トゥジュール デビュテ(TOUJOURS DEBUTER)
五反田/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

トゥジュールデビュテ五反田駅すぐの喫茶店食べログ百名店以前行ったのですが閉まっていて今回もどうかな?と思いながら行ったら空いてました入るとカウンター席とテーブル席がありテーブル席にご案内をしていただきましたメニューを見てミニサンドイウイッチが¥300-とあり気になりましたがその後食事があったので今回は諦めてブレンドのみに7種のブレンド¥600-カップソーサーはリチャードジノリのものプルーンがメインにフルーツやハーブが描かれているもの丁寧に淹れた珈琲は香ばしく深いゆったり感でいっぱいですご夫婦で経営されていらっしゃるのか息のあったご様子を拝見しながらいいなと思ってました地下のお店で洞窟の中の様な暗さと暖炉やランプなどのインテリアも独特の雰囲気で重厚感があり静かな時間が流れていきましたトゥジュールデビュテ東京都品川区東五反田5-27-12扇寿ビルB1F

トゥジュールデビュテ、「どんな時でも新しい一歩を踏み出せますように!」という意味。五反田駅から程近い、レトロ感漂う店構え。地下一階に位置するお店は、店内入るとここはバーなのか!?と思うほどに目の前にはドーンとバーカウンターが広がり、奥に個室風なテーブルが2つある。薄暗い照明がとても心地よく、落ち着いて時を過ごせます。本日は閉店間際に入った為、カフェだけの利用。オーダーは「カプチーノ」¥900-最初アイスコーヒーを飲もうと思ったが、こちらのお店ではアイス系は夏季限定だそうだ。店頭の冷たいカフェ・オ・レは通常はあるのだが、本日は既に売り切れで残念ながら飲む事ができず、、、悔しい。今度早い時間に飲んでみたい!カプチーノもしっかりと作られており、泡立てたミルクの上に生クリーム、そしてアクセントにオレンジピール。絶品でした。何処となくドラマの撮影でも使われそうな雰囲気のこのお店は、仕事の合間やデート利用でも充分に耐えうるスペックでお気に入りのお店となりました。現代の喫茶店では珍しく喫煙も可なので、愛煙者には嬉しいのではないだろうか。いやーほんとに美味しくて、雰囲気抜群。誰にでもオススメできるお店発見で嬉しい限りでした。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
アマメリア エスプレッソ(AMAMERIA ESPRESSO)
五反田/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

武蔵小山にあるAMAMERIAESPRESSOさんに行ってきました。こちらのお店は食べログカフェ百名店2022に選出されているんですよね。イートインスペースもあるのでこちらでコーヒーをいただいてきました。座席は14席ほどあって、平日に伺ったのですが並ばずにすぐに座ることができました。ホットのカフェラテをいただきました。大きなコーヒーカップに入ったカフェラテは、キレイなラテアートが描いて出てきます。ミルクのコクがあってまろやかな風味。コーヒーの香りが感じられつつも飲みやすいテイストになっていますね。

武蔵小山までエステに行ったので、ランチでもして帰ろうかと…食べログ検索。さほどお腹も空いていないけど、評価の高いコーヒー屋さんを見つけたので帰り道、少しだけ遠回りして立ち寄りました。暑いから本当に近かったのもあり…。遠かったらムリだったなw.お昼時だったせいか、すぐに座れそう。まずはオーダーしてから。どうしよう、エスプレッソ?でも食べログの画像の可愛いラテが良いかなぁとお店の人に聞いたらアートもしてくれるそうで、迷わずラテに。お席で待っていると割とすぐに持って来てくださいました。ゆっくり記事を書きながら味わい、完成とともにお暇しました。ごちそうさま。可愛いスコーンもあったけど、夏バテで食べられない…泣。
外部サイトで見る
星評価の詳細