ひもの野郎 八重洲店
東京駅周辺・八重洲/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、定食・食堂、日本酒バー

東京駅で干物をつまみに日本酒左から良いことありそうな日本酒開運特別純米酒山田錦を55%まで磨き上げた日本酒日本酒土井酒造場静岡県赤穂浪士の浮世絵男山特別純米国芳乃名取酒大辛赤穂浪士が男山を飲む様子が描かれた歌川国芳の浮世絵にちなんで命名北海道木綿屋男山本家四季桜辛口普通酒辛口濃醇栃木県宇都宮市宇都宮酒造栃木県産あさひの夢使用醸造酸の旨味熱燗しきさくらシキザひもの野郎八重洲店東京都中央区八重洲2-1八重洲地下街外堀地下2番通り

◇--------------------------------◇ひもの野郎@himonoyaro◇--------------------------------◇▶日本酒飲み比べ晩酌セット2000円(税抜)<日本酒飲み比べ+小皿+特選干物>東京駅直結の八重洲地下にある「ひもの野郎」さんで、日本酒飲み比べをしてきました🍶【辛口】【甘口】【ミックス】とリクエストをすると、店員さんがおすすめの日本酒3種を選んでくれます!今回は【ミックス】を選んで、・群馬水(本醸造)・花邑(純米酒)・男山大辛口(特選純米酒)が運ばれてきました✨三者三様の味わいで、日本酒のいろんな味が楽しめました!特選干物は、サバの灰⼲し🐟魚を灰で乾燥させて作る「灰⼲し」は、美味しさが凝縮されていて、臭みがなく美味しい😋外はぱりぱり、中はふんわりで日本酒がめちゃすすみます😄昼も夜も干物の定食をやっているそうです💡東京駅でふらっと立ち寄って、美味しい魚と日本酒を楽しみたい方におすすめです!!ごちそうさまでした🙏🙏@uma.uma.ryouma様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
名古屋名物みそかつ 矢場とん 東京駅グランスタ店
東京駅周辺・八重洲/とんかつ、デリカテッセン

2025/01/17インスタもよろしくねプロフにリンクありますメインアカ@beagle._boyワンコと行けるスポットアカ@beagle._boy_maro夜勤明けからのパフェ活が終わり色々やって~の帰りなグランスタ特急待ちなので恒例のお土産物色タ~イムもうね、家を出る前から決めていたのよ無性に味噌カツが食べたいそんな訳で突撃したのゎ勿論ココ‼お久し振りな『矢場とん』さんこちらグランスタの駅ナカにあるテイクアウト専門の店舗どれにしようかな~とゎ思わんもう買うのゎ決まってるんだ☆わらじとんかつ弁当…1980円大きな豚カツが2枚のボリューム満点弁当味噌ダレが2つ付いてるのが嬉しいね味噌ダレゎシャバシャバ系勢い良く出てくるのでかけるときゎ慎重にねオレゎこぼしてしもたカツにたっぷりとソースがかかってるが濃すぎない感じなのでもっとビチャビチャにしてもバクバク食える感じこのソースがたまらん美味しさなのよね~ご飯が進む進む気付いたら2切れでご飯がなくなってしまったよそんな訳で炊飯器から追い飯~それも瞬殺で食べてしまったご飯が無限に食える『矢場とん』の味噌カツ美味しかった~

東京と千代田区丸の内東京駅グランスタ地下1階にある、名古屋みそかつ矢場とん東京駅グランスタ店になります!東京駅八重洲口の在来線改札を出て、地下1階には、ラーメンストリートや、キャラクターストリートなどがあり、いろいろ見るのが楽しいところ!ラーメンストリートを抜け、曲がったところにあります🐷写真は、ヒレカツ小です!キャベツ、ご飯おかわりできます!柔らかくて美味しい😋少し温かい、ミソダレをかけてくれるのですが、病みつきのうまさです!お米も美味しかった〜🐽崎陽軒のお店があったり、やはり東京って、いろんな県の美味しいものが食べれて凄いところだ〜😆写真6枚目は丸の内側ですが、丸の内側の反対方向が八重洲側なので、これを頭に入れて歩けば、案外迷いませんよー!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
しみる 丸の内
東京駅周辺・八重洲/鳥料理、おでん、居酒屋

《しみる》@東京★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、禁煙ささみ梅しそ鶏むねタルタルしみる鶏だしおでん大根梅酒、焼酎etc2人で約6,500円体調:お腹空いてない東京駅の丸の内口側のガード下に並んでいるお店の一つです。この辺りだと比較的小綺麗なお店です。この当時は少なくともテラス席は煙草が吸えたのですが、食べログに全席禁煙とあったので、変わったのかもです。出汁で煮込んだ鶏胸の串が、柔らかくてとっても美味しかったです。梅肉が酸味強めだったのは少し好みじゃ無かったけれど。大根大きいです。味は普通でした。トイレがひとつしかないので、めちゃ並びます。お酒のバリエーションは大したこと無い感じでした。鶏串煮込みが美味しかったので、また食べたいです。喫煙可のお店が多い中でわざわざ吸えないお店を選ぶかという問題はありますが。また機会があれば行くかも知れないお店です。

東京駅丸の内北口高架下徒歩1分にる[しみる]一見よくある居酒屋のようですが、お料理がとても拘っていて美味しいです。お通しから丁寧さが感じられるお店でして、お勧めは、こだわりの鶏だしで煮込んだ鶏串煮込みやおでんですね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
京橋 鮨 好日
東京駅周辺・八重洲/寿司、日本酒バー

・鮨好日@sushi.koujitsu都心の一等地でありながら、長い歴史を誇る数々の老舗が点在している京橋駅から徒歩2分、開店一周年を迎えた日本料理とお鮨を融合したお鮨屋「好日」へ。〜天つ日〜月替わりの10月のコース【前菜】・柿と鶏ささみの菊花和え・林檎と豆乳の包み焼き・南京松風・帆立と大黒しめじの猩々緋和え・出汁巻玉子さんど【凌ぎ】・小柱と大葉の海苔巻き揚げ【向付】・鰹と秋鮭の白子煎り酒二種【蒸物】・梅肉の茶碗蒸し【握り】・七貫・巻物・寒すずき・金目鯛・すみいか・鰤・中とろ・小肌・穴子・鉄火巻き【留椀】・滑子白玉麩ライブ感溢れるカウンター席で、職人の手捌きが眺めながら頂く旬の素材を活かした季節料理。その繊細な味、香り、色彩の変化までも感じることができ、日本の四季を感じることができます。なだ万や麻布のまつ勘などの名店を始め都内の和食、割烹で活躍していた大将の握る鮨は繊細で穏やか。大将が一品一品丁寧な説明をしてくれます。その気遣いで食べる側はより美味しく食べられるのだと思います。この空間と食材を使った和食を5500円で頂けるのは破格です。月替わりの季節料理も頂けますから毎月通いたくなりますよね♪京橋鮨好日@sushi.koujitsu住所東京都中央区京橋2-6-17VORTIII1F問い合わせ(完全予約制)050-5600-8970#🍣

友人のインフルエンサーのSNSで見かけたこちらのお店、良さそうで食べログで保存しておいたのです。知人とお寿司をランチに食べようと言うことになり、候補のうちの4つぐらいをLINEで送り、こちらに決定。コスパの良いランチと聞いていたのですが、本当でした。食べログで他の人のコメントを見ると、季節を感じると書いてありましたが、本当にその通り。我々以外は外人さんのお客様もちらほら。日本に来てこれほどのクオリティーのお寿司を食べられるなんてラッキーだと思います。食べログを見ても、さすがに当たり外れがあるでしょうから、ここは大当たり!またぜひ伺いたいお店です。ごちそうさまでし
星評価の詳細