すべて
記事
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
shiori
名古屋市北区にある『なまらむーちょ』に行ってきました。ジンギスカンが美味しくて有名なお店です。メニューにはいろいろな部位があり、コースでも単品でも注文することができます。店員さんが丁寧に焼き方を秒単位で教えてくれました。肉は臭みがなく、とても美味しかったです!
投稿日:2021年12月4日
愛知県1000投稿
DJゴン太
名古屋市北区にあるジンギスカンのなまらむーちょさんへ初訪店。お肉がやわらかく、羊特有の臭みが少ないので、美味しく食べられました!野菜とお肉は二人分ずつ頼みましたが、量も味も満足です。個人的に臭みが少ない肩ロースとランプが気に入りました。お肉は新鮮らしく臭みがなく美味しかったです。ジンギスカン特有の香りはありますがそれもまたたまらなく。店内結構煙が立ち込めますがまた食べに行きたいです。北海道に行かなくても北海道並みのクオリティーのジンギスカンが食べれるお店へ名古屋でも屈指の食通のスパさんに連れて来てもらいました。名古屋で本格的なジンギスカン!口コミにも名古屋在住の北海道民が名古屋でイチ押しだったので行ってみたくなり予約しました。ジンギスカン鍋か焼肉と前日までの予約のしゃぶしゃぶがありますジンギスカン鍋コースでしたが肩ロース&焼き野菜を追加!ラムロースが最高に美味しいです。北海道でも色々と食べましたが、こちらの方が美味しいくらいだと思います。北海道でもたくさん食べたが、全く負けていない。こちらの方が上品な美味しさで、メニュー数がシンプルなのも好感。雰囲気は大人向けの店だが堅苦しくなく、店員さんも素敵。お気に入りの店。牛豚の焼肉よりもジンギスカンを食べたくなってしまう。名古屋では一番おいしいジンギスカンだと思います。
投稿日:2020年8月10日
紹介記事
北海道民も認める!名古屋でなまらうまいジンギスカンを
北海道で人気のグルメ"ジンギスカン"。飛行機に乗らなくたって、美味しいジンギスカンを食べられると人気のお店が名古屋に!名古屋で予約が取れない人気のジンギスカンのお店をご紹介します。
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
馬力屋.・:*+.お店の情報.+*・:営業時間⏰:17:00~23:00(L.O.22:00)定休日☁️:火曜・第3水曜予約🌱:可最寄り🚃:浅間町金額帯💰:¥5000〜.写真1枚目:にんにくサガリ2枚目:タン3枚目:にんにくチャーハン(3人前).さいっこうな外観で、入る前から美味しそうな雰囲気を醸し出しており、とってもわくわくしました😌.まず頼んだのは、名物である「にんにくサガリ」と「タン」もう運ばれた瞬間から匂いが最高…!そして、口に入れた瞬間もさいっこう!!悪魔的でした🤤あまりにも美味しすぎて締めのチャーハンの後に更に追加したぐらい!クセになります!.にんにくチャーハンは、おかわり不可!その為何人前を頼むのか真剣に悩みました🤔私たちは3人で行ったので3人前にしましたが、写真で見るより凄いボリュームだったので別でライスを頼む人は注意です!.味は、甘辛い感じで玉ねぎたっぷり!どこか懐かしさを感じる味でした🥰締めにぴったり!.常連さんによるとお雑煮も美味しいらしく、気になりましたがお腹いっぱいだったので次回の楽しみにします✌️.いやあ、ほんとに美味しかった!!店員さんや常連さんと仲良くなれるアットホームな感じも含めて大満足!!.次の日すごく匂いがやばいので、必ず休みの前日に行ってみてくださいね🤭予約することおすすめです!!@buuun.bun様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月24日
愛知県1000投稿
DJゴン太
にんにくサガリが最高。常連になると店主からサービスもあります。いつも満席なので必ず予約して来店して下さい。お店は、昔ながらの綺麗なお店という感じではありません。一番人気のニンニクさがりを注文!ニンニク好きな人には良いと思います。知る人ぞ知る、いろいろヤバイ焼肉屋。まずタンが肉厚で美味い。次いで換気する気が無くて笑う、服に荷物にと焼き肉臭が凄い(荷物の預かりあります)。更にニンニクサガリなど、にんにくを遠慮なく使ってて香りがヤバイ。全体的な価格はやや安め〜普通くらい。タンは1250円くらいでやや高め。焼肉屋にしてはチャーハン、雑炊、雑煮、更には馬刺しがあったりと珍しい。馬力屋のにんにくさがり絶品です!想像以上の美味しさで最初食べた時衝撃受けました!他のテーブルもだいたいにんにくさがり頼んでる気がします。決してきれいな店じゃないけど、雰囲気最高です!
投稿日:2020年12月16日