星評価の詳細
名古屋 焼肉きらく
伏見/和食(その他)、焼肉、ホルモン

地下鉄伏見駅から歩いて5分ほどの場所にある焼肉店、週末の午後に利用してみました。店内はテーブルと個室といった造りで高級感のある雰囲気ですね、11時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。ランチメニューは石焼き牛カツカレーにこだわり冷麺、梅とろ冷麺、石焼きビビンバ、石焼きガーリック炒飯、それに本日の特選三種のお肉をメインにしたきらく特製御膳などがあり、1320円から3300円といった価格帯です。最初は焼肉屋さんなので焼肉ランチのきらく特製御膳を頼もうかと思ってましたが、牛カツカレーが無性に気になってしまい浮気してカレーの方を注文です。そのきらく石焼き牛カツカレーはご飯と牛カツが入った石鍋と別でカレーが出てきます。石鍋にカレーを入れた時にジュワーってのを期待していたのですがシーンとしたまま、あえてなのか石鍋が手で触れるくらいの熱さだったでしたね。でも牛カツはものすごく柔らかなお肉で甘みがしっかり感じられてすごく美味しい。カレーの方は辛さはそれほど感じなく食べやすい味、でも結構汗は出てきたのでスパイスは効いているのかもですね、美味しいお肉を堪能できる焼肉屋さんらしいカレーでした。機会があれば普通に焼肉も楽しんでみたいと思います、ごちそうさまでした。

焼肉きらくにうかがいました。お気に入りだった、青龍のあった場所にあります。ずっと気になっていたのですが、敷居が高くてずっとBMしたままでした。今回、マイレビさんのレビューで、早い時間なら、6000円のコースがあることを知ったので、早速訪問してみました。そちらをオーダー。3種類の、キムチ盛り白トリュフのチョレギサラダサーロイン焼しゃぶ→店員さんが焼いてくれます。すき焼きのように卵黄に絡めます。スーパーネギタン塩これも店員さんが焼いてくれます。馬肉ユッケハラミ
星評価の詳細
Maison DIA Mizuguchi(メゾン ダイア ミズグチ)
伏見/フレンチ、イノベーティブ・フュージョン

ファサードから期待をさせてくれるオシャレな造り。店内、白を基調とした清楚なダイニング。本日はカウンターに通して貰ったが、カウンターの幅も贅沢すぎる広さで居心地がよい。何よりも中央に位置するキッチンがダイナミックかつ、機能性も考え尽くされ洗練されている。シェフの拘りを感じた。正に劇場なのかと思うほど、素敵な空間演出に驚き。お料理はイノベーティブでもありながらも、しっかりと芯のあるフランス料理を感じられた。出てくるお料理、どれもこれも美味しすぎました。細かくは語りません。是非行ってみれば、きっとこの味が最高だと気づくはず。お皿にもとことんこだわっていて、視覚的にも楽しませてくれる。何よりシェフの笑顔とユーモア溢れるトーク、そしてそのお人柄がエッセンスとなり、もうそれだけで何倍も楽しく美味しくなってしまうから不思議。サービスも終始心暖まる接客で文句のつけようなどございません。空間、サービス、料理、全て完璧過ぎて感動に浸ってしまいました。日常を忘れさせてくれる、最高に大好きなレストランとなりました。ご馳走様でした!ぷはあ~。

何年かぶりにも誕生日に訪問して久しぶりの水口シェフのお料理が楽しめる🎂内装は白いカウンター席のみそれがまた雰囲気最高スペシャルコース¥30,000をお願いしました🤍高級食材がこのコースにつまっていて、それぞれ食べるかよりはコスパ最強鮑、フォアグラ、シャトーブリアン、伊勢海老、トリュフと豪華最初にでてきた11品の前菜が私のお気に入り♡フィンガーフードでひと口サイズに色んな味わいが楽しめるのが素敵どのお皿も目でも楽しませてくれるものばかりで、五感で楽しませてもらいました誕生日だということでホールケーキまで用意してもらいましたその場ではおなかいっぱいだったからお持ち帰り用に包んでもらってお家で美味しく頂きました♪最初から最後まで楽しませてもらいました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
若鯱家 錦店(わかしゃちや)
伏見/うどん、カレーうどん、丼もの(その他)

名古屋でカレーうどんと言えば若鯱家と言われている。有名だけでなく味もしっかりしたカレーうどん。太めのこしのある麺が濃厚で出汁のきいたカレー汁と絡む旨さ♪名古屋メシは濃い感じが好み分かれますがこれはこれ。完成形の味と仕上がりです。ランチにはミニ丼ついて1050円とコスパも裏切りません。外出自粛中にて数年前画像

カレーうどん探訪「若鯱家錦店」コマーシャルが流れていることもあり、名古屋で最も有名なカレーうどんの店といったらこちらになると思います。緊急事態宣言中から営業中です。繁華街にあるため、客足は減っていると思われます。頂いたのは、カレーうどんとミニ台湾丼のセット。出汁のきいたカレーに、太くてもっちりとした麺がからみ、おいしい一品となっています。台湾丼は、つまりピリ辛肉ミンチ丼です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
もうもう亭
伏見/ステーキ、韓国料理、焼肉

もうもう亭名古屋にある、もうもう亭に予約して行ってきました!飛騨牛まぶしを頂きましたが、とろけるほどに柔らかくて美味しかったです。ランチ・ディナーともに限定10食のメニューになります!オ-プン前から長蛇の列なので絶対食べたい方は予約がおすすめです。愛知県名古屋市中区栄1-14-21ピアキャステルSKビル2F◎ランチ月曜日から金曜日11:30〜13:30(lo13:00)土曜日、祝日11:30〜14:00(lo13:30)◎ディナー18:00〜22:00(lo21:00)定休日日曜

【もうもう亭】2回目訪問で前回気になったユッケ丼に🥩🍽美味しかったけど、満足度的には前回の和牛ロース重が上でした💓⏬お店のアカウント@moumoutei1988⏬生きガールの他の投稿を見る🌼@diet_tanoshiina==============✅もうもう亭■住所愛知県名古屋市中区栄1-14-21ピアキャステルSKビル2F■交通手段地下鉄伏見駅6番出口■営業時間◎ランチ月曜日から金曜日11:30〜13:30(lo13:00)土曜日、祝日11:30〜14:00(lo13:30)※ランチはご飯がなくなり次第終了となります。◎ディナー18:00〜22:00(lo21:00)※最終入店は20:30閉店時間は22:00となります。■定休日日曜日@diet_tanoshiina様、ご協力ありがとうございます😊
星評価の詳細
喫茶ニューポピー
伏見/コーヒー専門店、カフェ、喫茶店

ずっと行きたかった喫茶ニューポピーへモーニングへ。昔ながらのTHE喫茶店な雰囲気が大好きなので、とても居心地よかったです!那古野エリア周辺を歩くこともできるので、ちょっとしたお出かけにもおすすめです!

名古屋の西区の路地裏に佇む雰囲気のいい喫茶店。小倉トーストを提供しているお店です。人気店なようで来店時は満席でしたが、回転が良いようですぐに入れました。コーヒーはもちろん、小倉トーストは甘すぎずでとても美味しいです。コーヒー豆も販売していたので購入しました。産地やフェアトレードみたいなところにこだわっているようで好感が持てました。店員さんも丁寧でとても良い対応をしてくれます。モーニングメニューもあるようなので、朝にも利用してみたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細