すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇯🇵🍣『すし喜邑』📍東京都世田谷区玉川3-21-8食べログ情報4.462021SILVER2021百名店独学で研究を重ねられ「熟成鮨」を作り上げた店主木村さん。やっぱり今回もまた感動させられました😊日本酒🍶がすすむすすむ😍白子のリゾットに鯨の糠漬け、蟹🦀ブランデー漬け…つまみだけで飲みすぎてしまいました💕握りも一つ一つ熟成時間もかわり最高の瞬間をいただくことができます。今回も終始楽しませていただきました😊@sushikimurakoji大将、ご馳走さまでした😊menu🍶旭菊酒造🍷ボルドー系ルバイヤートワイン🥢スープ🥢くじら(ぬかで熟成)🥢焼物ミル貝、ホッキ貝(藁焼き)🥢うなぎ🥢白子のリゾット🥢めひかり🥢かにのブランデー漬け🥢浅草海苔としゃり(遠野4号)🍣小鯛🍣ボタン海老🍣かわはぎ(肝入り)🍣イワシ鯨🍣ホッキ貝🍣ぶり🍣うに(天草)🍣かつお🍣すじこ🍣こはだ🍣煮あなご🍣いなり🍣たまご(甘鯛)🍨どぶろくのジェラート「海苔としゃり」本当にこれだけで美味しくて!大将のこだわりの一つですのでご紹介します😊↓豆知識☝️『浅草海苔』と『遠野4号』鹿児島県出水市で一度は途絶えた「アサクサノリ」そのアサクサノリを23年かけて復活させ、養殖の成功に導いたのが、出水市でノリ養殖を営む島中良夫さん・さとよさんご夫婦だそうですアサクサノリとはかつて日本各地に自生したノリで、江戸時代に浅草で採れたものが手すきノリとして全国に出回ったことから「アサクサ」と呼ばれるようになりましたが、1960年代、高度経済成長期の日本各地の開発で、湾口環境が変化したり、水質汚染が進んだことにより減少し、ついに絶滅危惧種に指定され、ノリの生産も行われなくなったそうです。その貴重な海苔とそしてシャリの「遠野4号」1930年(昭和5年)に遠野市で誕生した品種で粘り気が少なく透明感のあるすっきりとした味わいが特徴ですいま主流のお米はねっとり甘いお米を食べていることが多いですが、こちらは粒も大きく粘りもなく、シンプルなお味ですが、海苔と一緒に食べても海苔の味がしっかり感じることができました#🍣
投稿日:2022年10月7日
みんみん
東京イチの品揃えと有名なお酒屋さんです。感染対策は万全うっかりマスク忘れたお客さん用にマスクの用意まで女性の店員さんばかりなので、この気遣いは素晴らしい!!!店内の奥の方は貫禄のある瓦や趣のある梁が、歴史を感じられます。夫のこの日の戦利品はこの4本でした。
投稿日:2020年7月1日
紹介記事
二子玉川で人気の寿司屋!子連れやデート利用にもおすすめ8選
二子玉川でおいしい寿司屋をお探しのみなさん!デートやママ友とのランチ、子どもを連れた食事の際、お店探しに時間をかけたくないですよね。価格やメニュー、雰囲気など知りたいことってたくさんありますよね!そんな方のために、二子玉川でおすすめの寿司屋を紹介♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
サブ&クル
友達とランチをしに二子玉川へ。串揚げのお店【串亭】に行きました。ドリンク2杯付きだったので1杯目はスパークリングワインで。一つずつお皿の上に置かれ、揚げたてをいただきましたが、どれもこれも美味しくて大満足!デザートプレートには友達へのメッセージを入れてもらいました。
投稿日:2022年12月17日
紹介記事
【二子玉川でおしゃれランチをしよう!】ママ会などにおすすめ12選
今回は、二子玉川でおしゃれにランチを楽しめるお店をご紹介!二子玉川でママ会やデートのランチに利用したいおすすめなお店がなんと12店も登場します◎どこに行こうか迷っている方はぜひ今回の記事を参考にしてみてください☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ahotan
【ここのついど】鴨せいろ2100円。頂戴しました。今日は6kmほどお散歩をしたのでビールと共に。お蕎麦は細麺で優しい口触り。出汁はしっかり味はあるもののスッキリした味わい。お上品お蕎麦。むちゃくちゃ美味しかったです。近いしまたこよう。場所は二子玉川の駅から徒歩5分以内で近いです。
投稿日:2022年12月25日
東京都10投稿
みどり😃
九つ井蕎麦ぜんざいの中に真っ赤な梅干し😊中の蕎麦がきがモチモチで美味しかったです🍵紫蘇の間に、黄色い餡が入ってました😊お蕎麦も美味しかったです😃
投稿日:2020年10月22日
紹介記事
二子玉川でおすすめのランチ18選!おしゃれでコスパの良いお店を紹介
二子玉川というとおしゃれで洗練されたイメージですが、気軽におしゃれなランチが楽しめるお店が立ち並んでいます!この記事では、子連れからひとりでも楽しめる人気のお店まで、お出かけついでに寄ることが出来る二子玉川駅近くのランチスポットをご紹介します。
6
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ぴぐ
二子玉川ライズの駐輪場や駐車場に向かう通路の途中にある。ランチの親子丼が美味しかった。子連れでも問題無く利用できた。夜は行った事がないが、居酒屋のようになっていそう。分かりずらい場所にあるため、ライズにしては混雑していないのでオススメです。
投稿日:2022年7月9日
東京都10投稿
hmkw-07-rinn
一休で10,000ポイント貯まったので、ディナーへ🙌🏻調子に乗って呑んでいたら5杯も…それだけお酒も美味しかったんです…。そして肝心なお好み焼きの写真を撮り忘れました笑お肉のメイン料理はもちろん、前菜やサラダも美味しかったです!3,500円のコースは、リーズナブルでボリュームも程よく大満足です〜!
投稿日:2021年4月9日
東京都400投稿
hinapple
二子玉川のちょっとしたイルミネーション!(笑)階段がライトアップされて、登るとわからないけど遠くから見たら絵が浮き上がってる◎
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
【二子玉川】イタリアンにビストロも!ちょっぴり贅沢レストラン9選
二子玉川は、駅を中心にレストランやショッピングモールが立ち並び、さらに暮らしやすくなって人気沸騰中です。
今回はそんな街、二子玉川のレストランをご紹介します。お出かけやデートの際にちょっぴり贅沢なお食事をしたい方に必見です!
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
豊受オーガニクスレストランにランチに行ってきました!環八沿いにあるオーガニックレストランで中は、ショップ的な場所もありオーガニック食材を購入できます。天井が高く気持ち良いランチができます!駅からは少し歩きますが、身体の健康には素晴らしいレストランです!
投稿日:2022年2月13日
紹介記事
世田谷美術館周辺で優雅にランチ♡おすすめ店5選をご紹介!
世田谷マダムの間でアートを楽しむ憩いの場所として人気な「世田谷美術館」。自然も多く、心落ち着く素敵な空間なんですよ!今回はそんな美術館と、周辺のおすすめランチ店を5選ほどご紹介♪鑑賞に訪れる前後に足を伸ばした、おしゃれなランチ店がたくさんあるんです!是非、こちらの記事を参考に店選びをしてみてくださいね◎
ユーザーのレビュー
Poisoned strawberry
大阪城一丁目一番地ら東京都内新宿区首都高から横浜世田谷区代々木八幡渋谷駅から原宿経由明治神宮前…あー忙しい父の七回忌関西では阿部元首相狙撃されたニュース速報!びっくりドタバタの夏…
投稿日:2022年7月27日
東京都10投稿
team t&t4416
今回ご紹介するのは、木曽路用賀店アクセスは、ちょうど環八と東名高速の用賀インターの交差点車でアクセス良好です。用賀駅からは7〜8分でしょうか?今回は、娘のお食い初め用の鯛をさがしており、このご時世なので、テイクアウトで見つけたのが、木曽路さん。ちょうどお弁当も美味しそうだったので、大人用のお弁当も頂きました。木曽弁当:1,944円祝焼き鯛:1080円とリーズナブルでした。ただ、男性には少し少ないので、次回はすき焼き弁当を食べたいです。。w1つ1つの料理は、美味しかったです。真ん中は牛肉が入ってます!後は煮物も良かった!店内の店員さんも着物を着てて、接客された方が美味しく食べれるかと思いました~。また伺います!・持ち帰り
投稿日:2021年8月15日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
〈location〉WABARFUTAKOTAMAGAWA@wabar.futakotamagawa▶住所:世田谷区玉川2-12-7NSEビル4F▶営業時間:12:00〜21:00(FOODL.O.20:00/DRINKL.O.20:30)☀ランチ12:00~15:00▶定休日:火・水曜日[その他詳細は投稿画像をチェック👆]※最新情報はお店へご確認ください----------------------------------------------------\8/13NEWOPEN/📍二子玉川駅から徒歩4分てんぷらを中心とした和食や和食と洋食を融合した創作料理が味わえるお店🥢✨自由にオーダーできるてんぷらをメインにお昼はランチ限定のお得なメニューもあり◎ランチメニューは現在7種類!☀特におすすめしたいのは「てんぷら定食」¥1,500内容:てんぷら盛り合わせ(えび/キス/いか/アスパラ/なす/しいたけ/かぼちゃ)お味噌汁/サラダ/小鉢/ごはん/ドリンク定番のてんぷら7種を味わえる和定食🌟揚げたてのてんぷらは、とっても軽くてサクサク食感😍大盛のサラダや小鉢までついてボリューム満点で大満足◎また、店内はお子様と一緒のままさんにも優しくベビーカー置き場・ベビーチェアおむつ交換台を完備✨お店がある4階までエレベーターで行けるのも安心💓他にもおすすめポイントがいっぱい!行ってみたい、美味しそうと思ったらいいねと保存をお願いします👆🎬リール投稿も要チェック💕----------------------------------------------------@nicoplus2020様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月8日