名鉄百貨店 本店(meitetsu)
名古屋駅周辺/その他

こちらも3月末に訪れた名鉄百貨店内にあります@kihachi_officialさん✨キハチさんといえば素晴らしいコース料理が食べられるレストランとして有名ですが、系列のこちらのキハチカフェさんではカフェメニューやスイーツが気軽に食べられるのでオススメです♡名鉄百貨店内のカフェは結構名駅の中では穴場なんじゃないかと思います👍平日ならまず待たずに入店できます✨この日は季節限定の苺スイーツを使ったアフタヌーンティーセットを頂きました🍓セイボリーはありませんがその分キハチさん特製の素敵なスイーツが数種類+飲み物が付いて3000円もしないお値段で頂ける、しかもお1人からでも頼めますので甘党の方には是非頼んで頂きたいです♥

パン&スイーツまつり続き…メロンパンの次はやはりカレーパン。選んだ店は大阪のハウスカレーパンノヒさんにて濃厚チーズカレーパン😋チーズが濃厚で、カレーをまろやかにしたお味👍美味しかったです♪そのあとは甘めの店を探し、山形県のボー・ションドブレさんにて至福のスイーツパン5種類から3個セットを購入👍ゴマ生クリーム、ずんだあんと生クリーム、抹茶生クリームと小倉を選択。こちらは食べずに持ち帰ります。同じボー・ションドブレさんにて山形牛ステーキカレーパンとAOPバンブリー社バタークロワッサンを購入して食べてみました。辛めのコクのあるカレーと山形牛は食べ応えありました。クロワッサンは良いバターを使っているので風味が良かったし、生地も柔らかく美味しかった👍スイーツパンも楽しみだ😊
星評価の詳細
どら焼きハウス 豆香
名古屋駅周辺/どら焼き

今日は私の大好きなあんこぉ♡記録。どらやきがとっても美味しい名古屋市中村区にあるどら焼きハウス豆香さんに行ってきました。豆香さんはトレーラーハウスで販売しております。お店の場所としては少し分かりにくく住宅街の中に紛れた隠れ家的なお店。駐車場はお店の前に1〜2台ほど止められますが道幅は狭いので駐車待ちするのは少し難しそうな感じです。ここのどら焼きは中の餡がプレーンなものからちょっと変わったもの期間限定のもの品数豊富に販売されてます。個人的にはにんじんバターが好きだったのですがどうやら無くなってしまったようです。、冷凍が欲しい場合には早めに予約すると用意していただけるそうです。お手土産にしても喜ばれそうですね。あんこ好き🫘の方に是非忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■どら焼きハウス豆香🏠名古屋市中村区長筬町1-7🕛[月~水・金~日]10:00~19:00🛌水曜日🅿️あり■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

地下鉄中村公園駅からすぐの場所にあるどら焼きのお店、週末の午後に利用してみました。コチラで販売しているのはどら焼きのみなんですがその種類がすごいです、定番のつぶあんをはじめ抹茶あん、あんバター、かぼちゃチーズ、黒糖きな粉、さくらどら、つぶホイップ、カスタード、ティラミス、アサイーブルーベリー、チョコバナナ、生チョコショコラなどなど20種類近くの種類がありどれも魅力的ですね。その中から期間限定のいちごどらを購入、そのいちごどらははみ出るくらいにたっぷりといちごが入っていますね。あんこと生クリームの甘さと甘酸っぱいいちごは鉄板の組みあわせ、ふっくらした生地もなかなかイケますね、味のバランス的にもしっかりと調和が取れていてなかなかに美味しかったです。なかなか良かったのでほかの種類のどら焼きも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
せんどろ名古屋
名古屋駅周辺/居酒屋、ラーメン

名古屋駅地下街グルメ。エスカにラーメン店&居酒屋&スイーツ「せんどろ名古屋」。なんとも不思議な組み合わせでつかみどころのない感じです。主力はラーメン?クリームラーメンにチーズラーメンなど、創作系でバラエティ豊かなラインナップが目立ちます。台湾ラーメンやどて煮などのご当地名物もあります。今回頂いたのはスイーツ部門。わらび餅ラテなるものを。とろとろ食感の“生わらび餅”の入った『わらび餅ラテ』。京都利休というお店がチェーン展開して販売しているネクストブレイク?なドリンクを、こちらのお店ではメニューの1つとして頂けるようです。味はイチゴ、抹茶、黒蜜、ロイヤルミルクティー。最近は“生なんたら”という名前で高級志向を出してる食べ物が多いですが、ミルクティーの中に独特とろんな新食感でなかなか良いと思います。たいへんおいしゅうございました。が、スイーツ店「利休」の看板があればもっと売れてそう、ラーメン屋で売ってるだけに気付かれない穴場になってる感じです。

名古屋駅の地下街、エスカに2022年11月にオープンしたラーメン屋さん、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル3卓の席数、19時30分ころに入りましたが7割程度の客入りでした。メニューは大きくラーメンと居酒屋メニューがあり、ラーメンの方は名物というせんどろらーめんがごんたん麺、具だくさんの中華そば、こだわりの塩らーめん、チーズらーめん、Whiteくり〜むらーめんそれに、チャーハンにチャーシュー丼などのご飯もの、居酒屋メニューはせんどろハンバーグやヤンニョムチキンといった一品料理にメンマやチャーシューなどのおつまみなんかがあります。まずは好きなドリンク1杯に好きなおつまみ3品が選べて税込1000円のせんどろセットがあったのでまずはそれを注文、おつまみは焼ぎょうざが良かったですね、パリッとした皮にジューシーな餡の美味しい餃子です。シメにはWhiteくり〜むらーめんを注文、乳白色のスープに生ハムにメンマ、ネギといった具のなかなか個性的なラーメンですが、コレがなかなかにイケますね、スープはまろやかで優しい味わいですがしっかりとした旨みも感じられて麺の相手に不足なし、その麺もシコシコと心地よい食感で麺自体もしっかりした味わいでワタクシ好みのタイプ、具が生ハムってのも珍しいですが食べてみるとナルホドです、チャーシューよりも塩気が強い生ハムの方がこのスープにはマッチしていますね、美味しかったです。せんべろセットでちょい飲みも良し、美味しいラーメンをいただくのも良し、その両方も良しと、便利に使えるお店ですね、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
江戸富士
名古屋駅周辺/寿司

名古屋にOPENした隠れ家お鮨やさん大将の笑顔が素敵すぎて幸せになります❤️なんと今ならインスタを見て予約すると¥10,000コースが¥8,000に!!🉐【江戸富士】⬇️今回頼んだものはこちら・【4月・5月】栁橋江戸富士コース¥10,000⬇️コース内容はこちら[先付]しじみ出汁[小鉢]菜の花と湯葉のお浸し[造り]桜鯛甘エビ昆布〆[焼物]桜鯛のポシェ[蒸物]マッシュルーム茶碗蒸し[握り]・イサキ当たり葱・いわしキャビアのせ・煮はまぐりはまツメ・本マグロ中とろ・小肌[箸休め]筍の木の芽和え[握り]・車海老・雲丹いくら小丼・穴子・玉子焼き[巻物]とろたく手巻き[汁物]赤出汁[甘味]季節の果実立地も名古屋駅付近でアクセス◎季節のお魚をふんだんに味わえるコースこの品数で¥10,000ってお得すぎる🉐🉐握りだけでなく一品料理もたくさん味わえて、茶碗蒸しは季節によってガラリと変わるんだとか!このマッシュルーム茶碗蒸し気に入ったからずっと置いておいてほしい💖シャリは愛知県峰朝日町の「ミネアサヒ」を使用していて、やや硬めで私好み♡そしてみてこの「車海老」大きすぎて迫力大!沖縄県産67.5車海老なんだって!大きくて分厚くて歯ごたえあって、たまりません!!他にも本カレイの味噌幽庵焼きとかマグロに自家製カラシだとか面白い組み合わせがいっぱい!なんといってもこの大将の笑顔ほんと素敵見ていてこっちまで笑顔になっちゃう!ぜひ行って笑顔になってください😊

柳橋に新しく開店したお寿司屋さん、江戸富士にうかがいました。いただいたのは、開店記念の8000円コース。飲み放題2000円合計10000円ボッキリ。しじみのスープからスタート(ツマミ)続いて、子持ちこぶのサラダ(ツマミ)サワラ藁焼き桜エビソース(ツマミ)岡崎産満月玉子卵焼きべったら漬(ツマミ)マッシュルームの茶碗蒸し(ツマミ)ここからお寿司ミネアサヒのシャリ赤酢を使ったシャリ玉からお寿司がスタートです。このシャリ僕の好みです。千葉県産金目鯛(ニギリ)北海道産ホタテ(ニギリ)石川県産しめ鯖(ニギリ)長野県産サクラマスの燻製漬け(ニギリ)本マグロ赤味(ニギリ)富山県産白エビ(軍艦)のどぐろ磯辺巻き雲丹・いくら小丼鹿児島市産穴子(握り)トロたく、雲丹のせ味噌汁フルーツトマト赤酢を使ったシャリは、なかなか美味しいです。飲み放題は、日本酒については、メニューにある銘柄全てOKでした。日本酒好きなら、飲み放題だけて、元が取れるかも。お寿司の方もこの内容で8000円なら文句なし!美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ティフィン カフェ 名鉄百貨店(TIFFIN Cafe)
名古屋駅周辺/カフェ、ケーキ

時差スタグラムです⭐︎こちら3月に訪れた名鉄百貨店内にあります@tiffin_cafeさん✨娘の習い事の待ち時間に立ち寄りましたが、やはり名鉄百貨店内のカフェは個人的に穴場スポットなので、この日もゆっくりカフェを楽しめました✨こちらのセットは、選べるケーキにスコーンにサンドイッチがついていてミニアフタヌーンティーセットの様ですね✨アフタヌーンティーセットほどガッツリ食べたくはないけれど、塩気も甘いものも欲しい…という時にはなんて素敵なセットなんでしょう😍❤️勿論お味も百貨店カフェならではのちゃんと美味しいセットでした❤️

名鉄百貨店本店本館6階に入っている「ティフィンカフェ」です、平日の午後に利用してみました。店内はテーブル20卓弱ほどの席数、甘味のお店、いまゐと同居というカタチですね。15時ころに入りましたがほかにお客さんは5組ほどと落ち着いていました。メニューはいろんな種類のケーキにそれにドリンクが付くセット、それにスコーンのセット、さらにはサンドイッチやカレーライスといった軽食もありました。その中からいただいたのはケーキセット、ケーキは迷いましたがアイガーというケーキをチョイスです。そのアイガーは抹茶クリームのモンブランのようなケーキ、スポンジの土台の上に生クリームと抹茶クリームの2種類のクリーム、トップには栗、中にも栗が入っていて、濃厚な抹茶のクリームにまろやかな生クリーム、ほっこりとした栗の甘みがイイですね、アイスコーヒーとともに美味しくいただきました。
星評価の詳細