電光石火 東京駅店
東京駅周辺・八重洲/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

東京都千代田区丸の内東京駅一番街地下1階にある、電光石火東京駅店です!美味しい、広島お好み焼きが食べられるお店です🍳前から、ここ気になっていて、入ってみました😊写真は、電光石火のそばです!そばを卵で包んでいて、中は熱々のそばに、野菜や肉が具沢山にからんでいました😆ソースはおたふくソースで、ネギザクザク🥩🍖🍳めちゃくちゃ美味しかったです☺️👍✨!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン

東京駅地下、日本のグルメ街道内にある広島風のお好み焼きが食べられるお店。お好み焼きは種類がいくつかあり、どれも1000〜2000円程度でした。その中から名前を冠した「電光石火」を注文。麺が玉子で覆われ、大量のネギが乗っているお好み焼きでした。美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
難波千日前 釜たけうどん 八重洲北口店
東京駅周辺・八重洲/天ぷら、うどん、カレーうどん

『難波千日前釜たけうどん』さんに行ってきました🍽今回は、「黒毛和牛と舞茸天の肉ぶっかけ」をいただきました!キノコ好きの私は舞茸天だけでもテンションあがりますが、甘辛く煮た牛肉まで食べれて満足です🤤東京にいながら関西出汁でいただけるのも嬉しい🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

東京駅八重洲北口付近のキッチンストリート内にある「釜たけうどん」。食べログ百名店に3回選ばれてるうどんの名店です。写真は一番人気のちく玉天ぶっかけうどんとネギトロ丼のセットです。他にも外食アワードを受賞したキムラ君という名前のメニュー(キムチ豚バラ食べるラー油)もオススメです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
伊勢廣 京橋本店(イセヒロ)
東京駅周辺・八重洲/焼鳥、鳥料理

『伊勢廣』京橋本店😊東京駅のそばまで仕事で行ったので、久しぶりに大正10年創業の老舗焼き鳥専門店🐓『伊勢廣』京橋本店に行ってきました😊昨年10月、創業100年を機に、京橋本店は道路を挟んだ真向かいの新しいビル🏢に移転。新店舗に初めて入りました。移転前の旧店舗🏡⑩は風情があるけどちょっと手狭でしたが、新店舗はゆったりした造りでめちゃくちゃ立派🤩🤩🤩開店15分前に到着して10人待ちくらい。このくらいで助かった😅💦最上級の素材を備長炭で熟練の職人が丁寧に焼き上げる焼き鳥🍗相変わらずめちゃくちゃ美味しかったぁ😋食いしん坊向け『9本定食』をいただきました😋(ささみ、砂肝、葱巻、団子、もも肉、皮身、レバー、塩もも、皮身(たれ))@fukuchan3298様、ご協力ありがとうございました😊

【伊勢廣京橋本店】京橋にある100年の歴史がある焼鳥屋さんへ行ってきました。2020年10月に移転され、綺麗な内装に生まれ変わったお店です✨前回15時前に行って、閉店してたので、再度開店前にチャレンジ訪問。11時半前に既に行列。15人ほど並んでましたが、待ち時間は10分ほどで入れました👌入店案内され、一階の待合席で事前に注文を伺うスタイル。狙いの焼鳥5本丼を注文し、ご飯は大盛りで🍚店内は4階建てになっており、客席は2階より上になります。エレベーターがついてるのは意外でした笑カウンターでは、目の前で大量の焼鳥を焼かれるのを見れるのも楽しい✨混み合ってたのか、席に案内されて15分ぐらい料理が来なかったので急いでる方は要注意かも⚠️味は期待を超える美味さ😭想像よりも一個一個のサイズがデカイので、満足感・満腹感は良いね!ご飯も大盛りにした方がちょうど良いかも。通常が少ないみたい!食べ終わった後も、口の中で炭火の香りが残るので、余韻に浸れます🥰並んでも食べたいなと思うランチでした👍=======================店名🏠:伊勢廣京橋本店エリア🏝:京橋予算💴:ランチ¥1,000~¥1,999ディナー¥8,000~¥9,999食べログ🍗:3.79予約難易度⚠️:並ぶの必須=======================
外部サイトで見る
星評価の詳細
鳥藤 とりそばスタンド グランスタ東京店
東京駅周辺・八重洲/焼鳥、ラーメン

新幹線に乗る時は絶対買いたくなっちゃう、駅弁。こうゆう時しか買わないから、なんとなく特別感があります。駅弁って常温というか、冷めてますが何故か美味しいんですよね!不思議。普段から焼き鳥が好きでよく食べるので、駅弁も焼き鳥弁当にしてみました。単品の焼き鳥のお惣菜も沢山ありました。駅弁は2種類あり、やきとり重1350円の方を選びました。ネギま、鶏もも、鶏皮、うずらの卵、ししとうが入ってます。ご飯にほんのりかかったタレが美味すぎる。。。皮はお弁当なのでパリパリではないですが、これはこれで美味しい。やっぱ鶏ももは一番好みでした。厚みがあり、濃厚なタレがかかってるので、お米もガンガン進みます。今度は単品のやきとりも食べてみたいですね。

旅行へ行った際に利用しました。東京駅内のグランスタ東京にあるお店です。とりそば屋さんを営業しながら弁当や焼き鳥も販売している店舗で、今回は弁当購入目的で利用。東京駅限定のとり重を購入して新幹線内でいただきました。容器が耐熱性がない為レンジで加熱することができず、冷えた状態で食べましたが、鶏肉は柔らかいですし、甘みのあるタレが満遍なく鶏肉にかかっていて、ボリュームも申し分なし。ただ、やっぱり温かい状態で食べた場合を想像すると…って感じです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細