覚王山・本山・東山公園 × スイーツに関する検索結果
すべて
記事
1 - 30件/195件
名古屋市にあるスイートオブオレゴンはチーズケーキ専門店で店内でカフェとしても利用できて、テイクアウトのお店も横に併設してあります。チーズケーキでたくさんの種類があり、店内飲食だとプレートに可愛く盛り付けして下さるので気分も上がります。
投稿日:2020年12月4日

桃ドーン❗️名東区のチーズケーキ専門店オレゴンさんの桃パフェをなんとなんと旦那さんがテイクアウトしてきてくれましたよー🥺🍑もうそろそろ大好きなオレゴンさんの桃スイーツの時期だから食べに行きたいけど…本店は遠くて自力では行けないから、近々旦那さんに週末連れてって貰える様にお願いしなきゃ✨……って思ってたのがテレパシーで通じたのか、お得意先への配達のついでに立ち寄って買ってきてくれました♥️♥️このまるごと桃一個ドーン❗️のパフェはチーズケーキ専門店のオレゴンさんならではのチーズクリームたっぷりの食べ応え100%のパフェだから、娘と仲良くシェアして食べても充分なボリュームでした瑞々しくてもうしっかりあまーい桃でした♥️🍑
投稿日:2020年6月30日

紹介記事
【最新】名古屋のエリア別おすすめケーキ屋8選!おしゃれなカフェも
名古屋には、是非おすすめしたいケーキ屋がたくさん!今回は、地元民の筆者がおすすめのお店をエリア別にご紹介します♪お持ち帰りはもちろん、カフェ利用にもおすすめ◎名古屋に住んでいる方も、旅行で訪れた方も、きっと行きたくなるケーキ屋が詰まってますよ♡

🍓【愛知県・一社】冬のたっぷりイチゴパフェ〜♡🌸LITRE(リトリ)🌸🍓冬のいちごパルフェ(1,780円)🍓たーっぷりのいちごが入ったウキウキパフェでした♡・苺のマカロン・濃厚バニラアイス・ピスタチオアイス・いちご・ルビーチョコ・ガトーショコラ・生クリーム・スパークリングワインのジュレ・ラズベリーのジュレ・こぼれ苺・チョコソースピスタチオとイチゴってなんでこんなに合うの〜♡🥺イチゴだけでも甘くて美味しい!チョコソースをかけてもより美味しい!ジュレもちょうど良い甘酸っぱさ♡ブラックコーヒーが合うんだよな☕️これは人気でるよなぁ〜🤤一社ってオシャレカフェ多いですよね🎶カジュアルで入りやすいのでおりとりさまでも大丈夫〜🎶📍愛知県名古屋市名東区高社1-237-1⏰11:00~19:30(L.O19:00)😪年末年始🚞地下鉄「一社駅」1番出口より北へ徒歩1分
投稿日:2022年2月28日

桃パフェが食べたくて食べたくて(笑)いい感じのお店がないか探してみたら見つけました!LITRE(リトリ)さんです✨お店の外観はパリの街角にあるお洒落なカフェという感じで、入る前から期待数値が上がりました☆店内もフォトジェニックでインスタ映え抜群でした。桃パフェをいざ!食しました😊桃パフェの前にランチを食べて、抹茶のテリーヌをいただいた後ですが、パクっと完食いたしました~✨味はもちろんgoodで、中のメレンゲがまた美味しかったです。まるごと桃のパフェ1580円〜✨アクセス地下鉄「一社駅」1番出口より北へ徒歩1分一社駅から128m営業時間11:00~21:30
投稿日:2021年8月15日

◇◇LITRE◇◇季節のパフェとワンプレートランチ夜はお酒もある一社駅スグの『リトリ』さんでランチもしました🤗🌟today'sLITREplate¥1700(税抜)【メインワンプレート・ドリンク・ケーキ付】🐟サバのソテーハリッサトマト煮🐓チキン南蛮豆腐タルタルソース*サバはふわふわで脂が丁度いい🐟✨チキン南蛮は柔らかくてちゃんと甘酢絡めてあります😋豆腐タルタルだから全然くどくない✨✨野菜がたっぷり乗ってるワンプレートランチ❣️お腹いっぱいになるしなんたってヘルシー✨✨ハードパンに見えますが外はカリッと中はふわふわ食感です🥖✨⌘ランチしてからのパフェは食べ終わる寸前お腹パツパツで大変でした🤣私は前postにあげたパフェ食べましたが母はラズベリーショコラテリーヌを注文🍫すご〜く濃厚チョコでした🌟彩り良くて、お腹も膨れてしかもドリンク・デザートが付いてこのお値段はかなりお値打ちランチ🤗💕いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます🙏✨10月もよろしくお願いします🥰*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡名古屋市名東区高社1-237-1📞052-769-1070🕚11:00〜21:30🍽Lunch🍽11:00〜14:00☕️Teatime☕️14:00〜17:00🌙Dinner🌙17:00〜21:30🎌年中無休🚘なし。近隣コインパーキングあり。🌟Instagram🌟@__litre🌟HP🌟http://littletreat.jp/*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*
投稿日:2020年10月2日

地下鉄本山駅から歩いて2分ほどの場所にあるケーキ屋さん、週末の午後に利用してみました。コチラで販売しているのはすべてグルテンフリーのスイーツということでショーケースには15種類ほどのケーキが並んでいました。その中からアパマテとX'masショートケーキの2点を購入、アパマテは漆黒のチョコレートを纏った美しいビジュアル、中はミルクチョコとビターチョコの2層のムースで存分にチョコレートを堪能できて美味しいです。一方のX'masショートケーキはクリスマスらしい飾りがありますがあとは普通のショートケーキですね。しっとりとしたスポンジに甘さ控えめのクリームで普通に美味しいショートケーキでした。
投稿日:2022年5月10日

今日2022/02/25のおやつ本山ライラックのいちごのエクレアグルテンフリーのエクレア!!下半分に生クリームカスタードクリームなどなど上半分は生地ひっくり返ってまたクリームやらフルーツやら。エクレアなので手に持ってぱくっといきました。この重ね方だと、なるほど、かぶりついてもぐじゅっ!てなりにくいです。苺のカットが細めで沢山のってるので、かぶりつくたびに苺かブルーベリーがお口に入ってきてジューシーです。ボリュームもあります、、美味しいですめちゃめちゃ好み!ライラックは原材料もこだわってらして安心なお菓子です☺️今日もまた保冷剤持ってくるの忘れてしまった、、持参しようと思ってるのに、、(うつってる白い紙はじぶんちの、おさらがわりのバーガー袋です。)cocomero_holic様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年3月8日

愛知県にあるスコーン専門店のKODAMAに行ってきました。白を基調としたお店はとてもおしゃれな雰囲気です。午後に行ったのですでに売り切れてない商品もありました。お店のインスタをフォローすると5%を引いてくれるサービスがあります。黒ゴマきなこ、ココアクランベリーアーモンドのスコーンを購入しました。二つとも美味しかったですがお値段は少し高く感じました。
投稿日:2022年5月28日

【スコーン専門店kodama】@kodama_scone📞不明🕰12〜なくなり次第終了🏠名古屋市千種区自由が丘3-11-11自由が丘プラザ1F・ベリーとローゼルジャムアールグレイスコーン¥400円・いちごと餡子とクリームのスコーン¥400円オープン前から行列💕1番に並んだ方は何時から来たのだろう?ってくらい人気💕2回とも完売で振られたから早く行ったけどもー並んでる💕サクサクの生地なのにどこか柔らかくて優しいスコーン💕クリームが入ってるけど全く重たくなくて一瞬で口の中で溶ける〜💕スコーンってぱさぱさしてるイメージだけどここのは全く違うから驚くよ♪♪♪ただ完売したら閉店しちゃうからタイミングみて行った方が安心です💕並んででもまた食べたい名古屋のスコーン専門店💕ご馳走様でした╰(*´︶`*)╯♡—-@saku_nagoyaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日