すべて
記事
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
赤毛のアン
🍞食パン記録🍞名古屋市みなとくにあるCherry港店に行ってきました。ララポート港店に程近い所にあるお店。アクセスとしては少しだけ不便ではあるものの大きな駐車場があるので車で向かうと便利です。手作りパンとコーヒーが飲めるお店ここのランチが特に人気でランチメニューを頼むとパンバケットサービスが付いてくるランチの時間帯は11時30分〜14時までランチのメニューも6種類ほどありS3個M5個L9個まぁ食べたかのように語っていますが私はまだランチは利用したことがありません。勝手に調べた情報です。ちなみに私はパンを買うために何度か来店。食パンも種類が沢山ありお惣菜パンもたくさんある。パン好きにはたまらないお店です♪忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■Cherry港店🏠愛知県名古屋市港区河口町1−39🕛🛌🅿️あり■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
投稿日:2022年10月12日
愛知県10投稿
ロコ
以前、お出掛けした時に気になっていたお店のランチに行って来ました😊ランチには、パンが食べ放題になるのでお得でした〜😍ただ、ランチでポリュームがあるのでほぼお腹いっぱいになっちゃいました〜笑笑🤣ポトフの野菜たちの柔らかさには、感動でした😂チキンもホントに柔らかく、美味しかったですよ〜🥰お店の雰囲気も素敵で、明るい店内に美味しいパンの匂いが〜💕また、行きたいなぁ〜っと思えるお店でした😋
投稿日:2020年3月29日
紹介記事
名古屋の穴場カフェ!パン食べ放題ランチ「Cherry(チェリー)」
こんにちは!しほママです♪今回は、名古屋市港区にある「Cherry(チェリー)みなと店」に母と長女の3人でランチに行きました!
ユーザーのレビュー
愛知県200投稿
Mr.オペラモーブ
ゴートゥーイートあいちキャンペーンの食事券、使用期限が5月15日でということで、この土日に○金泉の湯飲食食堂○刈谷甲羅本店○オールドスパゲッティファクトリー名古屋店などで、頑張って食べて飲んで見事に使い切りましたァー(^。^)孫もモグモグオールドスパゲッティファクトリー名古屋店は、大型のスパゲティレストラン。店内は、アンティーク家具やシャンデリアで装飾されジュエリーカラーで彩られていますから、とっても彩り豊かで解放感が有り、テーマパークへ来て食べてる❓なんて錯覚します〜(^。^)ホンマかぁーまた、岐阜市内で走っていたという電車内でも食事が出来ますから、お子様連れにも楽しい一時が過ごせますョ。※焼きたてフランスパンが食べ放題なので、大食漢な人にもお勧めデス‼️
投稿日:2022年5月16日
愛知県10投稿
sunrise
久しぶりにやって来ました!オールドファクトリー!本格スパゲティ!メニューも豊富!ついでにフランスパン等食べ放題!店内も広々して日本離れな印象で異世界な感じです😊ここ来る前に熱田さんのきよめ茶屋行って来ました🍵
投稿日:2022年3月2日
紹介記事
懐かしいレトロ空間!名古屋でがっつり食べたい日におすすめなお店♡
レトロな空間のアメリカ生まれのスパゲティハウス、「オールド スパゲティ ファクトリー」。
味よし、ボリューム満点のダイナーは大箱なのですぐに入れて腹減りさんにオススメのダイナーです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
イオンモール名古屋茶屋のすぐ近くにある人気のパン屋さんです、休日の午後に利用してみました。店内には少しのイートインスペースもありましたがこの日はテイクアウトでの利用です。いろんな種類の魅力的なパンがいろいろと並んでいましたが結構混雑していたということもあってゆっくりと選ぶことが難しいかったのでパッと目についた海老カツバーガーと大阪印の焼きそばパンの2点を購入です。海老カツバーガーはふっくらとしたパンでパンそのものも美味しいですね。ぷりっとした食感の海老カツとタルタルソースは言うまでもなく相性抜群で間違いない組み合わせです。一方の大阪印の焼きそばパン、大阪印のってトコが麺なのかソースなのか分かりませんが、見た目よりもしっかり焼きそばが詰まっていますね、太麺の麺に濃厚なソース味が馴染んでパンとバッチリ合いますね、美味しかったです。ほかにも美味しそうなパンがいろいろとあったのでまた近くに来たときには立ち寄ってみたいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年7月26日
愛知県100投稿
赤毛のアン
イオンモール茶屋店の近くにできたパン屋さんパン屋SUNtoF(パンヤサントエフに行ってきました。パン屋SUN=パン屋さんかと思っていたのですがSUNは太陽☀️こちらのパン全てが太陽光で作られているので名前の由来もそこからきているそうです。また材料にもこだわり材料ほとんどのものが手作りされているそうです。とにかくパンの種類が半端なくあるお店食パンだけでも🍞かなりの数店内はさほど大きくは無いので一度に入れる人数は限られるでしょうけど見やすく買いやすい陳列になってます。またイートインスペースもあり2脚とテーブルがセットになって4席ほど版を購入すれば無料でセルフコーヒーも飲むことができます。私は朝から大好きなあんこ❤︎とフランスパンとバターの組み合わせ。至福の時❤︎はい🙋♀️ここもにも行けれて満足(¯﹀¯)♥️です。忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■パン屋SUNtoF(パンヤサントエフ〒455-0851名古屋市港区東茶屋2丁目408TEL/052-387-6030営業時間/7:00-19:00(イートインスペースCLOSE18:00)定休日/不定休(2022年7月まで月曜定休)https://panyasuntof.com/■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■toF
投稿日:2022年6月26日
11
12
ネット予約可能な外部サイトで見る
23