すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
鉄道こまち
東京都千代田区丸の内東京駅一番街地下1階にある、電光石火東京駅店です!美味しい、広島お好み焼きが食べられるお店です🍳前から、ここ気になっていて、入ってみました😊写真は、電光石火のそばです!そばを卵で包んでいて、中は熱々のそばに、野菜や肉が具沢山にからんでいました😆ソースはおたふくソースで、ネギザクザク🥩🍖🍳めちゃくちゃ美味しかったです☺️👍✨!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年11月30日
東京都100投稿
yo
東京駅地下、日本のグルメ街道内にある広島風のお好み焼きが食べられるお店。お好み焼きは種類がいくつかあり、どれも1000〜2000円程度でした。その中から名前を冠した「電光石火」を注文。麺が玉子で覆われ、大量のネギが乗っているお好み焼きでした。美味しかったです!
投稿日:2023年10月4日
東京都10投稿
glandcafe
東京駅の地下街で本場広島のお好み焼きが食べれるお店。店内に入る前に食券を購入するスタイルで、そばかうどんを後から選べます。いくつかあるメニューにチーズや卵をトッピング出来ます。また、ソフトドリンクも500円で飲み放題。11時過ぎにうかがいましたが、昼どきとあって徐々に混み始め、帰りにはほほ満席になっていました。
投稿日:2021年5月26日
紹介記事
【美味いし飲める】迷ったらここ!丸の内のおすすめ居酒屋を紹介!
丸の内といえば東京の中心地にあり、キレイなオフィスが立ち並んでいますよね。飲食店が多くて、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?今回は丸の内で迷ったらここ!という居酒屋をご紹介!飲み会から同窓会、デートなど様々な用途に合わせた居酒屋がありますよ
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『難波千日前釜たけうどん』さんに行ってきました🍽今回は、「黒毛和牛と舞茸天の肉ぶっかけ」をいただきました!キノコ好きの私は舞茸天だけでもテンションあがりますが、甘辛く煮た牛肉まで食べれて満足です🤤東京にいながら関西出汁でいただけるのも嬉しい🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月30日
東京都500投稿
akira042
東京駅八重洲北口付近のキッチンストリート内にある「釜たけうどん」。食べログ百名店に3回選ばれてるうどんの名店です。写真は一番人気のちく玉天ぶっかけうどんとネギトロ丼のセットです。他にも外食アワードを受賞したキムラ君という名前のメニュー(キムチ豚バラ食べるラー油)もオススメです。
投稿日:2021年6月13日
紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。
3
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
amam
【深町京橋】久しぶりの友達と念願の天ぷら。冬からずっと天ぷらが食べたいと言い続けてやっと叶いました。食べログ百名店だったので初めて予約して訪問。先付けに湯葉をいただき、海老の足、海老、海老と続きとうもろこしうに鮑アスパラ万願寺とうがらしなどを順番にいただきました。海老は中が半生、外がサクッと揚げられて本当に贅沢。うにも見ての通りのこの量です。甘口の日本酒が良かったのですが、選べたのは1種。選べて、尚、冷やしてくれてたらもっと良かったなと思っちゃうのは贅沢でしょうか。最後は天丼、天茶、天バラから選べ、私は天丼をチョイス。そら豆と海老のかき揚げがのったつゆだくの天丼と赤だしのお味噌汁で〆。デザートはヨーグルトのジェラートにマンゴーとグレープフルーツのソース。これがさっぱりで苦味があり美味しかった♡お家でもこんなに上手に揚げられたら良いのに。天ぷらは天ぷらやさんに限りますね。
投稿日:2022年6月30日
紹介記事
有楽町でおしゃれランチを食べよう!おすすめのお店16選をご紹介◎
有楽町でお得に美味しいランチが食べたい!上品なイメージのこのエリアには、おしゃれで高級感漂うお店がいっぱい。そんな高級店も、お昼ご飯ならお得に楽しめるんです!今回は、大人な雰囲気の有楽町でランチにおすすめのお店16選をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
『伊勢廣』京橋本店😊東京駅のそばまで仕事で行ったので、久しぶりに大正10年創業の老舗焼き鳥専門店🐓『伊勢廣』京橋本店に行ってきました😊昨年10月、創業100年を機に、京橋本店は道路を挟んだ真向かいの新しいビル🏢に移転。新店舗に初めて入りました。移転前の旧店舗🏡⑩は風情があるけどちょっと手狭でしたが、新店舗はゆったりした造りでめちゃくちゃ立派🤩🤩🤩開店15分前に到着して10人待ちくらい。このくらいで助かった😅💦最上級の素材を備長炭で熟練の職人が丁寧に焼き上げる焼き鳥🍗相変わらずめちゃくちゃ美味しかったぁ😋食いしん坊向け『9本定食』をいただきました😋(ささみ、砂肝、葱巻、団子、もも肉、皮身、レバー、塩もも、皮身(たれ))@fukuchan3298様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月3日
東京都10投稿
ryourinin__grume
【伊勢廣京橋本店】京橋にある100年の歴史がある焼鳥屋さんへ行ってきました。2020年10月に移転され、綺麗な内装に生まれ変わったお店です✨前回15時前に行って、閉店してたので、再度開店前にチャレンジ訪問。11時半前に既に行列。15人ほど並んでましたが、待ち時間は10分ほどで入れました👌入店案内され、一階の待合席で事前に注文を伺うスタイル。狙いの焼鳥5本丼を注文し、ご飯は大盛りで🍚店内は4階建てになっており、客席は2階より上になります。エレベーターがついてるのは意外でした笑カウンターでは、目の前で大量の焼鳥を焼かれるのを見れるのも楽しい✨混み合ってたのか、席に案内されて15分ぐらい料理が来なかったので急いでる方は要注意かも⚠️味は期待を超える美味さ😭想像よりも一個一個のサイズがデカイので、満足感・満腹感は良いね!ご飯も大盛りにした方がちょうど良いかも。通常が少ないみたい!食べ終わった後も、口の中で炭火の香りが残るので、余韻に浸れます🥰並んでも食べたいなと思うランチでした👍=======================店名🏠:伊勢廣京橋本店エリア🏝:京橋予算💴:ランチ¥1,000~¥1,999ディナー¥8,000~¥9,999食べログ🍗:3.79予約難易度⚠️:並ぶの必須=======================
投稿日:2022年6月22日
東京都200投稿
Catherine.y
💝伊勢廣京橋本店💝創業100周年で移転‼️と言っても、道を挟んで向かい側(*´艸`)⭐️東京駅の『八重洲』側は、現在『再開発中』で工事中が多くて。。。更地になっていると、元は何があったかすら思い出せませんひっそりと無くなった店もある中、100年以上も頑張ってくれてありがとう‼️【伊勢廣京橋本店】さん‼️【焼き鳥3本丼】¥1080税込⚠️13:00〜13:50のみのメニューちょと少なめが良いなって時に嬉しい、3本丼。しかも大好きな『ささみ』『もも肉』『団子』⭐️移転してから初めて伺いましたが、やっぱり最高❗️百年の老舗は伊達じゃ無い❗️これからも、ずっと続いて欲しい名店です。(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨***💖💖
投稿日:2022年6月16日
紹介記事
【2023】日本橋のランチおすすめ18選!ひとりでも行きやすい安い人気店も紹介
日本橋でランチにおすすめの店舗を紹介。老舗の和食店やおしゃれなお店から、ひとりでも行きやすいい1,000円以下の安いランチが食べられるお店まで幅広くまとめました。ほかにも、イタリアンの人気店『XEX 日本橋』や、『コレド日本橋』にある個室完備のお店もピックアップ。平日だけでなく土日も賑わう日本橋で楽しいランチタイムを過ごしましょう!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
🧡仙臺たんや利久東京駅店🧡⭐️時々無性に食べたくなる‼️⭐️人気店で、いつも行列が出来ていますが。。。今日は並びも少なかったので、整理券をゲットしました‼️何を食べようかなあ。。。と考えてるうちに直ぐに順番がやって来ました‼️⭐️結局、無難に【牛たん定食】2枚4切【とろろ】いつもの間違いの無い美味しさで、大満足‼️***💖💖
投稿日:2023年11月1日
東京都100投稿
taku39
「利久」に行ってきました!東京駅の改札内にあるので、新幹線を待っている間に食べることができました!お手軽に美味しい牛タンを食べることができる利久大好きです!ランチならセットで1000円かからずに食べることができます!
投稿日:2023年6月28日
東京都10投稿
fumi
結局何やかんやでゴールデンウィーク中にJR大周り、房総半島1周へ行ってまいりました。150円きっぷで横浜駅から東神奈川駅まで。風が強くてゴールデンウィーク中ということもあり終わる頃にはダイヤはめちゃくちゃでした。ニッポン城めぐりは25城増えました。で、東京駅で朝食に選んだのは利久グランスタ東京駅店。ゴールデンウィーク中の朝食は牛タン定食がなかったのでもつ煮定食をオーダー。もつ煮込みにはウーハイを合わせます。が、結局牛タンも単品注文してしまいました。朝7時からの朝食って感じではありませんがLINE登録でサービスしてくれた味つけとろろで最後にご飯もしっかり食べました。
投稿日:2023年5月8日
16
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍東京久しぶりお寿司ランチ🍣アカウント名がdoyoulikesushiくらいお寿司が好きなのに、お寿司の投稿が全然ない……ドリンクと茶碗蒸し、お味噌汁がついて¥3,000はかなりコスパ良い気がするな。お醤油を刷毛で塗るスタイルなのも少しワクワクする笑東京駅の鉄鋼ビル地下一階でアクセスも良いし、美味しかったのでまた行きたいと思います!!@doyoulikesushi様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
紹介記事
丸の内のお寿司人気7店はここ!昼はランチ、夜は接待に利用しよう♡
丸の内でお寿司屋さんをお探しの皆さん!今回は、数ある丸の内のお寿司屋さんの中でも特に人気の7店を厳選しました。オフィスワーカーが多い街だからこそ、お手頃価格のランチや接待向けの上質な空間など、おすすめポイントと一緒にご紹介します♪
22
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
XEXTOKYO/Tokyo鉄板焼きコースごまドレッシングサラダ本日の副菜金目鯛、鮑、ホタテの焼き物ラ・フランスのシャーベットご飯も美味しいし、景色がとても良いお店!今の季節だと皇居まで続く行幸通りの銀杏並木が上から見えます😊店内は落ち着いた暗めな内装で、友達とでも恋人とでも行きやすいかな。オシャレなお母様達やがいじんのお客さんが多かった!ご飯はどれも目の前で焼いてくれたので楽しめたし、手際が良かったので長く待つこともなく、楽しく過ごせました。もちろんお肉も美味しいし、食べたい量で鉄板焼きにしてくれるので同じメニューを食べながらも量を減らせるのは女性にとっていいかも!副菜のお豆腐とかローストビーフも出汁を使ったテイストで、満足感がありました😊@0o.log.o0様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月6日