• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 関東 グルメ
  • 東京都 グルメ
  • 中野・吉祥寺・三鷹 グルメ
  • 荻窪 グルメ

【2025最新】荻窪のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

荻窪、グルメ・レストラン

荻窪のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「荻窪 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「荻窪」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

荻窪

エリアから探す

エリア一覧>関東>東京都>中野・吉祥寺・三鷹>荻窪
中野・吉祥寺・三鷹
  • 三鷹
  • 吉祥寺
  • 荻窪
  • 西荻窪
  • 中野
  • 高円寺
  • 阿佐ヶ谷

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理>ステーキ・ハンバーグ>ステーキ
ステーキ・ハンバーグ
  • ステーキ
  • ハンバーグ

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

荻窪で施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    171件

  • その他

    98件

  • カフェ

    95件

  • ラーメン

    69件

  • バー

    61件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    57件

  • 中華料理

    41件

  • レストラン(その他)

    40件

  • そば・うどん・麺類

    38件

  • パン

    37件

  • 居酒屋

    47件

  • フレンチ

    14件

  • 焼肉・ホルモン

    12件

  • イタリアン

    10件

  • ダイニングバー

    9件

  • カフェ

    9件

  • ワインバー

    8件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    8件

  • 中華料理

    7件

  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)

    7件

荻窪で人気のジャンル

  1. ラーメン
  2. 定食・食堂
  3. そば・うどん・麺類
  4. 居酒屋
  5. 中華料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/918件
更新日:2025年05月01日
1

トマト

荻窪/カレーライス、欧風カレー

チーズとレーズンの絶妙なハーモニー

4.16
0件
0件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

春木屋 荻窪本店(はるきや)

荻窪/ラーメン、つけ麺

春木屋 荻窪本店(はるきや) 1枚目春木屋 荻窪本店(はるきや) 2枚目春木屋 荻窪本店(はるきや) 3枚目春木屋 荻窪本店(はるきや) 4枚目春木屋 荻窪本店(はるきや) 5枚目春木屋 荻窪本店(はるきや) 6枚目春木屋 荻窪本店(はるきや) 7枚目春木屋 荻窪本店(はるきや) 8枚目

【昭和24年創業】変わらぬ味を守り続ける人気ラーメン店

4.13
10件
30件
¥ 1,000~

荻窪「春木屋荻窪本店」冷やし中華そば1050円。荻窪駅北口すぐにある荻窪ラーメンの筆頭になるめちゃくちゃ有名なこちら。20年くらい前に初めて食べた時の印象は「高いなぁ」ってのを覚えてて、今はこれぐらいの値段の食事も増えてきたから少し抵抗なくなりました。店頭に券売機があります。今は冷やし中華もあるみたいでポチリ。盛り付けキレイに刻みチャーシューや肉味噌や錦糸卵やきゅうり。真ん中にミニトマト。一般的な酸味のある醤油ダレかと思いきや、出汁の旨味と油は中華そばのものが使われているのか冷やしラーメンにも近い味。麺はとてもコシがあって喉越しがいい。春木屋さんならではな冷やし中華で一度食べる価値あり。とてもおいしかったです。名店が近所にあるありがたみをもっと感じて行こうと思いました。

せっかく荻窪に住んだなら一度はとおすすめされました🍜昔ながらの中華麺、アッサリしたチャーシュー。煮干しに慣れてないわたしですが、美味しくいただきました。ラーメンの街荻窪の元祖ラーメンなだけあり、時間によってはやはり並びます!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

吉田カレー

荻窪/カレーライス、インドカレー

吉田カレー 1枚目吉田カレー 2枚目吉田カレー 3枚目吉田カレー 4枚目吉田カレー 5枚目吉田カレー 6枚目吉田カレー 7枚目吉田カレー 8枚目

辛さの中にも甘味を感じる本格派カレーはやみつきに!

4.10
5件
29件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

荻窪「吉田カレー」MIX並1700円、松阪ポークもも煮込み350円、松阪ポーク切り落とし煮込み200円(悪魔肉)、バーモント秀樹ミニ200円。おなじみ入口が半開きシャッターの行列カレー店。この日13時過ぎにTwitterのぞくと店主さんの「暇〜」というツイート。すぐに駆けつけて階段のぞいても並びなしだったので2階へ。奇跡的にすぐ入れました。以前までの豚が品薄になっており、新しくなった松阪ポークなどの限定トッピングを注文しました。フォトジェニックな見た目だけでなく、色々な複雑なスパイスを感じるルーと旨味の多いキーマ。以前のとろとろの豚とは違い角煮のような繊維質の煮込みと、甘辛くて白ごはんにも合いそうな悪魔肉。肉トッピングはいつも魅力的ですね。そしてバーモント秀樹のミニを。こちらはりんごと蜂蜜かやや甘めのルーにトロトロ肉も入っててミニといえ堪能出来ました。今回もボリュームあって食べる度に味に深みが増している気がして美味しい。Twitterチェックしてれば新しい食材をどんどん試したり日々進化しているカレー。ちょっと自分へのご褒美に食べたい特別なカレー。

⭐︎謎かけやってます⭐︎朝から並んでやっと入れた吉田カレー!店主が気難しいという噂にビビってましたがそんなことはなく、めちゃめちゃ美味しかったです!!!荻窪はカレーといえばトマトが有名ですが、吉田カレーも激ウマですよ!⭐︎謎かけ⭐︎カレーと掛けまして映画館と解きます。その心はどちらも箸(端)はオススメしません。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

味噌っ子 ふっく

荻窪/担々麺、ラーメン

味噌っ子 ふっく 1枚目味噌っ子 ふっく 2枚目味噌っ子 ふっく 3枚目味噌っ子 ふっく 4枚目味噌っ子 ふっく 5枚目味噌っ子 ふっく 6枚目

こだわりの濃厚味噌ラーメンがめっちゃ旨い!

4.08
2件
6件

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.89💰1人1,000円くらい🚶‍♀️荻窪駅から徒歩7分味噌ラーメンが売りのヤバイ‼️‼️初めてこんな食べた❣️めちゃくちゃ味噌が濃厚🍜ちょい表現違うかもだけど、味噌なカルボナーラ食べてるくらいのイメージよ🤔ツルツルの麺が辛味噌に絡まりモヤシとネギのシャキシャキ感❗️バランスが本当に良き👌そして(っ'-')╮=͟͟͞͞🐷チャーシュウゥゥゥゥゥゥライス欲しくなるけど腹パン💦平日の13:50店着、12人並びで14:40に入れたから50分は待つかなぁ~~~並んでも1度は食べて欲しい😍至福の味噌ラーメン🍜

荻窪駅から徒歩10分の、青梅街道沿いにある人気ラーメン店「味噌っこふっく」に行ってきました。もやしは大盛、しゃきしゃきで、太麺とミソスープが絶妙にマッチします。日曜の閉店間際に行ったら並ばずに入れました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

5

インド風カリーライス すぱいす

荻窪/インドカレー

インド風カリーライス すぱいす 1枚目インド風カリーライス すぱいす 2枚目インド風カリーライス すぱいす 3枚目インド風カリーライス すぱいす 4枚目インド風カリーライス すぱいす 5枚目インド風カリーライス すぱいす 6枚目インド風カリーライス すぱいす 7枚目インド風カリーライス すぱいす 8枚目

一度食べたらやみつき!ワンランク上のインド風カリー

4.05
1件
10件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

荻窪でカレー♥昔はよく来ていた荻窪。最近、あまり来なくなっていたけれど、趣味になりつつある百名店巡りで検索していたら荻窪にも美味しそうなお店が♥まずは早速【すぱいす】さんに行ってみた!食べられるメニューはシール付き。基本かな?の『骨付きチキンカレー』を。辛さは「普通」に。運ばれてきたカレーはシャバシャバ系。チキンは2本。ご飯にはもち麦が入っていて食感のアクセントにもなっていい感じ。もともと辛め、とあったので辛さは普通にしたけど、いい感じ。薬味にあったピクルスがめちゃくちゃ美味しい。なんだろう、カレーはつい、スプーンを次々口に運んでしまう。止まらない、と言うやつ。私、食べるの遅いのだけど気づけばペロリ。お水飲むのも忘れてた。もう食べ終わってやっと水飲んでいたら若いスタッフのお兄さんがすぐ気づいてお水を足してくれた。新人さん教育中らしく、オーナーさんの静かなお小言がたまに響き、ドキドキしましたがイケボなのでそちらにもまたドキドキしました(苦笑)セブンイレブンにある監修されていらっしゃるカレーも気になりました。ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん)

荻窪/餃子、ラーメン

手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん) 1枚目手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん) 2枚目手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん) 3枚目手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん) 4枚目手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん) 5枚目手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん) 6枚目手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん) 7枚目手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん) 8枚目
4.04
7件
28件

荻窪「手もみラーメン十八番」特製十八番900円。ランチ時間はやってない夜のみ営業でなかなか行きづらいが荻窪では昔から定番のラーメン店。黒胡椒強めの肉野菜炒めが具としてのる特製十八番は、熱々の油が膜を張っていて、とにかくスープでやけどします。笑細かい刻みニンニクが入っていて、濁ったスープは中毒性があります。久しぶりに食べましたが長年変わらず特別なラーメンでした。今回は我慢しましたが、餃子もカリカリジューシーでビールが合います。

___________________【手もみラーメン十八番】•特製十八番950円•餃子(5ヶ)500円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ニンニクがガツンと効いた中毒性のある特選十八番』杉並区上荻にある人気手もみラーメン専門店。荻窪駅から徒歩約3分の場所にある「手もみラーメン十八番」さんへ!今回は特製十八番と餃子を注文しました。《特製十八番》特製十八番はニンニクがガツンと効いたややオイリーな醤油スープに手もみ中太麺を合わせていて豚肉や長ねぎ、ニラ、メンマ、海苔黒胡麻などがトッピングされています!手もみ麺はモチップルッとした食感でスープはこれでもかとニンニクが効いていて黒胡麻や香味野菜などの香ばしさが相まってクセになる味わいでオイリーさで麺に良く絡み美味しいです!《餃子》餃子は1個が大きめのサイズで皮はやや厚めのモチッとした食感餡は野菜がザク切りで野菜の甘みが際立った味わいで美味しいです!___________________◆荻窪グルメのまとめ→◆杉並区グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→◆醤油ラーメンのまとめ→

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

Retty

Retty

星評価の詳細

7

ラーメン二郎 荻窪店

荻窪/ラーメン

ラーメン二郎 荻窪店 1枚目ラーメン二郎 荻窪店 2枚目ラーメン二郎 荻窪店 3枚目ラーメン二郎 荻窪店 4枚目ラーメン二郎 荻窪店 5枚目ラーメン二郎 荻窪店 6枚目ラーメン二郎 荻窪店 7枚目ラーメン二郎 荻窪店 8枚目
4.04
2件
10件

荻窪「ラーメン二郎」ラーメン(野菜少なめ、脂)750円。久しぶりに荻窪二郎。並びが少なかったので。先に食券買ってそのまま列に並びます。濃い目乳化スープはコクもすごく、野菜が少なめだったからか少ししょっぱいくらい。豚が端の部分で大当たり。トロトロでめちゃくちゃ美味しかった。前回行った時はめちゃくちゃ麺が多く食べきるのが辛かったが、デフォが少し減ったのかなと思うくらい楽に最後まで美味しく完食。

ラーメン二郎荻窪店に行ってきました。天沼陸橋を超えた交差点のとこにある二郎です。全部普通盛りにしましたが、お腹パンパンになりました笑駅から少し歩くので(10分弱)、あんまり混んでないのがポイントです。

星評価の詳細

8

中華徳大(ちゅうかとくだい)

荻窪/中華料理、餃子、ラーメン

中華徳大(ちゅうかとくだい) 1枚目中華徳大(ちゅうかとくだい) 2枚目中華徳大(ちゅうかとくだい) 3枚目中華徳大(ちゅうかとくだい) 4枚目中華徳大(ちゅうかとくだい) 5枚目中華徳大(ちゅうかとくだい) 6枚目中華徳大(ちゅうかとくだい) 7枚目中華徳大(ちゅうかとくだい) 8枚目
4.04
4件
23件

荻窪「中華徳大」五目炒飯(スープ付)870円、らんらんトッピング200円。こちら荻窪駅南側のすずらん通りにあるお店ですぐ満席になる人気中華店。昼夜それぞれ20食限定の炒飯は売り切れの時もあります。こちらではらんらんという炒り卵をトッピングしたらんらん炒飯やそれぞれ好きな炒飯にらんらんトッピングするのが定番。トッピングする際は食券と一緒に現金で200円お渡しします。今回は五目炒飯にらんらんトッピング。大きな玉子焼きに隠れてますが、グリンピースや玉ねぎの食感がいいアクセントの五目炒飯。炒飯そのものも味濃いめで中華食べてる感が良い。ふろとろではなくしっかり焼かれた玉子との相性も抜群。他のメニューも食べてみたいといいつつ、今回もまた炒飯を食べてしまいました。

【中華徳大】荻窪にある町中華、徳大。自分が小学生の時によく父親に連れてきてもらったお店。久々に来店しました、コロナもあったけど残っていて本当に嬉しい。名物の肉チャーハン、絶品です。当時はなかったですが、ランランという卵のトッピングがまた絶品です。餃子も肉厚で、ビールとの相性抜群でした!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

二葉 上荻店

荻窪/中華麺(その他)、ラーメン、つけ麺

二葉 上荻店 1枚目二葉 上荻店 2枚目二葉 上荻店 3枚目二葉 上荻店 4枚目二葉 上荻店 5枚目二葉 上荻店 6枚目二葉 上荻店 7枚目二葉 上荻店 8枚目
4.03
5件
34件

荻窪「二葉」限定ラーメン1400円、半ライス100円。昔からある二葉さんですが、SNSだけで発表する限定メニューも出されています。今回はXでのみ告知されたある限定ラーメンを。ある店舗リスペクトというだけで一目見ればああとわかるあのラーメン。牛骨スープにつぶ貝と干し貝柱で海鮮の味がたっぷり出たがんこなスープにあの麺。出汁とりに使った牛すじも入っていてトロトロです。いつものバラチャーシューも入っていて思わずライスも注文しました。フォロワーさんのおかげで飛び込めて良かった。貴重な情報ありがとうございました。#

荻窪駅から徒歩5分のラーメン屋さん、二葉に行ってきました。濃厚煮干しつけ麺を食べましたが、シンプルで美味しかったです。麺は太くて、コシがあります。スープもアツアツで美味しかったです。ランチにおすすめです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん)

荻窪/そば

本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん) 1枚目本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん) 2枚目本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん) 3枚目本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん) 4枚目本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん) 5枚目本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん) 6枚目本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん) 7枚目本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん) 8枚目
4.03
2件
20件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

荻窪「本むら庵」せいろそば900円。荻窪駅から西に10分ほどのお蕎麦屋さん。「ほんむらあん」と読みます。ランチタイムから通し営業ですが、老舗のこちらはいつも大人気です。シンプルなせいろを注文。細いお蕎麦は少しもろく切れやすい。喉越しよくて、つゆもややさっぱりめ。美味しいお蕎麦でしたが、ボリュームはあまりなくあっという間に完食してしまいました。大盛の記載がなかったのでないかもですね。せいろは食べ終わりの蕎麦湯も楽しみなのでたっぷりいただきました。太打ちの田舎そばや季節限定そばもあるのでまた食べに来たいです。#

2024.11.7今日は久しぶりにこちら付近に住む友とランチ。新蕎麦を予め予約して特別献立仕立てでいただきました。3点突き出しはレンコンや蕎麦豆腐、南蛮仕立てなど。次に、生湯葉の刺身、蕎麦だんごの揚げ出し、蕎麦寿司(これは感動ものでした!お酢も効いていてでんぶが良い味を).茶碗蒸し、大海老と野菜の天ぷら、せいろ蕎麦、和なしのシャーベットまで、もうお腹いっぱい、3時間かけてゆっくりゆったり、溜まっていたおしゃべりは止まらず(笑)その後善福寺公園を散策し、彼女のお宅でまたまたおしゃべり、楽しいひとときになりました。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

setouchi noodle ねいろ屋

荻窪/ラーメン、つけ麺、かき氷

setouchi noodle ねいろ屋 1枚目setouchi noodle ねいろ屋 2枚目setouchi noodle ねいろ屋 3枚目setouchi noodle ねいろ屋 4枚目setouchi noodle ねいろ屋 5枚目setouchi noodle ねいろ屋 6枚目setouchi noodle ねいろ屋 7枚目setouchi noodle ねいろ屋 8枚目
4.03
2件
11件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

珍しく次男とカフェ巡り。近いのに普段なかなか来ないエリアだとついはしゃぎがち。ランチ後になんかデザートを~なんて見ていて、14時過ぎていたので前から狙っていたかき氷目当てに【ねいろ屋さん】をのぞくと、おっと!?待ちゼロ!?これは入るしかない。ちょうどお会計をしているカップルがいて、すぐそこを片付けてくださって席へ。私たちで満席。オーダーは、伊吹いりこの中華そば¥980デコポンのかき氷¥1380あれ?ひとりデザートがラーメンの子がおる(爆)そんな日もある(笑)伊吹いりこで贅沢に出汁をとった醤油スープのラーメンは特注の細麺、ホワイトペッパーがきいたスープにチャーシューがのったお品。大盛りはわずか+¥100と良心的。午後14時から食べられるかき氷も人気のお品で、ラーメンとセットで頼む方も多い。蒸し暑い、湿度の高い日だったので、私はデコポンのかき氷。これが、めっちゃくちゃデコポン。もう、100%デコポンジュースかな?なくらい、デコポン。小さめサイズではあるけれど、頭も痛くならない良質な氷にめちゃくちゃデコポンソースが美味しくて大満足♡お支払いにはPayPayも使えた!ご馳走様でした。

荻窪のねいろ屋さんで、ピスタチオと女峰のかき氷。ピスタチオが濃厚で、女峰イチゴのコンフィチュールが良いアクセントになって味を引き締めていました。カフェのような内装なので、おしゃれなご年配の女性がお一人様でいらしたり、女性同士で来たりもしやすいラーメン屋さんです。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

there is ramen(ゼアー イズ ラーメン)

荻窪/ラーメン

there is ramen(ゼアー イズ ラーメン) 1枚目there is ramen(ゼアー イズ ラーメン) 2枚目there is ramen(ゼアー イズ ラーメン) 3枚目there is ramen(ゼアー イズ ラーメン) 4枚目there is ramen(ゼアー イズ ラーメン) 5枚目there is ramen(ゼアー イズ ラーメン) 6枚目there is ramen(ゼアー イズ ラーメン) 7枚目there is ramen(ゼアー イズ ラーメン) 8枚目
4.03
4件
25件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

荻窪「thereisramen」ワンタン麺1100円、チャーシュー300円、白めし150円。荻窪駅5分弱の名店吉田カレーの横道を入ったところ。迂直の跡地でこちらも行列のできる名店となってますが、タイミングで並びなく入れたので久しぶりに。ワンタンもチャーシューも食べたくてポチポチ。見た目は喜多方ラーメンだったり巣鴨のまる恵みたいな澄んだスープ。チャーシューが花びらのように並び、真ん中に多めのネギと細めのメンマ。スープは煮干系でさほどパンチのあるスープではなく、チャーシューの塩っ気が生きる素朴な味。ワンタンは具がないビロビロのみ。食感のつるつるのみ楽しむ感じです。白めしにはゴロゴロチャーシューも少し付いてきますが、ラーメンのチャーシューを並べて自作のチャーシュー丼が楽しめる仕様です。チャーシュー丼用のネギもつく親切さ。タレと和からしで美味しくいただきました。

【百名店】静かな佇まいに宿る一杯の真髄。杉並の隠れ名店で味わう極上の味玉チャーシュー麺[最寄駅]荻窪駅北口→徒歩3分程度週末17時に訪問。店先には大きな看板がなく、つい通り過ぎそうになるほどの控えめな外観。しかし、そこに佇むラーメンは全く控えめではなかった。カウンター7席のみのミニマルな空間にて、15分ほどの待ち時間で着席。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉味玉チャーシュー麺¥1,430-▶︎▶︎▶︎供された「味玉チャーシュー麺」は、丼のサイズ感こそ小ぶりながらも、中身は超ヘビー級。黄金に輝く鶏油たっぷりのスープは、ひと口すすれば香り立つ旨味の奥行きが広がり、思わず目を閉じてしまうほど。レンゲですくったその透明感のあるスープは、雑味ゼロの設計美。これ、じわじわくるやつです。チャーシューは分厚く、柔らかで脂のノリもちょうどいい。口の中でほろりとほどけ、スープとの相性も抜群。麺はやや細めのストレート。スープの持ち上げも申し分なく、するすると胃の奥へ誘ってくれる。特筆すべきは別皿で登場する味玉。黄身のとろけ具合が芸術的で、箸で割る瞬間の快感すら演出の一部に思える。地元密着型ながら、間違いなく「わざわざ食べに行く価値あり」の一杯。控えめな外観からのギャップ萌えに、完全にやられました。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

13

えだおね

荻窪/カフェ、パン、ケーキ

えだおね 1枚目えだおね 2枚目えだおね 3枚目えだおね 4枚目えだおね 5枚目えだおね 6枚目えだおね 7枚目えだおね 8枚目

手作りパンとサンドイッチの魅力が詰まったお店

4.03
1件
8件

初めましての訪問です。荻窪駅を通過するため、寄ってみした。ステキなカフェと言うかパン屋さん。テラス席が素敵でしたが、暑かったので店内を利用しました。お昼過ぎだったので落ち着いていましたが、テイクアウトのお客さんは結構途切れずに来ていたイメージです。私はキューバサンドとコーヒーを注文。キューバサンドに入っている厚切りベーコンがとても美味しかったです。もっと言えば、ハニーマスタードソースがもう少し欲しかったって感じですかね。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

吟遊詩人(ギンユウシジン)

荻窪/パン、パン・サンドイッチ(その他)

吟遊詩人(ギンユウシジン) 1枚目吟遊詩人(ギンユウシジン) 2枚目吟遊詩人(ギンユウシジン) 3枚目吟遊詩人(ギンユウシジン) 4枚目吟遊詩人(ギンユウシジン) 5枚目吟遊詩人(ギンユウシジン) 6枚目吟遊詩人(ギンユウシジン) 7枚目吟遊詩人(ギンユウシジン) 8枚目
4.03
2件
16件

・吟遊詩人荻窪駅北口から徒歩3分。パン食べログ百名店2022に選ばれた吟遊詩人はメディアで幾度も紹介された人気店です。焼きたてパンが随時店頭に並ぶようですが土曜の夕方に行きましたが、さすが人気店土日ともあり既に品薄でした。購入したのは・えだ豆ととうもろこし¥240子供達に購入。えだ豆ととうもろこしがたっぷり盛り付けられています。・フランクフルトソーセージ¥270粒マスタードとケチャップがアクセントになったフランクフルトソーセージのパン。フランクフルトもパリッとした食感でジューシー。それをサンドしているパンの存在感が印象的。懐かしさがありながら、こだわりの詰まった美味しいパンでした。Boulangerie吟遊詩人
住所
東京都杉並区天沼3-2-2荻窪勧業ビル1階
電話
03-5335-6362
営業時間
8:00~19:00
定休日無休

Cafeにいくので、荻窪で下車。確かこの辺にも評判のパン屋さんがあったな、と思って検索、うかがったのが【吟遊詩人】さん。駅からすぐ近くの青梅街道沿いの商店街にありました。荻窪、家からは近いので良く来るのですが、ついつい駅前のルミネやタウンセブンでお買い物は済ませてしまいがちな傾向。かなり昔ですが、小学生時代はよく商店街のお店にも来ていたものです。先客は1名さま。その方も店主さん?らしき方と、「お客様は近所の方や地元の方が多いです」って話していらっしゃいました。ショーケースの中にパンが陳列され、お伝えしたものをとっていただいてお会計、のスタイルです。奥には食パンもありました。購入したのは・レモンとクランベリーのスコーン¥250・タンドリーチキン&チーズ¥240あまいものとしょっぱいもの★価格は毎日食べられる設定。冷蔵庫があって、ブリックパックのジュースを中心にドリンクも置いていました。PayPayも使えましたよ!ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

中華屋 啓ちゃん

荻窪/中華料理、カレーライス、ラーメン

中華屋 啓ちゃん 1枚目

ホットペッパーグルメ

中華屋 啓ちゃん 2枚目中華屋 啓ちゃん 3枚目中華屋 啓ちゃん 4枚目中華屋 啓ちゃん 5枚目中華屋 啓ちゃん 6枚目中華屋 啓ちゃん 7枚目中華屋 啓ちゃん 8枚目
4.03
22件
127件
月

荻窪「中華屋啓ちゃん」冷黒担担麺1000円。この日は期間限定メニューの冷黒担担麺。見た目から真っ黒でインパクトのあるビジュアル。黒胡麻たっぷりで、混ぜると麺も真っ黒に。挽肉たっぷりで、辛みと酸味が交差して夏にぴったりな冷やし担担麺。めちゃくちゃ美味しかった。で、これはこれで本当に美味しいので注文した事に後悔はないんですが、啓ちゃんのメニューが近々整理されるので今後食べられなくなるメニューもたくさんあって、それ全部食べられるうちに食べたいのです。ついつい注文したくなる魅力的な限定メニューも困ったもんです。

荻窪で人気の町中華、中華屋啓ちゃん。若き料理人さんのお店です。だいたい表に数人待ちができてます。中の券売機で食券を買いますが、PayPayも使えて、その場合は席で注文を取っていただけました。オムチャーハンと木耳玉子定食と餃子を注文。どれも安定の美味しさです。餃子は丸っこいのですが撮るのを忘れてしまった。男性おひとりさまもカップルさんも、いろいろな方がいるので入りやすい町中華です。駅からの道すがらかわいい七福神さんたちがいて、つい写真を撮ってしまう☺

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER)

荻窪/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER) 2枚目ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER) 3枚目ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER) 4枚目ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER) 5枚目ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER) 6枚目ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER) 7枚目ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER) 8枚目

大人の<ハンバーガー> 【記念日】限定クーポン

4.02
8件
50件
¥ 1,000~
年中無休 (元旦のみ休み)

荻窪「ヴィレッジヴァンガードダイナー」ランチボロネーゼチーズバーガー1090円。荻窪駅北口の春木屋の裏辺りにあるこちら。初めてグルメバーガーと呼ばれるものを食べたのは15年くらい前からあるこのお店。雑貨屋のヴィレヴァンと同じ会社でしょう。百名店に選ばれる吉祥寺店や下北沢店に比べてこちらは空いてる穴場のお店。平日15時までのランチタイムがお得なのでランチメニューからボロネーゼチーズバーガーを。とにかくあふれるチーズがすごい。バンズの間にはトマトベースのミートソースがたっぷり。たしかに食べにくいけどガッツリ大口でいただくと美味しい。ハンバーガーの醍醐味ですね。忘れてましたが、ここのじゃがいもの形そのままゴロゴロしたポテトは美味しいんでセットにすべきでした。

荻窪にあるVILLAGEVANGUARDDINER荻窪店に行ってきました。アメリカンダイナー的な作りなのですが落ち着く雰囲気なのですよ。8/1から始まった新メニューのハンバーガーをいただいてきました。シュリンプバーガーは2種類あります。ハリッサシュリンプバーガーと明太クリームシュリンプバーガーになります。パティの上にエビが乗ってるハンバーガーが衝撃的なビジュアルでしたね。ぷりっぷりのエビとパティの組み合わせが意外なほど美味しかったですね。ハリッサはスパイシーで甘辛味。明太クリームはちょい辛風味に仕上がっていました。どれも暑い夏に食べたくなるハンバーガーとスイーツだなと思いました。ハンバーガーは8/1〜9/25までの夏季限定メニューですよ。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

中華そば 麺壁九年(メンペキクネン)

荻窪/ラーメン

中華そば 麺壁九年(メンペキクネン) 1枚目中華そば 麺壁九年(メンペキクネン) 2枚目中華そば 麺壁九年(メンペキクネン) 3枚目中華そば 麺壁九年(メンペキクネン) 4枚目中華そば 麺壁九年(メンペキクネン) 5枚目中華そば 麺壁九年(メンペキクネン) 6枚目中華そば 麺壁九年(メンペキクネン) 7枚目中華そば 麺壁九年(メンペキクネン) 8枚目
4.02
2件
10件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

井荻駅から徒歩3分の「麺壁九年」に行ってきました。比較的新しいお店ですが、地元民に人気で、昼時は並んでたりします!つけ麺をいただきましたが、シンプルで美味しい味でした!〆に和え玉を頼みました。美味しかったです!

*味玉いりこそば:1,000円井荻駅からほど近くほぼ環八沿いのラーメン店!メニューは中華そばといりこそばの二本柱!どちらも美味そうだが二ボラーなので左上の法則封印!もちろん大好きな味玉をトッピング!着丼した時のビジュアルが美しいこと!美しい麺線、綺麗に配置されたトッピング!丁寧に作られた1杯に期待が膨らみます!まずはスープを一口…うんまい!いりこ出汁は苦味が出ないように丁寧な仕上がり!いわしをしっかり感じるがザラザラ感が全くない!こんな綺麗な煮干しはひっさしぶりに食べたなぁー!麺はスクエアの全粒粉入り。歯切れがよいのにいい感じに加水率高めなので少し苦手な粉っぽさが全然なくてかなり好み!さすが菅野製麺!間違いない!チャーシューは大判の豚ロース!柔らかくて脂身含めて美味し!玉ねぎ、穂先メンマ、味玉全て高いレベル!完成された丁寧な1杯!最後までとても美味しくいただきました!接客も素晴らしく気持ちがいい!中華そばもたまに出る限定麺も色々食べたい!井荻はなかなか行かないと思いますがこのために訪問する価値があるくらい美味しかった!土日でも14時近くだとすぐ入れました!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

18

麺屋 正路(メンヤマサミチ)

荻窪/ラーメン

麺屋 正路(メンヤマサミチ) 1枚目麺屋 正路(メンヤマサミチ) 2枚目麺屋 正路(メンヤマサミチ) 3枚目
4.02
1件
3件

荻窪駅すぐの雑居ビルっぽいところに入ってる、正路さん。2階にあります。看板の存在感なく、わかりにくいです💦煮干しスープか、丸鶏スープか選べます。ワンタンやたまご、しっとりチャーシューが入った鯛煮干しスープの方を頂きました。昆布、椎茸、野菜など入っていい感じの出来上がり。値段も800〜1000円以内で抑えられて、女性客多くギットリしてないあっさり系のラーメン屋。美味しいんですが、スタッフが1人しかいなく、出てくるのが遅かったり、店の案内などが皆無でそこはマイナスポイントでした。5点中3.4点。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

濃菜麺 井の庄 荻窪店

荻窪/ラーメン、つけ麺

濃菜麺 井の庄 荻窪店 1枚目濃菜麺 井の庄 荻窪店 2枚目濃菜麺 井の庄 荻窪店 3枚目濃菜麺 井の庄 荻窪店 4枚目濃菜麺 井の庄 荻窪店 5枚目濃菜麺 井の庄 荻窪店 6枚目濃菜麺 井の庄 荻窪店 7枚目濃菜麺 井の庄 荻窪店 8枚目
4.02
5件
41件

荻窪「濃菜麺井の庄」濃菜麺1000円。久しぶりに食べたいと思い立ってきたら、土日はジロめしサービスはないんですね。辛くない方の濃菜麺を。値上げして1000円なんですね。そんなことも一口スープ飲んだら忘れる美味さ。ああ、やっぱりここ好きだなぁ。中太麺もパツパツと食べ応えあって野菜も鶏と豚の低温チャーシューもスープにからんで美味しい。一味を入れてちょいと辛くするのも好き。🍜

*濃菜麺:930円荻窪で23時までやっている井の庄系列のラーメン屋さん!白を基調とした店内はガツンと系ラーメンなのに女性客比率が高い!夜遅いのにすごい!濃い×野菜で濃菜麺!いうことでこってり系醤油豚骨と野菜出汁の組み合わせ!スープを飲むとガツンと醤油豚骨の旨味がきた後に野菜の甘味や風味がフワッと瞬間的にくる!濃いのにキツくない感じ!合わせる麺はもちもち太麺!程よい加水率で若干の縮れや程よいコシも良い!食べ進めると野菜炒めのまろやかな味わいがプラスされ箸が止まらん!女性客が多いのも納得できる!チャーシューは大判で豚肩と鶏!低温調理の豚肩ロースは野菜と麺と食べると三位一体で美味しい!個人的に飲んだ後というよりしっかりご飯で食べたいラーメン!辛いラーメンやまぜそばもあります!久しぶりにこってり系食べたけど美味かったわー!

星評価の詳細

20

あんくるてい(Uncle T's Cabin)

荻窪/ラーメン、つけ麺

あんくるてい(Uncle T's Cabin) 1枚目あんくるてい(Uncle T's Cabin) 2枚目あんくるてい(Uncle T's Cabin) 3枚目あんくるてい(Uncle T's Cabin) 4枚目あんくるてい(Uncle T's Cabin) 5枚目あんくるてい(Uncle T's Cabin) 6枚目あんくるてい(Uncle T's Cabin) 7枚目あんくるてい(Uncle T's Cabin) 8枚目
4.02
3件
12件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

井荻「あんくるてい」肉わんたんそば(肉わんたん4こ)900円、ピリ辛担々カスタム200円。浜田山の名店たんたん亭の系譜の肉厚で美味しいわんたんそばがいただけるこちら。昼時は平日でも並びが出ます。無化調というスープは正統派混ざりっ気なしの美味いやつですが今回初めてカスタムしたトッピングのピリ辛担々スープ。担々麺としても成立してますが、チャーシュー、挽肉に肉わんたんと肉が具沢山。元が美味しいからカスタムももちろん美味しい。相変わらずわんたん一つ一つが肉肉しくてボリューム満点。ネギとメンマが入れ放題なのもありがたい。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
8
次へ次のページ

荻窪 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

トマト

トマト

4.16

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

カレーライス

春木屋 荻窪本店(はるきや)

春木屋 荻窪本店(はるきや)

4.13

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ラーメン

味噌っ子 ふっく

味噌っ子 ふっく

4.08

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

担々麺

手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん)

手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん)

4.04

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

餃子

二葉 上荻店

二葉 上荻店

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

中華麺(その他)

本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん)

本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん)

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

そば

setouchi noodle ねいろ屋

setouchi noodle ねいろ屋

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ラーメン

there is ramen(ゼアー イズ ラーメン)

there is ramen(ゼアー イズ ラーメン)

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ラーメン

えだおね

えだおね

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

カフェ

吟遊詩人(ギンユウシジン)

吟遊詩人(ギンユウシジン)

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

パン

中華屋 啓ちゃん

中華屋 啓ちゃん

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

中華料理

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER)

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪(Village Vanguard DINER)

4.02

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ハンバーガー

中華そば 麺壁九年(メンペキクネン)

中華そば 麺壁九年(メンペキクネン)

4.02

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ラーメン

麺屋 正路(メンヤマサミチ)

麺屋 正路(メンヤマサミチ)

4.02

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ラーメン

濃菜麺 井の庄 荻窪店

濃菜麺 井の庄 荻窪店

4.02

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ラーメン

もっと見る(492)

荻窪 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

トマト

トマト

4.16

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

カレーライス

春木屋 荻窪本店(はるきや)

春木屋 荻窪本店(はるきや)

4.13

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ラーメン

吉田カレー

吉田カレー

4.10

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

カレーライス

味噌っ子 ふっく

味噌っ子 ふっく

4.08

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

担々麺

インド風カリーライス すぱいす

インド風カリーライス すぱいす

4.05

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

インドカレー

手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん)

手もみラーメン 十八番(てもみらーめん じゅうはちばん)

4.04

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

餃子

ラーメン二郎 荻窪店

ラーメン二郎 荻窪店

4.04

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ラーメン

中華徳大(ちゅうかとくだい)

中華徳大(ちゅうかとくだい)

4.04

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

中華料理

二葉 上荻店

二葉 上荻店

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

中華麺(その他)

本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん)

本むら庵 荻窪本店(ほんむらあん)

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

そば

setouchi noodle ねいろ屋

setouchi noodle ねいろ屋

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ラーメン

there is ramen(ゼアー イズ ラーメン)

there is ramen(ゼアー イズ ラーメン)

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

ラーメン

えだおね

えだおね

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

カフェ

吟遊詩人(ギンユウシジン)

吟遊詩人(ギンユウシジン)

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

パン

中華屋 啓ちゃん

中華屋 啓ちゃん

4.03

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹

中華料理

もっと見る(425)

荻窪 × グルメ・レストランに関する記事

【2025】荻窪の人気ラーメン店13選!深夜営業のお店もご紹介
koh481
【荻窪】隠れ家的飲み屋!できれば教えたくないほどおすすめの店5選
koh481
荻窪の絶品焼肉!絶対美味しいお店からコスパ良好店まで全8選
t0shi_22
【荻窪のおすすめカレー7選】カレー激戦区で絶品カレーを食べよう◎
yuka1604

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 関東 グルメ
  • 東京都 グルメ
  • 中野・吉祥寺・三鷹 グルメ
  • 荻窪 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.