ラーメン魁力屋 五反田店(カイリキヤ)
五反田/餃子、ラーメン

気軽にサクッとラーメン![最寄駅]JR五反田駅→徒歩2分程度店内はカウンターとテーブル席合わせて約60席程で、ラーメン屋としてはかなり広い部類に入るだろう。ラーメン屋では珍しくテラス席もあるので、夏場にテラスラーメンなんてのも良さげ。ま、この冬の時期にテラス利用をしている人は皆無でしたがw綺麗なお店でテーブル席も広いので快適に過ごせますよ。オーダー方法はセルフオーダーシステムで、お好みのスープの脂の量なんかを自ら選べるので便利。「魁力屋」さんは自身たまに気が向いた時に24:00まで営業している事もあり、気軽に利用できるのでかなり重宝してます。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️コク旨全部のせラーメン¥1,155-+(追加)コーントッピング¥110-▷▷▷いつもの定番を注文。麺は細麺ストレート。スープは豚の旨味を抽出した特製ダレと鶏ガラスープを合わせた濃厚な味わい。隠し味のニンニクがいー感じで効いていてうまい。卓上には刻みネギが乗せ放題の大サービス!チャーシューもレア気味に仕上げた薄切りなので重くなり過ぎずで◎沢庵も食べ放題なので、ついついネギも大盛り沢庵も結構な量を食べてしまいます、、、特段これが特徴みたいなインパクトあるラーメンではないのですが、全体バランスが良くてふとした時に食べたくなってしまう味わいです。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

📍ラーメン魁力屋五反田店ふとした時に食べたくなる魁力屋の醤油ラーメン疲れているからだにはよりしみます😌私はいつも基本の醤油ラーメンを注文。背脂は多めだと次の日が心配なので気持ち少なめに。さっぱりしたスープがたまらないんですよね🤤
外部サイトで見る
星評価の詳細
横浜家系らーめん 武源家
田町・三田/ラーメン

【横浜家系ラーメン武源家】訪問日時2022/12/3最寄り三田・らーめん並650円・海苔50円・ほうれん草100円慶應義塾大学三田キャンパス近くにある家系ラーメン!田町の就活イベント終わりにヒールで歩き回ってへとへとの足で向かいました🦵家系ラーメンの、海苔とほうれん草の美味しさは脳に刻まれているのでご褒美に両方トッピングしちゃいました!スープはしっかりと豚骨は感じられるものの、ガツンとくるしょっぱさはなくとてもちょうど良かったです!トッピングたちがスープを吸って最高の状態になってました✨疲れた体に染み渡る至極の一杯でした☺️☺️☺️☺️☺️

【横浜家系ラーメン武源家】またきました武源家。この日は、新メニューの餃子を注文!どんなものが出てくるか〜と思ったのですが、結構肉厚でジューシーな餃子がきました。ラーメン餃子ライスでお腹いっぱいになりました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
三田製麺所 三田本店
田町・三田/つけ麺

記事が気になったら「」で検索🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️ラーメン(麺)好きの会社の同僚と一緒に寄りました。🍜三田製麺所三田本店🍜📞03-3798-3808📞⏰月・火・水・木10:30-23:00L.O.22:30金10:30-03:00L.O.02:30土・日・祝日10:30-22:00L.O.21:30祝前日10:30-03:00L.O.料理02:30⏰🏠東京都港区芝5-22-8アトラス田町ビル🏠🚶♀️田町駅西口から徒歩4分🚶♂️外観は白地に黒の文字の三田製麺所本店と書かれたロゴが目立つ。内観は木を貴重としたカウンター&テーブル席のお店だ。17:30来店。早い時間なので、男性がテキパキ一人切り盛りされているようだ。2階もあるが18:00以降開放される様だ。お客様は田町のオフィス街なため、会社帰りのサラリーマンが多い。卓上に煮干しパウダーや、調味料が置いてある。あとで酢をかけて味変しよう。◉【特濃つけ麺】(麺大盛り)¥1050(税込)提供は早くストレスフリーなのは良い。麺によくスープがからむ!太麺で一気に啜ると煮干しの香りがふんだんに感じられますよー🐟ご馳走様でした🙏皆様、田町へ来られた際は"三田製麺所本店"へお越しください。【店舗情報】濃厚豚骨魚介スープが極太麺に絡み、旨さ極まる。時間をかけてじっくりと炊き込むことにより、豚骨と魚介の旨味を極限までに引き出した「濃厚豚骨魚介スープ」。スープとの相性を最大限引き出すため小麦粉の配合にこだわり、香り・コシ共に妥協を許さない極太麺。[並・中・大]の3サイズが同一料金。お腹いっぱい召し上がっていただけます。

【三田製麺所背脂つけ麺普通盛り+玉子チャーシュー】日曜日の昼過ぎに行きました。一階のカウンターはほぼ満席で、5分くらい待ったら入店できました。メニューはスープと麺の量とトッピングをそれぞれ選ぶ形式。定番のつけ麺のほか、味噌や期間限定メニューなどもやってました。平日のお昼や学生の割引があるみたいです。頼んだのは背脂つけ麺並盛り玉子チャーシューつき。1200円くらいだったと思います。背脂つけ汁こってりしていて、サイコロチャーシューやメンマがはいっていて程よくおいしかったです。並盛り麺あつもりとひやもりで選べます。外が寒かったのであつもりにしたところ、あったかく美味しくいただけました。麺はうどん一歩手前の極太でしたが、ツルツル食べれてしまうので見た目よりも軽く食べれました。玉子味付き。冷たかったので、あったかく食べたければ汁によくひたしてから食べるのをオススメします。チャーシュー分厚すぎずこってりしすぎずという感じでした。スタンダードなチャーシュー。ただ、冷蔵庫に入っていたのか脂が白くなってついていたので、汁に浸して温めてから食べました。番外編:唐揚げ(3個300円)濃い醤油ベースの唐揚げです。レモンが付いてきます。かなりパンチが強い味付けなので、レモンをかけてちょうどよかったです。言わずと知れた三田の味。満足でした。ごちそうさまでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
立呑み とだか
五反田/立ち飲み居酒屋・バー、居酒屋、創作料理

今年掲げていた「今年こそとだかさんに行ってみたい」が師走に叶いました。連れて行ってくださった皆さんありがとう!!!スタートはあの夢にまで見た!?煮玉子いくら乗せから!ボラの白子のお寿司鶏団子と蕪のお椀鰆の菜の花の塩昆布あえ、玉葱おろし添えとだチキ柚子胡椒、銀杏(塩味付き)~これは持ち帰り用もある!オレンジとはっさくの白和え、アーモンドのせレンコン豆腐のすきやき春菊ペーストのせ甘納豆チーズもち、桜の葉巻き~甘納豆チーズも持ち帰り可能、あのファミマにもコラボアイスがある程の人気!!本当に美味しい。と、本当にどんどん立て続けに美味しいものが提供される素晴らしい空間!〆はふたつ、まずは穴子の炊き込みご飯。穴子はなんと5本!!ゴボウの炊き込みご飯は腹パンの方にはお土産に包んでくださる。かぼすエキスの冷麺サイズも選べる!味変もあり、何から何まで美味しい。最後はその場でつつんでくださるいちご大福!!これを食べたら、もう市販の食べられないよ...この日はレモンサワーボンタンアメ酒のロック日本酒りんごサワーいちごサワーなどをいただきました、「美味しい」を何回言ったか分からない...夢の空間、また行きたいです(߹꒳߹)ご馳走様でした。

五反田にある食堂とだか姉妹店の立呑みとだか。食堂とだかの向かいにあるお店です。立呑みとは言いますが、今は座っていただきます。夜はコースのみで、1.2万円もしくは1.4万円。飲み放題付き。お値段は張りますが、その分の満足度も高いお店です。料理は10品〜12品出てきます。そしてどの料理も戸高さんらしいアレンジが効いてて美味しい。最初の料理と次の料理の繋がりがあったり、食べ方の提案が複数種類あったりして、1つのメニューから広がりがあるのが面白いです。あとこれはこの料理に使わないだろうというものを使ったり。ホルモンと茶碗蒸しの掛け合わせとか。ホルモンはクセや臭みが残ることが多いので、淡白な塩味と旨味の茶碗蒸しに入れたらそれこそ臭くて食べれなくなる可能性もありますよね。でも、こちらはそういうこともなく、ちゃんと融合してます。あとなんと言っても絶品は白和え。季節のフルーツを使う白和えは、本当に絶品。これだけでも商品化していつでも食べれるようにしてもらいたいです。締めのいちご大福は、その場で包むライブ感も楽しめます。スタッフさんも気さくで楽しい方たちです。料理の質と量、サービス、どれも満足できる食堂とだか、立呑みとだかが予約困難店になる理由がわかります。
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
T.Y.HARBOR River Lounge(ティー・ワイ・ハーバー リバーラウンジ【旧店名】ウォーターライン)
品川/ステーキ、バー、ラウンジ、カフェ

日本ブランドの希少な画材を取り揃えたラボ「PIGMENT(ピグモン)」が7月27日、天王洲アイルにオープンした。良質な素材を扱っているメーカーと作家を繋ぎ、世界で通用する日本の若手作家の育成・サポートを行う拠点として寺田倉庫が立ち上げた店舗だ。店名のPIGMENT(ピグモン)は「顔料」という意味からつけられた名前。1枚目から4枚目店舗ピグモン😁なんかウルトラQに出てくる怪獣の名前見たいなお店この店舗のデザインは建築家の隈研吾さんだそうです筆の陳列に顔料の陳列と凄い迫力でした😍水彩画のワークショップもあって何か手軽な水彩画セットあるかなと見てたけどなんかあまりの多さに圧倒されて分からず買えなかった😅😆駅の周りには高層ビルがたくさん結構近代的でしたね😉

天王洲アイルのT.Y.HARBOR🌉✨▷menu・クアトロフォルマッジ・シーザーサラダ・フィッシュ&チップスずっと気になってたお店🍴テラス席を予約したけど、もうね、最高すぎました☺️景色と雰囲気が良いし、ご飯も美味しい!価格設定は少し高めだけど、ボリュームもあるから皆で割る感じでちょうど良いです🙆♀️いるだけで気分がめちゃくちゃ上がるお店でした♡♡♡また行きたい〜っ!@oimochanmgmgさんご協力頂きありがとうございます😊
星評価の詳細
トゥジュール デビュテ(TOUJOURS DEBUTER)
五反田/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

トゥジュールデビュテ五反田駅すぐの喫茶店食べログ百名店以前行ったのですが閉まっていて今回もどうかな?と思いながら行ったら空いてました入るとカウンター席とテーブル席がありテーブル席にご案内をしていただきましたメニューを見てミニサンドイウイッチが¥300-とあり気になりましたがその後食事があったので今回は諦めてブレンドのみに7種のブレンド¥600-カップソーサーはリチャードジノリのものプルーンがメインにフルーツやハーブが描かれているもの丁寧に淹れた珈琲は香ばしく深いゆったり感でいっぱいですご夫婦で経営されていらっしゃるのか息のあったご様子を拝見しながらいいなと思ってました地下のお店で洞窟の中の様な暗さと暖炉やランプなどのインテリアも独特の雰囲気で重厚感があり静かな時間が流れていきましたトゥジュールデビュテ東京都品川区東五反田5-27-12扇寿ビルB1F

トゥジュールデビュテ、「どんな時でも新しい一歩を踏み出せますように!」という意味。五反田駅から程近い、レトロ感漂う店構え。地下一階に位置するお店は、店内入るとここはバーなのか!?と思うほどに目の前にはドーンとバーカウンターが広がり、奥に個室風なテーブルが2つある。薄暗い照明がとても心地よく、落ち着いて時を過ごせます。本日は閉店間際に入った為、カフェだけの利用。オーダーは「カプチーノ」¥900-最初アイスコーヒーを飲もうと思ったが、こちらのお店ではアイス系は夏季限定だそうだ。店頭の冷たいカフェ・オ・レは通常はあるのだが、本日は既に売り切れで残念ながら飲む事ができず、、、悔しい。今度早い時間に飲んでみたい!カプチーノもしっかりと作られており、泡立てたミルクの上に生クリーム、そしてアクセントにオレンジピール。絶品でした。何処となくドラマの撮影でも使われそうな雰囲気のこのお店は、仕事の合間やデート利用でも充分に耐えうるスペックでお気に入りのお店となりました。現代の喫茶店では珍しく喫煙も可なので、愛煙者には嬉しいのではないだろうか。いやーほんとに美味しくて、雰囲気抜群。誰にでもオススメできるお店発見で嬉しい限りでした。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
焼肉ぽんが 田町店
田町・三田/韓国料理、焼肉、居酒屋

数年前に訪問したことのある【焼肉ぽんが田町店】さん。久しぶりに訪問したら、5階が完全個室のぽんがさんになっていました!予約しての訪問、良かった、予約して!満席でした♡窓から田町駅側が見える個室は2人利用にもピッタリ!本日のおすすめのボードも持ってきて頂き、おすすめとぽんが名物を中心にオーダー。・新鮮レバー¥900・特選ヒレ¥3950・炙りユッケ¥1200・山形サーロイン¥2000・たたみねぎタン塩¥1850・特製厚切り盛り合わせ¥4400・ウニのせ肉軍艦¥2000/2貫・ミスジ¥2200・カメノコ¥1100を♡ぽんがさんに来たら、たたみねぎタン塩は外せないし、厚切り盛り合わせは圧巻なのでマストオーダー♡本当にステーキのよう。特選ヒレも柔らかくてめちゃくちゃ美味しい。この日は山形牛のサーロインもあって、とろけるようなサシがたまらなかった☆以前お邪魔した時より、確実にグレードアップしている!と感じました。もう、もっと我が家の近く側にも出来て欲しい!ご馳走様でした。

〜ぽんがぽんがぽんが♬♬みんなでぽんがで焼肉ダァー❣️〜インスタご覧の皆さん。こんにちは🌈ZMAです🙏。ではラストの店は残暑を吹っ飛ばす最高な食べ物❣️焼肉で〆ましょう〜☆☆☆❗️焼肉はいつ食べても美味しいですよね🥰田町にある「焼肉ぽんが田町店」@ponga_tamachiさんにお邪魔します🖐🏻。こちらは完全個室制でアテンド(肉を焼いてくれる制度)を導入しています☆早速、食べていきましょう❣️☆ビールとりあえずナマ🍺★海鮮キムチ中にお魚と刻んだキムチが入っています。あぁ。。これがビールに合うんだわさ🤤。。★ナムル★上タン、カルビ★たたみネギタン塩ネギのみじん切りをタンで包んで焼く一品。ネギの甘さがタンの旨味を引き延ばしますね☺️★特上厚切りハラミ焼肉屋さんの定番❗️厚切りハラミ!薄切りのタイプも良いですが、やはり厚切りは溢れる肉汁の多さがピカイチ❗️★特選ヒレA5クラスの北海道産牛🐄だそうです。口の中で溶ける柔らかさと歯にあたった時の繊維がプツップツッと切れる食感。。(*´꒳`*)まさに最高な肉質ですね✨✨★レバーご馳走さまでした🙏お値段はやや張りますが肉質とサービスを考えたら十分な美味しさだと思いますよ😉👍皆さんもお祝い事や催事で是非利用してみてください❣️コースもあるのでコースの方がやや得かもね✨ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋@zma066様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
味楽(いわし料理の店)
大崎/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、定食・食堂

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.51💰1人5,000円くらい🚶♀️大崎駅から徒歩0分ほぼ駅に隣接している🐟いわし料理専門の🏮いやいや知らなかった😫勤務地の駅にこんな名店あるなんて💦めちゃくちゃ美味い❣️1枚目はイワシの中華風🇨🇳2枚目はしめ鯖🐟🍶´-お酒のツマミとして箸が止まらないよって🍶´-いわし、あじ、サバなど光物がオススメで刺身でもフライでも何でも美味いよっ😋またスグにリピるっ🔁そしてlunchもチャレンジするっ🍽あ〜なんか知らなかったの損した気分ね大崎界隈の無駄な居酒屋、lunch時間を返して頂きたい🤣

大崎駅東口の階段を降りた所にあります。いわし料理店。ランチはいわしフライ定食の他に6つの定食があります。躊躇せずに、いわしフライ定食を頼みました。いわしフライは、カットして食べやすくしてくれています。いわし特有の臭みは感じなかったです。そのため、青物が苦手な女性でも食べれると思います。サラダのほかに、いわしフライが載った皿にもキャベツ、トマト、ポテサラが載っています。冷奴がついているのも嬉しいですね。私が食べている途中で、いわしフライは売り切れになりました。いわしフライを食べる場合は、お昼の早めの時間がベストです。写真は、2回目に行った時の唐揚げ定食の写真です。唐揚げも良かったです、
外部サイトで見る
星評価の詳細
広州市場 田町店
田町・三田/餃子、中華麺(その他)、ラーメン

🧸くまログ3.9🧸先日の東京出張時に「手包みわんたん麺広州市場田町店」へ🍜会社の先輩に連れて行ってもらって、広州肉汁雲呑麺を頂きました🙏今まで食べた雲呑で、一番くまうま〜でした🐻東京に行ったときは必ず行きたいお店になりました🍜

この記事が気になったら「」で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️msb田町の1Fに大食いサラリーマン達のお腹を満たすワンタン麺屋がある🍜✨🐼広州市場田町店🐼(こうしゅういちば)https://www.kosyuichiba.com📞03-6453-6047📞⏰11:00~23:00(L.O.22:50)⏰😴不定休(msb田町に準ずる)😴🏠東京都港区芝浦3-1-21田町ステーションタワーS(ムスブ田町)1F🏠🚶♀️JR田町駅から徒歩1分🚶♀️ラーメン好きな同僚が美味しいと言うので一緒にランチで利用しました。ラーメンは種類はありますが私、何を隠そうワンタン麺が特にお気に入りなんです!気になるお店は田町駅から数分の場所。ムスブ田町ビルの1Fにあります🏢得ランチ【粗挽き肉汁雲呑麺】ごはんセット¥1020(+¥120ルーロー飯を選びました)麺をひきあげると煌びやかに光る麺。テカテカに輝く粗挽き肉雲呑♪スープと一緒に肉雲呑をいただきます!…うまい♪卓上に置いてある、何種類もある調味料も必ず使ってみて!味変に最適なものばかり揃えてあるよ♪わんたんおすすめの食べ方という表に調味料の使い方ものっているから安心だね〜台湾名物ルーロー飯もお肉ホロホロ系で甘美味。これはハマる人続出するわ!隣の大食漢そうなサラリーマンもがっついており、食べ終わった後は満足そうでした。無我夢中で完食♪ご馳走様でした😋次は海老雲呑食べてみよー‼︎美味しい麺と粗挽き雲呑があるお店は中毒性が高く、毎月リピートして食べられる味です。【店舗概要】素材・手包み・スープに こだわったわんたん麺鮮度、手ごね、皮、手包み、湯切りにこだわったわんたんと、わんたんを引き立たせる素材を生かしたスープ、もちもちとした食感の麺など、絶品の「広州雲呑麺」を是非どうぞ!
外部サイトで見る
星評価の詳細