バクロ コモン(bakuro COMMON)
浅草橋/イタリアン、地中海料理、カフェ、スペイン料理
バクロコモンいつもお世話になり仲良くしていただいている大好きな先輩があと少しで定年を迎えることになり、仲良しチームでお祝いをしました🍽♡前菜盛り合わせ5品♡メリメロサラダ♡本日鮮魚のカルパッチョ♡"生"ポテト〜白トリュフオイルフレーバー〜♡牛ハラミのグリル♡本日のパスタこちらの名物は〝生〟プライドポテトだそうです🍟カラッと揚がって柔らかい食感が美味しい✨牛ハラミも柔らかくで美味しい✨そしてコースとは別にデザートプレートをお願いし先輩に喜んでもらえたので良かったです😊食事も勿論美味しいが落ち着いた雰囲気の店内も凄く良かった💕トイレは隠し扉の奥にあるのも良かった✨行ったら是非探して欲しいですね😂@bakurocommon東京都中央区東日本橋3-12-7鈴森ビル1F・2F
✳︎ポコグルメ第30弾✳︎最近はカフェ開拓も積極的なのさ🧸今回出没したお店はこちら↓【バクロコモン】@bakurocommon馬喰町、東日本橋の間くらいにあるイタリアンカフェのご紹介なのさ!ドラマなどにも使われているみたいで、店内はおしゃれだったのさ!ボトルワインを充実しているしランチからディナーまで幅広く使えるお店なのさ🍷この辺はオフィス街だけど、最近は新しいカフェも増えてきた場所でコワーキングスペースとしても使用出来る場所にもなってきてると感じたのさ💡次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
TET(テット)
錦糸町/ビストロ、イタリアン、カフェ
.ご近所散歩🐾錦糸町界隈もここ数年おしゃれなカフェがたくさん増えてきた☕️TETさんもそのひとつ。錦糸町と押上の間のエリアで駅から絶妙な距離だけど、お休みの日は結構並んでたりもして人気のカフェ🍰今日は雨だったからか空いてたのでお邪魔しました☔️抹茶のガトーショコラ💚ガトーショコラって結構ボソボソするイメージだけどめちゃくちゃしっとりしてて美味しかったー😋💕珈琲も結構濃いめでブラックコーヒーとの相性もバッチリ👍いつもはラテとか甘いコーヒーも大好きだけど、甘いもののお供の時は珈琲はブラック派☕️プリンも美味しそうだったなぁ、次は絶対食べる🍮🫶しばらくサッカー観戦はお休みなので食べ物投稿していこう🍴@hiroko0710k様、ご協力いただきありがとうございました😊
錦糸町オリナスから、少し歩いたところにあるカフェ。ここの抹茶ガトーショコラは、本当に絶品。口に入れた瞬間から、抹茶の風味とチョコレートの濃厚さが舌の上でトロける…のに、残る!ひと口ひと口、ゆっくり楽しめます。添えてある生クリーム、またクリームと食べてもまた濃厚さが変わって、様々な楽しみ方ができます。そして…ラテを頼むとラテアートをしてくれます♡今日はくまちゃん!可愛い〜♡店員さんは男の方2人。少しぶっきらぼうで、感じはあまり良くありませんが笑でも、そんな方々がこんなに可愛くて美味しいカフェを営んでいると思うと…それもギャップで良いなって思います笑スイーツだけは頼めず、必ずワンドリンクオーダーしなければならないので、要注意!
ネット予約可能な外部サイトで見る
夜パフェ専門店 VIGO 蔵前店
錦糸町・浅草橋・新小岩/カフェ、パフェ、バー
🚩蔵前夜パフェ専門店vigo芸術的な濃厚抹茶パフェ蔵前小学校通り沿いにあり、蔵前駅から徒歩5分。ホテルとサウナが併設された共有ラウンジ内にあり、カフェ専用スペースは5席と限られている。抹茶の夜パフェ利休の夜(1550円)2023年6月から販売開始抹茶クリーム、抹茶アイス、抹茶ガトーショコラなど抹茶づくしのパフェ。金箔がのった抹茶アイスは豪華な見た目。抹茶の甘味や苦味、旨みと様々な味わいを感じられる。白玉はとても弾力があり、もちもち。胡麻チュイールはサクサク、香ばしく胡麻のいい香り。ゆで小豆はつぶあんのため、食感や甘さが追加されアクセントに。きな粉サブレは塩気が効き、口直しに。チョコサブレは甘さ控えめ。レモングラスジュレがさっぱりとした酸味を感じられ口直しにぴったり。最後はかのこ豆が敷き詰められ、肉質があり支払いはキャッシュレス決済のみ。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!🚩住所:東京都台東区蔵前4-21-2FOCUSKURAMAE1階⏰営業時間:平日13:00〜23:00土日祝11:00〜23:00💤定休日:なし🚃アクセス:都営浅草線蔵前駅A4出口から徒歩3分都営大江戸線蔵前駅A5出口から徒歩4分#〆パフェ
奥さんと蔵前のオシャレなお店に行ってきました✨パフェのこだわりをものすごく感じるお店で、目で見て楽しみ、もちろん味でも楽しめるお店でした。季節を感じるフルーツを使ったパフェなので時期によって新メニューに変わっていくらしく、飽きのこないお店のようです。ひっきりなしに他のお客が入ってくるのが分かる気がしました。今回は夕方に行きましたが今度は夜の時間帯でお酒と一緒に楽しみたいです。蔵町にはおしゃれなカフェが多いですがここもとてもオススメです✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る