焼肉JIN NAGOYA
伏見/韓国料理、焼肉、居酒屋

色んなスパイスで自分好みのタレ作りも楽しむ焼肉屋【JIN】さん。なんか既視感があるなぁ...と思ったら、都内にも、しかも比較的我が家の近くに支店があるんだね☆予約してから行ったのだけれど、着いても席がない...(´;ω;`)人気のお店で、前のお客さんが出ないから、だったのだけれど、少し寒くなり始めている12月、店内ではなく外の待ち椅子で暫く待つのは少し辛かった...予約しても20分以上も外で待つなら帰ろうかな...?と思い始めていた頃、予約時間の17分後にご案内いただけた。寒かったー!!満席で、食べていたお客さんたちが時間になっても帰りたくないほど、人気のお店。オーダーは、オススメを中心に、・極たん元2枚¥1980・和牛ハラミ¥3278・串焼きロース串¥1760×2・極ホルモン(シマチョウ)脂あり¥990店長さんがいらして、テーブルでスパイス調合のお手本を見せてくださり、その後の食べ方やスパイスについてもご説明いただいたよ。こういう時、好みの味付けがわかる良いきっかけだな、って思うお肉は映え盛りテイスト。手が空いたタイミングで焼きもして下さった☆いつも自分たちがしているのとはまた違った焼き。こういうのも新鮮だね(*^^*)個人的には串焼きロース、好きだった!!焼いたあとはバラしてひとつずつのポーションで色んなスパイスで食べてみたり、ちょっと楽しさもあって...(゚∀゚)ハッ!きっと皆さん、これで長居しちゃうんだろうか!?何の気なしに頼んだ脂ありのシマチョウ×スパイスも好きな感じ。海外からのお客様も多く、店内はとにかく賑わっていたよ。土地勘がないから駅との距離が分からないけれど、コインパーキングの目の前だから車組にも有難い。ご馳走様でした。

平日の夜に再訪です。17時の開店間もないタイミングで入ったのでお客さんはまばらでしたが、多くの席には予約席の札が置かれているなど相変わらず人気の様子でした。この日もいろんなお肉をいただきましたが、まずは炙りユッケ、見るからに美しくて美味しそうなお肉、実際に甘みがしっかり感じられるお肉でお肉自体も素晴らしいですが。タレの味もイイですね、すごく美味しいです。そして焼肉、何度も何度もひっくり返しながら焼くのがコチラのお店のスタイル、初めてだと大丈夫かなって思うところですがこれがすごく上手く焼けるんですよね。さらにそうすることでお肉の旨みが流れ落ちることなくギュッと中に閉じ込められられるので美味しくもいただけます。まずは厚切りタン塩、タン元の上等な部分なのですごく柔らかいながらもタンらしい心地よい食感と旨みがたまりません。和牛ハラミもコレがハラミかってくらい見た目的にも美しいお肉、コレもすごく柔らかくて口にするとジューシーな旨みがいっぱいに広がります。そして極ロースステーキ、塊というだけあってものすごい迫力がある塊肉、それにほどよく刺しも入っている美しいくらいのビジュアル、これだけのお肉だと上手に焼くのも難しそうですが、コレも何度も何度もひっくり返しながら見事に焼き上げてくれました。味の方もその見た目を裏切らない美味しさ、ものすごく柔らかくてお肉の甘みをこの上ないくらい楽しめる素晴らしいお肉でした。やっぱりココのお肉は素晴らしいですね、かなりレベルの高い焼肉店だと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
餃子とスパークリング バブルス
伏見/餃子、バル・バール、ワインバー

伏見から徒歩5分以内の「バブルス」気になってた餃子のお店です。特徴は創作餃子があること。ワインにも合う餃子です。初めてオリーブオイルに付けて食べました。これが美味しい…!肉肉しいだけでなく、おからを混ぜて軽い食べ応えにしているらしいです。リピ確です。

伏見にある餃子と泡のお店「バブルス」、久しぶりに平日の夜に再訪です。今回も定番の焼き餃子をはじめ、炊き餃子、カレーグラタン餃子などの餃子をいただきましたがカリッと焼き上げられた皮の中にジューシーな餡が詰まった鉄板の美味しさの焼き餃子、とろ〜りチーズとカレーの絶妙なマッチングがたまらないカレーグラタン餃子などやっぱりどれも美味しいですね。もちろんお酒も餃子との相性バッチリのものばかり、今回も美味しくいただくことができました、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ガストロノミーソール ヤナギヤ(Gastronomie Saule 柳家)
伏見/フレンチ、イタリアン、ワインバー、ダイニングバー

ガストロノミーソール柳家です。この日のメニューは、まずは・グジェール胡麻のパイリエット野菜のキッシュ・ホタルイカのを薫製フルーツトマト食用ほうづき黒オリーブのピュレ前菜・フランス産、ホワイトアスパラガスのをブランマンジェ、オマール海老中津川産自家製塩漬けキャビアホワイトアスパラガスは、甘味を抑える等の観点からあえてフランス産とのこと。そしてキャビア、国産ですが、これはいけます。・千葉県産、ハマグリのフリカッセホワイトアスパラガスふきのとうの香り和を感じます。・スズキの天火焼きソースアルベール熟成したガメイと合わせていただきました。これは、予想外のマリアージュです。・フランスロゼール産、子羊鞍下肉のロティ

🥩個室のお洒落なイタリアンでランチ🌹トップは蝦夷鹿🦌冬はジビエだよね!.ずーっと気になってたこちらのお店🇮🇹こんな錦のど真ん中にあったのね😳笑11月の下旬に伺いました🐾.②富山の迷い鰹サラダ仕立て鉄皮🐡が入ってるのがポイント☝️③アジフライ牛蒡と温泉卵のソースこんなにお洒落なアジフライ初めて🤩笑④カルボナーラアマトリチャーナまさかの2種類ソースのいいとこ取り🙌①北海道の蝦夷鹿中津川の野菜柳家といえばのジビエ🥰もちろん抜群においしい。👏⑤ティラミス衝撃の一品⚡️⑥ジンジャエールとりあえずで頼んでみたら大当たり😳なにこのおいしいやつ!.どれも絶品だったんだけど、特筆すべきはティラミス🍴チョコスポンジ+コーヒーアイス+マスカルポーネで構成されてます🪜あのね、こんっっっっな美味しいティラミス初めて食べた🥺びっくりした。笑🥺この顔好きじゃないけどこれになるくらい美味しかったです👏ファンも多いみたい🎯これは納得💭.お昼だしノンアルにしとこ〜って頼んだジンジャエールがなんかすごくちゃんとしたやつで!😳(雑)メニューの一番下に小さく書いておくべき存在じゃないと思いました。笑些細なノンアルドリンクにも手を抜かずにこだわって仕入れてるあたり、百名店たる姿勢だなあと💭.お腹いっぱいのボリュームで大満足🥰雰囲気もいいし、ここはディナーでも来てみたいな🚩.—-@_gohan_iko_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
吉凰 はなれ
伏見/寿司

女性大将の話題のお店、吉凰はなれにうかがいました。カウンター6席のみの真新しい店内は、これから始まるお寿司コースの期待感が高まります。5500円のランチコース。石川県岩もずく(つまみ)千葉県勝浦産鰹の即席漬(つまみ)愛知県豊浜産スミイカ(にぎり)鹿児島県産イサキ4日熟成(にぎり)千葉県産さわら藁焼き(にぎり)富山県蛍烏賊串焼き(つまみ)千葉県産金目鯛(にぎり)宮城県塩竈本マグロ赤身(にぎり)千葉県産コハダ(にぎり)鳥取県産イワシ炙り(海苔巻き)家族のお気に入り、追加オーダーしてました。長崎県対馬産のどぐろ炙り(にぎり)玉子鉄火巻追加あん肝マウンテン軍艦(勝手に命名)本日の優勝です。シャリに合わせるあん肝としては、人生で一番美味しかったです。5500円でこの内容は、素晴らしいですね。追加のあん肝軍艦は、ブラボーでした。

いつかのランチ😋💕吉凰はなれさんにて*\(^o^)/*女性の大将が握る、美味しい立ち食い寿司🥰○ランチコース3300円・フエフキダイ・ホタテ・あじ・大トロ・太刀魚の藁焼き・カスゴダイ・あら汁・焼き鯖の棒鮨・ビワマス・玉子・ノドグロの炙り平日に伺いましたが終始満席になっており、事前予約必須です🥺✨どれも美味しかったのですがノドグロの炙りはこの日の中でわたし的ナンバーワンでした☺️✨幸せランチでした🥰@yuiko_tabelog様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
サーモンと海老と日本酒Bar 大衆酒場てっぺん(【旧店名】本格握り寿司と旨い酒 ふらり寿司)
伏見/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

本格にぎり寿司と上手い酒ふらり寿司名駅本店はなれにうかがいました。テラッセ納屋橋の一階にあります。ランチメニューが、いろいろ充実しています。オーダーは、特選二段ちらしと迷った末に、炙り寿司天ぷらランチ税込み980円選べるおまけは、ミニネギトロ丼クーポン券でハモのミニちらし寿司。のはずでした。ハモが無いとの事で、勝手にハモのミニちらしが、ミニネギトロいくら丼に変更されました。この結果、ミニネギトロ丼が、ダブルで登場しました。(一方にはいくらも乗ってます笑)なかなかの奇跡でした。うーん、もう少し考えましょう。

お寿司の食べ放題が楽しめます!テラッセに入っているふらり寿司さんの系列のお店。オープンしてしばらくに一度行ったことがありましたが、その時はバタバタしている印象でしたが、今は、従業員の方も気持ちの良いサービスで迎えてくれます!食べ放題コースは色々ありますが、やはり人気はオーダーバイキングでしょう!お寿司はもちろんのこと、唐揚げなどの一品料理も食べ放題、かつ、貝鍋とかも食べられます!日本酒の飲み放題もやっているようで、色々面白い企画をやっておられますね!定食物もいろいろおかずがついており、コストパフォーマンスはいいと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
五郎鮨
伏見/寿司

地下鉄伏見駅というか、御園座の南にある、五郎鮨にランチに、うかがいました。ランチメニューは、色々あります。その中で気になった、パワー丼1をオーダーしました。メニューにある、説明では、ネギトロにマヨネーズと甘だれ、刺身5種とのことです。ネギトロにマヨネーズと甘だれ???実際にネギトロで作った器の中に甘だれとマヨネーズが、かかっていました。その外、いくら・うに少し。マグロ・サーモン・炙った白身・ぶり・玉子等。何故だか生卵が、別添え。とてもユニークな丼です。同行者が、オーダーした、日替わり刺身丼・日替わりちらし丼も美味しそうでした。

日替わりさしみ丼頂きました。魚は刺身という食べ方が1番美味しいと思っています。なので、この丼は本当に美味しいです。のっている刺身全て新鮮で、脂の乗ってるいい刺身でした。丼もいいけど鮨も食べたい。仕事頑張ります。海鮮丼
外部サイトで見る
星評価の詳細
シオン(【旧店名】シン)
伏見/イタリアン、ダイニングバー、創作料理

あんかけスパゲッティが食べたくて、食べログで検索して、未訪問のスパゲッティハウスシェフにうかがいました。土曜日の開店(10時半)少し前、ポールポジションゲットです。テーブルには巨大なタバスコ。いただいたのは、シェフの鉄板(900円)です。あんかけスパゲッティにしては少しだけ、細目の麺、超熱々の鉄板、粘度強めのソース美味しいあんかけスパゲッティです。鉄板の上の玉子が、固まりすぎていたのが、少し残念、もう少し鉄板の温度を下げたほうが、いい感じかも。ともあれ、この内容で、900円なら、コスパの面でも文句無しです。ごちそうさまでした。

ギリギリだったけどクリスマス満喫できた🎄古民家な造りで隠れ屋的な空間に、丁寧なフレンチで美味しかった〜。またゆっくり行きたいお店でした❤️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
丸の内スパイス
伏見/カレーライス

名古屋の久屋大通駅から徒歩約5分。スパイスにこだわりのあるお店、丸の内スパイスさんへ♪厳選されたスパイスとハーブを取り揃え、本格的なスパイスカレーが楽しめます。さっそく、2種の愛掛けカレーを注文。人気高い牛すじカレーと、週替わりで変わるスパイスカレーが一つの皿に乗ったカレーライス。旨し♪牛すじカレーはじっくりと炒めた香味野菜と、とろける程煮込んだ牛すじの甘みがgood!週替わりカレーは、ポークビンダルー。玉ねぎとトマトをじっくり炒め、旨みを引き出し、スパイスはグローブ、コリアンダーなど数十種類のスパイスの深みある香り。good!どちらも辛さはちょうどよく、スパイスが効いててサラッと食べれました。スパイス好きな方には是非オススメします。

地下鉄名古屋城駅から歩いて10分ほどの場所にあるスパイスカレーのお店、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル6卓とテラス席があります、12時10分ころに入りましたが先客は3組、その後はすぐにほぼ満席になっていました。メニューは牛すじカレーと週替わりのスパイスカレーの2種類、それに両方楽しめる2種の愛掛けカレーがありました。いただいたのは2種の愛掛けカレー、この日の週替わりはかつお出汁のスパイスキーマカレー、ベースになっているかつおの香りや風味がしっかり感じられるマイルドな味わいですね、それでいて10種類以上のスパイスを使用しているということで後から汗が出てきますね。一方の牛すじカレーは甘さを感じるくらいの食べやすい味わいでとろとろに煮込まれた牛すじの旨みが溶け込んでいてすごく好みの味でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Beef Junkie(ビーフジャンキー)
伏見/ステーキ、ハンバーグ、ワインバー、洋食

ビーフジャンキーにうかがいました。食べログ百名店に選ばれているお店。日曜日の開店と同時、予約してうかがいましたが、必要無い感じでした。ランチはレアハンバーグのみの提供となります。基本は2000円で、レアハンバーグと土鍋で炊き上げ旅ご飯、アイスティーorルイボスティーとなります。ハンバーグは、つなぎ無しの牛100%。個人的には味付けが少し引っ掛かりました。土鍋で炊き上げたご飯は普通かな。ハードルを上げすぎたかもしれません。

地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所にあるお肉料理のお店、休日のランチで利用してみました。店内はガラス張りのスタイリッシュな空間、席数はカウンター13席ほどでしょうか、11時30分の開店間もないタイミングで入りましたが予約も含めてほぼ満席と賑わっていました。ランチメニューは和牛ハンバーグのみでど鍋ごはんとドリンクが付く税込2000円のものとさらにサラダ、スープ、アイスクリームが付く2500円のものの2種類です。そのハンバーグは黒毛和牛100%、つなぎは使用せず厳選した赤身のみを使用しているということ、レアな状態で焼き上げてあるので半分にカットした断面を鉄板に向けお好みに焼いていただきます。味の方はしっかりした肉感とともにハンバーグの中にギュッと詰まっていた肉の旨みが感じられますが、個人的にはハンバーグ自体の味付けがチョット強いかなって印象、スパイシーな辛さが口の中に残ってしまったので、もっとストレートにお肉の味を楽しみたいかなってところはありました。とは言え美味しいハンバーグであることは間違いないですね、ディナータイムにはステーキがいまだけるみたいですね、機会があれば夜のステーキも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
鉄生 NISHIKI -PRIME-
伏見/ステーキ、鉄板焼き、洋食

栄駅から徒歩約4分。錦の中にあるビル奥一階にあるお店、鉄生NISHIKIへ♪串オシの店なので、オススメの串を一通り注文。名古屋コーチンのハツや砂肝など酒に合いますね。イチオシは、名古屋コーチンせせり。弾力ある肉質で食べ応えある一品!他にも、肉巻きレタスはジューシー、うずらの串は半熟。旨し。一本単位で頼めるので、ついついいろいろ頼んでしまい、店オススメのボトルも。またきますね♪

栄の繁華街、錦三地区にあるビルの1階に入っている居酒屋です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター3席とテーブル7卓ほどの席数、19時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。メニューはとん串に焼きとり、焼き野菜などの串焼きを中心におばんざいに簡単なおつまみ、それに焼きおにぎりや鶏飯けいはんなどがありますが種類としてほそれほど多くない印象ですね。でも串ものは縛りとかもなく1本から注文可能だし盛り合わせもあって軽く飲む分には十分なラインナップです。その中からいただいたのは串焼きからもも、豚もつ、レバー、半熟うずらたまごにどて煮の盛り合わせなど。串焼きは柔らかくしっかりした旨みが感じられるもも、臭みなど皆無で噛むほどに旨みが染み出てくるような豚もつとどれもなかなかにイケますね。一方のどて煮の盛り合わせはもつにこんにゃく、玉子、ごぼう天が入っていて、どのタネにもしっかりと味が染みていますね、どてみその味も濃厚ながらもクドさを感じさせることのない味、上にのったネギのシャキシャキっとした食感も何気にイイ仕事していますね、美味しかったです。どて煮がなかなか良かったので味噌串カツとかもきっと美味しいでしょうね、次の機会にはその辺もいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
魚屋の台所 下の一色 ニシキ店
伏見/魚介料理・海鮮料理、くじら料理、居酒屋

魚屋の台所下の一色ニシキ店にてランチです。平日の13前、ソーシャルディスタンスのとれる感じ乗る混み具合です。いただいたのは、魚屋自慢の海鮮丼ランチ税込み998円。絶妙な価格設定ですね。酢飯の上に、マグロ・いか・トビッコ・アナゴ・サバ・玉子・エビ・ガリ・山菜等、しゃりの量が、たっぷりな上に、ミニうどんと味噌汁付き。ハラパンになりました。セルフサービスですがコーヒーもあります。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今回紹介するお店は【魚屋の台所下の一色】さん🐟🐠@shimonoisshiki.nishiki場所は丸の内駅5番出口より徒歩1分🏃💨メーテレさんやフジテレビさん、雑誌など、多くのメディアに露出されている有名店です💁♂️今回は、『魚屋自慢の海鮮丼ランチ』998円(税込)※数量限定(20食)をいただきました🐟🐠その日の仕入れ状況で変わるお魚のネタは、臭みがなくぷりっぷりでめちゃくちゃ美味しい🥰海鮮丼には10種類以上のお魚のネタがこれでもかと敷き詰められており贅沢すぎる逸品👏✨生しらすやサーモン、かんぱちなど僕が好きなお魚がたくさん入ってました🤩海鮮丼だけでもお値打ちですが、他にもミニうどんや骨なしチキン、お味噌汁、お漬物が付いてきます🍜🍗\破格すぎます🫣/名古屋伏見・丸の内エリアで1,000円以下ランチはなかなかないと思います☺️今回はランチで伺いましたが、ディナーは海鮮鍋やぶりしゃぶ鍋など、この時期にぴったりのコースメニュー(飲み放題付き)もあるので気になります👀また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■魚屋の台所下の一色ニシキ店■住所:愛知県名古屋市中区錦2-4-11■電車の場合:丸の内駅より徒歩1分伏見駅より徒歩7分久屋大通駅より徒歩7分栄駅より徒歩7分■営業時間:【ランチ】●月~金11:20~14:00(L.O.13:30)【ディナー】●月~金17:00~23:00※フードラスト22:00ドリンクラスト22:30●土17:00~22:30(L.O.22:00)■定休日:日曜(Instagramをご確認ください)※土曜・祝日はディナーのみ営業--------------------------------@ryotaaagram様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細