームと蕪です。先にイチボと蕪が一緒に焼かれました。蕪は仕上げにイチボを上にのせて焼かれています。イチボは大変に柔らかく口の中でとろけるように無くなります。蕪はホクホクとして柔らかくイチボの肉汁を吸って旨味があります。ランプはマッシュルームとともに焼かれました。マッシュルームの仕上げには上にランプをのせて焼かれていました。しっとりとして柔らかく噛み締めるほどに味わいがあります。マッシュルームは芳醇な風味とともに傘の中からランプの肉汁が溢れてきます。炙りロースは、黒七味と昆布出汁のつけ汁で頂きました。ロースが口の中でとろけて黒七味のピリッとした辛味が美味しさを増します。ハラミの小丼は、大分県産の卵黄をのせて頂きました。ハラミは厚く外側が香ばしくて噛み締めるほどに味わいがあり、卵黄が大変に濃厚で味わいで、ライスの炊き具合も良く食が進みます。コースを食べ終えると満腹感とともに幸福感に満たされました。○参の牛コース税込16500円
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉男マンモス
新橋/居酒屋、焼肉、ホルモン

新橋「焼肉男マンモス」厚切り上タン塩(2枚)1780円、上レバー(6切)880円、ハラミ上(5枚)1380円、赤身ロース特上(6枚)1480円、など。新橋駅SL広場からだと浜松町側にいった辺りの通りにある評判の焼肉屋さん。店内とても煙いですがほぼ満卓なので出来れば予約をおすすめします。オーダーはスマホから。薬味にもなるお通しがいい。とにかく今回は厚切りの牛タンと新鮮レバーは食べたかった。まずは丁寧に切り込みが入った分厚い牛タン。何度かひっくり返して、切り分けて食べました。歯応えを感じつつ噛むとジュワっと肉汁が溢れてたまらない。レバーはこちらも分厚いので全面をサッと焼いて胡麻油塩で。レバー好きにはたまらないですね。そして上ハラミは肉の旨味がすごくて美味しいし、特上ロースは赤身なのにサシがすごくてとろける。良いお肉は健康食ですね。

《焼肉男マンモス》@新橋★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、各種決済可厚切り上タン塩1,980円8秒炙り肉(1枚)880円上ハラミ(タレ)1,580円上レバー980円超新鮮!ホルモン9種盛り(1人前)980円梅干しキムチ冷麺880円ハイボール、トマトハイetc新橋駅前の飲み屋街にある、焼肉屋さんです。2階ですが、外から見てわかるので、見つけやすいと思います。カジュアルな大衆焼き肉です。この日はカウンター席でした。上着は預かってくれます。焼肉屋さんに行く時に気になる匂いがつかないので、ありがたいですね。お通しの辛もやし、ニラムンチ、マンモスキャベツ、やみつきネギはおかわりし放題です!お肉食べてるとさっぱりした物欲しくなるので、嬉しいサービスです。厚切り上タン塩ジューシーで美味しい〜!テーブルにハサミも用意されているので、自分で食べやすい大きさに切って食べられるのとても良い。8秒炙り肉もちろん美味しかったです!焼くのちょっと難しかったけど、2枚目にはもうだいぶ上達してました。卵ダレは他のお肉にも使えます!上レバーも見た目の通り上物でした。全面を炙り、塩胡麻油につけて食べるととっても美味しい!レバーの生臭さが苦手な私でも、美味しく食べられました。臭みが無いだけじゃなくて、ちゃんとレバーとして美味しかったです。ホルモン盛り合わせは、いろんなホルモンを少しずつ食べられて良かったです!一つ一つもとっても美味しくて楽しめました!特にマルチョウが脂がとろけて美味しかったな。ドーナツもコリコリ食感が楽しくて、良いつまみになりました。梅干しキムチ冷麺も美味しい〜!甘みと酸味と辛味のバランスが絶妙で旨味。麺ももちもちツルツルで好みでした!お腹いっぱいだったけどペロリと食べちゃいました。全体的にとっても美味しかったです!コースもあるようですが、アラカルトも好きなものをいろいろ選べて楽しいと思います。また行きたいです!@mammoth.yakinikuo
星評価の詳細
星評価の詳細