マグロマート
中野/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、居酒屋・ダイニングバー(その他)
中野「マグロマート」マグロコース(7品)2980円。マグロが食べられる人気店ですが、予約しないと入れないので7品のマグロコースを予約して行きました。メニューは、マグロ出汁と季節の海鮮、マグロユッケ、マグロマート盛り、ヒレカマの煮付け、マグロのレア天ぷら、マグロの中落ち、酢飯と海苔。牡蠣とあん肝からはじまり、ユッケは肉のような食感。マグロの刺身盛り合わせは、脳天やコメカミなどの希少部位も。炙りは塩でいただき、赤身もしっとり美味しく、トロは柔らかくとろけるめちゃくちゃ美味しいマグロでした。中落ちはめちゃくちゃ大きくて、スプーンで骨の間を削ぐと綺麗に身が剝がれて、削いで食べて削いで食べて繰り返し美味しい。裏返しもあるのでボリュームがすごい。途中からは酢飯と海苔も登場。手巻き壽司としてマグロのせまくりで最高でした。マグロ節の入ったまぐろ出汁酒もよき。
【】【】テイクアウトしました(*॑꒳॑*)ゞビシッ中野駅より徒歩7分🚶♀️マグロ専門の🐟🏮ランチタイムはテイクアウトのみなんだけど、コレまた素晴らしいの👏✨1枚目の海鮮チラシは1,200円2枚目の*⋆⸜𝐧𝐞𝐰⸝⋆*トロタク800円もちろん味は保証❣️とろける海鮮たち🤤当日電話やネットでもテイクアウト予約出来るので、まだの方は是非~~~
外部サイトで見る
グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店(GOOD MORNING CAFE)
中野/ピザ、イタリアン、バーベキュー、カフェ
🚩中野GOODMORNINGCAFE緑豊かな公園前にあり開放感あふれるカフェ。JR中野駅北口から徒歩5分のところにある中野セントラルパークsouth(南棟)1階。店内はテーブル席やソファ席、カウンター席など席の種類、席数も多い。抹茶レアチーズケーキ(750円)グッドモーニングコーヒー(500円)通年メニュー、中野セントラルパーク店限定。値段に見合ったサイズ感でボリューミー!レアチーズケーキとチョコスポンジの2層構造に。抹茶の香りが漂うが、食べると抹茶よりチーズの味が強め。ねっとり濃厚なチーズだが、チーズの酸味がさっぱりし、どんどん食べられる。チーズケーキのねっとりさとスポンジのふわふわが新食感。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス1F☎️電話番号:03-5318-3222⏰営業時間:8:30〜22:00MORNING/8:30〜10:30(l.o.)LUNCH/11:00〜15:00(l.o.)DINNER/17:00〜21:00(l.o.)CAFE&BAR/8:30〜21:00(l.o.)CLOSE22:00💤定休日:施設に準ずる🚞アクセスJR.東京メトロ東西線中野駅北口から徒歩5分。
清涼感×甘さがたまらないエンゼルフードケーキ🌿ミント味の生地はふわモチ食感で、すごくスースーします✨生クリームとチョコの甘さが相まって、Goodな美味しさです😋/フォトジェニック
ピッツェリア チーロ 東中野店 (PIZZERIA CIRO)
中野/ピザ、コロッケ・フライ、イタリアン
ランチで東中野のチーロにお邪魔しました!仕事が落ち着いている時は外でランチ💓幸せなひと時です🥰フンギをオーダー🍕トマトベースにポルチーニしめじエリンギの3種類のキノコそしてモッツァレラチーズ💓好きなものしか乗ってない!窯で一つ一つ丁寧に焼いてくれ、焼きたてをいただきまーす😋大きくて食べきれないと思ったらペロリと完食🤩食べきれなかった分は持ち帰りが出来るそうです💓
定番のマルゲリータをはじめ、多種類のナポリピッツァを提供している。イタリアビールの用意もあり。◾️住所東京都中野区東中野3-8-3フェニックスビル1F◾️電話03-6426-0309◾️営業時間月~土ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)ディナー17:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)日・祝日11:30~22:30(L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)◾️定休日無
外部サイトで見る
外部サイトで見る
大衆酒場コグマヤ
中野/もつ焼き、おでん、居酒屋
東京都中野で穴場な居酒屋と言えばここ『大衆居酒屋コグマヤ』。こちらは、JR中野駅南口から徒歩約5分のレンガザカ通りの2Fあります。週末に同僚とぶらり訪れました!カウンター席のみの店内はレトロな雰囲気です!まず生ビールで乾杯!そしておつまみとして「大根」200円(税込)をオーダー!コク深い味わいの味噌で煮込まれた大根はマジで絶品!👍ビールが進んで無事優勝です🤦♂️中野で飲むならコグマヤ!おすすめです!(2023年11月中旬来店)
中野駅から徒歩3分、レンガ坂にある居酒屋コグマヤ。一人飲みから、カップル、仲間連れなど、色んな客層がいます。ここの名物は何といっても煮込みと名物肉豆腐。肉豆腐は味がじっくり染み込んでてめちゃくちゃ美味しいです!
外部サイトで見る
ロッテリア 中野サンモール店(LOTTERIA)
中野/ハンバーガー、スイーツ(その他)
コアラのマーチ焼き❗️中野のサンモールにあるロッテリアで販売されてます!今川焼きの様な感じですが、食べるとコアラのマーチの味がして感動しちゃいました(笑)イチゴなど他の味もあるのですが、ガーナミルクが絶対オススメです!大分と釧路と中野でしか販売されてない様なので、東京では中野サンモールのロッテリアでしか買えないのです!コアラマーチファンは是非食べてみて欲しいですねー!_テイクアウト
数多くあるファストフード店の中で良く行く[ロッテリア]さん。ロッテリアといえばエビバーガーなんです。何故かというと、1977年、ロッテリアでは日本人好みのファストフード商品開発を目指し、日本では縁起物としても馴染み深い“エビ”を使用した「エビバーガー」を販売し、大ヒットしまして、今でも「ロッテリアと言えばエビ」といわれるほど、ロッテリアの看板商品なんです!
外部サイトで見る
にぎにぎ一 中野本館
中野/寿司、居酒屋、立ち飲み居酒屋・バー
〜中野のドヤ街で立ち食い寿司をチョイっと摘んで酒を一献❗️あゝ今日も良き日也〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。雪、、大丈夫でしたか😂❓ジマもなんとか雪だるま⛄️のまま会社に出勤してきました🤣(貴様はディズニーのフローズンか😑💧)さぁ❗️今日はお友達の掲載を参考にしてドヤ街の立ち食い鮨をご紹介していきましょう♪中野にある「にぎにぎ一中野本館」さんにお邪魔します🖐🏻。狭い店内の中ではお客さんが立ち食い寿司片手にお酒を飲んでいますね♪♪店内はタタミ2畳あるかないかのスペース💦ちょっと後ろに仰け反ったら後ろのお客さんの後頭部にヘッドバットしそうな場所です🤣🤣☆レモンサワー★白子ワカメ¥990アテにピッタリだね❣️生臭みもナシ!★ホヤ塩辛¥440海のパイナップルと言われているホヤ。甘、塩、酸、旨を兼ね備えてます✨。★長崎五島列島産直・たかのは調¥220・うまづらはぎ¥330・いら¥220・のどぐろ¥660・いしだい¥330白身の旨さ、歯応え、ほんのりした脂どれも良き良き(๑>◡<๑)★アジ★イワシご馳走さまでした🙏。今日はマグロ食べないでタタッと食べて帰りました✨。大将は寡黙なタイプでしたが仕事を淡々と行う真面目気質。皆さんも好きなもの食べて飲んで中野の居酒屋の街並みを楽しんでください✨ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報☎️お問い合わせ03-3387-7122予約可否予約可🚃交通手段JR中央線、東京メトロ【中野駅】北口徒歩2分⏰営業時間■営業時間月曜日〜金曜日16時30分〜23時ラストオーダー22時30分土曜、日曜、祭日15時00分〜22時ラストオーダー21時45分定休日無休
中野駅から徒歩5分の飲み屋街にある、立ち食い寿司のお店「にぎにぎ一」です。西荻窪にもあります。本格寿司をリーズナブルな価格で楽しめ、日本酒も美味しいです。店内は狭く、4組ぐらいしか入れないので、早めの時間帯で利用するのがおすすめです!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
LOU
中野/カフェ、ケーキ、洋菓子(その他)
✔️Louモリモリサラダにはまってしまいまた行ってしまった〜!!🥗ベニエが一緒に食べたかったのだけど12時くらいに行ったらまだなくて帰る頃に出てたからテイクアウトしました!🤤安定の美味しさやった…お家近くなっからまた行こっと!!@__ju7dis_x1svcdさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
📍LOU/中野幡ヶ谷で大人気のパドラーズコーヒー系列店☕️全てにオシャレとこだわりが詰まったアーティスティックなカフェです🫰なんか、中野ブロードウェイとは思えない…🌱モーニングからディナーまで、コーヒーやナチュラルワインを嗜みながら過ごせます🍷海外から取り寄せた家具やマグカップ、常に流れるいい感じのレコード…自分のセンスを磨ける空間です‼︎---------------------------------■@lou_nakano■中野駅徒歩5分■08:00〜22:00■¥1,000〜¥3,000/1人■東京都中野区中野5-53-4■03-3387-0888---------------------------------東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.
外部サイトで見る
東灯(トウトウ)
中野/魚介料理・海鮮料理、ピザ、バル・バール、ファミレス
お家の近くの東灯さんでピザをテイクアウトしました🍕この日はマルゲリータと高知ピーマンしらすからすみをハーフ&ハーフで♩『大山こむぎ』のピザで小麦🌾がしっかり香ってもちもちでとても美味しい!!お店の雰囲気もとても良くご飯はどれもとても美味しいので次は店内で色々食べたいです♩✄------------------------------------✄店名:東灯(トウトウ)住所:東京都中野区東中野3-16-12ジャンル:バル、ファミレス、ピザ✄------------------------------------✄
【】【】ディナー行ってきました·͜·✌︎´-🥢食べログ3.50💰1人6,000円くらい🚶♀️東中野駅から徒歩7分マグロマート系列のピザ屋さん🍕駅から遠いのが難点💦だけどおいしー。生地はモチモチ系石窪で焼いてるのでカリッと感メニューも和風な感じでセンス良き✨️アペの味付けもサッパリ目で好みね。店内もオシャレで女子会やデートに💃マグロマート系列はやっぱりオススメだなー。
外部サイトで見る
vivo daily stand 中野本店(ビーボデイリースタンド)
中野/バル・バール、カフェ、ワインバー
中野「vivodairystand」vivo'sセット1100円。中野駅の南口から丸井の手前のレンガ坂にあるイタリアン。都内数店舗あるこちらですが通し営業で、ランチサービスや20時までのvivo'sセットがお得。単品495円のデリが、2品+1ドリンクか1品+2ドリンクで1100円です。注文したデリは、鶏レバーのムース、牛ひき肉とマッシュポテトのオーブン焼き、鶏もものフリカッセマスタード風味、タコのマリネエストラゴン風味、カボチャのテリーヌ、自家製ロースハム。料理は仕込みが済んでいるので、提供も早くサク飲みにはすごくいい。
中野でディナー!中野レンガ坂ってすごくおしゃれだけど高そう、、と思っていて開拓できてなかったけど、レディースセットがあって、2ドリンク1デリで¥1080だった!すごくお得だったからまた行きたいなあ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
butter(バター)
中野/カフェ、コーヒー専門店、パン
🚩中野ButterCoffeeStand真っ白な韓国風カフェJR・東京メトロ東西線中野駅北口から徒歩7分。中野ブロードウェイの裏手にあたる中野通りと早稲田通りが交わる新井交差点付近にある。店内は真っ白な空間が広がり、シンプルでスタイリッシュな雰囲気。カフェスペースは3席のみのためテイクアウトメインな印象。ベンチは硬くて冷たいため、ゆっくりするのには向かない。抹茶バスクチーズケーキ(650円)ホットコーヒー(400円)2023年12月限定。京都の日本茶専門店「YUGEN」のシングルオリジン"OKUMIDORI"をふんだんに使用した抹茶のバスクチーズケーキ。ひと口食べると抹茶の上品な香りが引き立つ。抹茶の程よい苦味と渋みのなかに隠し味にホワイトチョコレートを使用され、ほのかな甘さが絶妙なバランス。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都中野区新井2-1-1☎️電話番号:03-5942-8181⏰営業時間:月〜木曜8:00〜20:00金曜8:00〜22:00土日祝10:00〜20:00🚃アクセス:JR・東京メトロ東西線中野駅北口から徒歩7分
☆☆抹茶カヌレと抹茶ラテが人気の今っぽおしゃれカフェ☕️抹茶ラテ600円抹茶カヌレ350円(ドリンク注文の場合)カヌレ300円(ドリンク注文の場合)中野駅から歩いてたら5分ほどにあるButterさん@butter_coffee_standさんは美味しいカヌレとコーヒー、抹茶ラテが楽しめる韓国っぽなカフェ‼️‼️白を基調とした店内は写真をとってもきれいに撮れるのでオススメ✨✨抹茶ラテは京都にある日本茶専門店からお取り寄せしたお抹茶を注文ごとに一杯ずつ丁寧に作っているだけあり、甘さが控えめで抹茶の味がしっかりしていて美味しい◎◎ちなみに砂糖不使用‼️外側はカリッと、中はもっちりしたカヌレは絶品‼️今まで食べたカヌレの中で上位③位には入るくらい美味しくてお気に入りになりました😍こんなにもっちりしたカヌレ食べたことなかったかも😍夕方にはカヌレは売り切れになることが多いようなので遅くてもお昼過ぎには行ったほうが良いかも‼️13時くらいにお店にinして6個ずつくらいしかなかったのでそれくらい人気🐻店内はコンパクトで3組くらいしかイートイン出来ないので、時間とタイミングによっては待つことになるかもだから要注意‼️テイクアウトして公園で食べるっていうのもアリかも👍カフェラテもすっごく美味しいと情報をもらったので次回はカフェラテとカヌレのペアリングしたいかも💚ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞中野駅徒歩5分🪑6席🗺東京都中野区新井2-1-1オリーブガーデンアネックス101⌚️平日8:00~20:00 土日祝日10:00~20:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
外部サイトで見る
築地銀だこ サンモール中野店(つきぢぎんだこ)
中野/たこ焼き
買い物帰りに利用しました。中野のサンモールにある銀だこさんです。日曜日の夜7時ごろに利用しましたが主に海外からのお客さんで賑わっていました。テイクアウトだけでなく、店内でも飲食ができるようだったので店内で飲食をすることにしましたが、広さに対して席数が多くかなりこぢんまりとした店内でした。完全に満席だった為、身動きが取りにくくなるほどの密度でした。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはプレミアムモルツでした。しっかり冷えていて、泡はきめ細かくで量も黄金比。料理はたこ焼き、ねぎだこ、てりたま、タコの唐揚げを注文。たこ焼きは中はとろとろで外はカリッとした銀だこならではの揚げたこ焼き風な食感とほんのり甘みがあるソースと酸味があるマヨネーズとの相性が良く美味しい!ねぎだこはポン酢テイストであっさりしていましたし、てりたまも好みの味の濃さでお酒との相性も抜群。タコの唐揚げは可もなく不可もなしといったところです。料理に関してはそれなりに満足できましたが、忙しさからか接客がちょっと…。リピートは恐らくないと思います。ご馳走様でした。
サンモール中野にある銀だこハイボール酒場でサク飲みしました。通常のたこ焼きと、期間限定の明太チーズ的なのを頼んで、ハイボールとあわせて食べました。ここの銀だこは商店街の中にあるのでいつも人気で並んでます。
外部サイトで見る