立呑み とだか
五反田/立ち飲み居酒屋・バー、居酒屋、創作料理
今年掲げていた「今年こそとだかさんに行ってみたい」が師走に叶いました。連れて行ってくださった皆さんありがとう!!!スタートはあの夢にまで見た!?煮玉子いくら乗せから!ボラの白子のお寿司鶏団子と蕪のお椀鰆の菜の花の塩昆布あえ、玉葱おろし添えとだチキ柚子胡椒、銀杏(塩味付き)~これは持ち帰り用もある!オレンジとはっさくの白和え、アーモンドのせレンコン豆腐のすきやき春菊ペーストのせ甘納豆チーズもち、桜の葉巻き~甘納豆チーズも持ち帰り可能、あのファミマにもコラボアイスがある程の人気!!本当に美味しい。と、本当にどんどん立て続けに美味しいものが提供される素晴らしい空間!〆はふたつ、まずは穴子の炊き込みご飯。穴子はなんと5本!!ゴボウの炊き込みご飯は腹パンの方にはお土産に包んでくださる。かぼすエキスの冷麺サイズも選べる!味変もあり、何から何まで美味しい。最後はその場でつつんでくださるいちご大福!!これを食べたら、もう市販の食べられないよ...この日はレモンサワーボンタンアメ酒のロック日本酒りんごサワーいちごサワーなどをいただきました、「美味しい」を何回言ったか分からない...夢の空間、また行きたいです(߹꒳߹)ご馳走様でした。
五反田にある食堂とだか姉妹店の立呑みとだか。食堂とだかの向かいにあるお店です。立呑みとは言いますが、今は座っていただきます。夜はコースのみで、1.2万円もしくは1.4万円。飲み放題付き。お値段は張りますが、その分の満足度も高いお店です。料理は10品〜12品出てきます。そしてどの料理も戸高さんらしいアレンジが効いてて美味しい。最初の料理と次の料理の繋がりがあったり、食べ方の提案が複数種類あったりして、1つのメニューから広がりがあるのが面白いです。あとこれはこの料理に使わないだろうというものを使ったり。ホルモンと茶碗蒸しの掛け合わせとか。ホルモンはクセや臭みが残ることが多いので、淡白な塩味と旨味の茶碗蒸しに入れたらそれこそ臭くて食べれなくなる可能性もありますよね。でも、こちらはそういうこともなく、ちゃんと融合してます。あとなんと言っても絶品は白和え。季節のフルーツを使う白和えは、本当に絶品。これだけでも商品化していつでも食べれるようにしてもらいたいです。締めのいちご大福は、その場で包むライブ感も楽しめます。スタッフさんも気さくで楽しい方たちです。料理の質と量、サービス、どれも満足できる食堂とだか、立呑みとだかが予約困難店になる理由がわかります。
星評価の詳細
星評価の詳細
焼肉 PANCHAN(パンチャン)
田町・三田/ステーキ、焼肉、バル・バール、牛タン
【牛タンもサーロインもユッケもレバ刺しも✨トレンドを押さえたボリューム満点のコースが大満足すぎた✊🏻】⭐️絶対食べてほしい熟成タン塩タンラバーも歓喜!!タンの中でも希少な芯の部分を集めた最高峰弾力はもちろん、ちょっとコリっとした食感が斬新だた🥺素材のクオリティーだけじゃなく、噛むほどに溢れる塩ダレの味付けもたまらん…!ハイボールもビールもどんなお酒にもススムクンが登場⭐️プルコギサーロインは間違いない目の前でファイヤーしてる演出は、月1でみたくなる😆卵黄に付けるのは他のお店もやってるけど、エゴマの葉の醤油漬けとひと口サイズのご飯にくるんと巻いていただけるのは新しめ🆕というか、エゴマの葉のさっぱり感とナイスタッグすぎ!サーロインて脂みが強いけど、このコントラストは最高!⭐️王様の極上ユッケは名前負けしないKING級の美味しさまずビジュからすき。ユッケは韓国海苔に巻いていただく!韓国海苔たくさんあって、1人5巻きくらいできた笑新鮮だからこそできるこの逸品❤️⭐️レバ刺しはもはや焼かなくていい気がする()まあ焼くんだけどね。めちゃくちゃ濃厚で、どハマり必須でしたレバーって苦手な人多いよね癖があるから嫌いな人多いけど、私はこれ好き!⭐️すだち冷麺は史上最強の〆だった!めちゃくちゃにさっぱりしてらした!🍋ボリューム満点のコースの最後(デザートは別腹)だったけどペロリといけちゃった!単品でもランチでも食べたい😂⭐️大満足の飲み放題コースは¥7,000台から!飲み放題単品も激安なので、アラカルトで好きなの頼んでお酒をたらふく飲むっていう会もできる😌✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎キムチ3種盛り合わせ✔︎パンチャンサラダ✔︎カンジャン海老✔︎王様の極上ユッケ⭐️✔︎極上焼きレバ刺し⭐️✔︎王様の極上赤身盛り合わせ└ウチモモ・とうがらし・ミスジ・ザブトン✔︎熟成タン塩⭐️✔︎キャビうにく寿司✔︎プルコギサーロイン⭐️✔︎熟成ミノ塩✔︎極上ハラミ塩✔︎すだち冷麺⭐️✔︎極上なめらかプリン・爽やか杏仁豆腐╰━━v━━━━━━━━━
.「焼肉PANCHAN」JR田町駅西口より徒歩5分.A5ランクの国産和牛がコスパよくいただける田町の人気焼肉店にお伺いいたしました😊お洒落な一軒家レストランで、素敵な雰囲気のお店でした✨..🍴カンジャン海老🍴王様の極上ユッケ🍴極上焼きレバ刺し🍴熟成タン塩🍴熟成ハラミ🍴プルコギサーロイン🍴熟成ミノ🍴すだち冷麺..焼肉PANCHANに来たら必ず食べてほしいのが、人気NO.1の1.熟成タン塩ですね🥩タンの中でも僅かにしか取れない極上の芯の部分を、特製の熟成塩だれでもみこんだ一品です😆.とても柔らかいタンですが、厚みがあり歯ごたえもあって、噛めば噛むほどうまみがどんどん出てきます!レモンサワーとも抜群に合い、とても美味しかったです🍋..熟成タン塩に続き、名物の極上サーロインをいただきました!極上サーロイン、口の中でとろけるような感じで、とにかく絶品でした!さっと炙った極上サーロインをこれでもかというくらい卵に絡めて、エゴマの葉の醤油漬けと一口ごはんと一緒にいただくと、本当に美味しかったです☺️..PANCHAN名物含めて、どのお肉も上質で美味しかったです!焼肉だけでなく、王様の極上ユッケやすだち冷麺も個人的にぜひ注文してほしい料理です!コスパもめちゃくちゃ良くて、通いたいお店です!リピートします🏃♂️..
星評価の詳細
スペインバル・ジローナ
五反田/スペイン料理、バル・バール
多種多様なスペイン料理をアラカルトで楽しむ事ができる「ジローナ」さん。そう、こちらのお店は2024年度百名店にも選ばれた実力派。本日は週末1番早い時間帯の17:00に予約し初訪問。入店後、30分程すれば一気に席は埋まり、かなりの賑わいをみせていた。百名店効果なのか、人気のお店である事は間違いなし!事前予約はマストですね!店内は、カウンター席6席とテーブル席が4卓と、こじんまりとしつつも、カジュアルでどこか温かみがあって居心地はよい。案内されたのは、テーブル席でしたが隣との席間は結構狭め。なので、カウンター席も視野にいれて予約するのもアリかも。むしろ、次行く時はカウンター席で予約をしようと思う。メニューはドリンクのみブックから選ぶスタイルで、フードメニューは壁一面に張り巡らされた黒板メニューから選ぶ形です。どのメニューも食欲をそそるのですが、1つ難点をあげるとすれば、席によってはとても見づらく、視力も悪ければ更に選びづらい点、、、一体このお店には何種類のアラカルトがあるのか??それくらい、メニューは豊富です。ここは、是非メニューブックもあったら良いなぁ〜と。。パエリアは絶対食べたかったので、それを軸に他アラカルト料理も堪能していきます![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉本日鮮魚のカルパッチョ¥1,500-◉生ハムと旬の果実¥1,200-◉牡蠣のクリームスープ¥1,600-◉イベリコ豚のラザニア¥1,600-▶︎▶︎▶︎ごぼう、マッシュルーム、白豆などを入れたブイヨンベースのラザニア。濃厚で風味豊かな肉の旨味が層を重ねたパスタと絡み合い、贅沢な一品^^イベリコ豚特有のまろやかな脂が全体に深みを与え、ソースとのバランスも絶妙で美味い♪とっても満足感が高い食べ応えのある一品でした。◉イカ墨のパエリア¥1,900-▶︎▶︎▶︎具材が全く入っていないストレート勝負のパエリア!その味は濃厚なイカ墨の風味が一粒一粒の米にしっかりと染み込み、海の香りとコクが口いっぱいに広がります。イカ墨と米の軽やかな歯ごたえが絶妙なハーモニーを奏で、最後まで一口一口が楽しめる贅沢なお味。これは、絶対食べるべき一品ですよ^^
【】【】ディナー行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.57💰1人7,000円くらい🚶♀️五反田駅から徒歩10分リーズナブルだけど本格的なスペインバル🇪🇸ココちょっとびっくり🫨めちゃくちゃおいしい❗️🙌✨️1枚目はイカ墨のパエリア🥘でもパエリア以上だったのが🐮牛肉のたたき、🦀蟹のトマト煮、🦐エビのアヒージョ、🍖スペアリブ煮込み全部想定を上回る美味しさ✨️しかも料理のバラエティ多く、味付け好みで全種類制覇したい🤤ちなみに店内はこじんまりで席が狭いけど自信もってオススメできる~🇪🇸
外部サイトで見る
星評価の詳細
炭火焼肉ホルモン まるは
五反田/焼肉、ホルモン、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋
人気の肉インフルエンサーさんがInstagramで火をつけてから爆発的に人気&話題になっている【炭火焼肉ホルモンまるは】さん。超穴場で激ウマな焼肉屋さん、と聞いたら行きたくて仕方ない...!!ということで、訪問。店内はカウンター席とテーブル席。今は予約も取りづらくなっていて、お肉の取り置きも、できる日やできない日もあるそう。自分たちで七輪で焼く昔ながらの焼肉のスタイル♡オーダーしたのは、・上塩タン・サガリ塩・上ハラミ塩・テール・並ロース・ハラミ上塩タンは薄切りで食べやすく、七輪で焼くのも火加減が調整しやすい。味付けは超好み(*´艸`)ハラミよりサガリ派な私ですが、サガリは文句なしのナンバーワン♡かなり厚みがあり、噛むとジュワッとくる肉汁を閉じ込めた弾力あるお肉はたまらない♪並ロースを頼んでみたけど、コレで並なら人気の炙りロースはいったい...!?かなり肉質良くて、ひとり3~4枚はあったので大満足!これ、大量に頼んでもきっと飲める(いや噛め)。ご飯も進むひと皿。人気メニューの炙りロースは品切れだったので、是非リベンジしたいところ。ご馳走様でした。
五反田雑居ビル群の一角にあるこちらの、「まるは」さんに初来店。七輪で焼く本格派の焼肉屋さん。炭で焼くお肉はサイコーに美味いしテンションMAX!しかも、どのお肉も鮮度が高くスッと喉を通っていく、、、最後に注文した、プリンも全く抜かりない出来。しっかりと、バニラビーンズが混ぜ込まれており香り高く、カスタードもとってもクリーミーでとろけます。焼肉屋さんのデザートは正直期待値は求めるものじゃないけど、まるはさんは最後まで美味しくて大満足。サービスはこちらが呼ばないと気づいてはくれない。そこだけが残念ポイント。いずれにせよ、コスパはかなり良いので気軽に美味しい焼肉ならば、こちらはかなりオススメ!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細