すべて
記事
ユーザーのレビュー
Sasakisensyu
コロナ前に行った時ですが、名古屋えきさい会の近隣やから訪問帰りにいった。1時間以上並んだなー。仕事の合間で時間あったからきたけど1人で並んでたからずっと携帯みてて首疲れた。でもさすが美味かった!綺麗し。せやけどもう並びたくないなー最近通ったけど、やっぱり並んでたなー。
投稿日:2021年3月20日
もっP
並んでも食べたくなる美味しい醤油ラーメン。車の場合、駐車場が停めにくいアンド少ないので注意してください
投稿日:2019年1月7日
紹介記事
名古屋ラーメンおすすめ26選!人気店や隠れた名店などご紹介
本記事では、aumoユーザーや編集部などが実際に食べた名古屋でおすすめのラーメンを写真と共にお届け!隠れた名店から名古屋発祥の台湾ラーメンやチェーン店まで、さまざまなジャンルの名古屋でおすすめのラーメン店を26選ご紹介します!東海地方随一の大都市名古屋にはグルメなお店が勢ぞろい。ラーメン通の方や名古屋の人気ラーメン店を知りたい方は必見です!おいしいラーメンを食べに名古屋へ訪れた際は、ぜひ参考にしてください。
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
kyo
お昼に、営業マンにテイクアウトお願いしました。基本、いつも並んでて、お昼休憩ではバタバタになっちゃうけど💧テイクアウトなら、お昼休みでも食べれる🤗汁なし坦々麺ほとんどの人がこれを頼んでるチャーシュートッピングで激うま🌶🌶ただ、営業所がニンニクでちょーーーーくさくい笑笑仕方なく…全開放換気!!!ご馳走様でした😆
投稿日:2022年8月5日
愛知県10投稿
@minemine
🍴☀️🏘💰¥1,000〜🌟友人から紹介されて気になっていた人生餃子🥟さんへ💓お店に到着すると店外に4組ほど待っているお客さんがいました。店内にあるウェイティングシートに名前を記入して店外で待機しているとスタッフの方が注文を聞きにきてくれます‼️土日限定メニューなど特別なメニューがあるときは紹介してくれます。15分くらい待っただけで入れたので回転は早いようです。店内はテーブル席が3つとカウンター席です。今回はチャーシュー麺(醤油)、皿台湾、餃子、皿しゅうまい(土日限定)を注文🥢皿台湾は辛さとニンニクの量を選択できます◎私は中辛にしましたがそこまで辛さを感じなかったので普通でもよかったなと思いました。皿台湾にチャーシューをトッピングするとさらに美味しい💓見た目は野菜炒め?と思うのですが実は中に麺が隠れているんです‼️女性が1人で食べるには結構な量で食べれきれなかった分はパックに入れて持ち帰りしました。(持ち帰りたいときは20円でパックが購入できます。)餃子は4、6、10個から選べます🥟🥟🥟餃子のたれにニンニクを入れていただきます。ニンニクが餃子の味をさらにおいしくしてくれます🧄🥟💓皿しゅうまいは気になって注文してみましたが、普通のシュウマイの方が食べやすくていいなと思いました💦チャーシュー麺はおっきなチャーシューが2つ載っていて食べ応え抜群✨✨大盛りは+¥100で可能です。スープはコクがあって飲み干せてしまうおいしさ💓皿台湾は昼、夜で各75食のみの提供だそうです。確実に食べたい方は早めの来店をオススメします🙆♀️🙆♀️駐車場はお店の横と道を挟んで向かいにあります。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎店名:人生餃子住所:名古屋市中川区八剱町3-61予約:不可定休日:月曜日、第4木曜日アクセス:地下鉄六番町駅より徒歩約15分✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
投稿日:2021年8月21日
愛知県1000投稿
DJゴン太
皿台湾ちょい辛Wチャーシュートッピング、餃子をいただきました。普通の辛さでもまあまあ辛いと聞いていたのでとりあえず激辛手前のちょい辛で。辛さはなかなかいい辛さでした。苦手な方は確かに普通でも辛いと思います。大量のニラモヤシ炒めの山の下に細麺が隠れてます。なかなかコッテリ系でかなりジャンクな味付け、そして量がかなり多いので若い方は好きそうです。驚いたのはチャーシュー。厚切りなのにめちゃくちゃ柔らかくて美味しい!これだけで酒のつまみに十分です。あと餃子も店名についているだけあってかなり美味しかったです。PayPay使用可能、駐車場あり。開店時から並ぶの覚悟で。お店に来たらウェイティングリストに名前と人数(車内待機の場合駐車場の番号)を記入して待ちます。
投稿日:2020年12月14日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
【愛知県名古屋市】▪えびそば緋彩@冷香麺@海鮮茶漬け前日に引き続きの訪問❤️もうね⤴️とにかくヤバいんですよ‼️ここの麺が🤩☝️このモチちゃる麺はほんまに他では✨食べれないですね😍しかも中から一反木麺登場😆👏どぅるんって贅沢に一口ですする🤣笑笑スープは鰹ベースにとろみがあってめちゃくちゃ旨い🤤💕どんなけでも飲めるやつです😁この海鮮茶漬けもヤバ過ぎる🤤🤤🤤めちゃくちゃ美味しかったです🥰ご馳走様でした🙏@sakukira27様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月9日
Sasakisensyu
名古屋市堀田の近くの人気店!最近海老アレルギーってことに気付いたんですが、平麺好きで昆布水好きなんでインしました!海老の香りもすごくてめちゃくちゃ美味しい。こんときは結果的にそんなにアレルギーは気にならんかった気がする!というか今まで気付かんくいなんでこれくらいなら大丈夫やった。
投稿日:2021年4月18日
愛知県1000投稿
DJゴン太
鶏白湯系の海老そばです。滋味深い海老と鶏の味わい。信じられない。しかしながら、これは現実です。至高の一碗。濃厚海老そばはスープがかなり海老感があるので好きな人にはオススメ初めての方は普通からの方が良いですよ。ご飯はリゾットを食べる人が多い。鳥飯食べましたが、ラーメンの具で普通のご飯でも十分な感じ香ばしいエビが印象的!えのきのさり気ないアクセントも。濃厚スープなのに後味がくどくなくて女性でもサラッと食べられます。スープはコクがあり滋味あふれる味わい。ふわっと海老のの香りが心地よく一気に飲み干せてしまいます。
投稿日:2021年1月14日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
えつご
【らぁ麺あおば】醤油らぁ麺900円*愛知での3軒目はお久しぶりなこちラ。大概1回目が美味し過ぎると食べる回数が増えるごとに1回目美味しかったよぉな…になる事多いけど、あおばさん今回もまた激ウマっ🐴!!!スープも麺もチャーシューも美味し過ぎるんだが💛かき氷2杯の後やったから麺少なめにしてもらった事を後悔…😞味玉も頼み忘れたし←また味玉もやばめに美味しいの!!!また行こっ✊**#🍜#맛있어요
投稿日:2022年10月7日
愛知県10投稿
@minemine
熱田区にあるらぁ麺あおばへ行ってきました♪12時半頃到着した時は4組まち。約30分ほど並んで中へ案内されました。並んでいるときにお店の方が注文を聞きにきてくれるので、中へ入ったらすぐに料理が提供されます‼️暑い日に行ったのですが、日傘を貸していただけました。ラーメンは体に沁みるうまぁーい🍜塩はあっさりです。醤油は私は少し濃く感じました。麺はもちもちしていて美味しいです。炊き込みご飯はランチタイムは100円だそうです。次回は炊き込みご飯も注文してみよう♪
投稿日:2021年10月10日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
Sasakisensyu
名古屋掖済会病院から車で10分くらいにあるとこ。ラーメン屋さんなのにスパイスカレーが美味しい!ラーメンもジャンク感満載で美味しいけど。3種類のカレーのあい盛りにして野菜炒め付いてるセットが1200円であったからそれにした。ご飯大盛りはないって言われたけど、量多くて丁度よかった!
投稿日:2021年4月13日
愛知県1000投稿
DJゴン太
台湾焼きラーメンTP煮玉子と追い飯¥1,050をいただきました!味は抜群に美味いですがそんなに辛くはありません!麺は自家製麺とあってモチモチ食感で美味しいし、食べ応えも抜群!野菜少なめも選択可なので、次回は麺大盛りの野菜少なめ、それに追い飯無しにしようと思います!大変美味しくいただきました!ご馳走さまでした。焼き台湾ラーメンをいただきました。見た目は麺まで赤くて辛そうにみえましたが、実際はそこまで辛くなく、野菜やホルモンもたくさん入っていて美味しくいだけました。ラーメン屋さんのスパイスカレーが凄く気になりましたが、麺のボリュームも普通より多いので、大盛り注文する方は気をつけた方がいいです。
投稿日:2021年3月6日
13
16