大衆食堂スタンド そのだ 五反田店
五反田/居酒屋、ダイニングバー、定食・食堂
【大衆食堂スタンドそのだ五反田店】🚉五反田駅💰¥3.000程度関西で人気の大衆居酒屋が東京に!オープン当時は連日行列で並んでいたけど今は少し落ち着いたかな?壁にびっしり並んだメニューはどれもリーズナブルで酒飲みが大好きなラインナップ。名物のチャーシューエッグは写真映え🙆♀️だけど特段美味しいというよりは、甘辛くてお酒が進む感じ。料理より、このガヤガヤした雰囲気を楽しみに行くお店かも!2軒目で行くのがちょうどいいかなぁ。
五反田にある人気のお店です。オープンな店内はランチから人気です。【注文】●メンチカツジューシーなメンチにオーロラソースが完璧に合う。●チャーシューエッグただ、チャーシューに目玉焼きが乗っているだけです。なんですが、柔らかくてチャーシューがウマイ。サワーにピッタリな品です。●肉豆腐想像よりもボリュームのある肉豆腐。具材たっぷりで大満足です!●ポテトサラダアンチョビ入りの珍しいポテトサラダです。すぐ出るメニューとして、とりあえず頼むメニュー。【雰囲気】オープンな入口。外と中で対面する席とコの字カウンターがあります。ランチタイムは、サラリーマン中心ですが、普通に呑みもOKです!
外部サイトで見る
アラリヤ ランカ 五反田本店(ARALIYA LANKA)
五反田/広東料理、スリランカ料理、カフェ
店内は広く、清潔感があり所々に可愛いオブジェや植物が置かれており女性も好きそうな内装。もっと屋台的な雑多な雰囲気かと思っていたので意外でした。カウンター席もあるので、お一人様利用でも使いやすそうです。今日は休日の早い時間17:00に予約をして初訪問。到着時は私達以外のお客様おらずでしたが18:00頃になると客足は次第に増え賑わいを見せてました。客層は男性が多いのかと思いきや、女性同士の方が多くて、何回も食べに来ているんだろうなの方もちらほらと。いずれにせよ百名店選出店舗なので、事前予約した方が確実かと思います![本日のオーダー]▪️スリランカプレート(ポーク)¥1,650-▷▷▷こちらの1番スタンダードな人気であろうメニューを注文。まず、そのボリュームの多さには驚かされた。プレートの中央には細長い米が特徴の「インディカ米」このお米は粘り気が少なく炊きあがりもパラパラしていて、日本の普段食べ慣れている「ジャポニカ米」とは真逆の味わいで、甘味はほぼない。米回りには様々な副菜が盛り付けられており、それぞれを味わうもよし、全体的に混ぜ混ぜして食べるもよしです。酸味ある野菜、スパイスの効いたカレー、少し甘味の効いたインゲン等々。私自身、スリランカ料理は全くの初心者であまり多くを語る事はできないのですが、カレー自体はスパイスの香りと辛さが後から追いかけてくるタイプ。決して嫌いじゃないのだけれども、何せ混ぜると副菜の個性がそれぞれ強いので、口の中が複雑になり過ぎて美味いのか?そうでないのか?がイマイチわからない、、、、でもこれがスリランカ料理なんだと知れただけでも、私の舌レベルは少し上がったのかもw▪️ランプライス(チキン)¥1,760-▷▷▷こちらは連れが注文。「ランプライスとは青々としたバナナの葉に包まれたスリランカのお弁当のこと」運ばれてきた料理は正にその通り。バナナの葉に包まれ、自分でその葉を開き食すという見た目にも映えた料理。中身はチキンカレー、ゆで卵やココナッツで甘く煮詰めたジャックフルーツなどの副菜がゴロッと入っている。大ぶりなチキンが沢山入っているのだが、少しパサパサ感が目立ったかも。
平日の午後に訪問しました。五反田駅から徒歩7分です。店内は明るくお洒落で笑顔の店員さんが迎えてくれました。♦ランプライス(チキン)1760円(デザート付き)♦マンゴーラッシー660円熱々で運ばれてきたランプライスのラップを剥がしてバナナリーフを開けたらエキゾチックなお料理が目の前で広がります✨じゃがいも・ジャックフルーツ・ナスモージュ・ココナッツサンボウル・ゆで卵・イエローライス・ゴロゴロ骨付きチキンカレーと具材が多く良く混ぜて食べます。空腹が刺激される香辛料の良い香りとココナッツの甘みにトロトロ食感で濃い味付けのナスモージュにイエローライスをよく混ぜて柔らかいチキンと一緒に食べるととても美味しいです。辛さ控えめと思ったら後からくる辛さでした。じゃがいもはよく寝た美味しい芋です✨マンゴーラッシーはフルーツ牛乳の様な爽やかさで目が覚める美味しさです✨デザートもとても美味しかっです✨量が多く残してしまいましたが無料でテイクアウトの容器を頂けるのでお持ち帰りが出来ました。日本にいながら美味しいスリランカ料理を食べれる魅力的なお店でした。
外部サイトで見る
喫茶 ベレー
五反田/喫茶店、かき氷
栗を求めてベレーさんに行ってきました。お久しぶりの訪問です。ベレーさんの栗がずっと食べたかったのに、なかなか来れず。やっと食べられました。素晴らしいフォルム、可愛すぎます。一口食べて驚きです。おいしすぎます。少し氷が固いですが、この形ならしかたないかなぁと。それよりも美味しかったので満足です。
先月に、お邪魔しようと思っていたのですがここのお店の前に食べたかき氷が大きくてお腹いっぱいになり諦めました。今日は再チャレンジ!ということでオープン前15分くらいに到着し、猛暑の中日陰を探して待っていました。先に予約していた方がいたので私たちは3組め。外観もアンティークな感じで可愛いのですが、中もオシャレなインテリアで可愛かったです。先払いで注文し、お席へ。A定食という名のあんずのかき氷を食べました。友達はアメリカンチェリー。給食のようなトレーに杏仁豆腐とあんずのコンポート。まるでカレーのよう。氷には杏仁ミルクがかかっており、酸味のあるあんずと一緒に食べると爽やか〜。無理に甘くしないシロップは大人の味!これはリピートしたくなるお店です!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
TONER
五反田/カフェ、ダイニングバー
【東京品川区】スイーツが沢山並んでいて迷っちゃう😳TONERTOKYO‼️ユニーク(uniik)からの転載です🧸ユーザーID@AI📎https://m.uniik.me/post/2794680371265328271人でいけるオシャレなカフェ!レモンパイが人気ですぐ売り切れるみたいなんだけど、私は見た目が綺麗過ぎてプリンにした!なめらかでとっても美味しかった😳✨フードプリン税込500円ドリンクカフェラテ税込550円-----------------------------------------【TONERTOKYO不動前駅】📍東京都品川区西五反田3丁目8−3🚇不動前駅から425m☎️03-3494-8933⏰8:30〜20:00-----------------------------------------
今回は、東京・品川区ある韓国っぽカフェ『TONERTOKYO』をご紹介☺︎…店舗情報…📍東京都品川区西五反田3-8-3⏰8:30-20:00🏠月曜日🚃不動前駅徒歩5分※新型コロナウイルスにより営業時間が変更している場合がございます。…お店のインスタ…@toner_tokyo…thankyou☺︎…@_o9jko1@_cyan__9@yf_9315@pipi_r02@mm4____4mm@pya.cy@rr926__n@koreangurume_mimi様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る