むらさき山
田町・三田/中華料理、ラーメン、つけ麺
【むらさきやまー】田町にやってきました。厳密に言うと三田に来ました。まぁ、同じっちゃー同じなんですが。お仕事あったので、飯を急いで食わねば!と言う事で、こちらのラーメン屋さんにイン!!紫(ゆかり)そば1060円ねぎまし100円をオーダー。魚介の香りがする、けどパンチも聞いてるスープ。ゆっくり味わいたくなる。ちょと今日は急ぎで食べちゃいましたが、次回はゆっくり食べよ。リピートしたくなるラーメンでした。またきやーす!
【むらさき山】田町・三田のラーメン屋さん「むらさき山」。こってりほどいかない、あっさりではない程よいコクのあるスープと、細麺のラーメン。店内カウンターのみ。つけ麺もあるようで今度はトライしてみたい。田町駅三田駅からアクセス3分以内です。
外部サイトで見る
威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス)
田町・三田/中華麺(その他)、シンガポール料理、居酒屋、中華料理、インドカレー
スチームチキンとライス、スープのセットを注文!チキンはしっとりしていて、柔らかくて美味しかった!ライスにはダークソース(醤油のようなウスターソースのような味だった)をかけるとすごく美味しい😋✨店内の雰囲気がよく、デートにも女子会にも、会食にもどんな場面でも合いそうでした✨✨
記事が気になった方は「」で検索🔍田町で超おすすめレストラン🍽️今回ご紹介するのはこちら💁♀️シンガポール政府公認!シンガポールスチームドライス🇸🇬🐓威南記海南鶏飯日本本店🐓(ウィーナムキーチキンライス)http://weenamkee.jp⏰[月曜ー金曜】LUNCH/11:30~14:30(14:00l.o.)DINNER/17:30~22:00(LO21:00)[土・日曜&祝日]LUNCH/11:00~15:00(14:30l.o.)DINNER/17:30~21:00(LO20:00)⏰🏠東京都港区芝浦3-4-1田町グランパーク1F🏠同僚と共にランチに行きました。広場の様な広大な敷地内にテント状の建物が鎮座する。まるで異国に迷い込んだかの様な場所だ。内観はガラス張りで吹き抜け感があるお洒落な空間だ。全体的に女性比率が多いと感じた。他は肌に良いグリーンカレーもおすすめの一品。【スチームチキンライス】(香り米・スープ付)【ローストチキンライス】(香り米・スープ付)チキンライスは鶏の出汁でしっかり炊かれていて舌から染み渡る鶏の味です。メインの鶏肉は、蒸し語るなのか皮と肉がしっとりとしていて、フォークを軽く刺すと弾力があり跳ね返ってくるくらいモチモチプルプル。鶏肉自体に味が付いていないので、卓上にあるソースはお好みでかけながら頂きます。テーブルに食べ方が書いてあるのでお料理が出てくる前に目を通しておきましょう。わからない事があれば、一人一人、お客様のCSが高そうなお店のスタッフさんが丁寧に食べ方を説明してくれます。大満足です。ご馳走様でした♪海南鳥飯が食べたくなったら、田町の"ウィーナムキー"へ是非、行ってみて下さい!【店舗情報】シンガポール政府公認。夏はテラス席でのお食事がオススメです!大きなサンシェードがありますので、日差しも気にせずにお楽しみ頂けます!座り心地の良い大きなふかふかソファーで、まるでシンガポールのリゾートにいるかのような贅沢気分を。【田町芝浦品川チキンライス海南鶏飯シンガポール貸切大人数鍋忘年会飲み放題】
外部サイトで見る
中国飯店 三田店(チュウゴクハンテン)
田町・三田/中華料理、北京料理、上海料理
港区最高峰コスパランチ🤣夜は1人2万円単価の2024年百名店の中国飯店三田店超おすすめ😆👍ランチの紹介~✨税込1000円以下のメニュー多数な最高峰✨️コスパランチですo(^o^)o場所は慶應義塾大学三田キャンパス東館斜向かいあたりの路面1階入り口、エントランス、客室…キチッと身なりの店員さんが座席まで案内さて、ランチメニュー。狙うはサービスランチ全て💴950円3種類ありました(週替わり?日替わり?かな)▪油淋鶏▪白身魚の甘酢ソース◆蟹肉と豆腐の煮込みご飯(お代わり可)、搾菜、スープ、杏仁豆腐むちゃくちゃ豪華~✨オーダーした蟹肉と豆腐の煮込み…提供されてびっくり😲塩味の白い煮込みを想定していたんだけど見た目が麻婆豆腐のよう😂一瞬、間違えてサーブされたかと思ったよ🤣結構なピリピリ辛味加減があり、蟹の旨味が、ちょっと相殺されていたような気がしたかなぁ😂しかし一口、一口進めてもめちゃ食べたくなる、美味しい❤️やぁこれでいーのよ❤️美味しい😆✨️ご飯も硬め、いい感じ👍そして、お料理他のランチはそば類、汁、焼き、900円~と定食屋さん並な良心的価格Σ(゚∀゚ノ)ノランチメニューは表記値段❤️消費税もサービス料も込みのお値段😁👌てな訳で1000円あれば大概なメニューをいただける、本当に素晴らしいランチサービスのお店お茶もポット提供でさすがです😏絶対お値段以上の価値あるランチだよ‼️‼️ランチの予約は2名~は3000円のコースのみ可能お得なランチは予約不可。平日行きましたが、案外回転早かった土曜日も同メニューを出されてるらしく良心的❤️また、絶対リピートする!近所だったら、もっと通ってた(笑)めっちゃおすすめ‼️‼️中国飯店三田店ランチタイム11:30-14:00📍東京都港区芝5-13-18いちご三田ビル1F
【中国飯店三田店】慶應大学三田キャンパスの目の前、タリーズの横にある中国飯店さん!ランチにいきました。麻婆豆腐定食を注文!山椒が効いててピリ辛でうまい〜!ライス食べ放題なので三杯くらい食べてしまいました。いつか夜も訪れたいお店です。
外部サイトで見る
広州市場 田町店
田町・三田/餃子、中華麺(その他)、ラーメン
🧸くまログ3.9🧸先日の東京出張時に「手包みわんたん麺広州市場田町店」へ🍜会社の先輩に連れて行ってもらって、広州肉汁雲呑麺を頂きました🙏今まで食べた雲呑で、一番くまうま〜でした🐻東京に行ったときは必ず行きたいお店になりました🍜
この記事が気になったら「」で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️msb田町の1Fに大食いサラリーマン達のお腹を満たすワンタン麺屋がある🍜✨🐼広州市場田町店🐼(こうしゅういちば)https://www.kosyuichiba.com📞03-6453-6047📞⏰11:00~23:00(L.O.22:50)⏰😴不定休(msb田町に準ずる)😴🏠東京都港区芝浦3-1-21田町ステーションタワーS(ムスブ田町)1F🏠🚶♀️JR田町駅から徒歩1分🚶♀️ラーメン好きな同僚が美味しいと言うので一緒にランチで利用しました。ラーメンは種類はありますが私、何を隠そうワンタン麺が特にお気に入りなんです!気になるお店は田町駅から数分の場所。ムスブ田町ビルの1Fにあります🏢得ランチ【粗挽き肉汁雲呑麺】ごはんセット¥1020(+¥120ルーロー飯を選びました)麺をひきあげると煌びやかに光る麺。テカテカに輝く粗挽き肉雲呑♪スープと一緒に肉雲呑をいただきます!…うまい♪卓上に置いてある、何種類もある調味料も必ず使ってみて!味変に最適なものばかり揃えてあるよ♪わんたんおすすめの食べ方という表に調味料の使い方ものっているから安心だね〜台湾名物ルーロー飯もお肉ホロホロ系で甘美味。これはハマる人続出するわ!隣の大食漢そうなサラリーマンもがっついており、食べ終わった後は満足そうでした。無我夢中で完食♪ご馳走様でした😋次は海老雲呑食べてみよー‼︎美味しい麺と粗挽き雲呑があるお店は中毒性が高く、毎月リピートして食べられる味です。【店舗概要】素材・手包み・スープに こだわったわんたん麺鮮度、手ごね、皮、手包み、湯切りにこだわったわんたんと、わんたんを引き立たせる素材を生かしたスープ、もちもちとした食感の麺など、絶品の「広州雲呑麺」を是非どうぞ!
外部サイトで見る
香家 三田店(コウヤ)
田町・三田/飲茶・点心、担々麺、汁なし担々麺
三田の香家に行きましたメンズセットがお腹いっぱいになるので好きです。ごはんとレギュラー坦々麺がつきますレギュラー坦々麺は汁なし汁ありと選べ、大盛りです。もしくは水餃子に変更できます。麻辣坦々麺汁なしは、しっかりとした山椒の風味が食欲をそそります。ごはんとの相性もグッド🙆♂️辛いもの食べたい時はおすすめです。都内いろんなところに店舗があります。
三田の坦々麺はこちら!香家!お昼どきに行きましたが、マスクのお客さんが次々来店!🥳こんな時でも行きたいお店だと納得できますね🙂🙂🙂ここにはメンズセットというものがあり、坦々麺の大盛りや水餃子がつくんです!セットで1000円!お腹いっぱいになってリーズナブルです😎特に汁なし坦々麺は山椒がしっかり聞いていてシビシビ!もちろん辛さもあるものの、旨味がしっかりある本場の坦々麺の味です!すごく美味しい!ちなみに餃子も皮がもちもちですごく食べ応えがあってジューシーですよ!🥳🥳🥳是非気になる方は行ってみてくださいね!おみやげの調味料も充実していて、こんな時だから自分で家で挑戦しちゃおうかなとおもっちゃいます🤩🤩🤩
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る