まめ蔵(マメゾウ)
吉祥寺/カレーライス、喫茶店
まめ蔵豆まめカレー¥1,050-1978年創業の吉祥寺カレー作家さんが作った食器が可愛い店内に飾られた作品も可愛いセットのコーヒーは¥200-そのカップも可愛い吉祥寺3大カレーのひとつ豆が、すごい
初めて伺いました。店内はそこまで広くはありません。平日の13時頃伺いましたが、空席ありで並ばずに入れました。でもお客さんは途切れることなく入ってきていました。雨もふっていたしタイミングが良かったのかも?私は野菜カレーと福神漬けとらっきょうのトッピングを注文。野菜カレーと言っても野菜は茄子とトマト、ししとう、パプリカのみでした。ルーに入ってるのかなぁ?カレーはスパイスが効いていて美味しかったです。福神漬けとらっきょうはスプーンだと食べづらかったので、カレーにかけてすくいやすいようにしました。店内もお皿もメニューもかわいかったです。
外部サイトで見る
COFFEE HALL くぐつ草(クグツソウ)
吉祥寺/カレーライス、喫茶店
吉祥寺「COFFEEHALLくぐつ草」くぐつ草カレー1250円。吉祥寺には色々カレーの有名店がありますが、こちらも定番のお店。地下にあるレトロな雰囲気のカフェというより喫茶店の雰囲気で洞窟内のような店内はいつも満席のイメージ。カレーは色の濃い欧風カレー。豚肉がゴロゴロしてる以外は、全ての具材が溶け込んだルーで苦味を感じたかと思えばすぐに旨味に変わります。食べすすめるとスパイスの風味が広がり、じわじわと辛みが後からやってきます。ライスの上のレーズンもレトロな感じですが、スパイスを甘みで中和させる良いアクセント。喫茶店なのでもちろんコーヒーやケーキも人気なので、今度時間がある時はゆっくりしたいです。
超地元ながら入ったことのなかったくぐつ草でティータイム。カレーで有名なお店ですが、今回はランチ後だったためカフェ利用させていただきました。この度は夏季限定の“アイススパイスチャイ(900円税込)”を注文。冷たいのに香り高いスパイスと、コックリとした甘さが印象的でした。シナモン強めで甘味もあるので、飲みやすいチャイだと思います。来年の夏も…また…。
外部サイトで見る
茶房 武蔵野文庫(サボウムサシノブンコ)
吉祥寺/カレーライス、喫茶店
吉祥寺にある【茶房・武蔵野文庫】さんでおひとりさまティータイム。クラッシックが流れ、木の温もりのインテリアな喫茶店である。ティータイム、と書いたけれど、きっとコーヒーが美味しいだろうに私、昔ここに来た時はジュース(爆)そして、今回はというと...1984年の創業以来から提供されているという『クリームソーダ』そう、クリソー活動。こちらのクリソーはレモン味。当時、流行り始めたクリソーは軒並みメロンソーダカラーがポピュラーだった中でのレモン。攻めた黄色である。湿気でジメジメしていたのでスッキリを求めてしまった...爽やかな見た目と酸っぱくないレモンのクリームソーダ、美味しかったです。喫茶店だけれど、電子マネー系が色々使えました。ご馳走様でした。
吉祥寺にある、「茶房武蔵野文庫」。スパイスカレーも好きだけど、喫茶店の凝ったカレーも好き。ゴロゴロした食べ応えのある具材にピリッとした辛味がカレー好きのハートを痺れさせてくれます。個人的に身体が悲鳴を上げるようなアッツイ夏に食べたい味...。人気店で土日は特に並びますが、ぜひ覚悟の上(?)訪れてみて下さい。並んでよかった〜!なお店!
外部サイトで見る
Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店
吉祥寺/カレーライス、スープカレー、カフェ
📍吉祥寺RojiuraCurrySamurai.🍛チキンと1日分の野菜20品¥1,500(メニュー📸あり。).野菜たっぷり具沢山のスープカレー🍛🤍🌟ここのスープカレーが超美味しいというので吉祥寺までやってきた!メニューたくさんあって迷いつつ、1番人気、辛さ3、チキンパリパリにしました。お野菜の彩りが良すぎて!🍅🎃🫑🧅✨何から食べようかって迷うのが楽しい〜全部具材美味しいんだけど、特に、ごぼう(食感◎。スープが染み込んでる〜)とトマト(とろとろ🍅の酸味がじゅわっと)とかぼちゃ(ご想像の通り🥰)が好きだった♡カレールーやご飯の量、辛さ、トッピングも選べるからいくらでも自分好みにできる、お店も可愛らしいし素敵じゃない?すてき!♡平日夜でも結構混んでます!吉祥寺駅徒歩7分🐾1〜4人🙆🏻♀️(カウンターあり。おひとりさまからファミリーまで。)@jd.gm_oic様、ご協力ありがとうございました😊
一度食べたら病みつきになるスープカレー🍛Samuraicurryのスープカレーはとにかく野菜が豊富!!とてもボリューミーでご飯がいらないくらい、、笑ヘルシーで体に良い!と実感しながら食べられます🍽お気に入りはゴボウ!素揚げしてあってとても美味しいんです、、!チキンレッグはパリパリか柔らかか選択式です。柔らかをチョイス。スプーンで簡単に解れて手が汚れません。なんと言ってもこのスープ!色んな旨みが溶け出していて美味しいの一言しか出ません笑焼きチーズはトッピングです♪
外部サイトで見る
ステーキ屋 松 吉祥寺店
吉祥寺/ステーキ、カレーライス
吉祥寺で昼飲みをした時に利用しました。ガッツリ肉を食べたくなったのでウロウロしているとこちらのお店を発見。松屋の系列のようで、松屋同様出入り口付近に食券機が置かれていました。お店を探すのも面倒でしたし、こちらのお店に入りましたが、なかなか満足度高めでした。今回はビーフハンバーグと松ロースの盛り合わせと瓶ビールを注文。瓶ビールはアサヒスーパードライで、ちゃんと冷えていましたし、提供も速くてありがたい!ガッツリお肉を食べたいという気持ちが強かったですが、もちろんお酒もガッツリ飲みたいのでここでもアルコールをしっかり摂取。ハンバーグ&ロースの盛り合わせは着席してから10分かからないぐらいで提供されました。かなり熱々の溶岩石の上にはハンバーグとステーキが!ハンバーグは肉厚でとてもジューシー。卓上のソースがいくつかありましたが、かけなくても充分美味しかったですし、求めていた肉肉しさと出会えて口内が幸福になりました。笑対してステーキはやや歯応えが強く固め。スジも多めだったので食べにくかったですが、ソースとの相性は抜群でライスも進みます。スープはサービスで飲み放題。ほっと温まるコンソメスープはややチープな味でしたが、それでも美味しく感じるスープでした。ご馳走様でした。
最近ハンバーグ食べてないなぁと気づき、以前から気になっていた挽肉と米さんに行きました。が!本日分は予約終了!!!!めっちゃ楽しみにしてたのにーーーーーー。日曜日、15時は流石に遅すぎたようです。吉祥寺に来たのは挽肉と米さん目当てだったので、予定が何もなくなってしまった、だが腹は減った。挽肉と米さん行くまでの道のりに、そういえばステーキ屋さんあったな?と思い出し、行ってみるとまあまあ空いている(15時半ごろだった為)ハンバーグめっちゃ美味しそう。しかもサラダバーもある!!米もおかわり無料!!これって最高じゃない?まずはお店の前のタッチパネルで注文。おすすめにあった、ハンバーグとサラダバーのセット1000円を購入。ハンバーグとサラダバーセットで1000円てコスパ良くないですか?もしサラダバー要らない方は900円なんですが、100円でサラダ食べ放題なら絶対付けた方がよいです。可愛らしい店員さんに食券を渡して、いざサラダバーへ!ポテサラとスパサラある神。そしてスープも飲み放題。このスープも美味しかった。両面はしっかり焼かれて中がレアなハンバーグ登場!溶岩石で自分の好みの焼き加減で食べます!よく焼きが好きなのでジューーーっとあてて焼きます。この時の音がまたたまらんのよ。溶岩石は冷めたら交換してくれるようですが、最後まで熱々でジュージューやけました。肉汁たっぷりでご飯が進む進む。米もほんのり甘くて美味しい。水加減もバッチリ◎ソースの種類も豊富で、私はオニオンソースが好きかな。サラダ、ハンバーグ、お米、スープ、どれも美味しくて大満足でした!!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る