錦糸町・浅草橋・新小岩 × つけ麺に関する検索結果
すべて
記事
錦糸町・浅草橋・新小岩の人気エリア
1 - 30件/108件
チョット前ですが、真鯛らーめん「麺魚」さんへ開業当初からの人気店です!今はすぐそばに移転していますが、元々の場所には「満鶏軒」さんが新たにオープンしています!同系なのかなぁ⁉︎さて、今回の真鯛らーめんは多分、宇和島産の真鯛だけを使ったスープです!とても上品なお味でレアチャーシューの量が何気に多いです!麺は全粒粉ですね!箸休めの小松菜がいいアクセント!美味しくいただきました!JR総武線錦糸町駅が近いですね!JRA馬券売場からも近くですよ!
投稿日:2021年9月25日
冷やし❣️真鯛ラーメン🍜❣️真鯛ラーメン麺魚🐟鯛一色❣️の真鯛ラーメンは⁉️冷やし❣️もありますよー🤗スープがかき氷になって入ってるので‼️食べ終わるまでキンッキンッ🧊に冷えてます😭👍✨スープは100%鯛スープ❣️麺は全粒粉の細麺縮れ麺❣️ほぐし味の鯛🐟が入って❣️柔らかいチャーシュー🐽青菜🥬も新鮮で脇を固めています🤗このバランス❣️絶妙です🤗〜てかっマジで❣️旨し😭👍✨オール鯛一色ってのがスバラシイワー😭👍✨冷え冷えの鯛一色になりたい❣️そんな時❣️(そんな時あるのか😅❓)いや‼️必ずある😵👍✨さあ❣️鯛のほぐし味がキンッキンッ🧊の鯛スープに乗ってくるあの衝撃は‼️いつだって新鮮です😭👍✨是非一度❣️ご賞味くださいね🤗🎶
投稿日:2020年8月28日
ラーメンオブイヤーTRY賞受賞✨真鯛らーめんと真鯛茶漬け来た‼️ラーメン賞最高峰のラーメンオブイヤー‼️TRY賞‼️なんと‼️真鯛だけのスープ‼️全粒粉の麺‼️米はササニシキ‼️真鯛のほぐし身に真鯛の白湯スープをかけたお茶漬け‼️参りました🤗日本人のハートを鷲掴み🤗旨ー〜ーし😭✨だってスープが真鯛のみってのは押し寄せてくる鯛の大軍ですよ😭本当‼️もー店長‼️あんたは偉い‼️思わず笑顔になるらーめんです😭✨食べなきゃソンソン🤗ご堪能ください🤗
投稿日:2019年11月8日
紹介記事
ここに行けば間違いなし!錦糸町にある本当にうまい店3選!
錦糸町でご飯を食べるとき、みなさんはどこのお店へ行くでしょうか?下町でありながら飲食店がとても多いので、どこへ行くか悩んでしまう方も多いかもしれません!せっかくどこかへ食べに行くなら、本当に"うまい店"に行きたいですよね!そこで今回は、本当にうまい!といえる、筆者おすすめの名店をご紹介していきたいと思います!錦糸町のうまい店を探している方は必見です!
はじめて入店。数人でしたがオープンからすでに並んでました。鶏出汁塩のスープに柚子が効いて上品な感じでした。鴨のフォアグラ脂や鴨肉、青菜、ネギに私は煮卵をトッピング👍麺はストレートの中華そば!って、感じでした。鯛出汁ラーメン店の姉妹店らしく、出汁の感じか似てるかも。。。美味しかったけど、私にはコッテリさが足りない感じだったかも😅
投稿日:2021年4月25日
あっさり!とてもしみる美味しい塩味♡むかいの麺魚は有名な鯛ラーメンのお店今回は姉妹店?へ。するする食べれちゃう😭鴨肉がなんとも言えない♡柚子がいい感じのアクセントでした2020.06.
投稿日:2020年6月21日
特製鴨中華そば(醤油)1,100円上品なスープです!チャーシューは鴨です!低加水のパツパツのストレート麺箸休めの小松菜がいいですね〜場所は系列の麺魚さんの跡並ばず着座出来ました!ごちそうさまでした‼️
投稿日:2019年8月26日
紹介記事
【2021】錦糸町はラーメンの激戦区!おすすめ店を15選ご紹介!
錦糸町は、美味しいラーメンのお店が多数立ち並ぶ激戦区!そこで今回は、錦糸町で絶品ラーメンが食べられるおすすめのお店を15選ご紹介します! 筆者が実際に足を運んで食べてきた感想を盛り込んでいるので、ぜひ見ていってください!
本日のラーメンは新潟五大ラーメンの一つ!「燕三条ラーメン」です!東京都江東区亀戸にあります!東京は大田区蒲田にもありますよ!このラーメンが背脂発祥らしいですね!まずは券売機でデフォルトの中華そばを・・ポチッと!但し、普通盛りで麺250gあります💦私は小をチョイス!小でも200gありますよ!薬味の玉ねぎは増しが出来ます!背脂の量も小油から鬼油まで!キレのある煮干し醤油のスープ!麺はご覧の通り太麺ですね!具材はバラチャーシュー二枚!岩海苔、メンマなど久しぶりいただきましたが美味しかったです😋新潟五大ラーメンのもう一つ!長岡の生姜醤油ラーメンもありますよ!秋葉原の青島食堂にも行きたくなりました💦
投稿日:2022年4月7日
中華そば(小)+味玉820円新潟五大ラーメンの一つ燕三条系ラーメン背脂の量がオーダーできます!今日は中脂鬼脂もありますが、どれだけの量なのかは不明💦
投稿日:2019年8月21日
動物系と魚介系のダブルスープの走りのお店かなぁ⁉︎その証拠にここのラーメンをまねたラーメン屋さんも多く俗に「青葉インスパイア系」と呼ばれています!メニューは4種類のみ!私はいつも「特製中華そば」930円をポチッと!チャーシューとメンマが増量!そして味玉が付きます😁久しぶりにいただくと美味しいですね!節系のかつお、煮干しなどのいい香りです!お子様からお年寄りまで幅広い層でいただける万人向けの中華そばですね!麺は小麦の風味がたつ軽くウェーブした中太の美味しい麺です!チャーシューはいつになくとても柔らかくお箸で掴むと崩れます笑今回も美味しくいただきました😋完食です😆…………………………………………【店名】中華そば青葉錦糸町店【場所】東京都墨田区錦糸1-2-47テルミナ2【電話】03-3622-6070【営業時間】10:30〜23:00(売切れまで)【定休日】無休(正月は要確認)【席数】14席(カウンターのみ)【最寄駅】JR総武線「錦糸町駅」など
投稿日:2022年5月10日
青葉系ラーメンの火付け役🔥❣️青葉系インスパイア❣️〜中華そば青葉錦糸町店〜つけめん【800円税込】スープ東京ラーメンと九州ラーメンをブレンドした「ダブルスープ」を使用することで独特な味を実現している。東京ラーメンの淡泊だが風味の強い和風だしと、九州ラーメンのニオイや脂が強すぎるが濃厚なコクのあるスープ、それぞれの長所を引き立てるため、九州ラーメンのトンコツ、鶏ガラなどの動物系スープから脂を取り除き、東京ラーメンの濃い、かつお節、さば節、煮干しといった魚系の和風スープを合わせている。また、トンコツ、鶏ガラを多く使用するため、一般のラーメンの約3倍のゼラチン質が含まれ、脂分や塩分を控えながらも濃厚な味わいのもととなっている❣️麺うどんと中華麺の良さを合わせるために自主開発しており、小麦の風味を活かすために作りたてのものを使用している❣️伝説の一杯🍜❣️食べてみられよ😵👍住所〜東京都墨田区錦糸1-2-47
投稿日:2021年4月15日
特製中華そば¥930(税込)雨風が強い週末、ぽっかり時間が空いたので温まるために有名なラーメン屋「青葉」へ。魚介豚骨のスープは、体の芯から温まるおいしさ。中太のストレート麺はのど越しもよくて、あっという間に完食◎お気に入りの味玉は、半熟加減が好みにベストマッチ。やっぱりラーメンは大好物でした。
投稿日:2021年3月15日
紹介記事
【2021】錦糸町はラーメンの激戦区!おすすめ店を15選ご紹介!
錦糸町は、美味しいラーメンのお店が多数立ち並ぶ激戦区!そこで今回は、錦糸町で絶品ラーメンが食べられるおすすめのお店を15選ご紹介します! 筆者が実際に足を運んで食べてきた感想を盛り込んでいるので、ぜひ見ていってください!
14
何年か振りにお伺い出来ました😅「らーめんなが田」さん!江東区亀戸にあります!コロナ対策で席は間引きされ店内6名までしか入店できません😢注文は入店時に先払いになりますよ!「濃厚鶏だし味玉らーめん」890円をオーダーしました!醤油、塩、味噌味がチョイス出来ます!私は醤油でオーダー!味噌は+60円!つけ麺などもありますよ♪着丼したラーメンは見るからに濃厚そのもの・・重たい感じかと思いましたが・・それ程でもなく優しいお味です!中太のストレート麺は東京では有名な「三河屋製麺」さん!美味しい麺です!厚みのバラチャーシューは箸で掴むと崩れます💦味玉もgood!ご覧のとおりスープまで完食です😄ごちそうさまでした😋
投稿日:2022年4月11日
亀戸にある「なが田」というお店。スープの味は鶏だし醤油。チャーシューは口に入れた瞬間に溶け最高にホロホロしている。是非足を運んだ際は行ってみてほしい。
投稿日:2020年11月27日
17
24