うしごろ 貫 五反田店
五反田/焼肉、ホルモン、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
●●うしごろ貫●●◎場所:東京都五反田駅から徒歩5分◎価格帯:6000円〜◎オーダー:極みのタン2800円◎食べログ:3.47______________________『『特別な日にふさわしい、贅沢な焼肉』』うしごろグループの中でも、リーズナブルな和ブランドというコンセプトを掲げている「貫」の五反田店。上質な肉を落ち着いた空間で食べられる。どのお肉も、見た目も味も◎。肉の繊維や脂が綺麗に見えるので、食欲がそそられること間違いなし。おすすめは、サガリとたたきユッケ。サガリは、噛めば噛むほど味が出てくるので、誰もが思わず陶然とするはず。たたきユッケは、厳選した極上赤身肉を使っているとのことで、何皿でも食べれそうな味わい。正直どれを食べてもめっちゃ美味しいので、誰がどんなときにいっても楽しめるはずです。--------------ごちそうさまでした。めちゃくちゃ美味しかったです。______________________うしごろ貫五反田店050-5571-8954東京都品川区西五反田1-17-1第二東栄ビル2Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13180146/______________________@hide_food_account様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2427331/medium_6b059dc7-aa58-49e9-82c6-07940d221491.jpeg)
この日を楽しみに生きてた😌ずっと行ってみたかったの。うしごろ。コース4400円なのに、クオリティ高くて、本当に幸せだった、、、お肉が美味しかった、、、シメ、デザートまでついてて、コスパほんとによい!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
燻製キッチン 五反田
五反田/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
【デートで絶対使いたい五反田の隠れ家🍷】📍燻製キッチン/五反田┄┄┄┄┄comment┄┄┄┄┄入り口が分からないほどの隠れ家店。燻製された料理とお酒がたっぷり味わえます🥃全部燻製されてたらくどいと思いきや…飽きない。それどころかお酒が進みすぎてしまう。お得な飲み放題コースもあるからガンガン行ける🍷「ウッドプランクで作るスペアリブ」が美味しすぎ🔥木も丸ごとお肉と焼いてしまうという豪快な技。木の香りを纏ったお肉、クセになるお味です!▼その他のメニュー・燻製シーザーサラダ ・自慢の燻製4種盛り合わせ ☆黄身がとろっと燻製半熟卵 ☆燻製オリーブ ☆いぶりがっこより美味しい燻製たくあん ☆燻製タラコ ・燻製こぼれフライドポテト ・1番人気!燻製焼きチーズ ・お刺身盛り合わせ(燻製醤油と燻製オリーブオイル) ・燻製酢醤油で食べるネギたっぷり水餃子・挽肉を12時間燻製して煮込んだ燻製ミートパスタ ・燻製生チョコ🚃:五反田駅徒歩5分🕔:17:00-23:30📞:050-5869-4975💰:¥5,000〜/1人┄┄┄┄┄appendix┄┄┄┄┄\本当に素敵なお店だけをご紹介します❕/20代広告会社員による完全趣味の記録✍🏻デートや女子会のお店選びにお役立て下さい🌃ビストロ好きさんはぜひ乾杯しましょう〜🥂┄┄┄┄┄tags┄┄┄┄┄.⇩ご質問・コメントも返しますのでお気軽に!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3675304/medium_596a1cd4-a094-4edf-9feb-8081503497de.jpeg)
こちらは五反田駅からは徒歩2分。ネットの地図を見ながらお店に向かいましたが、お店の前には看板ナシ。ここで合ってるのかな?と少々不安になりましたが、階段を降りて扉を開けるとそこにはめちゃくちゃオシャレな空間が。で、ド平日にも関わらずお客さんいっぱいで店内はほぼ満席。今回1番人気の飲み放題付きのスタンダードコース(税込6600円)を頂きましたが、こちらのお店では全ての食材の燻製が自家製のとのこと。燻製好きからしたらかなり期待度高まりますね。まずは燻製4種盛り合わせからコーススタート。スモークされたたくあん、オリーブ、半熟卵、タラコの薫りがより食欲を増幅させます。次いで単品メニューとしても人気の燻製焼きチーズが登場。16時間燻製されたツヤツヤのビジュアルがもう美味しいのを物語ってます。お次はスモークサーモンと燻製ホタテのカルパッチョ。これは完全に白ワインですね。ここでメインの国産牛ヒレの瞬間燻製が提供。薄くスライスされたヒレ肉を同じく瞬間燻製された卵黄ダレにくぐらせて食べるって言う贅沢なメニュー。薬味も豊富で味変しながら頂きます。で、残った卵黄ダレで作った卵かけご飯まで登場。オシャレな卵かけご飯を頂いたあとは、挽肉を12時間燻製した自家製のミートパスタで〆。添えられた燻製パルメザンチーズをこれまでかってかけて頂きます。デザートのチョコレートも燻製されておりこれは初めての体験。最初から最後までセンス溢れる燻製料理を満喫させて頂きました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
瀬戸内 和彩 Naoshima(【旧店名】ルパド ナオシマ)
五反田/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
食べログ3.56五反田駅そばの瀬戸内和彩Naoshima絶品エビスのお店もちろんお料理もちろんサービスも素晴らしいお店にしか与えられない称号素材選びからハイランクのセンスそれに合うお酒素材を活かした出汁のきいた味わいは瀬戸内の素晴らしさが余すところなく使われています私は一番のりで入りましたがすぐにお客さんが続々と入る人気店季節の前菜5種盛り料理長お任せお造り3種盛りオリーブ牛のカルパッチョ季節の瞬間燻製宇和島産真鯛の炊き込み土鍋ごはん器も綺麗でご案内もとても丁寧ですかなりおススメのオトナのお店です東京都品川区東五反田5−27−2メインステージ五反田駅前B1F@naoshima_gotanda.5以上
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
♡┈┈五反田ディナー┈┈♡五反田駅からすぐのビルの地下、、、こぉんな、ムーディで素敵なお店が😆今回お邪魔したのは瀬戸内の食材や地酒を扱っている@naoshima_gotanda▫前菜5種盛り合わせ(鳴門金時のレモン煮・ふき味噌・芽キャベツのピクルス・クリームチーズと干し柿の和え物・砂肝のコンフィ)▫鮮魚の三点盛り💴1900円(愛媛宇和島真鯛カラスミ塩掛・香川ブランドオリーブ鰤の漬け・岡山県産さわらの昆布締め花わさび和え)▫オリーブ牛のカルパッチョ(ハーフ)~自家製味噌ソース黄身添え~💴1900🈺▫兵庫県新物ホタルイカの瞬間燻製▫讃岐タコと島田海苔の土鍋ご飯💴1250(1人値段)ドリンク▫絶品エビス生💴700円▫五橋五fiveオレンジ💴780円▫たののた💴780円食材に安心感あり。絶品エビスの泡のきめ細かさ🍻可愛い前菜からテンションあがり、味わい深い、醤油味でないお刺身で日本酒へチェンジ~からのぉオリーブ牛🫒🐂で、悶絶し新物ホタルイカ🦑に感謝✨~〆には炊きたてホッコリ土鍋ご飯🍚因みにバーカウンターがあり、サク飲みされている方がいて、そぅいう使い方も可能なお店なんだなぁて。凄いオシャレで、お料理も美味しい♥デートにピッタリなお店でしたぁ😊❣️✼••┈┈┈┈••✼瀬戸内和彩Naoshima🈺時間ランチ11:30~14:00(lo)ディナー17:00~20:00(lo)📍東京都品川区東五反田5−27−2メインステージ五反田駅前B1F✼••┈┈┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
maya 五反田店(マヤ)
五反田/インド料理、ネパール料理、インドカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
寒い日のランチはスパイス🫚🔥を摂りたい❣️五反田駅から程近い、mayaにてインドカレーランチ🇮🇳です。この日のランチメニューの中からチーズナンセットをチョイス。サラダ、チーズナン、ソフトドリンク付き。カレーも7種類から選べますが、本日のカレーであるチキンティッカマサラタンドールで焼いた骨なしチキンのカレーChickenTikkaMasalaにしました。チーズナンはほんのり甘くふわふわ!!カレーも美味しくて普段の倍速で食べちゃったほどw.ナンなのにカレーは飲み物というワードを思い出しました。メニューには無かったけど、ソフトドリンクにチャイはありませんか?と聞くとありますとの事。即オーダーしました。インド旅行で大好きになったチャイ。こちらのもこの色!美味しそうでしょう。チャイは砂糖を入れないと味が出ないと教わったので、一杯入れて。どれも美味しゅうございました!!今度は大人数で色んなメニューを食べたい。ビリヤニも気になるなぁ。ごちそうさまでした。PR@mayagotanda
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
創業25年!!本場ネパール人シェフが作る自慢の本格料理を楽しめるお店ネパール・インド料理店【maya五反田店】さんに行って来ました。五反田駅から徒歩2分です。地下に続く階段を降りるとお洒落で広々とした空間が広がります✨現地仕入れの調味料や香辛料を使ったカレーは種類も豊富でここでしか味わうことの出来ないネパール・インド料理が食べれます✨今回いただいたのは⚀チーズナンセット1190円・1種選べるカレー(海老カレー)を選択・チーズナン・サラダ・ソフトドリンク最初に胡麻ドレッシングのサラダとラッシーが登場サラダは野菜が新鮮✨ラッシーは濃厚で美味しいです✨次は石窯で焼いたナンと海老カレーです。見ただけでも美味しそうです!厚みのある手作りのナンは熱々でもっちりふわふわ食感!甘い生地に塩味の効いたたっぷりチーズがもうたまらない美味しさです✨海老カレーは濃厚でクリーミー想像していたよりもコクがたっぷりで甘味はココナッツ?ぷりぷりの大きい海老が沢山入って凄く美味しいです✨チーズナンがカレーをより一層引き立ててます✨辛さは選べます。お腹いっぱいになりました美味しかったです✨他のお客さんはあちらこちらでナンをお代わりしてました😊次から次へとお客さんが来る人気店なんですね😊スタッフさんは全員外国の方でシェフをはじめ皆さん笑顔の素敵な感じの良い方達でした😊おひとり様、女子会、ファミリー、デート少人数〜貸切パーティー等おすすめです。飲み放題付きのパーティーコースもあり30名~70名まで店内貸し切りも出来るそうです😊………………………………………………📍東京都品川区東五反田5丁目28−12ワタナベボクシングビルB1F☏0357982583営業時間11時〜15時17時〜22時30分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨 あさひ
五反田/寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
続き鮨あさひ・名物!蒸し鮑と肝ソース和え&㊙︎身は弾力があり柔らかで肝ソースと絡めて食べると格別です。皿に残った肝ソースに㊙︎の獺祭の酒米(非売品)市場には流通していない獺祭米は小粒で芯を残してあるので歯応えがありリゾットのよう。そしてお米で使われた・「獺祭」をサービスで頂きました。・本日の貝握り〜ホッキ貝〜甘みがありジューシー独特の歯応えも良く食べ応えがありました。日本酒は・「ど辛」へ青リンゴのような瑞々しい風味とキレ良くジューシーさ満点の超辛口。脂のあるネタによく合いました。・漬け鮪漬けにした濃い味に「ど辛」が相性抜群!内側に柚子が付けてあり、漬けを爽やかに頂けました。・小肌握り鮨屋の看板とも言われる小肌は大好物です。ほのかな甘みが赤酢と一体感を見せています。マグロが江戸前鮨の華なら、コハダは真打ちといったところでしょうか・生本まぐろ握り滑らかな舌触りと濃い旨味は生の本鮪ならでは。ボリュームがありモッチリとした食感です。鮨あさひ住所東京都品川区東五反田1-11-8大阪屋ビル1F電話050-5872-9494席カウンター6席、テーブル24席他無料Wi-Fiあり全席禁煙子供可🍣
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
五反田でカジュアルに普段より美味しいお寿司が食べたいと思い訪問しました!大正解でした◎コース料理がメインのお店ですがテーブル席だけでなく、カウンター席もあり、一人で来ている方もちらほら。握り、肴など腹八分になる満足する量感でした。デザートはブリュレされた卵焼き。どれも美味しかったですが、特に名物の鮑は絶品でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
東京MEAT酒場 武蔵小山店
五反田/パスタ、イタリアン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1867494/medium_50213cf9-ba26-47a1-a435-d5d97eb98bd9.jpeg)
☆★☆東京MEAT酒場武蔵小山店☆★☆よく行く居酒屋さんで唐揚げをテイクアウト!お家で揚げ物は大変だけど、お店の美味しいやつを買ってきて楽して支援にもなるのはサイコー😊牛脂で揚げた唐揚げ699円「牛脂で揚げた」ってなんて美味しそうな響き!最近ハマってる檸檬堂と一緒に味わったら仕事の疲れも吹き飛ぶ💕安上がりな天国でしたw
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1081827/medium_3efdc84d-9fa6-474e-b3c9-edf3009bdafb.jpeg)
📍東急目黒線武蔵小山駅東口から徒歩3分・「日本一美味しいミートソース」が、ホントに美味しいお店❤️・食べ物も飲み物も美味しくて、おしゃれで、接客も良くて大好きなこちらのお店。新宿にあったお店が閉店してしまい、ずっと寂しく思っていたところ、武蔵小山に発見✨・ランチの時間帯に来てみました。緊急事態宣言に入る直前だったため、リモンチェッロサワーも🍋こちらのお店に来たら是非飲んでほしいのがこのサワー。・化学的な味がせず、本当に爽やかに飲めます!・前菜3種と、このお店で欠かせない「日本一美味しいミートソース」を注文。・ミートソースになぜ、ソースがないか?それは、麺の下に入っているから。・食べ方がきまっていて、チーズを絡めたパスタのみをまず食べます。そのあと、ミートソースを絡めて食べると2通り味わえます!麺だけで完食してしまいそうになるほどの美味しさ!たいてい勢いよく麺を食べてしまい、ソースがあまり麺を追加。半玉も対応してくれます。・女性だけでも入りやすいおしゃれなお店です。・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
じゅう兵衛 本店(【旧店名】じゅう兵衛)
五反田/焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
和牛一頭流の総本山・創業の地である【じゅう兵衛本店】さんへ。本店名物の出汁タン塩やじゅう兵衛オリジナル牛の舟盛り堪能コースを食べてきたよー♡じゅう兵衛さんは和牛一頭買いのパイオニアであり、自社ブランドの「うる虎ビーフ」をもつお店。階段を上がって二階にあるお店は親しみやすい横長テーブルメインの大衆焼肉っぽい感じ。・前菜盛り合わせ・タン刺し・和牛炙り握り寿司・キャベツ天国サラダ・名物!!出汁タン塩・厚切りサガリ・うる虎ビーフ赤身2種・うる虎ビーフ霜降り2種・ホルモン2種・信濃屋とのコラボ!〆のなごみスープ・本日のデザートお肉が舟盛りでとにかく映える♡女子会にはぴったりな感じ!キャベツ天国サラダは笑っちゃうほど大きなボウルできた!!出汁タン塩がうまうま♡この日の赤身はらんぷとかめのこ。霜降りが三角とザブトン。ホルモンはシマチョウとマルチョウ。うん、好きな部位ばっかりで大当たりだな(*´艸`)好きだったのはかめのこと三角!映えるし楽しいし話しながら食べていると時間が足りない( ̄▽ ̄;)お席が予約いっぱいで2h制だから急かされる感じになってしまうのが仕方ないけれど難点。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【焼肉問屋じゅう兵衛本店】生たんがうまみの詰まった出汁に浸かってる?!新しいタン塩のスタイルが味わえる。■五反田駅西口から徒歩2分■生タンの出汁タン塩が名物!■コースは税込4400円(14品)からとコスパ最強!今回は、歓迎会で行ったお店をご紹介。五反田で降りることは少ないけど、早く着いたのでふらふらと周辺を見て回りましたが個人経営の居酒屋さんが多そうで一人でも飲みに来れそうです!オフィスも多い地域なので、平日へスーツを着た方で改札がいっぱいです。お店は駅近で汗をかく必要も、寒さに凍える心配もなさそうです👌18時に行ったのでそこまで混んでなかったですが19時になると店内ガヤガヤと混んできます。半個室もあるみたいなので予約して行った方が確実です。この日は、歓迎会で利用。人数は4名と少人数だったため、単品で注文することに。まずはビールで乾杯🍺体内を駆け巡ります!焼肉屋へ行くと必ず頼むのは、センマイ刺し。じゅう兵衛さんは、白センマイ刺しがあったのでそちらをいただきます。刺し系のメニューが豊富で、和牛ハツ刺しと生タン刺しも注文!これだけで幸せ。私は瓶ビール派なので刺しをつまみながらちびちびと飲むのが好きです。刺しメニューだけで結構なボリュームですがこの日は4人もいるので大丈夫!お目当ての出汁タンが届き、焼き上手な上司に焼いてもらいます。タンは出汁に浸るようにか、薄めに切ってありますが口に入れるとそこまで薄いとは思いませんでした!出汁が染み込んでいて味がしっかりしています。1枚目はそのまま食べて、そのあとはレモンを絞って2枚目に。美味しすぎて話が盛り上がります。その後生レバー焼き、厚切り上タン塩など肉好き上司に注文を任せ食べ切れないほどのお肉が机に並びましたが、みんなで綺麗に食べました🥩お酒とビールで胃もたれしそうですが、全然脂っこくなかったのでそのあと行きつけの渋谷のバーに寄って帰りました!コースも美味しそうですが、個人的にはお酒を飲みながらなので刺し系と出汁タンで十分満足できそうだなと思いました😉土日限定でランチ営業もしているみたいです。焼肉ランチしてそのまま五反田で飲み歩きが勝ち筋な気がしてます!@osakenomitai_88様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ヤオロズクラフト(YAOROZU craft)
五反田/焼鳥、和食(その他)、居酒屋、ビアバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/413208/medium_8b15a875-f388-454b-94de-b2ac9135e223.jpeg)
✴︎ポコグルメ第121弾✴︎(2023年第48弾)五反田のクラフトビール屋さんさ🍻今回出没したお店はこちら↓【ヤオロズクラフト】@yaorozu_craft「RYDEEN」という新潟県南魚沼市のクラフトビールと地鶏料理を売りにしているお店さんさ🐔店内は小割烹みたいな隠れ家的な内装で落ち着く雰囲気の空間になっていたのさ!こういうところは空間も含めて楽しむのが良いのさ!!駅からすぐ近くで近所の魚金さんが目印さ!最近はクラフトビール屋さんが増えて僕的には嬉しい限りさ!!営業時間【平日】17:00-23:00(L.O22:00)【土・日・祝】12:00-22:00(L.O21:00)日曜営業定休日無し次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
五反田、ヤオロズクラフト①麹ベルジャンホワイトレギュラー930円パリパリジューシーチキン(中サイズ)1450円お通し(鶏肉のリエット)IPAレギュラー880円ピルスナーレギュラー880円本日のカルパッチョ830円麦友ピクルス390円今回は五反田にあるクラフトビール屋のヤオロズクラフトに行って来ました👍ヤオロズクラフトでは新潟県南魚沼市で作られているRYDEENというクラフトビールを楽しめるお店で常設4種類と季節変わり1種類の全5種類のクラフトビールが置いてあります🍺今の季節限定は発酵に麹を使ったホワイトビールでオレンジのような風味とコリアンダーを思わせるスパイシーな香りで、とても美味しく面白いビールでした✨✨✨また、名物の黒さつま鶏を使ったパリパリジューシーチキンは外の皮の部分がパリパリ、中は肉汁が溢れるほどジューシーでとても美味しかったです😋🍴🍗ピクルスはビールに合うようにモルトビネガーで作られていて、あまり酸味は強くなく、出汁のような旨味があります👍五反田駅のすぐ近くにあり、この日も賑わっていて、会社帰りのちょい飲みにも使えます!!興味があればヤオロズクラフトで検索してみてください!!@yaorozu_craft@kaga_gram様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大阪餃子専門店 よしこ 五反田本店
五反田/餃子、中華料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
どこか懐かしい、親戚の家に上がり込んですっかり寛いでしまった錯覚にとらわれちゃうお店、【大阪餃子専門店よしこ五反田本店】さん。カウンター席にテーブル席、小上がり席、最近ではめっきり減ってしまったスタイル。この日は奥のテーブル席に。(小上がりも味があって素敵だけど、靭帯断裂や膝粉砕骨折歴のある私にはテーブル席有難い!)まず、餃子はマストオーダー!「1人1人前以上のご注文をお願いいたします」とあるのがさすが餃子専門店。というわけでオーダーは、・餃子×2・よしこ焼き(玉子焼き)・復活!タコさんウインナー・よしこの中華そば・よしこのプリンドリンクは「よしこの自家製サワー」で決まり!・完熟トマト・生しょうがジンジャー・よしこのレモンがあって、最終的にコンプリート(笑)オリジナルのグラスも好き!餃子には卓上設置の餃子のタレ、ラー油、みそダレ、酢コショウ。酢コショウは初めて食べたのだけれどアッサリ美味しい。ここにラー油やら餃子のタレやら加えて味変もまた楽しい。餃子が意外にもあっさりさっぱりでパクパクいけちゃう。よく見るとお肉はない!?からヘルシー♪もはや気分的にゼロキロカロリー♡よしこ焼きは、銀皿で提供され、ごま油の香りとマヨでまたお酒に手が伸びる伸びる...復活!なんて書いてあるとうっかりタコさんウインナーもオーダー。まさに食卓に彩り!グリーンはお通しの甘酢キャベツあるしね。〆には人気の中華そば。濃いめのスープでこってり&ずっしり。昭和飲みな感じで(飲んでいい年齢になった頃には平成だったけど)凄くいい感じ。〆にはプリン。手書きと思われるよしこメッセージがちょっと嬉しいの(*´艸`)帰りにはよしこステッカーとよしこ飴をいただいて満足度120%ご馳走様でした。
餃子専門店と書いてありましたが、意外にメニューが豊富!餃子もイロイロありますが、肉味噌きゅうりやマカロニサラダなどのツマミ系のメニュー、ニンニク炒めやオーロラメンチなどのしっかりした料理など、この他にもイロイロな料理が揃っていました。どれも美味しかったですが、家庭的で安心する優しい味です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細