すべて
記事
恵比寿・中目黒・目黒の人気エリア
1 - 30件/941件
2
恵比寿駅からすぐの人気お蕎麦屋さん、板蕎麦香り家に再訪しました!前回はお蕎麦を麺つゆ、ゴマつゆでシンプルに味わいましたが、この日は舞茸の天ぷらをつけてみました!ランチタイムはサービスで炊き込みご飯も楽しめるのが嬉しいですねぇ。待つこと10分弱で到着!お蕎麦は太麺です、やっぱりしっかりした歯応えと蕎麦の風味が楽しめてこのお店は太麺がイチオシですね!天ぷらも舞茸の食感とたまらない味わいでパクパク食べてしまいます。あっという間に完食、また行きます〜
投稿日:2021年2月4日
異常な程の暑さが続く中恵比寿で1人ランチ以前より行きたかった板蕎麦香り屋近くにあるうどん山長の系列店うどん山長もめちゃくちゃ美味しくて超有名店そんな系列店が同じ恵比寿にある板蕎麦とは山形県内陸部の郷土料理の蕎麦で農作物の集会で振る舞う時に木箱に入れて取り分けて食べるのが縁起物として広まった江戸蕎麦とは違って色も黒く太切りで固いのが特徴で、山形の田舎そばは、噛めば噛むほどそば本来の味が出る噛むそばであり、また山形風そばつゆは、だしで割った薄めの味付けであり、そば全体をそばつゆに漬けて食べるのが、山形そばの正しい食べ方とされている。香り屋さんに到着!コロナで空いているかと思いきややはり名店!行列で並ぶ事にお店は少し奥ばった場所にあり、風情ある店構え並ぶ事15分ようやく店内に、席はソーシャルディスタンスで飛沫感染パネルが各席に設置席数はもともと少ないが更に制限している様子もちろん注文は天ぷら蕎麦太麺、細麺を聞かれた太麺と言いたいところでしたが正直、細麺派という事で細麺を注文待つ事10分、ランチタイムは炊き込みご飯が無料との事で注文する。見た目、めちゃくちゃ美味しいそうで映える先ずは塩で蕎麦だけを食べてみる!美味い!蕎麦そのものも香り、旨味、歯応え実に美味いタレをつけて食す!出汁がきいたしっかりとしたつゆこちらも美味い天ぷらもサクサクで塩でもつゆでもどちらも抜群に美味い炊き込みご飯が優しく癒される最後の蕎麦湯でフィニッシュ!大満足の蕎麦でした。ご馳走様でした。#
投稿日:2020年9月12日
紹介記事
恵比寿でそばを食べるなら☆ランチにもディナーにも使えるお店5選
恵比寿といえば、どんなジャンルの料理でも食べられるグルメタウンですが、絶品そばがいただけるお店もたくさん揃っているんです!そこで今回は、恵比寿で食べられるおいしいお店を5店ご紹介♪シンプルなそばから変わり種まで紹介していきます!
3
.🥢📍🗾恵比寿でうどんといえば…山長💁♀️サックサクの天ぷらが美味しい🥺ここのだし巻き玉子も優しいお味で美味しい。ちょっと遅めのランチで15時すぎに行ったので、お客さんも少なくゆっくりできてオススメの時間帯だった🌿━━━━━━━━━━━━━━━
投稿日:2022年3月10日
数年前から気に入って何度か通っている恵比寿のうどん屋さん。久々に、しかも夜は相当久々に、来ました。天ぷらうどんをいただきまして〜ここのうどんはしっかりコシのあるのが特徴で、美味しすぎてあっという間に食べてしまいました。ランチもまた行きたい!
投稿日:2020年4月5日
紹介記事
恵比寿でランチに和食が食べられるお店ご紹介!おすすめ5選
恵比寿でランチといえば和食をイメージする人は多くはないはず。しかし、恵比寿にはイタリアンだけでなく、おいしい日本食が食べられるお店がたくさんあるんです♪そこで今回は魚料理や肉料理、うどんなど、日本人の心を感じられる絶品和食ランチをご紹介します!
4
お腹空いて食べログ検索で初訪問😚チキンライスとココナッツチキンカレーのセットを注文☝️チキン一口食べて驚き‼️柔らかっ🤭めっちゃおいし〜カレー一口食べてスパイシーでこれまたうま〜い🤙幾つかのチキンライス食べたけど、ここが1番美味しいかもー😆😆店内も開放的だし、お料理が運ばれるのも早い❗️後々、ジャスミンライスのおかわり🆗で2杯頼んでしまった😂食後にお茶もサービスサイコー🙆♀️またこよごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年12月8日
先週海南鶏飯を食べたいダイエッターだったので、ふらっと行きました久しぶりに食べましたが、鶏肉のぷりぷり具合が素晴らしいどうやったらこんなにみずみずしくなるのか。。自粛のうちはテイクアウトorデリバリーで
投稿日:2020年4月7日
大好きな海南鶏飯食堂🙆♀️ランチは海南鶏飯並950円大1250円鶏肉の量が大は倍です♪ご飯ソースはおかわり自由✨🙆♀️写真は海南鶏飯大です♪ごはんももちろんおかわり!最後にマンゴープリン250円も食べて〆
投稿日:2020年4月4日
紹介記事
恵比寿でいただく!シンガポールの国民食「海南鶏飯」
無性にアジアっぽいご飯が食べたい!そんな時はありませんか?今やシンガポールの国民食となっているシンガポールチキンライス。恵比寿で食べられるジューシーなチキンライスのお店を紹介します。
6
(^^)高知のひとくち餃子が恵比寿でも食べれる!もともとは高知の屋台で〆餃子的な感じでちょい飲みできてひとくちサイズのカリッと揚げた感じの餃子は何個でも食べれる感じです♪水餃子やチャーシュー、チャンジャなどおつまみも豊富でひとりとでも気軽に食事もできる。アルコールが飲めるようになったらまたリピートしたいお店です。
投稿日:2021年9月10日
安兵衛【恵比寿】☆☆☆☆★焼き餃子7コ(420円)と水餃子7コ(420円)と生ビールを注文。月曜は定休日の様だが、ウェブサイトで調べるとこの日は営業しているようで、お店に向かった。お店に到着したときには既に行列ができており、1時間程並んで店内へ。屋台をイメージした様な店内で、入り口には沢山の有名人のサインが書いてあった。焼き餃子はかなりの薄皮でパリパリ食感。にんにく有を注文したので、ガツンとくる餃子の旨味はビールとの相性抜群。ただ、皮のモチモチ感が好きな人はやや物足りない様に感じるかもしれない。個人的にオススメなのが水餃子。極薄皮に包まれた餃子を特製スープに浸して食べる相性は抜群。小ぶりな一口サイズの餃子で、一人で2人前は軽く食べれる。ずっと気になっていたお店で行けて良かった。
投稿日:2020年3月3日
1階目の投稿、ズームされすぎてしまったのであげなおし。***焼はパリパリジューシー、水はスープにつけて食すと優しい旨味が広がる。食べやす過ぎて2人で8人前。人生で一番餃子を食べた日。
投稿日:2020年3月2日
紹介記事
恵比寿のおすすめ居酒屋21選!安くて美味しい店やおしゃれ店を厳選
大人が集うおしゃれな街、恵比寿には料理が美味しい人気の居酒屋が目白押し。今回は、恵比寿でおすすめの居酒屋を21店厳選しました♪安くて美味しい高コスパなお店から、デートや接待で使いたい個室付きのおしゃれなお店まで幅広くご紹介します!
7
《すだち蕎麦》夏を感じるためにも…すだち蕎麦食べに行きました🥳✨芦屋で創業した土山人グループの店で「都内ですだち蕎麦」といえばこちらの名が挙がる人気店。です。店は半地下に反して開口部が大きく非常に明るい窓の横の席でした🍃光さす客席に、洗練された和モダンな雰囲気が味わえてとてもリフレッシュできたランチタイムでした🥢電車で訪問の場合は田園都市線の池尻大橋駅が最寄り駅です。目黒川沿いも散歩にお勧めです。✔️東京土山人営業時間:11:30~15:00,18:00~23:00定休日:毎週月曜日住所:東京都目黒区青葉台3-19-8B1
投稿日:2021年9月13日
昨夜アップした土山人HPでおさらい😊のれんわけ素敵なストーリーに再度惚れました。富山や滋賀にもあるのですね!
投稿日:2020年5月16日
紹介記事
中目黒おすすめデートスポット12選!おしゃれにキメて大人なデート
中目黒でおしゃれなデートがしたいけれど、どこに行けばいいのか分からないと悩んでいる方へ。今回は、そんな方のために、中目黒のデートでここはおさえておきたいスポットを一気にご紹介!おしゃれなランチ、カフェ、ディナーから穴場スポットまで盛り沢山ですよ♪
8
📍「ごはんや一芯」in代官山駅代官山駅から徒歩約1分!--------------------------🚃代官山駅📍東京都渋谷区猿楽町30-3ツインビル代官山A棟B1F🕰ランチ:11:30〜14:30(ご飯が売り切れ次第終了)ディナー:17:00〜23:00😴年末年始----------------------✔︎豚の角煮定食(¥1,600)-----------------------代官山の超名店!大人気のごはんやさん🍚ご飯おかわり自由の絶品ごはんやです!!お昼頃に行くといつも長蛇の列ができています。いつも列をみて諦めていましたが今回は気力を振り絞って並んでみました。11:30ごろ行って1時間ほど待ちました😅名物の豚の角煮は、キラキラで見ているだけでヨダレがでてきます🤤ほろほろのお肉は口の中ですぐ溶けちゃう。半熟卵もトロトロで絶品!タンパク質補給できます!笑なんとここ!おひつで自分でご飯をよそうことが出来ます!さらにさらに!ご飯は何度でもおかわりし放題!(2杯食べました………😅)夜はお高めでちょっと手が出にくいけどランチならちょっぴり贅沢気分を手の届きやすいお値段で味わえます♪日替わり定食もあり何度行っても楽しめる!日替わり定食は角煮定食よりも少し安いです✨京都にも店舗はあるみたいです♪ぜひぜひ行ってみてください〜❣️❣️-----------------------@_nene_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月31日
【代官山ランチ】インスタで話題の行列店「ごはんや一芯」の「角煮ランチ」🍚角煮は醤油の甘味が染み込んでてとろジュワ🤤たまらなく美味しかった。ご飯はお代わり自由で嬉しいし、卵は半熟で角煮と相性抜群で絶品!ランチ帯は予約不可で、開店前から行列だけど並ぶ価値ある。本当に美味しかったです。ぜひ食べてみてください。
投稿日:2021年4月10日
口コミで並ぶと書いてあったので気合いを入れて、オープン30分前に行って1番目。地下なので階段を降りて待っていたら、まだ掃除をしてないので上で待っててくださいと言われて、上で待っていたら、他にもなん組か下に降りていったので、なんか書いておいて欲しいと思いました。オープンまでには長蛇の列になっていました。さすが人気店。オープンして、一組ずつ案内され、私は若鶏の竜田揚げ、友達は豚の角煮を注文。お茶がキンキンに冷えていて、冬は寒い。ビールを後から頼みましたが、食事が来てからもなかなか来なかったので、聞くと忘れてたように持ってきてくださいました。料理はとっても美味しいです。ジューシーでビールに合いました。また食べに行きたいです。
投稿日:2021年3月19日
紹介記事
恵比寿で絶品和食を堪能しよう!デートや接待にも使えるおすすめ7選
恵比寿で和食を食べたいと思っても、どこへ行ったらいいか分からない方も多いのでは?そこで今回はデートや接待、ランチやおめでたい日にも使えるお店をご紹介します。恵比寿でヘルシーかつ健康的な和食をいただいて、素敵なお食事タイムをお過ごしください。
9
✔︎お好み焼きいまり恵比寿店✔︎お好み焼き✔︎恵比寿✔︎食べログ(来店時)★3.54✔︎タマログ(偏差値方式)★61【店舗情報】お好み焼きいまり恵比寿店050-5594-4180東京都渋谷区恵比寿西2-3-11メゾンドエビス1F【最寄駅】恵比寿駅、徒歩5分【注文内容】いまりの丸投げ2,500円(税込)など┗文字通りお店へ「丸投げ」のコースです。【概要】お好み焼きの百名店「いまり」恵比寿から渋谷方面に5分ほど歩いたところにあります!今回リピート来店させていただきました。ちなみに恵比寿には2店舗存在しており、西口側が「恵比寿店」で東口側が「東京本店」ですので注意!⚠︎恵比寿店、夜の外観は「古き木造×橙の灯り」がとてもおしゃれ。店内はやや騒がしさはありますが、会社の飲み会、デートなど様々なシーンで使いやすいお店かと思います!後述している丸投げパッケージがとてもお得でおすすめです♪■いまりの丸投げ一覧ポテトサラダワサビ枝豆ピラ辛もやし蒸し鶏とたくあんの麻辣あえ顎筋とニンニクの芽炒めとんぺいやき豚キムチ炒めねぎやき大阪モダン焼そばめし(ソース、醤油、塩から選択可で醤油を選択)【レポ】☆いまりの丸投げ2,500円こんなお得なメニューがあってよいのでしょうか?特に、とんぺい焼き→豚キムチ炒め→ねき焼き→大阪モダン焼き→そばめし、終盤の5連続パンチメニュー「いまりクインテット?」と呼んだ方がよいでしょうか。めちゃめちゃ旨いし、お腹いっぱいになれます♪wご馳走様でした!@tamakichi_gurume様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月9日
お好み焼き100名店絶品!本日は長年一緒に仕事をしてきた仲間との送別会にこちらのお店を予約恵比寿駅から歩いて15分程かかる仲間の1人は目黒方向のもう1店舗のお店に間違えて行ってしまうというアクシデント場所は隠れ家と言うだけあってわかりづらいのでご注意を店構えは古民家風の落ち着いた雰囲気で店内は照明を落とした落ち着いた雰囲気鉄板カウンターとテーブル席がありデートにも使えそうさて週末ともあって二時間制との事で1人揃わずに先ずは乾杯料理はおすすめ丸投げでの注文先付け4種が並びビールが進む、ビールの後はレモンサワーさっぱり目を注文美味い!これはレモンサワー継続おすすめのアゴ筋ニンニクの芽炒めがアルミホイルに載って鉄板に運ばれてくる美味い!次に名物のいまりとんぺい焼き絶品!広島風お好み焼きを食べてかなりお腹いっぱいお酒もガンガン進む最後は蕎麦飯でフィニッシュ美味かったー次はデートで使いたいご馳走さまでした。
投稿日:2020年3月20日
いまり@恵比寿2回目だけどやっぱりおいしかったいなりの丸投げっていうコースみたいのがあって、冷菜から炒め物、とんぺい焼き、ネギ焼き、大阪モダン焼きと名物を一通り楽しめる。ネギ焼きは柚のソースと山椒をつけながら食べるのですが、これがおいしいので、いったときはぜひ食べたいやつ
投稿日:2020年3月2日
紹介記事
恵比寿で熱々な鉄板焼きを♡行かなきゃ勿体ない鉄板焼き店9選
恵比寿には、デートやショッピング後にピッタリな鉄板焼き店がたくさんあります!料理を目の前で調理してくれる鉄板焼きは、見ごたえ抜群でデートにもおすすめ♪そこで今回は、恵比寿にある筆者おすすめのお店を9紹介します!是非参考にしてくださいね!
10
らぁめん冠尾にて純白湯ラーメン!非常に濃厚な鳥の白湯スープ満足感のある濃厚スープ昼飯なら大満足だと思われますが!今回は締めのメンラーで頼んだのですが、夜は清湯スープのアッサリの方がおすすめ!そりゃそうですよね!締めで濃厚食べたらメタボ!!
投稿日:2020年11月5日
ここは恵比寿でもっとも美味しい塩ラーメン!駅から5分くらいでアクセスも良いですし、飲んだ後でもしっかり味わえる塩と鶏スープのハーモニーが絶妙です🥳デフォルトで乗ってるチャーシューもとってもしっとりで、ぺろっと食べちゃいますし、スープもいけないと思いつつ飲んじゃいますね!お近くの際は是非どうぞ!!!
投稿日:2020年4月6日
紹介記事
恵比寿の人気ラーメン店13選!おしゃれな街で深夜に本格らーめんを
恵比寿でラーメン屋を探しているあなた!恵比寿は醤油・塩・味噌・油そばまであり、麺好きにはぴったりの街です。今回は、通いたくなる恵比寿の有名ラーメン屋を13選ご紹介!深夜にやっているお店もあるので、〆を探している方もぜひ参考にしてください!
11
12
13
15
【中目黒つなぎや】中目黒のつなぎやさん、久々の訪問です。牛タン、餃子、厚揚げ、卵焼きなど注文しましたが、相変わらずどれも美味しかったです。平日夜の訪問でしたが、満席の大盛況。ご来店の際は予約をおすすめします。中目黒駅から徒歩3分のアクセスです。
投稿日:2022年3月22日
つなぎやで久々のメンツと飲み会!牛刺にはじまり、ガッツリ餃子も最高でした。牛タン、特に最高!立地も中目黒から徒歩2〜3分。路地に隠れた場所にあるのであまり混んでないところも個人的には嬉しいです。またきます!
投稿日:2021年10月19日
これは芸術すぎお酒飲んでるとき食べれない人だけど、ここの料理ほんと美味しすぎて10品以上食べてもーたお店の雰囲気は落ち着いてるけど気取ってなくて行きやすいし、コスパも良すぎて絶対リピートしたいっ
投稿日:2020年2月28日
紹介記事
中目黒の飲み屋ならココ!せんべろから個室までおすすめ10選
中目黒といえば、高架下にずらっと立ち並ぶ飲食店や飲み屋がとても印象的。せんべろできるお店がいっぱいで、どのお店にするか迷っちゃいますよね。そこで今回は、中目黒周辺でせんべろにぴったりな飲み屋から静かな個室まで、おすすめ10選をご紹介します!
チーズ大洪水🧀🧀🧀ブッチャー・リバブリックエビス@butcher.republicたっぷりのチーズがとろける釜焼シカゴピザが美味しいと評判のお店チョップドサラダとレモンスカッシュに合わせてアメリケーヌシュリンプとブラック&ホワイトチーズを選びましたアメリケーヌシュリンプには海老がたくさん🦐🦐🦐ブラック&ホワイトチーズには更に目の前でチーズがかかりますそして蜂蜜つき🍯こちらテイクアウトにしたらそれにも蜂蜜をつけてくれました😍恵比寿駅から近くて立地も良いですよブッチャー・リパブリックエビスシカゴピザ&ビア050-5594-2976東京都渋谷区恵比寿1-11-5GEMS恵比寿1F@butcher.republic
投稿日:2021年8月9日
恵比寿駅から徒歩数分の場所にあるシカゴピザが有名な「ブッチャー・リパブリックエビスシカゴピザ&ビア」さんに伺いました。シカゴピザはシカゴピザチーズリパブリックのMサイズを注文しました。チーズが非常に濃厚🧀2枚目はお肉とサラダの盛り合わせ牛、豚、鶏がそれぞれ100グラムほどあり食べ応え満点でした。
投稿日:2021年3月9日
こんな具沢山のシカゴピザは初めて!🍕このお店はクラフトビールとシカゴピザとお肉が自慢のお店らしい!ビールも飲みやすくて、美味しかった!雰囲気良くて、おしゃれでした!
投稿日:2020年3月21日
紹介記事
【恵比寿×熟成肉】美味しいお肉を食べるならここ!オススメ店6選♪
恵比寿といえばおしゃれなイメージがありますよね。そんな街が、熟成肉のホットスポットであることはご存知でしょうか?つまり、美味しいお肉を食べれるお店がたくさんあるということです!そこで今回は、美味しさだけでなくおしゃれさも兼ね備えた恵比寿の熟成肉を食べられるお店を紹介します♪
17
恵比寿駅から歩いて5分もしない場所にあるベトナム料理店、ニャーヴェトナムへ行ってきました!ランチタイムの訪問で、セットを頼みました。この日は秋の限定フォー、エビの辛口フォーを頼みます。そのフォーも味わい豊かでスープの旨味がしっかりと身体に沁みる美味しさだったのですが、前菜として出てきた生春巻きが最高◎もちもちとした薄い皮と包まれた野菜たっぷりの生春巻き、さすがのお味に感動しました〜デザートはバナナの入ったチェーというスイーツ、タピオカとココナッツミルクと味わいが良いです。コーヒーもついてきます、大満足でした!
投稿日:2021年11月5日
恵比寿駅から徒歩3分程にある白いコロニアル調のヴェトナム料理店で、2002年大使館の要請でオープン!店内はヴェトナム語が飛び交い、インテリアも可愛くて雰囲気も充分味わえます。平日ランチはたくさんのメニューからオリジナルの組み合わせができて楽しい〜今回は、チキンフォーハーフ&カレーミニ丼(¥1100)をチョイス!フォーのスープはやさしいテイストで食べやすく、ココナッツミルクのクリーミーなチキンカレーも美味しい😋そして、バナナの入ったタピオカココナッツミルクのデザートもついています♪ヴェトナムコーヒー☕️(ホットorアイス)も¥200プラスで注文出来るので大満足でした👍
投稿日:2021年10月14日
レモングラスの肉巻き🍖パクチーガーリックシュリンプ🦐🌿ここのオリジナルメニューが美味しい❣️また食べたい❣️
投稿日:2019年9月30日
紹介記事
【恵比寿でディナー】絶対に行くべき!絶品おすすめ11選♡
おしゃれタウン恵比寿はグルメ激戦区としても有名!美味しくて悶絶してしまうような絶品ディナーのお店が何店も存在します。そんな恵比寿の中でもイチオシ!本当に美味しいディナーの店11選をご紹介♡シーン別で紹介しているので、是非参考にしてくださいね◎
18
東京台湾︎︎︎︎☑︎水餃子とルーロー飯のセット¥1100※お昼は上記メニューのみ中目黒にあるレトロな台湾料理屋さんもっちもちでつるつる水餃子が美味しすぎる〜〜肉汁凄いから食べる時は要注意⚠これでこのお値段はコスパ最強です。人気店だけど、回転早くて割とすんなり入れる🙆♀️あと店員さん+店内がとてもとても可愛かったです。.@m___k012様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月19日
餃子が好きな友人に連れられ、夕方の中目黒へ。駅を出てすぐ近くにある、こじんまりとしたお店。入った瞬間から、店員さんの感じの良さに感動!コロナ対策や滞在可能時間、メニュー詳細から提案まで、細かくフレンドリーにお話ししてくれました。お料理を食べる前から既に通いたい笑まずは台湾マンゴービールで乾杯!上品に香るマンゴーが最高〜!目玉商品の水餃子は、提供まで10分程度かかるということで…その間に店員さん一押しの「東京台湾風カルパッチョ」をいただきます。店員さんの説明では、白身魚に焼き茄子が添えてあるもの、と…はて?(・・?)これが注文理由笑カルパッチョを台湾風にってどういう意味だろ笑食べてみたら、特製のひき肉?入り味噌だれがかかっていました!そして、これが引くほど白身魚と焼き茄子、どちらにもマッチしてて、美味しすぎる…感動してる間に、ついにメインの水餃子が!噂通りふんわりモチモチ…分厚い皮、最高です。そして中の種がお、肉本来の旨みを生かした優しい味付けで…最高です。この水餃子は、優しさと優しさで出来ています。そして特製のタレ…今まで味わったことがない、辛味と甘味が絶妙に絡み合ったタレ。黄金比のタレ化かな?そんなレベルに美味しい。再度の感動の後、まだお腹は満たされていなかったので追加で唐揚げ、そしてシメのお茶碗魯肉飯を注文。メニューには、唐揚げはもも肉4つセットまたはムネ肉4つセット、とバラバラでしか記載がなかったのですが、なんと店員さんが気を利かせて、それぞれの部位を2つずつ持ってきてくれました。ファンです。胡椒が少し効いていて、醤油の甘塩っぱさが更に生かされているようなそんな味。ビールに合いすぎ。そして個人的に楽しみにしていたお茶碗魯肉飯!うま(T^T)うま(T^T)白いご飯に味卵も豚肉もあいすぎ!お箸がすすむすむ!思い出しただけで唾液が…というわけで常連になりたい!と思えるそんなお店でした。店内のインテリアや装飾のデザインも絶妙でエモい…落ち着く。自粛中にも関わらず、来店客が絶えず驚きました。予約をしていない人は、もう満席ですと帰されていました。また、テイクアウトのお客様も沢山で!来店時には予約必須です。予約して損はありません!
投稿日:2021年2月12日
中目黒・東京台湾台湾料理のお店店内も台湾雑貨で埋め尽くされていて、ごちゃっとしてるのが台湾らしくて最高です!!!ちょっとした旅行気分が味わえてしまう…出てくるご飯も器から本格的!真鯛とナスのカルパッチョ肉豆腐水餃子ルーロー飯台湾フルーツビール調子乗って頼みすぎた笑ここはまたきたいなあ〜店員さんの雰囲気も凄く良くて暖かい店でした。・二子玉川・中目黒
投稿日:2020年8月22日
紹介記事
中目黒の飲み屋ならココ!せんべろから個室までおすすめ10選
中目黒といえば、高架下にずらっと立ち並ぶ飲食店や飲み屋がとても印象的。せんべろできるお店がいっぱいで、どのお店にするか迷っちゃいますよね。そこで今回は、中目黒周辺でせんべろにぴったりな飲み屋から静かな個室まで、おすすめ10選をご紹介します!
22
店名が可愛い中目黒の隠れ家に行ってきました🙌九州料理がいただけるお店で、名物のもつ鍋を注文🤗やはり本場のもつ鍋は、牛もつがぷりぷりでとっても美味しかったです☺️もつのあぶらが野菜に染みて、焼酎に合う最高の鍋でした🥺
投稿日:2020年3月11日
なにがまほうでどこがえのぐなのかはわかりませんでしたが、もつ鍋の味は間違いなかったです!🙇♂️🙇♂️🙇♂️中目黒の地下一階に降りたところで、ひっそりとした隠れ家的なお店!どのつまみも丁寧に作られており、あっさりとした上品なもつ鍋は絶品!🙌デートで困った時は雰囲気が良いこの店がおすすめです!鶏のおつまみも美味しそうだったので、今度来た時はそちらも食べてみます!3人で6000円くらい!割とコスパ良いのもポイントですね😎
投稿日:2020年3月10日
中目黒駅から徒歩5分弱のもつ鍋のお店🍲すこし入り組んだ場所の地下にあるので、隠れ家みたい!他のお店に比べて、鶏の料理が多い気がします!どれも美味しそう♡
投稿日:2020年3月10日
紹介記事
【中目黒】絶品ディナーまとめ10選◎コスパ良くおしゃれに楽しもう
中目黒で美味しいディナーを探している人必見!おしゃれな街を満喫した後はおしゃれなディナーが食べたいですよね♪中目黒には安い値段で食べられるお店から、贅沢できるお店まで様々なお店があります☆今回は特におすすめのお店をバリエーション豊かに厳選しました◎
30
レモンサワー発祥のお店⁈グラスに入った焼酎に自ら絞るレモンとソーダを注いで作るレモンサワーは、自分の好みに合わせて度数を決めれるので楽しさも合わせておすすめです。レモンの追加もできるため、レモンのタワーが写真映えにもぴったりです!レモンサワーはもちろんのこと、もつ焼きや一品メニューも豊富なので何回行っても飽きないお店です。
投稿日:2022年2月21日
中目黒のもつ焼きばん中目黒っていっても、駒沢通り沿いなので少し歩きますが🤏🤏隣同士で2軒並んであるお店です、カウンターだけのお店とテーブル席のお店カウンターの方は常連さんが多いような気がした!!予約して行ったのでテーブル席へ、元祖レモンサワーをがぶ飲みしてきました!値段も安くて美味しかったですぜひに🍋
投稿日:2020年3月16日
居酒屋インスタグラマーの「パブ郎」です!【予算】☀️/🌙1500〜2500円【雰囲気】活気ありすぎ居酒屋【お酒】レモンサワー【一押しの一品】焼き鳥盛り合わせ【座席】50席(貸切不可)【定休日】正月のみ【営業時間】16時〜翌朝4時中目黒で超人気のもつ焼き居酒屋。レモン🍋を自分で搾るスタイルがインスタ映えします!料理はもつ焼きやもつ煮込みから、焼き鳥、天ぷらまで多種類揃っています✨驚くべきは値段です!!3杯くらい飲んでも約1500円😳😳19時くらいから行列ができるので、18時台に訪れてください👌このお店、間違いない!!
投稿日:2020年3月10日
紹介記事
中目黒の飲み屋ならココ!せんべろから個室までおすすめ10選
中目黒といえば、高架下にずらっと立ち並ぶ飲食店や飲み屋がとても印象的。せんべろできるお店がいっぱいで、どのお店にするか迷っちゃいますよね。そこで今回は、中目黒周辺でせんべろにぴったりな飲み屋から静かな個室まで、おすすめ10選をご紹介します!