豚山 五反田店
五反田/ラーメン
ずっとどんなもんだろうと気にはなっていたが、二郎系もまだ行った事がなく、少しためらっていたがやっと来れました。平日夜22:00過ぎの来店で、店内は満席。待ちのお客さんも10人位。見た限り、女性ゼロ。男性100%でした。やはりこのお店はお腹を空かせたサラリーマン達が集うお店なんだなと改めて実感。待つ事20分程度。お店の方の誘導で、店内にて待つ人外で待つ人の案内があります。店内で待つ間に食券を購入→そのまま先に食券を店員さんに渡しておくスタイル。本日のオーダー・大ラーメン¥950-(にんにくましまし)麺の量375g豚チャーシュー2枚小ラーメンもあったが、中ラーメンは無いので、勝手がわからず、とりあえず大ラーメンを注文。そして席に着いて待っていると、ニンニクはどうしますか?と。ニンニク大好きな私は迷う事なく、ニンニクましましコール!そして、出てきたラーメンを見て驚愕、、、、野菜を増した訳ではないが、兎に角量がハンパない。食べきれるのか!?不安がよぎる、、、W麺は強力粉を使った、結構な太麺。スープは見ればわかる、超コテコテ系。この太麺とスープは本当に良く絡む絡む。上のもやしをある程度食べ進めないと全くもって麺が見えてこない。豚骨こてこては決して嫌いではないが、、、、やはり、最後まで食べ切る事ができず残してしまいました。ごめんなさい。全くの初心者はまずは小ラーメンを絶対的にオススメします。今回は味わうというよりも、食べ切る事に精一杯になってしまいました、、反省。
五反田駅の下にある豚山🐷多分2回目訪問ランチで行きましたが並んでました。すごい油。ボリューム良いです♪野菜の量、マックスでもっと山盛りにできるんですが、時間ないので控えめに。子豚にしたら厚いチャーシューが4つくらい入ってました!☺️味付けもよく、トロトロのチャーシューにスープ、麺も良かったですが、とりあえず油がすごい。油は標準で良いかな。。あとは良い感じです!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る